更新日:2024年10月30日
ネタが大きくて厚め、ボリューム満点のお寿司屋さん
新宿伊勢丹で買い物したついでのランチで利用しました。 場所はもちろん新宿伊勢丹本館のレストランフロア。 日曜日なのもあり、並びがありました。 ぼちぼち回転もいいのか少し待って入店できました。 今回は本日のおすすめ握り(7700円)を注文。 追加で数点注文しました。 下記内容です。 中トロ ひらめ いか 金目鯛 生タコ あじ 白エビ 赤貝 いくら アナゴ 追加 フカヒレ 活車海老 活鮑 ズワイガニ フカヒレ茶碗蒸し クオリティーとコスパ神です。 この値段でこのクオリティーは最高です。 少し量が足りなかったので追加で数点注文。 こちらも鮮度も技術も文句なし。
ドキドキする大人の空間、お寿司まで楽しめるBAR
自家製のシュウマイ美味いんだよね〜 #ワインの種類が豊富 #ワインソムリエ #ワインにこだわり #料理に合うワイン #食べるべきメニューあり #コスパ最高 #リピート決定 #カウンターで距離縮まる
季節の旬な食材をいただける美味しい天ぷら料理店
久々の天冨良ランチ
シングルモルトの原点ザ・グレンリベットが充実した素敵なバー
グレンモーレンジィを飲みに行きました。ハイボール、こんなに美味しいのか。
店内、料理、器、お酒すべてにこだわった、洗練された雰囲気の日本料理店
派手さは無いけど実直で美味しい和食でした 一品一品が丁寧で付け合わせまで手間暇をちゃんと感じます! ランチは3300円のコースか夜と同じコースがあるくらいかな? 写真は3300円のものです 白子豆腐にウニを乗せたものから始まり タコと鯛 銀鱈の照り焼き(鬼おろしで擦ったであろう大根の食感が照焼の脂ととても合う!!) 筍とがんもどき 羽釜の炊き込みご飯(残った分はおにぎりにしてお土産に)なめこ汁と浅漬けのいい塩梅 ホッとする時間を過ごしました!
8年連続ミシュラン獲得店「天冨良よこ田」が新宿に出店。本物の天冨良と鮨を味わう。
こちらは二度目の入店。元々麻布十番のよこ田さんが大好きだったので、オープンした頃に一度お邪魔させていただきました。 今回は親友の再起をかけたお祝いの食事会にこちらを選ばせていただきました。料理はとにかく美味しいのですが、10代からの親友との食事は色んなことが走馬灯のように思い出され、格別な時間。 何十年の歴史を重んじる時間を刻むのにはもってこいのお店。素敵な時間をありがとうございました。 美味しゅうございました^_^
新宿鉄板焼き×和食の創作料理 鉄板焼き北野坂
写真少なめですが 品数多く 好きなものばかり お肉も2種類どちらも美味しかった✨ お肉用に用意してくれた初塩ポン酢美味しかったです フランベのカッコいい撮り方も教えてくれて楽しく食事できました✨
最高級和牛の神戸牛を最高の状態で焼肉に♪夜景が見えるお席はデートにもぴったり◎
新宿三丁目駅からすぐのところにある”焼肉わしの” SNSで今超話題になっている、数ヶ月先まで予約で埋まった1日3組の肉寿司食べ放題も魅力的だけど普通のコースも良かった。 いただいたのは全18品のKコース このコースにも肉寿司が含まれていますが基本的には王道のタレ焼肉がメイン。 ユッケはもう見たらわかる….白いご飯が欲しくなるやつです。思わずが進みます。 特選三点盛(特選みすじ、特選とうがらし、特選さんかく)には山葵が添えられており醤油でシンプルに食べさせる。 〆は冷麺かビビンバを選べます。 丁度良いコースのボリュームでした。 かなり食べる人は少し少なく感じるかも…なので更に品数の多いWコースをおすすめします。 【Kコース】 •キムチ盛り合せ •ナムル盛り合せ •わしのサラダ •和牛炙りユッケ風 •上タン塩 •神戸牛カルビ •和牛ロース •ハラミ •白センマイ •特選三点盛(特選みすじ、特選とうがらし、特選さんかく) •和牛サーロインにぎり •本日の神戸牛特選三種 •小冷麺orビビンバ •デザート #肉好きな人と繋がりたい #焼肉 #おすすめグルメ #映え #コース料理 #グルメ #個室あり #神戸牛 #食べログランキング #和牛 #食べログ #グルメ好きな人と繋がりたい #東カレ #焼肉好きな人とりたい #東カレ倶楽部 #和牛 #高級焼肉 #TikTokグルメ #TikTokおすすめグルメ #新宿ご飯 #グルメ巡り #wagyu #japanesefood#新宿焼肉#焼肉わしの #新宿ディナー #新宿グルメ
美食リストランテが提供する国産食材を使ったコースが人気。
新宿三丁目の明治通りを挟んで伊勢丹百貨店を東に眺めることができる大箱のイタリアン。「ベニーレ」とは「来い」という意味だとイタリア語を話す友人が教えてくれた。今回は同窓会利用。 次回からはここを永続的に使うことになったので、どれだけよろしい店かご判断頂けると思う。
以前お伺いした際にあまりの美味しさと接客に惚れ惚れした焼肉屋"USHIGORO S. SHINJUKU"さんへ念願の再訪を果たせました。 言わずと知れたうしごろグループの最高峰"エス" 東京で3店舗のみの"エス"ですが、この新宿はその中では最も若いお店。 2022年にオープンした初年度に食べログ百名店に選ばれ、今年で3年連続の受賞になりました。 さてさて、こちらの特徴を3点あげましょう ①うしごろ最高級ブランドの圧巻の肉質 ②焼きの実力、味付けのパーフェクトさ ③美しく素晴らしい一流の接客 私が最も感動した焼肉屋、今夜も至高のひとときを過ごせました。 ▽---------------------▽ ○店名: USHIGORO S. SHINJUKU ○食べログ評価3.73(2024/02/28時点) ○新宿駅徒歩5分 ○予算¥50,000/1人 ○東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC & New SHINJUKU 11F ○営業時間 [月火]17:00~23:30 [水~金]12:00~15:00/17:00~23:30 [土日祝]12:00~15:00/16:00-23:30 ※定休日:年末年始 ※カード決済可 △---------------------△ 水曜日ディナー利用。予約して行きました! 【混雑状況】 水曜日20:00で満席。 超人気店の為、早めの予約推奨 【オススメ利用シーン】 友人、恋人、接待、家族、特別な日 【注文】 ◆Kコース ¥31,000 ※コース内容は下に記載 【コース内容】 ○和牛とスッポンのコンソメ ○松茸と厳選部位手巻き シンシン(近江牛 43 カ月) / 松茸(中国雲南省) ○トリュフマッシュルームサラダ コンテチーズ 12 カ月(フランス) / マッシュルーム(千葉) ○キャビアと和牛の燻製タルタル タルタル→ イチボ、シンシン(近江牛 43 カ月) ○究極の黒タン 厚切り ○特選ハラミ ○松茸とザブトンのすき焼き ザブトン(近江牛 43 カ月) / 松茸(中国雲南省) ○キャビア素麺 半田素麺(徳島県) ○シャトーブリアンカツサンド トリュフ添え シャトーブリアン(近江牛 43 カ月) ○松茸餡の茶碗蒸し 松茸(中国雲南省) ○厳選部位 焼きしゃぶ シンシン(近江牛 43 カ月) ○松茸と厳選部位の土鍋ご飯 白米:みゆき米(長野) / 松茸:国産(長野) ○丹波黒豆とほうじ茶のアイス
【7月10日OPEN】全席完全個室◆焼肉とプロジェクションマッピングの融合
新宿にある焼肉屋で夜ご飯! 大学時代のゼミ仲間と一緒に行きました(o^^o) 今回はおまかせコースをチョイス! お肉とサイドメニューがバランスよく食べられるコースなのでオススメです(^^) 特に美味しいのは旬野菜とサーロインのしゃぶしゃぶとミスジの焼きすき。大ぶりで口の中でとろけます(*^^*) 焼きすきで余ったたまごは、〆の和牛土鍋ご飯にかけて食べると最高です! 他にも厚切り牛タンをはじめ、旬のお肉たちがたくさん登場するので、是非味わってみてください。 加えてスープは選択制なのですが、コムタンがオススメです。とても濃厚です(^o^) お店は全て個室で眺望もいい感じなので、いろんなシーンで使えそうです。防音性は微妙なので重要な会食以外であれば基本的には楽しめるかなと感じました! 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
1950年大阪法善寺創業の串揚げ専門店。 旬の素材をバランス良くお揚げ致します。
【ゴジラ・ヘッドのTOHOcinemaで ”トップガン”を観た後にランチで訪問。】 メインは8階のお店の様ですが、今回も全面禁煙の3階のカウンター席のみの此方に入店しました。 さて、オーダーしたのは、11:00〜15:00 ランチメニュー3種の中から… ”夢幻(special串揚げ入り10種)” 4,400円 (税込) です。 なお、此方のランチメニューですとディナーと同様、野菜サラダでなく生野菜スティックが提供されます。 また、ご飯ものは… ”白ご飯・赤出汁+佃煮・香の物” ”おぶづけ〜ご飯・汐昆布・佃煮・香の物” ”卵掛けご飯(土佐ジロー卵)+赤出汁・佃煮・香の物” の3種からセレクト。 加えて、ご飯と赤出汁はお代わり自由です。 先ずは、”鰯” の佃煮小皿が提供されます。 これが、生ビールのみならずご飯のお供にピッタリ! さて、串揚げのラインナップは… ■豚肉 ■椎茸 ■蟹の鱚巻き ■海老の紫蘇巻き ■イクラサーモン ■鰻 ■信州牛のイチボ ■鮑 ■海老 ■アスパラガス ランチタイムというのに、焦らせず此方のペースに合わせて提供されます。 揚げ物なのですが、此方のお店は細かい粉を使っていて、サクッと揚がって良い感じ。 …と言いながら、2人してあっという間に10種完食(笑) そして、〆は… ”水菓子〜飛騨高山のたんかんぼうとゼリー” に、焙じ茶が出されて一息。 ランチに美味しい串揚げを、まったりゆっくりと…という時には重宝しますね。 ご馳走様でした。 #串揚げ #伊勢丹会館 #新宿駅 #新宿三丁目駅 #新宿区 #東京都
大阪、黒門市場内にある「六覺燈」のグループ店。 以前新宿を歩いていて「こんなところに」とマークしていた。 串カツは流石のクオリティ。 最初のエビのカツからビンビン舌を攻めてきます。 お楽しみのワインセレクションはバブリーにグイグイ攻めてくるソムリエさんを必死にかわしながら白赤1本ずつを3人で飲み干し、オーストリア産のグラッパで〆 価格はそれなりですが、新宿でこの雰囲気は希少かも。 #特別な日のデートに #カウンター席あり #落ち着ける店内 #ワインにこだわり #大事な接待に
新宿三丁目 贅沢なクリスマスのグルメ・レストラン情報をチェック!