更新日:2025年02月01日
煮干の香りが食欲をそそる、行列の絶えないラーメン屋さん
前回定休日に当たってしまったので、リベンジでこちらに伺いました。何年ぶりかしら?11時オープンで11時に行ったら、すでに先客あり⁈ その後も続々とお客さんが入って来て、あっという間に満席σ(^_^;) 早めに来てよかった(^ ^) こちらはデフォルトが麺1.5玉なので少なめにするべく 叉焼ワンタン麺(麺1玉) 1250円 にしました。黙々と丼を次々と仕上げていく大将の動きは滑らかかつ無駄が無く、見ていてとても楽しくなります。先客分があるにも関わらず、それほど間を置かずに供されました。そうです、この香りとビジュアル、リベンジした甲斐があるというものです。あまりにもオーソドックスなビジュアルなのですが、チャーシューの仕上がり、ワンタンの輝き、固茹で卵、中細麺の仕上がり、そして魚介系のクリアなスープ、全体が大変バランスが良く毎日食べても飽きないラーメンだと思います。最近の流行りからすれば色味的には地味なラーメンですが、クオリティの高い一杯は健在です‼︎ 優しい女将さんの接客と大将の阿吽の呼吸の動きが、見ていてホッコリ、優しさと癒しを感じます。もうあまり来ることはないかも知れませんが、近くに来ることがあればまた伺いたいものです。
無添加の揚げカレーパンが大人気の入間のパン屋さん
平日にアウトレット入間に行った後、ランチで伺いました。 パン屋のカフェですから当然ですが、パンが絶品で、量も多め。女性は食べ切れないようです。(個人差あります。) 私のようなオッサンも一人で来ている方々がいらっしゃいますけど、やはり女性の組が多く、開放感からやや周波数と音量高めの会話が聞こえて来るので、そういった空間に違和感無ければ、居心地は良いと思います。 パン屋の駐車場は広いけど、裏のカフェ入り口前の駐車場は軽自動車しか止められないと思った方が良いです。デカい車はUターンできないので、満車の場合には、狭い道をバックで戻る羽目になります。奥に行ってみないとわからないので、スリリング。 総合的には、味が良いので、高評価です。
今日はちょっと遅い昼食に、お目当てのお店が開いてなく次の候補の麺吉へ。 時間も時間から先客1名直ぐ入店。 券売機で相方つけそばと餃子の小、私特製つけそば大盛り。 餃子8分、先客と併せて10分程で着丼。 餃子は大きく野菜が多く肉がつなぎの旨うまな餃子。 つけそばは麺に腰がガッツリあり、濃厚ピリ辛醤油でしょうか、ガツンとザッ!つけめんスープ、チャーシューは弾力もありホロホロ過ぎず、しっかり旨味が楽しめるお肉です。 食べ進めると顎が疲れて・・・量も多くて・・・いつもの如く後悔先に立たず。 ふ〜旨かったぁ。
どの料理にも贅沢にお肉をたっぷり使った、定食屋さん
肉の沼田のロース豚丼 890円 アウトレットパークのフードコートにあるお店。埼玉県産の豚肉を使っているとの事だったんでせっかくだから頼んでみた。 甘辛いタレが絡んだ豚肉が白飯の上に乗っている見た目。見た目からして美味しそう。受け取り口に追いタレと七味があったので好みに合わせて追加可能。濃いめがいい人にはありがたい。 早速一口。うん、全くもって想像通りだけど、想像通り美味しい(笑)この手の味付けは間違いない。但し豚肉は固め。ま、フードコートクオリティなんで多くを望むのもね。あと豚の脂と醤油ベースのタレはまさに飯泥棒なんだけど、この丼通常ご飯200gなんですよね〜 お茶碗一杯強。丼としては少なすぎますね。 これは大盛りにした方が良さげです。
お酒の〆にもぴったり、リーズナブルに食べられる超本格派博多ラーメン
出張先の近所にある食事処を調べ訪れたのがこちら。 チャーシューが美味しいとの情報があったので、チャーシュー麺の塩味で。麺はバリカタ、替え玉もバリカタ。三回目からはひと玉50円、半玉30円と格安。 さすがに替え玉するとお腹いっぱい。半玉が丁度良いかも。近所にあれば通いたいが、片道二時間以上かかるため無理。 2022.05.26 May-024
入間、仏子駅付近のつけ麺が食べられるお店
辛味噌富士ラーメン並(麺170g、にんにくなし) スープは汗が出るくらいしっかり辛い。極太縮れ麺も食べ応え抜群。モヤシはスープに漬けてもやや味薄めだが、一緒に提供されるにんにく醤油をかけて食べるといい感じ。ボリューム的にはちょうど腹9分目。もう少し麺が多くてもいいかなと思ったけど、これぐらいが食べ過ぎなくてちょうどなのかもしれない。 あまり期待していなかったが、予想に反して意外と美味しく、嬉しい誤算だった。強いて言うならば、チャーシューだけはまだまだ改良の余地ありといったところ。 総合的にみて、この店はアリだ。
入間市にある仏子駅付近のうなぎが食べられるお店
休日の贅沢2024 地元のうなぎ割烹「駒弥」上鰻重頂きました。さっと焼いたうなぎにあっさりたれ!ふわふわに仕上げてあります。わたし的にはもう少し焼きが強い方が好きかも!
アボカドバーガーが不動の人気の美味しいハンバーガーのお店
久しぶりにクアアイナさんに行きました。昼時に行ったで混んでいました。家族で行きました。私はBBQなんちゃチェダーチーズを頼みました。かぶりつくのが大変でしたが味は最高でした。ポテトが細くなっていました。 #お肉が分厚いハンバーガー #ハワイアンな雰囲気
ベーグルからお寿司まで美味しいものが何でも揃う大型食料品店
1/4 POUND PLUS HOT DOG 100% RORK HOT DOG WITH SODA / FREE REFILL クォーターパウンド ホットドッグ 税込180円でソーダ付き! 2008年4月に開店したCOSTCO入間倉庫店。 16年の時を経てメンバーとなり、念願のホットドッグ&ソーダを食べることができました。 コレは早い・安い・美味い! けっこうなボリュームがありコレ一本で充分な一食となります。 #COSTCO #ホットドッグ #KIRKLAND #フランクフルトソーセージ #カークランドシグネチャ
三井アウトレットパーク入間1階のフォレストラウンジにあるショコラなお店
入間のアウトレットにあるリンツのショップ。ここではチョコレートのお土産だけでなく、ドリンクやスイーツも注文できるのが魅力。 今回はクレマジェラータ(780円)のミルクで。濃厚なミルクチョコレートのジェラートはなめらかな舌触りでしつこくない甘さは後味すっきり。幸福の味 。 #入間 #スイーツ #チョコレート #リンツ #アウトレット
少し甘めで濃厚な卵が味わい深いと評判の親子丼専門店
鶏三和の名古屋コーチン親子丼 焼き鳥屋や唐揚げのお惣菜のお店のイメージだった鶏三和が店舗を出しているのをアウトレットパークで発見し食べてみた。 毎度おなじみのビービーなるやーつをもらい、待つ事5分ほど。比較的早い出来上がりだ。空いてるからかな? さて、おお、綺麗な見た目。 鶏肉歯応えあり 卵ふわふわ バラバラ感あり 出汁感はある
料理と器が素敵な、こだわり食材のフレンチレストラン
すーっごく良き♡! お店の感じは比較的小さめ。 座席は6グループ程が限界かな…という感じです。 元々はグローバルに食材を集めていたお店だったようなのですが、コロナになってからは地元の食材を活かすようシフトチェンジしたとのお話を伺えました。 オススメされるメニューどれもが気になるのに、食べきれない…♡!出てくるもの全部美味しいぃ〜✨ 新しく入ったであろうスタッフの方は不慣れそうでしたが、ベテランさんから丁寧な説明を頂きました。 また是非是非!!利用させて頂きたいと思います!
多種類のコーヒーを楽しめる、カフェ
ミックスソフトをいただきました。 ミルクと狭山茶ソフトクリームのミックス! ミルクの甘さに狭山茶のほろ苦さが合わさって美味しかったです! パンやおにぎりなど美味しそうなメニューが沢山あります! 2024.11.24
丁寧に作られたカレーが絶品なログハウス風で薪ストーブもあるカレー屋さん
焼きカレーをいただきました。 20種類のスパイスを使ったルーと国産黒毛牛のすね肉をぜいたくに使ったカレー! 焼いたチーズたっぷりの熱々なカレー!提供時はパチっとチーズが弾けてます!スパイスの効いた中辛で美味しかったです! 2024.3.27
味玉ラーメン。 全部「普通」にしたけど、 次は麺軟らかめ、味濃いめ、油少なめ で食べてみたい。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
アウトレットでのお買い物に疲れたら、美味しいコーヒーで一休み
タリーズ 水出しアイスコーヒーとT’sアップルパイ|タリーズコーヒー 三井アウトレットパーク入間店 入間の三井アウトレットパークで休憩。 タリーズへ。日曜の昼過ぎ、5人ほどの列に 並んだけれど、席は空いている。 水出しアイスコーヒーとアップルパイ。 フツウの喫茶店よりかは落ち着く空間。 買い物をする人をゆったりと待つことができる。 アップルパイも生地がさくさくでおいしかった。 次はどこのタリーズに行こうかな。 タリーズコーヒー 三井アウトレットパーク入間店夜総合点★★★☆☆ 3.5 関連ランキング:カフェ | 武蔵藤沢駅、狭山ケ丘駅、仏子駅 http://ajimilog.com/tullys_iruma/
リーズナブルな朝定食が人気の、埼玉で有名なうどん屋さん
久しぶりの訪問です。 11時半頃に入店で先客数人 メニューから限定の鍋焼うどんを注文です。 うん 山田のやわらかいうどん こしがなく万人が食べられます。 美味しかった~
明るく、気軽に入れる雰囲気の食堂で、美味しいフレンチと洋食が頂ける店
友達の誕生日に久しぶりにランチしました^_^ 予約していたので入店出来ました。 菜の花と桜海老のパスタと海老のドリアのセットを頂きました❤️ デザートはカシスのムースケーキ とても美味しかったです^_^
うどんのコシの強さが程よくいい!
小谷田にある仏子駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
ハンバーグ(130g)&自家製ビーフシチューランチをいただきました。 子どものリクエストで訪問! 土日祝でもランチがあり、とてもありがたいです! ハンバーグはジューシー、ビーフシチューはホロホロの牛肉が美味しかったです! 2022.10.8
仏子駅 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!
仏子駅の周辺駅を選び直せます