更新日:2025年01月27日
豚カツフリークおススメ店!迫力満点、ダイナミックなとんかつ屋さん
結局ここが2024年のヒレカツオブザイヤー♡ 【訪問曜日】金曜日 【訪問時間】11時30分(15分前から並ぶが、開店まで僕1人w) 【混み具合】1番に入れましたが、続々来店で 5分程度で8割くらい埋まってました! 【メニュー】ヒレカツランチ@1100 【 味 】★★★★★★ 美味すぎる♡ ここのヒレカツは天下一品です♡♡ あじての恋する豚も最高ですが、 こちらも負けず劣らず美味い♡♡ 柔らかくてしっとりしてて、 塩かけてかぶりつく→ご飯にがっつく の、無限ループに陥りますね。 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱい♡ ご飯大盛り無料です。 ちょい多めにしてと言ったら、 快諾してくれました♡ 【接 客】★★★★★ いつも丁寧です♪ 【清潔感】★★★★★ いつもとても綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★★★ 最高過ぎる♡ 個人的に、ランチでコスパ良く美味しいとんかつを食べるなら、 ここのコスパが最高です♡♡ 【総 合】★★★★★ また必ず行くお店の1つです♡ いつも美味い美味い言うてますが、 並びが出来て入れないようなお店になってしまったら 悲しいですwww ※ベストになってますが12月末に行きました ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
柏駅徒歩5分◎飛び抜けて美味しいカレーをボンベイでお召し上がりください。
カレーの百名店「カレーの店 ボンベイ 本店」に行ってきました。最寄り駅は柏。お店には平日の14:32着で終始貸切という状況。 ・豚肉に変更 ・デミコーヒー が有料になりました。 キーマカレー(1,100円)・・・辛さ表記は「普通」とあります。私には程よいピリ辛、鶏ひき肉の旨みとスパイスが絶妙ですね。良き。 湘南ラーメン食べ歩記 / カレーの店 ボンベイ 本店@柏 https://gotti-k5.seesaa.net/article/506192656.html #百名店 #カレー百名店
食べごたえ十分でコストパフォーマンス抜群なイタリアンレストラン
店内は静かで、落ち着いた雰囲気の中で食事ができました。 料理はパスタが美味しい。 特にクリームソースは、甲殻類の味がクリームよりもしっかり出ていてとても美味しかったです。 パン、デザートも良かった。 ワインは、シャルドネとカベルネのグラスで。 どちらも美味しいワインでした。
月替りの限定ラーメンがある、ご飯物やサイドメニューも充実したラーメン屋
今年初のみやま。「世界最強のレバニラ定食」は大盛りレバニラにライス、スープ、餃子がついて1573円。めちゃくちゃでかいレバが7-8切れ入って、モヤシもたっぷりでボリューム満点です。二代目レバ玉蕎麦もレバニラエキスがスープに溶け出し最高でした。いつきても最高の味で腹がはち切れそうです。
東武野田線 柏駅から歩いて6分、コスパのいい焼き肉屋
ランチに焼肉。ランチセットなどは一切なく夜メニューで昼から皆さん楽しそうに飲んでいました。私は2人で適当に食べて、お酒は飲まずに3600円。コスパいいし、味も悪くないです。
bottega=イタリア語で【工房】 自家製で作る生パスタやスイーツを愉しめる
【柏駅西口にあるフロア広めのイタリアンでパスタランチ(๑˃̵ᴗ˂̵)】 本日のパスタランチ1300 パスタ+サラダ+ドリンクセット 100名以上入れるお店ですが、いつもランチは混雑しており予約必須です! ランチは初めてでしたが、パスタは生麺ですし お料理へのこだわりも感じる雰囲気も良いお店で デートとか大事な会食でも重宝するイタリアンですね(≧∀≦) 仕切りもあって個室にもなるので TPO分け隔てなく色んなシーンで 利用できそうですよね! この日のパスタは、ナスとひき肉のペペロンチーノで、麺は生のリングイーネでモッチモチ。 ひき肉とニンニクの旨みしっかりのオイルソースが絡み、絶品でした(゚∀゚) #イケピー新聞 #柏 #柏ランチ #生パスタ #柏イタリアン #柏生パスタ #地元
柏の新中井エリア、カウンターで揚げたてが食べられる、大人気天ぷら店
【柏の絶品!天ぷら専門店ランチ(゚∀゚)】 天之助ランチ 1100 ※ご飯おかわりサービス 穴子天 400 柏駅からは近くないですが、この為だけにまた行きたい!!(≧∀≦) 国道16号柏トンネルを千葉方面に向かい、 大井交差点を左折。すぐに左手に見えるのが天の助さんです。 噂には聞いておりましたが、 オープンキッチンのカウンターでLIVE感を味わいながら食べる揚げたて天ぷらは美味しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵) 中でもアナゴ天は圧巻!! デカすぎる一尾まるごとの穴子は サクッと中はジューシーで、オンザライスをしようと思ったんですがもちろんお椀をしっかりとはみ出て… 満足度高すぎです さらに卓上には①松前漬け②しば漬け③もやし④イカ塩辛のご飯のお供が! おかげ様で、ご飯おかわりサービスを3回してしまいました(笑) 半熟たまご天も美しい… #イケピー新聞 #柏 #天ぷら #ランチ #コスパ
アットホームでくつろげる、熊本県直送新鮮馬肉を使った料理が人気の居酒屋
柏駅東口にある馬肉居酒屋。 昼から飲める人気店。 この日は夕方に訪れた。 まずは生ビール。 料理はもちろん馬刺し盛り。 この店の名物だ。 ヒレ、ロース、上赤身にフタエゴ。 柔らかくてどの部位も旨い! ニンニク醤油が嬉しい。 馬肉のモツ煮込み。 牛や豚に比べてあっさりしていて好みの煮込み。 あっさり系では豆もやしナムル。 焼肉屋でも出るナムル。 肉を食べる時にはいい箸休めだ。 ビールばかりで他の酒にしたいが、まだ時間も早いしビールで行こう。 馬刺しの単品とおでんを注文。 馬刺しは代表部位のモモとヒレ。 柔らかくて美味しい。 おでんはこの店では初めて。 大根、こんにゃく、厚揚げ。 あっさりしているが汁もしみていて中々美味しい。 馬刺しとビールばかりだと、胃が冷えるが、おでんで温まる。 ここでめかぶ納豆。 ネバネバが体に良さそう。 これも旨い。 ここでウマから。 1個10円の激安サービス品。 馬肉料理を食べながら、2時間ほど飲んでリーズナブル。 美味しく昼飲み出来て大満足!
サグやバターチキン、ナンなどのインド料理もあるスリランカカレーのお店
バターチキンカレーセットを注文 辛口にした ビリヤニ 辛口 マトンを大盛りをお持ち帰り(∩´∀`)∩ ここのビリヤニはマジで美味いからなー( -`ω-)b ナンをチーズナンに変更するの忘れた( ̄▽ ̄;) まぁいいやー^^; ナンでかいなー笑 やっばりここは美味い( ゚д゚)ンマッ! ご馳走さまでした\(^o^)/
フライやハンバーグなど、おなじみの洋食がどれもおいしい
出かけた後、高速を降りて来て途中で晩飯。 ディナー定食。海老フライ・ハンバーグ・チキンカツ美味しかった。コスパも良い。
【柏駅西口徒歩3分】熟成肉&赤身肉!野菜たっぷり農場系肉バル!
久しぶりの柏駅、同僚との会食に利用しました。 店内、外観ともとても素敵です。おしゃれなお店を予約して欲しいと言っていた同僚の期待通りだった様でご満悦でした。ファーマーズというだけあって野菜がとても美味しく、野菜が得意で無いワタシでも美味しく頂けました。今回はコースでしたが次回はアラカルトで女子会してみたいなと思いました。 一頭買いされているというお肉のステーキもとても美味しかったです。 ご馳走さまでした⭐︎ #駅近#女子会にオススメ
【柏駅東口徒歩8分】旬の食材を使った絶品フレンチ!お一人様でもお気軽にどうぞ
鰤の炙りカルパッチョ エビフライ ズワイ蟹のテリーヌ 牛ほほ肉の煮込み 安定の美味しさ。 良い時間を過ごすにはこういうお店がいちばん。
柏市民なら知る人ぞ知る柏で1番の焼き鳥屋
何と予約の電話をしたら最短で取れたのが1ヶ月後と言う超人気っぷり。しかも1名ですからね!話題の高級焼鳥店じゃないないし大衆焼鳥店でこれは期待上がりますね! 柏駅からは徒歩5分位。トタンの一軒家がお店なんですね!年季が入ってますねー! 18:30頃には満席に!! メニューは基本のものよりも、黒板や壁に貼ってあるものの方が色々ありそうです! 店主らしき方は女性の焼き手さん!スタッフも女性です。 焼き台は見えないし、忙しいのでお話出来る様な感じはなく分かりませんwww 〆もののメニューはなさそうですね。と思ったら黒板にカレー南蛮ととり雑炊が!でもたたきで結構お腹も満たされましたよwどうしよ?? 結局はカレー南蛮を食べて腹パンパン!www 料理は何を食べても美味しくて人気なのも納得の味でした! 内容は以下の通り お通し 筑前煮 これがなかなか美味しい。普通に一品料理でもいいんじゃないの?? 自家製スモークチーズ 自家製ポテトサラダ じゃがいも自体の美味しさが出てます。 ヒラマサ刺し 焼鳥以外のメニューも嬉しいですね! ももたたき 結構ボリュームがあると言われたが。まあそこそこありますねw地鶏らしいが確かに食感は結構しっかりです!2人でシェアがいいかも? うずら ねぎま 急にデカイ!串はこのサイズなのかな??50g位はありそう。これで200円ならお得です! つくね卵 カレー南蛮 もうじんわり汗が出てくる程辛い!これはめちゃくちゃ美味しいですよ!残りのスープにご飯を投入したいけど、もうお腹が一杯www ○お酒 生ビール 三井の寿 ポルチーニ 横山五十 純米大吟醸 村祐 特別純米
柏店から徒歩4分、コスパばっちりのイタリアンレストラン
今日は予約して入店。サラダ、イタリアの素材一杯の気まぐれピザ、べーコンと玉ねぎのアマトリチャーナをいただきました。非常に美味しゅうございました。ピリ辛オリーブオイルは言わなくも持ってきてくれるました。ピザにはこれがなくてはね。オススメです。
【テイクアウト好評販売中!】 本場のタイ料理とアジア屋台の雰囲気が味わえます
柏タイ屋台名物、辛口レッドドライカレー。『タイ屋台 ガッチキ』(柏) 柏で40分ほど時間が空いたので「あ、あそこ行こう」と駆け込みランチ。 『タイ屋台 ガッチキ』 ドンキホーテからすぐ近くの便利な場所。『せい家』の2階にあります。 店内は広々賑やかなタイ屋台そのもの。 この空気感がいいんですよね。 この日は土曜のランチ訪問。 夜の飲みには使ったことあるけれど、ランチ利用は初めてなんです。 サイドメニューをつけたい欲はあるけれど時間があまり無いので単品決め打ちで。 ★レッドドライカレー ¥850 流石は屋台スタイル。 あまり待たずに料理がやってきました。 レッドカレーをご飯に絡めてザザッと炒めた、いわばカレー炒飯。 グリーンカレー炒飯ってのはたまに見るけれどレッドカレーはあまりない気がする。 いただいてみましょう。 はい、シンプルにいい辛さです。 食がモリモリ進む辛さ。 そしてタイ屋台特有の旨味・・・ジャンクだけどこの一皿にはマスト。 我ながらベストチョイスなクイックランチでした。 ちなみにこのレッドドライカレー、夜はこの倍の辛さで提供しているそう。 ちょっとそれは捨て置けません。 柏で激辛飲み、実現しましょう。 ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
スイーツとお酒が楽しめる、超隠れ家のデザートバー
落ち着いた雰囲気の大人のバーで、 ココもワインもツマミも何でも美味。 デザートバーになってるけど、デザート食べたことないかも(笑) あんまり混んで欲しくないから教えたくない(笑) そんなお店です^_^
柏駅にある懐かしい味のラーメン屋さん
炒飯のレベルバリ高♡ 【来店曜日】月曜日 【来店時間】13時15分頃 【混み具合】ほぼ満席!さすがの人気店♪ 【メニュー】肉炒飯@820、春巻き@130 【 味 】★★★★☆ 美味い(〃艸〃) 超安定♪ 間違いない炒飯♡♡ 不覚にも、メニューの名前を写真撮っとくの忘れたんですが、 炒飯に豚肉と青菜の炒め物が乗っかってるやーつです♪ 実に美味い♡♡ あと、春巻きがヤバい(〃艸〃) 外パリッパリで、中ジュンジュワー♡♡ 【ボリューム】★★★★☆ おなかいっぱいになりました♪ 【接 客】★★★☆☆ 丁寧です。 【清潔感】★★☆☆☆ 狭くて古くてごった返してますけど汚くないです♪w 【コスパ】★★★★☆ 良きです♪ また必ず行くです♪ 【総 合】★★★★☆ 他のメニューも、是非とも食べたいお店です(*´﹃`*) ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
大きくて、分厚くて、食べごたえ充分、迫力満点のハンバーグ屋さん
#ビリーザキット #ステーキ 都内にもあるチェーン店ですが 千葉に用事があり利用しました❇️ ここのメキスープが美味しいらしい^ ^ オーダーは、 メキスープ 800yen ひと口サイズの牛肉ゴロっと入っていて 結構辛みがあって美味しい♪ チーズハンバーグ(150g) 1,150yen これは柏限定らしいメニュー しっかりして肉厚なハンバーグに トマトの酸味が効いたソースにチーズがマッチ キッドステーキセット 2,000yen ステーキとしては普通に美味しいくらい でも値段の割に柔らかくて食べやすい なのでこれなら安い!と思います そしてテーブルに置かれた醤油、 マスタードやにんにくすりおろしも入れ放題 いろんな味変が楽しめるのも⭕️ 衣類はめちゃ臭くなるので注意w ごちそうさまでしたっ☺︎ #千葉 #千葉グルメ #柏 #柏グルメ #ハンバーグ #メキシカン #リーズナブルな価格設定
リーズナブルに美味しいお肉が食べられるコスパ最高の人気店
柏にて。 タバコが吸える焼肉屋さん。 コース、飲み放題で1人4,500円とリーズナブルなお店。
柏駅周辺で美味しいフレンチ料理を楽しむならこのお店
【柏で美味しい肉料理一杯やるなら必ず選択肢に入るビストロ(゚∀゚)】 「広島産生牡蠣フランボワーズビネガーソース」 生牡蠣はレモンを搾ったり、ポン酢で食べる事が多いがコチラでは爽やかなフランボワーズ果実由来のビネガーソースでいただくのがスタンダード。 「お肉の盛り合わせ」 お酒好きは、必ずオーダーしたい。日替わりで、内容が変わるので要確認。特筆したいのが豚のレバームース。なめらかで、味わい深い。独特な苦味はあるが、それがお酒にマッチする。姉妹店のプルラール(パン屋さん)で作られたバケットにつけていただく。 「サーモンマリネのオレンジ風味」 丁寧に塩抜きされ仕上がったサーモンマリネ。魚の旨味を感じた後、塩味が後追いする理想的な味わい。爽やかなオレンジ風味仕立てにより、大判のサーモンもパクパクいただけてしまう。 「蝦夷鹿ロースト」 しっかりとした旨味が感じられるジューシーな仕上がり。臭みは一切ないので、このボリュームでも飽きずに残さず食べ切れる。そのままでも美味しいが別添の濃厚赤ワインソースも加えると更にお肉を引き立てる。 今回は、家族の誕生日祝いで、バースデープレートを作っていただいたり最高のおもてなしをしてくださいました。 #Retty人気店 #イケピー新聞 #柏グルメ #千葉グルメ #柏ビストロ #柏ジビエ #柏フレンチ
柏 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!