更新日:2025年02月08日
年中無休で営業中です!!渋谷駅直結徒歩3分にワインのるいすけストリームも営業中!
眠らない街、新宿で迎えたご褒美ディナータイム オーダーは、マカロニサラダ624円、千両ナスの炭焼き550円、名物!!丸鶏の素揚げ1,958円、超希少!るいすけ塩ホルモン792円、極濃豆腐の厚揚げ748円、鶏のレバー串308円、トリュフつくね418円、鶏つくねの笹巻タレ418円、フライドポテト明太マヨ添748円、石焼肉飯968円 合わせたお酒は角ハイボール605円からのホッピー白セット638円+追加のナカ275×2を2セット ちょっと駅からは離れているけれど料理は美味しいしお店の方のホスピタリティも高いから開店から閉店まで多くの若者で賑わっているのも頷きマーチ トリュフつくねと丸鶏の素揚げ必ずオーダーすることを超絶オヌヌメヨウコ また一軒、この街でスイーパーの仕事の前にお腹を満たせた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #居酒屋 #焼鳥 #ホッピー #XYZ
希少部位が絶品、新宿の隠れた名店と名高い串焼き屋さん
新宿駅南口から徒歩3分ほどのところにある”やきとん”居酒屋 ミシュランガイド東京掲載店です 今回も常連さんにお誘いいただき、グルメ仲間と社長コースを堪能しました 今回はテーブル席! ○料理 ・レバー ・つくね ・糠漬け(古漬け) ・直腸 ・こめかみ ・ピーマンの肉詰め ・サーロイン&シャトーブリアン ・アゴ焼き ・すき焼き ・しろ ・なんこつ ・ハツ ・ハツ皮 ・軟骨入りつくね ・獅子唐焼き ・にゅうめん ・キャビアおにぎり ・塩アイス ○お酒 ・赤星 ・ハイボール×3 この日も一品目の超絶レバーで悶絶確定*\0/* ピーマン肉詰め(ココが発祥)、しろ、シャトーブリアン、にゅうめん、キャビアおにぎりなどなど いつも全部美味しいんだよな! 食運に感謝です(^^) #新宿駅 Name:Torishige The nearest station is #Shinjuku Amount of money:¥11,000/Per person(1/4) Waiting time:Advance reservation Yakiton izakaya located about a 3-minute walk from the south exit of Shinjuku Station. Izakaya is a Japanese styles pub. Received the Michelin Guide Bib Gourmand. 2-6-5 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo
著名人たちにも愛された、階段と部屋が入り組んだ秘密基地のようなお店
いつかの何軒目かに(ごめんなさい) 憧れのどん底さんへ伺いました☆ 意外にも(失礼?)過ごしやすく ゆっくりできましたww あ、あと厚焼きチャーシューで やっつけましたww
落ち着いた和の空間で、京都おばんざいと新鮮なお刺身を
歌舞伎町の路地裏にあるこちらのおばんざいのお店。2階まで席があって団体客向けのよう。1階のカウンター席に案内されました。 水菜のおひたし ローストビーフ 明太子のてんぷら かにといくらの土鍋ご飯 土鍋ご飯はできあがるまで時間かかるので事前に予約しておくとスムーズです! 水菜でさっぱりしつつこってりめのご飯にすだちハイボールで優勝しました!!落ち着いた雰囲気でおいしかった〜
立ち飲みブームの火付け役、お得にお安くいもつの専門店
新宿三丁目、大人気のもつ専門店沼田さん。 4時の開店から早速飲みスタート! もつ煮は色々種類がありますが、醤油と味噌をチョイス。ネギレバ、つくピー、串盛合せ等どれも美味い!お酒がガンガンすすみます。 ビール、ハイボール、日本酒飲みまくり。いや〜楽しませて頂きました。 ご馳走様でした、また伺います。 #新宿 #もつ煮 #もつ焼き #居酒屋 #日本酒
コスパ良し!美味しい鳥刺しが食べられる、新宿東口駅近くの鶏料理専門店
こじんまりとした入り口、入ると雑多なガヤガヤした味のあるお店です。 狭い、うるさいがNGな方は行かないでください。笑 ご当地鳥料理が豊富、そしてどれも美味しいです。 ボリュームが多いので、少人数の場合はメニューを厳選してオーダーしてください。 鳥刺しと地鶏焼きはぜひ食べてほしい! コリコリと歯ごたえがあって美味しいです。 味付けもシンプルなので、飽きずにたくさん食べられます。 やっぱり塩とか柚子胡椒とかが美味しい
~ジビエ料理 ジビエ肉(鹿・鴨・猪、等々…)これらを炭火焼き上げます!!
このお店は蝦夷鹿、ウサギ、鴨、ラム、豚などのお肉を炭火焼きで頂ける珍しいお店です。蝦夷鹿、鴨などはレア目で豚やウサギなどはしっかり火が通ってる職人技が光ります。蝦夷鹿シュウマイもお肉たっぷりで美味しいです。ホールの店員さんも周りに目を配りながらテキパキと動いていて気持ち良く酔えました。
新宿思い出横丁にある人気のもつ焼き屋さん
openと同時に一瞬でコの字カウンターが埋まる人気店。 渋谷のウッチャンとは打って変わって、the赤提灯な雰囲気が堪らなかった。 隣のお客さんと肩がぶつかるほどの距離感と、会話も丸聞こえなのだけど、この雰囲気で味わうもつ焼きは至高のエンタメだと思う。 やっぱりこういうお店にも行ける人が好き¨̮♡
新宿の喧騒を忘れられる隠れ家のようなカフェ&ダイニング
平日の昼どき、がらんとしたbreath cafeでガパオライス。タイ料理屋は周辺に多いので割高なここで食べるのは、プリン目当てか空調が利いていて禁煙で空いているからのいずれかか全部。
乗り換え駅で、前から気になっていたお店があるのを思い出して、お店の前に行ったら、直ぐに入れる感じだったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「エビスの黒+一通り」になりますოර⌄රო 一通りは、 •えり焼き 2本 •ひれ焼き 2本 •きも焼き 1本 •蒲焼き 1本 •れば焼 1本 になります♫ 特にひれ焼きとれば焼は、ビールと合い、美味しかったデスოර⌄රო サクッと飲むのに良い感じでした⁙ὸ‿ό⁙ #今年314件目の投稿 #昭和風の店内 #カウンター席のみ
魚介、豆腐、湯葉が堪能できる懐石料理のお店
新宿三丁目駅直結E4出口すぐの便利な場所にある高級な居酒屋さん。まずは、立春のお料理で迎えてくれました。刺身の盛り合わせ、湯葉の三種もり、その後は写真を撮り忘れましたが、ふぐの唐揚げ、里いものカラスミ和え、締めはおでん。どれも美味しくいただきました。三國さんのお店は都内に何店かありますが、上野の韻松亭のお料理と同様、美しくて美味しいお料理です。
レバ刺しが濃厚で絶品、新宿駅東口近くにある、鶏をゆっくり味わえる店
新宿駅付近エリアでは貴重な、美味しいお酒とご飯がゆっくりと楽しめる大人の居酒屋さん! 鹿児島焼酎の種類が超豊富。ワインのように好みを伝えると店員さんが色々おすすめしてくれます。ただしワインと違うのは、ほとんどどれも値段が一緒なこと!安心して好きなのが選べます。 最近は芋のソーダ割が流行っているとのこと、フルーティーでラベルもかわいいフラミンゴや焼き芋焼酎などおいしくいただきました! 食べ物は地鶏やきびなごなど、鹿児島の絶品食材がたくさん。食べたものぜんぶおいしかった。地鶏刺しは要予約だそうです。 聞けば今の場所で20年以上お店を続けているとのこと。ぜひまた行きたいお店です!ごちそうさまでした。
昔懐かしい雰囲気で時間を忘れさせてくれそうな居酒屋
【東京新宿居酒屋】店内活気があり愉しい雰囲気に溢れています。コスパもよく、きっとまた来る。 料理は品数多くどれも魅力的。 また飲物では氷点ハイボール。 キンキンに冷やしたウイスキーが氷替わり、氷がないため常に濃さは一定。ハマりました。 あぁ、時間があっという間。気持ちよかったです。ごちそうさまでした! ちなみに、地下1階ですが、階段は4段下りるだけ。半地下みたいに外が見えます。 ちなみにちなみに、封神演義を最近読み始め、酒池肉林という言葉に敏感だった私は、池林房の店名といい、店内の様子といい、これがまさに酒池肉林か、と思うのでした。 #新宿 #居酒屋 #安い #おいしい #コスパ #氷点ハイボール #酒池肉林
刺身が分厚く美味い!つい人に薦めたくなる、お値打ち価格の人気寿司居酒屋
お刺身が美味しいというお店はたくさんあるけれど、ここはホントに美味しかった。大衆居酒屋だけど、広々としてて騒がし過ぎず、とても良い空間です。歌舞伎町の中のイチオシ。 #新宿 #歌舞伎町 #刺身 #海鮮
通常再開しました!ちょっとしたお食事にでも気軽に立ち寄れる焼き鳥屋です♪
新宿南口にある焼鳥居酒屋「とり処」煙モクモクで香ばしく焼かれた焼鳥が美味しい、小じんまりなお店です。 希少部位の白レバーやハツ、せせりなど、大ぶりな焼鳥が旨〜♪焼鳥メインですが、一品料理も鶏料理などが少しあります。お酒はホッピーセット、焼鳥に合います。 ゆっくりくつろげる雰囲気ではありませんが、サクっと焼鳥でワイワイ飲む時に良いですね〜(^.^) #とり処 #炭火焼鳥 #駅近
【新宿三丁目1分】TVや雑誌に取り上げられた話題のお店!看板なしの隠れ家です。
東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の串打ちジビエと鰻串 新宿寅箱にて鶏の唐揚げ定食1000円。三番街にあり、新宿では数少ない美味しい焼き魚が食べれる店です。 13時前に到着、ウナギの寝所みたいに細長い店内に客の入りは9割程、ランチは口頭で注文時に現金支払いとなります。今日は前に来た時に隣に座った方が食べていた唐揚げがあまりに美味そうだったので、そちらをお願いしました。 10分強で料理到着、唐揚げ以外にミニトマトとしめじの煮物が付いています。唐揚げはデカいのが4個、コロモは薄めで外はカリッと中はジューシー、レモンを垂らして酸味の強いおろしダレをつけると絶妙な美味さになります。 ライスにはふりかけをたっぷりかけて完食、今日も満足しました。ご馳走様!
【食べログ百名店】秘伝のタレと分厚くカットされた厚切牛タンに食欲が止まらない!
かなり以前から行ってみたかった大貫さんへようやくお邪魔することができました。何度チャレンジしてもタイミング悪く予約が出来なかったのですが、今回はタイミングよく。 もう肉のレベルは当然のこと、平成を代表する焼肉かなと。とにかく全てが美味い。店内は思ったよりこじんまりしてるのですが、それがまた良き。 スタッフさんも丁寧に焼いてくれありがとうございます。美味しゅうございました^_^
神戸牛、A5和牛の鍋・ホルモン・樽ワイン50種飲み放題!
ワイン墫の時間制飲み放題。 フランス、イタリア、フランス、チリ、アメリカ(カルフォルニア)など、あれもこれも旨し。 そして、和牛。 霜降り和牛鍋が目玉とのこと。 いゃあ旨い。 そして、一番いいのは店長はじめとした店員さんとお店の雰囲気が絶品!
うどんの概念を変えるお店
大行列ができるうどん屋さん。外国人観光客の方も多かったです。 事前に予約していたので、時間通りに入店。すんなりオーダー。 上天ざるをチョイス。海老2本、さつまいも、ししとう、にんじん、イカ、鮭の天ぷら8品に喉越しが良い冷たいうどん。 熱々の天ぷらは衣はサクサクでどれもとっても美味!うどんのつゆともとても合います。テーブルには雪塩も置いてあるので、天ぷらは塩でも味わえます。 他のメニューも試したくなります。再訪したいお店です。
鮮度抜群の魚介類と相性間違いなしの日本酒!新宿最強の人気割烹居酒屋さん
「炭火割烹三是 新宿西口店」 2024.10.25 11年前に勤務していた会社のOB会があり、参加メンバーの中で当時の上司や同僚と二次会で訪問。 こちらの店舗は当時も度々利用していたので懐かしいです。 刺身盛り合わせやだし巻き玉子、ホタルイカの沖漬け、貝づくしなどを注文。ホッピー黒で乾杯して、懐かしい話題に花を咲かせ、楽しい時間を過ごしました。 三是は他の店舗も含めてランチでも時々利用してますが、夜は刺身が堪能できて良いですね。 ごちそうさまでした。 #3177投稿 #三是飲み #二次会利用 #新宿西口店 #刺身が美味い
新宿 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!