更新日:2025年02月07日
味もコスパも抜群の新鮮な魚介を食べられる海鮮居酒屋
西新宿、タカマル2号館さんお邪魔しました! 今回悩みましたが名物日替わり定食1100円頂きましたボリューム最高、なんせ焼き魚、フライ、お刺身、全部つきます! ご飯、汁はおかわり出来ます他にも数種類のランチあり、選べます!もし満席でもすぐ近くに本店あり(^o^) #地元民に愛される店 #目でも楽しめる料理 #ガッツリ食べたい時に #ビジネスランチでもOK
てんつゆ以外にも様々な食べ方を楽しめる、老舗天ぷら屋さん
久々に船橋屋さんにランチで訪問!こない間にすっかりインバウンドのお客さんが増えていてびっくりしました。相変わらず天ぷらが安定の美味しさでした。昼からビールをいただき最高のランチでした。かき揚げと、追加で頼んだ舞茸の天ぷらが最高に美味しかったです。また伺いたいと思います。
大久保駅徒歩4分◆活気あふれる市場の雰囲気と、新鮮な海の幸を堪能できる鷹丸鮮魚店
総武線の大久保駅から小滝橋通りに出た角にある海鮮居酒屋。 ボリュームのある定食メニューが人気。 店頭で注文する。 スペシャルセットと生ビール。 席に着く。 直ぐに生ビールが出てくる。 冷えたビールが旨い。 ゆっくりビールを飲んでいると、定食が出て来た。 この日のスペシャルセットは、海鮮丼と黒鯛塩焼き。 まず黒鯛塩焼きでビールを飲む。 思ったより大ぶりでボリュームがある。 海鮮丼は、ウニ、イクラ、ネギトロにサーモン。 サーモン以外ははお気に入り。 贅沢な具だ。 サーモンでビールを飲んでから、海鮮丼に専念しよう。 ウニとイクラと飯。 これをかっこむ。 やはり旨い。 ネギトロの存在も嬉しい。 小鉢の卵焼きとひじきも渋い。 ビールを飲んだこともあり、完食するとかなり満腹。 少し高いが贅沢な具材を考えれば満足。
【Retty人気店】新宿駅徒歩1分完全個室有 洗練された上質空間で鮮魚と和食
初めて伺いました!『銀波 新宿東口店』さん✨ 新宿駅東南口からすぐのこちらのお店は、ビルの4階に入っている素晴らしい和食も楽しめる立派な居酒屋さんでした。 今日は妹家族の七五三のお祝いお食事会❤️ お参りを終えた甥っ子姪っ子達と両親と一緒に、私も参加させて頂きましたよ。 時刻は予約時間の12時半。 エレベーターでお店のある4階に上がると、扉が開いてすぐに目に入ったのは店頭に並んだ様々なお酒のボトル達。 ズラ〜ッと美しく陳列されていて、そのただならぬ雰囲気に一瞬で圧倒されてしまいました。 店内に足を入れると、既にお店の中は沢山のお客様で大賑わい‼️すぐに人気の様子が伺えました。 広い通路を通って、今回私達は奥の個室に案内されました。 お席には既にお食事の準備がされていて、今日は大人達にはお昼の懐石料理を予約してくれていたので、チビッ子3人には単品料理をいくつか頼むことになりました。 (コロッケや稲庭うどん、豚の角煮に赤出し等、みんなの食べられそうな物をお願いしましたが、小さな子どもちゃん向けのメニューは無い様なので、利用される際はご注意下さい。) 「昼懐石」のお品書きには、9種類もの魅力的なメニュー名が書かれていました。 お喋りしながらお料理を楽しみに待っていると、小鉢やサラダ、お造りが早速テーブルに並びました。 本日の小鉢は大好きな胡麻豆腐! もっちりした食感がたまりませんでした。 お造りは一口ずつ数種類のお魚達。 新鮮で美味しかったです。 彩りの美しいサラダは、フライドされたサクサクのトッピングがかかっていて食べ応えのあるボリューミーな一品でした。 その後、とてもやわらかくしっとりとした鰆の焼き物に、お出汁の美味しい茶碗蒸し。 チビッ子達の単品メニュー、サクサクの揚げ立てコロッケや照り輝いた美味しそう過ぎる角煮、そして透き通る美しいおうどん等、一皿一皿のお料理の素晴らしさにもただただ感激してしまいました✨ 中でも一番輝いて見えた角煮はみんなで味見させてもらうと、トロトロのお肉がたまらない美味しさで絶品でしたよ❣️ 肝心の天麩羅は、集合写真を撮してもらった際にそれに満足してうっかりお写真を撮り忘れてしまいましたヽ(`Д´)ノ! 家族写真の皆の手元に小さく写っている天麩羅のお写真、お目々を見開いてご覧下さいね。 最後に、懐石の〆のご飯もまたまた絶品でした! カリカリのジャコと食感の楽しいお漬物も良いアクセントに。 優しいお出汁の赤出汁と一緒に、いただきました。 デザートの杏仁豆腐、こちらには爽やかな柚子ソースがかかっていました。 最後の一口まで美味しくいただきましたよ✨ 店員さん達は本当に忙しそうでしたが、私達のお席によくお顔を出して下さったお方はとても愛らしく笑顔のカワイイ店員さんでした。 丁寧な言葉遣いやおもてなしを向けて下さり、有り難かったです。 どうもありがとうございました&ご馳走様でした! ご馳走様してくれた父にも感謝のお昼ご飯でした。 PS 家族皆が揃うことは難しいので、今日はこうして一緒に過ごさせてもらえて本当に幸せでした。 いつも優しい気遣いの出来る妹と、頼もしい両親。 そして可愛い甥っ子姪っ子ちゃん達。最後の写真はクタクタのみんな。本当にお疲れ様ね&どうもありがとね! これからも元気に健やかに育ってね✨七五三おめでとう❤️
寿司職人の店主が営む魚が美味しいと評判の居酒屋
歌舞伎町にある朝まで営業している居酒屋「ぶんご商店」 すぐ近くに3階はぶんごという系列店もあり、最近そちらにばかり行ってたので、コチラのお店は久々。 お通しなく、海鮮をコスパ良く頂けるお店。 新宿で飲むと、ぶんごに行きがち。 2軒ハシゴして、3軒目の〆に。 あら煮は、めちゃくちゃボリュームあるのに安くてオススメ。 甘めに煮込まれた色々な魚のあらは、お酒がすすむ味。 お刺身盛り合わせも、ぶんごに来たら頼む一品。 海鮮メニューがとにかく豊富。 〆に、味噌汁飲んで暖まりました。
一軒家の民家ふうのつくりの個室で、しっぽりお魚をつつけます
【美味しいお魚料理をいただけるお店✨】 2024/3/15 上司Kから3人で飲みに行こうと突然のお誘い、 珍しい組み合わせになんかあるかと疑い深くなる… 一緒に誘われた後輩Tがお店を決めて向かったのは… 新宿「八吉」 美味しいお魚料理をいただけるお店✨ お店の存在は知っていたのだが、大食漢の私が行くといくらかかるかわからないので行けてなかったお店(笑) お値段のこともあるし、 上司と後輩は食が細いので注文はとりあえず上司にお任せ。 話をしている途中で今日は上司の奢りという事が判明し、 遠慮せずに好きなもの食べて良いと言うではないか( *´艸) じゃあ遠慮なく…、 ディフェンスの布陣から一気に超~攻撃型の布陣に切り替える!(((*≧艸≦)ププッ 注文! ・鮮魚のお造り ・のどぐろ刺身 ・かさご刺身 ・ひめかさご煮付け ・いとより鯛塩焼き ・牛ロースの炙り焼き ・豚の角煮 ・鴨のたたきごま風味 ・天ぷら盛り合わせ ・栃尾の油揚げ 青唐辛子みそ ・鯛茶漬け ・北陸氷見うどん ・お漬けもの etc… お~旨いね~! 美味しい魚には美味しい日本酒✨ 十四代、田酒、獺祭、etc… 日本酒が止まらんっ!!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ まだ食べたり無いところだが上司がお開きとのこと。 最後まで美味しく完食させていただきました~゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.飲んでる途中で2軒目の話も出てたからどこにしよっかな~ って思っているところにお会計を済ませた上司が登場。 2軒目には行かずに帰宅するとの事。 どうやら予算を大幅にオーバーした模様…。 食い過ぎたか?(笑) #楽しい仲間と #ダイエット中 #22 #ゆったり寛げる #落ち着ける店内
漁港より直送の泳ぎイカがイチオシ、京旅館のような完全個室のあるお店
【店名】いけす無門 【最寄駅】東京都 新宿 【予算】〜9999 様々な活魚やいか・カワハギ・あわび等が巨大ないけすや水槽で優雅に!新宿の漁港【いけす無門】 海鮮以外にも、お肉メニューや、様々なアラカルトあり✨ #いけす無門#いけす無門新宿#歌舞伎町 #接待 #予約困難店#名店#ミシュラン#ご飯#ご飯記録#ご飯日記#食べるの好きな人と繋がりたい#食べ物#食べ歩き#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#焼肉#焼鳥#和食#ラーメン#居酒屋#刺身#海鮮#ワイン#飯テロ##tokyo#新宿#新宿グルメ#新宿三丁目#新宿ぐるめ
いつでも気軽に新鮮な魚介が食べれる。新大久保にある海鮮料理店
メニューが豊富で迷う。ご飯物も多い。 お通しがエビで嬉しい。
【北海道・朝〆海鮮 × サッポロ・エビス プレミアム】4つに分かれた個室空間
北海道推しだから、 日本酒も、海鮮も、北海道産のものが たっくさん✨ しかも、海鮮だけでなく、 ビストロメニューもあるのが 嬉しいんだよね✨ ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 北海道海鮮・離れ情緒 ~ 西5東3~ 新宿東口店 050-5592-5786 東京都新宿区歌舞伎町1-6-5 ゴールドビル 3F 新宿東口 徒歩3分 予算4000円位 ☝北海道産の美味しいものとお酒が最高 ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 新鮮なお刺身もりあわせに、 カニの詰まったカニコロッケや、 ウニの乗った、瞬間スモークドームの 霜降り牛のローストビーフサラダとか! ☝日本酒は、北海道産のえぞ乃熊もあるよ デザートまでしっかりしてて、 フォンダンショコラとか 食べられちゃうし( ´艸`) リピート来店で、 久しぶりに北海道の美味しいものと、 美味しい日本酒を堪能出来ました❣️ コスパいいのが、リピートのポイント! 女子会にも、 デートにもオススメのお店だよ❣️
おすすめはカニ味噌!コスパ高くて満足できる居酒屋さん
2024/9/10備忘。仕事とはいえスーツ。暑い暑い、秋のイベントを35℃の環境で行う…よろしくないぜ。 新宿でビール求めて、なにもみずに飛び込んだ店は、磯丸水産…そう、海鮮の網焼きのチェーン店。暑いのにお通しとかいって七輪に火がついて、、、お店出るまで汗が引かんかった(涙)。それでも刺身はとびきり旨かったなぁ、こだわってるのかな?
鮮度抜群のタコはコリコリでお酒も進む、明るく賑わいある海鮮料理店
食べログより、 以下メニューがコースで8000円とか(うろ覚え) コース内容 サラダ 冷ややっこ ムチム 焼き魚 刺身(三種、アワビ、ホヤ、タコ) コーンチーズ チヂミ(キムチ、魚) カンジャンケジャン ◆追加メニュー 生タコ 2000円 そこにドリンクを好きなもの頼めば良いので コスパ抜群です!
テーブルに置かれている網焼きコンロで食材を自分で焼ける居酒屋
新宿 歌舞伎町にあるチェーン居酒屋「磯丸水産」 朝まで飲んだ〆で、磯丸水産へ。 5時すぎても営業しているのが有難い。 磯丸水産といえば、やはり絶対に頼みたくなるカニ味噌甲羅焼き。 これを食べに行く店と言っても過言じゃ無いくらいに美味しい。 あと何気に大好きな鶏ラーメン。 みんなでシェア。 飲んだ朝方の胃に染み渡る優しい味。 あと少し飲みたい… けど、やってるお店がない… そんな時に重宝するお店。
新鮮な海鮮を網焼きで食べられる!ワイワイ食事を楽しみたい時に最適なお店
磯丸4色丼 ¥868 ネギトロの食感は好みではないが、マグロなど3種の魚が食べられてお得感は◎ 料金も安いので大量に食べたい人はダブル注文もオススメです☆
新宿歌舞伎町の居酒屋、レタスを使ったレタしゃぶがヘルシーと大人気
新宿歌舞伎町にある郷土料理、レタスしゃぶしゃぶのお店です。 看板メニューのレタスしゃぶしゃぶは優しい出汁が効いていて、弱った胃に染み渡ります(笑) 一品メニューもついついお酒の進むものばかり。 リーズナブルではないかもしれませんが、どれを頼んでも外れがないので満足度は高いと思います。 安価なチェーン店が多い新宿ですが、どこも味はそれなり。歌舞伎町の中で数少ない舌の喜ぶお店だと思います。 焼酎のほかに、飲みやすい果実酒もあるのでお酒の弱い女性も楽しめるかと思います◎ #新宿 #海鮮 #鍋 #しゃぶしゃぶ #深夜営業 #焼酎
新宿駅近く、大きくて歯応えもあるカキが楽しめるカキの専門店
お店に入ると、カキカキカキーと叫んでしまいました。 1月末に新宿東口にオープンしたカキの専門店。生でも焼きでもokok! やっぱり甲殻類は新鮮じゃないと♪サイズは大きいし、歯応えもあるカキ! ただ、このお店のアルコール、特にサワーは頼まないように。。。
落ち着いた掘りごたつが人気です。絶品の地鶏料理と藁焼き料理をお楽しみください。
久しぶりの外食。 西武新宿駅から近い藁炎へ。 姉に誕生日プレゼントを渡したく 久しぶりに会いました。 姉の好きな 魚料理や鍋を楽しみました。 掘りごたつですごく落ち着くし お酒の種類も多く 久しぶりにお酒がすすみました。 また来たいな。
酒と鮪と肴
先週末は、新宿TOHOシネマズ横にNEWオープンした『蓬YOMOGI』へ♪ こちらのお店の特徴は何と言っても、世界中から脚光を浴びている国酒「日本酒」と日本人なら誰もが食べたい「まぐろ」を中心に、日本酒に合う“肴”を思う存分味わえるというところ☆ こだわりの肴は、店主自らが全国各地から仕入れた選りすぐりの数々。通常の居酒屋とはひと味もふた味も違う、大人の隠れ家的なこだわりが感じられるお店です! この日オーダーしたのは、蓬コース3,500円 (税抜) 名物【どどんと胴切り本まぐろ】が付いたお得なコース♪ まずはビールで乾杯!!グラスがとてもキレイで惚れ惚れ♪ ◎お通し とっても分厚い大根!ゆずがアクセントになった上品なお味で出汁まで飲みたい美味しさでした♪ それでは、コースのお料理をご紹介していきます☆ ◎【恋するやっこ】 豆腐の味する本物の豆腐 塩で食べる大豆比べ!緑色のお皿が滋賀県たまほまれ、茶色のお皿が宮城県みやぎしろめだそう。 たまほまれはまったりしてて濃厚!!みやぎしろめは柔らかく大豆がとっても甘い♪お豆腐の奥深さを感じました☆ ◎【無添加】お魚の味する練り物 全て無添加でつなぎを使っていないという練り物!じゃこ天はお魚の味がしっかり!黒はんぺんは歯ごたえ良く、さつま揚げはモチモチ♪ 普段家庭で食べてる練り物とは比べ物にならない新感覚な美味しさでした!! ◎【元気野菜】ディップで食べる旬の野菜3種 京人参、蕾菜、金時蜜ろうをピーナッツしお、バジル、酒粕のディップで頂きます♪ 野菜がこんなにお上品に変身するとは♪野菜本来の甘みに驚きながら、じっくり味わいました☆ ◎大迫力!どどん!と胴切りまぐろトロ刺し この瞬間を待ってたーー!!!!テンションあげあげ♪ こんな鮪、見た事ない!! 脂のり最高な大トロに胸が高まります♪ 皮がそのまま付いてるの!すごくないですか!!?? 口に入れると…冗談抜きで一瞬でとろけました♪♪♪ こんな美味しい鮪は人生初。お店に来たら絶対に食べて頂きたい逸品です!!!! 皮の部分についた脂身は、店主がちゃっちゃっと酢の物にしてくれました☆これがまた本当に美味しくて感激♪ ◎【珍味】ごわた(胃) こちらも人生初なごわた!コリコリしててシンプルな味わいが美味しいです♪ ◎【希少部位】まぐろ焼物 どーんと現れたのは、大迫力のまぐろのテール♪グラスと比べてもその大きさは圧巻!! お箸を入れただけで身が柔らかくほぐれます♪ プリプリコラーゲン、美肌になれること間違いなし♪ ◎【コラーゲン】まぐろの皮ぽん さらに追いコラーゲンで、まぐろの皮ぽんを!プリプリコリコリで新食感♪ ◎川(まぐろと和牛、禁断の出会い) 1500円 (税抜) 丼ものが食べたくなって、追加オーダー! まぐろはもちろん和牛がレアでとっても美味しかったです♪ お味噌汁もほっとする味わいで〆にぴったりでした☆ グルメ通が足を運ぶ、素敵なお店でした。 究極に美味しいものしか出てこないってスゴイです♪ また特別な日にまぐろを求めて、再訪したいと思います。 ごちそうさまでした☆
刺身が分厚く美味い!つい人に薦めたくなる、お値打ち価格の人気寿司居酒屋
お刺身が美味しいというお店はたくさんあるけれど、ここはホントに美味しかった。大衆居酒屋だけど、広々としてて騒がし過ぎず、とても良い空間です。歌舞伎町の中のイチオシ。 #新宿 #歌舞伎町 #刺身 #海鮮
新宿駅より徒歩1分!毎日仕入れる鮮魚をどうぞ!
新宿駅東南口を出て直ぐの場所にあるこの店。 予約してディナーで訪れた。 カウンター席に案内される。 飲み放題のコースを予約してある。 まず生ビールを飲む。 お通しはもずく、南蛮漬け、まぐろの漬。 どれも美味しくて期待出来そうだ。 お造りは5品。 かつお、タコ、太刀魚、鯛、生白子。 ネタが良く美味しい。 焼き物。 大根おろしが供されている。 何の魚か失念したが、鰆だったかな。 安定した美味しさ。 煮物は真鯛のかぶと煮。 味つけが良くビールにも良く合う。 このあたりでかなり満腹だが、更に揚げたまぐろにタルタルソースが乗った南蛮が出る。 ここで緑茶ハイに切り替えて、さっぱりしよう。 〆のご飯はシラスご飯。 塩味も適度で量も丁度良い。 汁も美味しいし完食。 どの料理も美味しく、クオリティを考えると飲み放題付きで6000円はかなりお値打ち。 大満足だ。
都内で味わえないほどの新鮮さが売りの海鮮料理屋さん
塚田農場と同系列の魚介メインのお店。 “岡持ち”(と呼んでいるワゴン)から好きな魚を選び、焼き・刺し・煮つけ・揚げなどの調理法を選んで1本まるごとの魚を様々な楽しみ方で味わっていただくことができるのが売りのようです。 まず料理はふれ込み通り美味しいですし、プレミアム飲み放題は日本酒も充実していてすごく良いです。 お店はおしゃれな内装で落ち着いた雰囲気ですが、若いお客さんが多く活気がある感じです。 ただお店のシステムが少し難しいとは思いました。 出てくる魚は結構珍しいものもあり良い調理法を指定するのが難しいです。 また店員さんが仕組みを理解できていないのか質問しても答えられない店員さんが複数おり接客には課題を感じました。美味しいので頑張って欲しいです。 でもチェーンでこのクオリティはなかなかすごいと思うのでおすすめです。
新宿東口・歌舞伎町 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!