更新日:2025年02月14日
ハワイアンテイストのお店
大宮公園へ 福丸珈琲は… やってない 閉店か? ラーメン二郎の大宮公園駅前店オープンか? 賑やかだ 郵便局の配達員もガラケーで写真撮っている 私が行きたい所は違う その先にある ラブホ並列のカフェ そうここ ホリデーカフェ やっていた! 中へ テイクアウトを頼む ベジーサンド&レモンチーズパイ 外のテラスで待つ 犬を繋ぎ止めるフックがあらゆる所にある ペット仕様になっている 暫くすると店員さんが持ってきてくれた 温かい 色っぽい女性店員だった 気分良く帰る 食べてみた 温かくて美味しい 色んな種類の具材が入っていた アボカドトーストは次回に期待する #テラス席もある #ラブホに併設されている #店員さんが色っぽい
大宮、大宮公園駅からすぐのテイクアウトが頼めるお店
久しぶりの何も用事のない今日… 県を跨ぐ移動も解除されたので… 大宮まで買い物に〜土曜日でないと買えない ロテサリーチキンを買うべく電車にのってやって来ました。 カレーパンは、揚げたてを食べたぁ〜 パンが、モチモチでカレーもたっぷりと美味しい(^-^) ロテサリーチキンは、帰宅してゆっくり頂きます。 ご馳走さまでした m(__)m
2022年9月12日(月)に醗酵Cafe アルキを訪れました。 醗酵cafe 華茂未来から店名を変えましたが、前と同じく醗酵食をメニューにしたカフェです。 入口でアルコール消毒をしてから入店しました。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があります。 Wi-Fiのパスワードが掲示してあり、店内はフリーです。 客層は女性が多めでした。 店内ではピアノ曲が流れていました。 カウンター席に着くと冷たい水が出されました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良いです。 テリヤキ米粉バーガーとアイスコーヒーを食しました。 テリヤキ米粉バーガーは税込450円でアイスコーヒーは税込500円であり、合計で税込950円です。 テリヤキ米粉バーガーにはフライドポテト、マヨネーズとトマトケチャップ、パプリカのピクルスが添えられています。 フライドポテトは皮付きで厚めにカットされたもので熱々でホクホクとしてほのかな甘味があります。 テリヤキ米粉バーガーは、チキンハンバーグ、ピクルス、レタス、豆乳マヨネーズなどが米粉のバンズでサンドされています。 チキンハンバーグはしっとりとした食感で味わいがあり、レタスはシャキシャキとして米粉のバンズは少しモチモチとしてふんわりとしています。 ピクルスや豆乳マヨネーズの味わいも良いです。 パプリカのピクルスはピリッと辛味があり、アクセントになります。 アイスコーヒーは爽やかな酸味とともに苦味が強めで大変に香ばしく、風味が良くて香りが良かったです。 一口飲むと余韻が残ります。 ヘルシーで美味しかったです。
火・水・木・金しかやっていないベーグル屋さん
気になっていたんですが 平日のみ営業だったので、やっとタイミングがあって 行けました! 写真は、本日のピザと ブルーベリークリームチーズ(名前をうる覚えですみません) どちらも生地がもちもちで美味しかったです! 氷川神社や大宮公園、NACK5スタジアムに行かれる方は ぜひ立ち寄ってください
大和田町にある大和田駅付近のうどんのお店
丸亀製麺の牛すき釜玉がすごいという話を聞いて行ってみました。今時はチェーン店って侮れないですね。季節限定メニューの牛すき釜玉の一番凄いところは、注文を受けてから一人前ずつ小鍋ですき焼肉を焼くところ。作り置きではないライブ感たっぷりで、食べる前から絶対旨い。しかも牛肉120gとボリュームタップリで640円の安さ。逆にチェーン店でなければできないかも。 季節限定メニューなので、終わる前に絶対食べて欲しい一品です!
東大宮、大和田駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
9/6(木) 本日の昼食です‼︎ かつや(大宮中丸店) ロースかつ弁当 ¥745 本日は本当に1人です! 大宮中継地点の近くの、かつやで お弁当を買って、車の中で頂きました! やっぱり1人だと自由が効きますね! さてさて明日は何の昼食かな⁇
大宮、土呂駅付近のカフェ
テイクアウトで利用! コメダ大好きな友人が買ってくれました(^O^) 4種食べ比べ。 カツカリーパン、みそカツパン、カツパン、エビカツパン。 個人的にはみそカツパンがヒット! あっさりしたコーヒーには濃い味が良かったかな。 次はグラコロ試してみたいです(╹◡╹) #土呂 #珈琲 #脂肪と糖 #カツ祭り
さいたま市見沼区にある大和田駅付近のハンバーガーチェーン店
トマトの入ったハンバーガーを食べたくなったら、行きます。いつもすいています。お店に面している第二産業道路は、時間帯によってはものすごい渋滞になります。また、お店の横にある道は、抜け道には厳しい狭い道に繋がるので、交通事情だけ気を付ければ良いと思います。店員さんも穏やかで、店内もとても静かです。
大宮公園内の軽食屋。焼きそばやモツ煮、ビールもいただける
大宮公園内にある、色々売ってる店。揚げ餅と缶チューハイで一休み。風が気持ちよく、立地は文句なし。
相方がワークショップを開催させて頂いたので、お供でお邪魔し、『秋の薬膳ランチ〈秋〉 〜晩秋(風邪予防・うるおい・美肌の薬膳)〜』を頂いて参りました。 かぼちゃの豆乳グラタン・5色のピクルス・いんげんの炒めもの・本日のブレッド・はとむぎとトマトのスープ・デザートのバナナケーキがセットになっています。 何せ薬膳の知識が一切無く、初めての薬膳だったので、「漢方薬の味でもするのではないか?」と恐る恐る頂いてみると、想像していた味と相反し、どれも美味しくてビックリ‼︎ 本来かぼちゃが苦手なのですが、このグラタンは超絶品で気に入っちゃいましたので、是非またお邪魔したいと思います*\(^o^)/* #薬膳ランチ #土呂駅 #お洒落なカフェ
東大宮、大和田駅付近の鶏料理店
夏に食べたいケンタッキーフライドチキン! 皆様おはようございます。 道中ケンタッキーフライドチキン お土産にもしました。 #summer2016
さいたま市北区にある土呂駅付近のベーグルが食べられるお店
初めての土呂に行ってきました! 埼玉のカフェにあんまり行ったことがなかったので、車で行ったらこじんまりしてる、しかもベーグルのカフェを見つけて即座に行きました 一階はテイクアウトでもできる空間で二階で食事ができる空間でした! 壁に可愛らしい壁紙があって小さいお子さんが好きそうな空間で癒されました☕️ 安らぎもできるところだったので良かったです
夜分に失礼します。 m(_ _)m 2023年10月18日 水曜日 7回目の コロナワクチン接種後 通りすがりに ランチいただきました。 この日は 野菜たっぷり 豚肉のオイスター炒め コーヒー付き 850円 お店のわきに 2台駐車スペース。 無農薬野菜や 手作り小物も ありました。 アットホームな 感じです。 #リーズナブルな価格設定 #遊び心あり #地元民に愛される店 #地元民おすすめ
魔女のコッペンパしてきた 店内お客がなにやら食べている イートインか? 私はきなこまぶした揚げパンをいただく ヤマダ電機は健全だった #駐車場が広い #パンの種類が豊富 #お店の外はJAみたい
土呂町にある土呂駅近くのカフェ
趣味の店三本松大宮店に行きました。 素敵な隠れ家住宅街の中に三本松さんは、あります。店内は、素敵な京焼の陶器や写真 骨董品などが並んでます。カフェ ランチやっていてランチ頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 薬膳カレーランチ サラダ デザート コーヒー付き 1620円です^ - ^ サラダは、キクイモという生姜みたい形がスライスして入ってました。身体に良い食材らしいです。 コリコリした食感です。 薬膳カレーは、カシューナッツ入りでレーズン 梅 リンゴ好みで入れて食べるとカレーの味に変化が付いて美味しいです〜❣️ デザートは、あんみつで小豆がとても美味しかったです(╹◡╹)
モーニングからやっている、お洒落で可愛らしいカフェ
翔んできて埼玉 ❶-10 大宮の『 cafe Cervin(セルヴァン)』のマロンパフェは完成度高いです。 視察でGoogle Map を見ながら、大宮公園の写真とかたっぷり撮ってたら、スマホの電池がなくなってしまった。 ちょうどいい所に喫茶店が。コンセントを借りて充電。せっかくだからマロンパフェ。マロングラッセがおいしい。 大宮は少し駅から離れた方がお洒落である。撮りためた写真をかみさんに送ってたら、マロンパフェの写真も送ってしまった。 「ずいぶん、都合よくマロンパフェのおいしい喫茶店の前で、電池が切れたのね。」とLineがきてしまった。ヤバいバレてる。(^-^)
2024年10月14日(月)にオール ザット コーヒーワークスを訪れました。 北大宮の人気コーヒー専門店です。 お店のInstagramアカウントで営業日を確認したら月曜日と火曜日が定休日ですが、スポーツの日であるため営業をしていました。 お店の中に入るとコーヒーの香りが漂ってきます。 お店の造りは店内と外にベンチ席がありました。 客層は老若男女幅広く、カップルも見かけます。 コーヒー豆を買い求める人も多いようです。 店内では洋楽が流れていました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良かったです。 お店ではコーヒー豆だけでなく、コーヒー器具も販売していました。 本日のハンドドリップコーヒーのアイスのMEDIUMサイズをいただきました。 SMALLサイズが税込420円で、MEDIUMサイズが税込450円です。 コーヒー豆はコロンビアでした。 口にすると爽やかな酸味とともに香ばしさと苦味が効いています。 コクがあって風味が良く、余韻が残ります。 果物のような爽やかな酸味が印象に残る一杯でした。 大変に美味しかったです。
ちょっと大宮へ③ とある日の大宮、氷川神社にお参りして富山へと帰ります。途中、参道の珈琲屋さんで小休止。 珈琲のいい香りが漂うお店です。寒い日だったのでホットカフェラテでほっとひと息つきました。 #埼玉県 #大宮 #氷川神社 #珈琲屋さん #ホットカフェラテでほっとひと息
大宮、北大宮駅付近のパン屋さん
大宮中央総合病院、ルーテル教会付近 今日はご夫婦で営業されていた 数は無いが、美味しいのを知っているので何に使用か迷う チーズサンドとブドウパンを購入する ブドウパン かなり大きい! 温かくて千切って食べた 美味し~ チーズも外側がカリカリしていて味も美味しかった 地味にコツコツやっているのだろう #老舗の美味しさ味わえた #陳列されているパンとにらめっこ
大宮公園駅 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
大宮公園駅の周辺駅を選び直せます