更新日:2024年06月17日
和食創作料理のお店
午前中、上総一ノ宮までメロンを買いに行った帰りに寄りました。 金券2000円があったのでちょっぴり豪華ランチです(^。^)y-~ 限定一幸膳1000円(税別) 生牡蠣1200円(税別) 幸せのマンゴー壺プリン(葉書持参で無料) アイスコーヒー(カード持参で無料) つまり、2200円(税別)ランチ(*^^*) 先ずは生牡蠣からとうちゃこ(^。^)y-~ 大きくて且つ新鮮な牡蠣が2つも。 レモンを絞っていただきます。 海の香りが口いっぱいに広がります。旨過ぎ~!! 一人じゃ勿体な~い!! 次にお膳は、冷やしごまだれうどんから。 艶やかなコシのあるうどんをごまだれにつけていただきました。 もっと欲しい!! 天ぷらもハモを始め野菜もサクサクに揚がっていて旨いし、サラダ巻きやおひたしも美味しくいただきました(*´∀`) お腹い~っぱい!! 次にデザートの幸せのマンゴー壺プリン。 これは定番の旨さ。 最近はこういうのが好きになっちゃって(^-^ゞ 最後にガムシロ入れずにいただいたアイスコーヒーは口直しにちょうど良くて助かりました(^o^) 大満足でお得なランチ!! ご馳走さまでした~(~▽~@)♪♪♪
四季折々の旬の食材を使ったイタリア創作料理が自慢のお店
国道脇のイタリアンです。 日曜日の晩ごはんに伺いました。 車なので、残念ですがアルコールはNGです。 注文は、ほとんど今日のおすすめからチョイスしました。 カジキマグロのエスカベッシュ ビネガーが効いていて、カルパッチョとは異なり、新しい食感が楽しめます。 ローストビーフとルッコラのサラダ 薄切りのローストビーフがサラダにたっぷり乗せてあり、オニオンドレッシングと絶妙にマッチしています。 穴子のフリット バルサミコソース レモンを絞って、いただきましたが、バルサミコソースと出来立て熱々の穴子が良く合いますね。 アンチョビとニンニクのピザ ハーフサイズ レギュラーメニューの一品です。お味はいつものお馴染みの奴ですね。 炭焼きしたせせり肉と枝豆のガーリックスパゲッティ せせり肉がぷりぷりで、しっかりとした歯ごたえで、パスタと良く合っています。アクセントの枝豆も違った食感が楽しめます。 今夜は、残念ながらデザートまで食べる別腹は、ありませんでした。 ごちそうさまでした。 #食欲の秋キャンペーン #美味しいイタリアン
博多の風物詩「屋台」を本場そのままに再現!お祭りのような雰囲気と言えばこのお店♪
もう何度目のどでかジョッキを飲む@茂原駅すぐ。 またまた行ってしまいました。茂原の安定居酒屋博多のお店。 超酸っぱいレモンサワーにはレモン果汁をさらに入れることができて、更に舌がジュワーってなります。 安定した居酒屋です! 都内や埼玉にも店舗展開しているのでお近くにある際は是非! #茂原で安定して飲める #千葉発の居酒屋 #どでかジョッキお得です。 #元気な店員さん勢揃い
「くわしい」から 「おいしい」へ、 肉に正面から向き合う、創業50年の老舗。
会社の同僚と来ました。 タン塩は厚みがあり、カルビも厳選カルビ、特上カルビとあったのですが、特上カルビの柔らかいこと箸で簡単に切れるほと柔らかく、美味しかったです
コーヒーマイスターの淹れるサイフォンコーヒーと自家製スイーツが自慢の一軒家カフェ
スーツが私は好きです コーヒー好きでここを見つけて コーヒーの説明を聞いてから来ています が スイーツがとても美味しい いつもコーヒーの説明は丁寧にしていただくのですが 忘れてしまいますが 食べたスイーツはよく覚えています 今回は モンブランと超ゆずレアチーズケーキを迷って透き通ったゆずに心を惹かれてしまいました 上から撮ってもゲレンデのシーンという感じでとってもオシャレです コーヒーはエクアドルのものだそうですが スイーツに引っ張られて味がゆっくり味わえなかったです ここのお客様は会計時にお店の方とよく話されています 地元の人が多いのかな? コーヒーについてもっと教えてほしい気はあります 説明もゆっくりしてもらえると嬉しいですね マスク越しなので聞こえにくいので(笑) ありがとうございました あと座る席によって太陽が眩しすぎるかな?
東茂原にある茂原駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
久しぶりのファミレス! 期間限定、数量限定 国産牛の赤身ステーキ 1699円(税抜) 写真ではちゃんて赤身のレア部分が 美味しそうだったのですが 実物は焼きすぎたのか、しっかり焼かれてました! まぁ、よくあることなので気にはしなかったですが。 味は美味しかったです! わさびが付け合わせでついてるので お肉にわさびつけて食べるのが好きな 自分からしたら嬉しい限りでした!
町保にある茂原駅からすぐそこ、居酒屋
マグロジューシーフライ 440円 スパイシーチキン 390円 麻辣油のあぶらそば 440円 チーズ入りちくわの一口磯辺揚げ 340円 チューハイも280円〜360円 コスパ最高の居酒屋さんです! マグロジューシーフライはバツグンの旨さ! スパイシーチキンは、カレースパイスも 効いて辛いけど美味しい辛さ。 油そばはピリ辛で、食べやすく夏にピッタリ! 大満足でした! #コスパ最高の居酒屋
高師にある茂原駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
ガスト自体に、かなり久々に来たら かなりメニュー変わっていてビックリ! いつも、食べていた 若鶏のスパイスグリルが無くなって いたのはショックでした。。 その代わりに、チキテキたるものが あったので頼んでみました。 相変わらず鶏肉はジューシーで 美味しかったけど、スパイスグリルほど スパイスは効いてなかった感じでした。 敷き詰められた、もやしとニラが いいアクセントにはなってました。 ボリューム感は変わらないので 結果満足です!! トマトソースパスタは 可もなく不可もなくでした。
一度食べたら、きっとあなたはリピーター
催事で食べたロールが美味しかった@茂原。 老人ホームでのイベントに子供を連れて参加したら そちらで出店されているのを発見! 調べてみたらなんと偶然にもいきたい!登録していたガナパチさんでした。 そこで売っていたこのロールみたいなやつを注文。 ネパールの香辛料?みたいなやつが聞いていて大好きな味でした。 今度はお店に行きたい! #ネパール料理 #イベント出店
道表にある茂原駅からタクシーで行ける距離のバー
リニューアルオープン!!新しい牛角スタイルは茂原店から!!
水やオリーブオイル、チーズなどベースの素材に拘ったイタリアンレストラン。