更新日:2025年02月14日
手づかみで海鮮を食らう斬新なスタイルのシーフードレストラン
シンガポールに本店を構えるシーフード料理店 名前だけだとなんだかパリピ感のある感じですが 全然ファミリーできてる人もいます!! アメリカ南部のケイジャン料理を アジア風にアレンジしたカニやエビの料理を 手掴みで食べるという豪快なスタイル! ムール貝やじゃがいも、ブロッコリー、とうもろこし、ペンネなども入っていて、食べ応え抜群! ピリ辛ソースが美味しすぎて ソースで何がなにかわからなくて これなんだろ?あれ?貝の中身どこ?とかちょっと宝探し感 エンターテイメント性があって ワイワイ系です!静かにお食事を楽しみたい人には向いてない 軽快な音楽に合わせて店員さんの ダンスパフォーマンスがあります たまたまギリギリ空いていた席に通してもらえましたが、予約したほうがいいかと! 手掴みスタイルなので、手袋をいちいち外して 飲み物を飲んだりするのが大変だった ストローを貰うと良いかも
【新宿三丁目】フードに力が入った都会的なワインバー
わたしのサラメシ2024 久々の新宿三丁目「銀彗富運」の「刺身定食」このボリューム満点は凄い!お米がもう少し美味けりゃ言う事無いのに!残念
新宿の洗練空間で ハーブ&スパイスに魅了される豪快なグリル料理
オシャレ〜なお店。 結構量が多いから4人くらいで行くといいのかも。 2人で行ってちょっと残しました。 なでしこポークとみすじ頼みました。 みすじは脂が乗ってましたね。 なでしこポークも味しっかりしてて美味しかったです。 ガーリックライスも美味しい。 しっかりめだけど飽きない美味しさでした。 レバーパテとパンがうまい。 これだけで良いくらい。笑 ワイン飲んでゆったり過ごせました。
店員さん元気!! しらすのパスタ乗せる時、よいしょーって言うのが少し恥ずかしかったですが、いっぱい載せてもらって美味しかったです! ドリンクもオリジナリティのあるもの多くて楽しかったです!
ジャズ演奏が生で聴けるワインバー。チーズ香るとろとろ白いオムレツが絶品
新宿の定番グループ?の1つ、マルゴさんの系列店。 ここのウリは生演奏が聴けること。 あと、ここのグループの店はどこも席数が多いので、大人数でも確保しやすくいつも助かっています。
【夜景を展望】旬の和食を堪能できるダイニング
以前から気になっていた、新宿にある和食系バイキング! 旅行には行かず飲み食い倒すと決めた、今年の夏休みの2日目に。 ちなみに1日目は、上野・御徒町での朝昼飲みで1人で8軒こなして来ましたw こちらの本業?は、和食ダイニング。 でも人気なのは、ランチタイムの和食ビュッフェです。 90分制限で、1人1800円。 猛烈に食べまくる我が家では90分制限だと足りなそうですが、チャレンジしてみます。 予約は必須。 開店時刻の11:30に予約しましたが、エレベーターが11:30にならないと動かないので、行列ができてしまい店内に案内されたのは数分後。 それでも、その分はちゃんと終了時刻を延ばしてくれるので、安心です(^^) ネットの写真に出てくる丸いテーブルのエリアを通り越して、通されたのは奥のテーブル席が並んだエリア。 隣卓とは簾で目隠しされているので、声は聞こえて来ますが顔が見えないので、さほど気にはなりません。 ◾️天ぷら 天ぷらだけは、個別注文。紙に具材と本数を記入してお願いすると、テーブルまで届けてくれます。 具材は、蓮根、鶏肉、さつま芋、海老、茄子、キス、オクラ、椎茸、たけのこの9種類。 天ぷらというよりは串揚げみたいな感じでしたが、揚げたてなのでサックサク。揚げるのにも、そんなに時間かからず届けてくれました(^^) 他の料理は、セルフで。 提供される料理は日替わりだそうです。 ◾️サラダ類 生野菜サラダ、ポテトサラダ、ツナ、ブロッコリーと豆の10品目サラダ、蒸し野菜 ◾️副菜系 茄子とインゲンの生姜餡かけ、きんぴらごぼう、もやしキムチ、ひじき豆、わさび菜きのこ、あんかけ玉子焼き、ポテトフライ、豆腐真丈の柚子庵、根菜の白味噌煮 ◾️主菜系 ねぎ塩蒸し鶏、野菜と豆腐のハンバーグ、肉団子、男爵コロッケ、鶏の唐揚げ、豚ロース串、豚コマの野菜炒め生姜風味、ロールキャベツ ◾️主食系 十六穀米、白米、カレー、味噌汁、明太うどん ◾️デザート 杏仁豆腐、大学芋、水信玄 ◾️ドリンク各種 リーズナブルなのに、メニューが豊富で、なかなか良し。 料理の補充も悪くなく、無くなったものは他の料理に変わったりも。 天ぷらの揚げ上がりも早かったし。 90分制限は若干忙しないので、やっぱり120分は欲しいところですが、なんとか満腹になりました! 2024夏休み 1日目:上野御徒町朝昼飲み(8軒) 2日目:隠れ房(新宿、和食バイキング) #和食 #バイキング #ビュッフェ #食べ放題
【新宿三丁目駅1分】~燻製料理とチーズにワインが堪能できる隠れ家で飲み放題~
【人気の燻製バー♪ウイスキーばかあう♫♫】 ウイスキーと楽しむことをおすすめします。 どれも非常に合う! 特にシメサバの燻製、合鴨のパクチーサラダ(バルサミコ酢ソース)が美味しすぎました・・・ これ食べてから、合鴨ハムとパクチーを冷蔵庫に常備してます。
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
二度目の訪店。 こちらはほんとに雰囲気が最高! いただいたのは栃尾揚げのカナッペ、海老ときのこのアヒージョ、ロメインレタスと湯葉のシーザーサラダ。 少しずつ美味しいものをいただきお酒を楽しみました。 ローズ&ライチのモヒートが美しくて美味しかったー。 夜景も楽しみ最高のひと時でした。
都心の夜景と共に愉しむフレンチレストラン。本格的フランス料理とワインを。
さりげなさの奥に垣間見る一流ホテルの底力 @新宿 和製ホテルのトップ、ホテルオークラが運営するレストラン。 ランチタイムは天井の高い豊かな空間で贅沢な味わいをリーズナブルに楽しめることがありがたい。 また、ここにでは建て替え前のオークラ東京で国内外のセレブ達をもてなしてきた家具や調度品、シルバー類が今も使われており、それを知る人にとっては博物館のような意味合いもあったり。 ◆プーレトランチ【絶品】 魚との双方を楽しめる贅沢なプレート。 魚は赤魚のポワレ、ジェノベーゼソースで。 肉は大山鶏のグリル、赤ワインとグリーンペッパーソース。 付け合わせを含めて素材の上質さが他とは全然違う。 サラダもシャキシャキ、珠玉のドレッシング。 パンは噛むほどに旨味が滲む。 コーンクリームスープは濃厚贅沢で、とても美味だ。
究極の親子丼が食べられる、新宿西口側にあるオシャレな鶏ダイニング
東京都新宿駅から西口から徒歩6分の鶏Dining&Bar Gotoにて究極の親子丼1000円。小滝橋通り沿い、人気ラーメン店の龍の家があるビルの地下一階にある親子丼が有名な鶏肉専門店です。 13時過ぎに到着で先客9名、後客1名、スムーズに着席でき口頭で注文しました。10分足らずでトレーに乗り料理が到着、親子丼のセンターには赤みがかった卵黄が鎮座しています。 卵黄を崩して混ぜてみると完全にTKG状態、タレが多いのだと思います。鶏肉は5片程、量は多くありませんが炭焼き風味がして弾力もあり旨いです。 タレ自体は甘めですがくどさはなく、お粥みたいにどんどん飲み込めちゃいます。2年ぶりの訪問でしたが、お代わりしたくなるほど美味しかったです。ご馳走様!
外観からは想像できない上質な空間♪E2番出口からは濡れずに来店可能!
【お洒落なBARでパスタランチ】 新宿三丁目で迎えたランチタイム。 何を食べようかなぁ〜? 訪店した事の無いお店に行ってみようと思って 近くのお店をRetty先生で検索。 お洒落なBARがランチ営業… こちらに決定! 13時過ぎだったので流石に限定10食の日替わりプレートは売り切れ。 本日のパスタランチセット (950円) ソーセージと江戸菜、しめじのオイルパスタ サラダ、パン、ドリンク付き 注文後、約8分でパスタランチの登場。 いただきまーす♪ 先ずはサラダから… コブサラダドレッシングのフレッシュサラダ。 パスタを ズゥズッズぅ〜 モッチモチのパスタにシャキシャキ野菜とみんな大好きウインナー(^^) これ好き! 食後はホットコーヒーをいただきました。 今度は早く来て限定のランチプレートを食べたいなぁ。 ご馳走さまでした。 #ランチ #BAR #パスタ #ドリンク付き #1000円以内ランチ #お一人様OK #新宿ランチ #新宿グルメ
新宿駅から徒歩3分ほどのところに位置する隠れ家的なダイニングバー
【当面の営業について #テイクアウト 】 私に還りなさい 生まれる前に 奇跡は起こるよ 何度でも 魂のLUCIAN~♪(違) ←何時も口ずさんで向かうw イートインの名物限定ランチを手軽にテイクアウトでも ロコモコスパイシーカレー半熟目玉焼き添えとろりとろり♡ #テイクアウト新宿 #私が応援したいお店
全国から取り寄せた新鮮な牡蠣を気軽に食べることができるダイニングバー
新宿三丁目 鼎さんを出た後、近所にはジャックポットが!ふらふらと吸い寄せられて行くとお隣に、エカイエJPなるお店が。なんと仙鳳趾198円の看板発見! ジャックポットと同系列のお店とのこと。 仙鳳趾198円は1人10個まで! まずは2個ずつ。と、白ワインをいただく。 そんなに大振りではないけどしっかり美味しい〜♡ 幸せ♡ あっというまに無くなり4個ずつ追加、あとメニューの中から「昆布森」と「春香」を追加注文。両方とも北海道の牡蠣。クリーミーでうまうまでした〜♪ 最後に仙鳳趾を2個いただいてフニッシュ (๑′ᴗ‵๑)満足満足♫
新宿の夜景を眺めながらお蕎麦を楽しめるおしゃれなダイニングバー
わたしのサラメシ2023 新宿明治通り沿いビル7階にある「今澤」6年振りにお邪魔しました。ランチカレーはなんと変わらずの¥500コーヒー¥100ランチビール¥200でゆったり出来る環境は最高です!いいお店です!
ドリンクは200種以上。ジャズが流れる大人の雰囲気漂うダイニングバー
三丁目 池林房からの2軒目 薄暗く バーっぽい雰囲気のお店 20時くらいまでハッピーアワーしていた
産前最後に、ずっと気になっていたランチ! ミックスフライB+唐揚げ単品 1430 (スープ・キャベツ・マカロニサラダ付き) ・エビフライ ・カニクリームコロッケ ・アジフライ +唐揚げ まず、組み合わせがドンピシャ好み! エビフライとカニクリームコロッケのタッグって 今までなかなか出会えなくて。 そこにアジフライなんて、最高の組み合わせ…! メニューのミックスフライBを見てからずっと、 ランチに行ってみたい!と思っていたのです。 ということで、ついに念願のご対面。 【スープ】 優しい味が嬉しい。 揚げ物前に、お腹のウォーミングアップ! 【ミックスフライB】 なんとも神々しいビジュ… 思わず、美しい…!と呟きそうになるのを堪えて いろいろなアングルから写真を撮る。笑 キャベツは細くてふわふわで にんじんドレッシング?もいい。 控えめなマカロニサラダとトマトも、 満足度を上げてくれる! ・アジフライ ふわっと肉厚!箸で割るも齧るも、滴る汁。 タルタルソースを合わせてあっという間に消える。 ・カニクリームコロッケ クリームの旨味を感じる〜。 ・エビフライ 身の太さにびっくり!!!太い!!! 一口食べた後に思わず写真をとってしまった程、 身が太くて噛みごたえがある。 タルタルとはもちろん相性抜群で、幸せな一本。 大好きなエビだけど外食では高いし、 細い身に一生懸命衣をつけたものが多くいから、 最近は頼む(食べる)頻度が減っていた。 久しぶりに美味しい〜!ってなったエビ。 【追加 唐揚げ単品】 フライ3種はとてもとても美味しかったのだけど、 私の場合、ご飯が全然減らない… どうしようかな〜と思っていたところに 追加した唐揚げの出番! ジューシーで、結構しっかりパンチのある味! 近くの男性が唐揚げ定食を頼んでいたけれど、 これは男性でも満足できるだろうな〜と。 私は1つで、ごはん半分以上いけた!※個人差あり この日は調理も接客も女性の方。 カウンター席に座ったけれど、 テーブルが空くと声をかけてくださる 妊婦への細やかな気遣いも有り難い。 毎日ランチをする人にとっては少しリッチだけど 美味しいものが食べたい時やちょいご褒美に最高。 また行きたい!
西新宿駅近くにあるボリューム満点のハワイアンのお店
ハワイアンランチ! ミックスプレート820円也。 チキンカツ→サクサク ハンバーグ→デミグラスソース絡み、やや小ぶりスパム→薄切り マカロニサラダ→キャベツ絡み ライス→ボリューム満点 箸だけなので、フォーク、スプーンが欲しいかなぁ。デミグラスソースと白米をすくって食べたいので。 #ハワイアンランチ #ハワイアン #ロコモコ #西新宿ランチ #新宿ランチ
70's80'sの曲でみんな楽しく踊って過ごす銀座のバー
今月2回目の新宿ケントス。 3人で予約してますが他の2人は別々の飲み会の後から参加です。なのでこの前に2軒立ち飲みしてる私と同じくらい酔った状態で店に来ます! 先週キープしたモルトウイスキーを飲みながらライブを堪能しつつ踊りまくったので膝が板井です(笑) 日曜日にまた来ます!
熊本直送の馬刺しがオススメの居酒屋さん
映画を見てから、連れてってくれようとしてたお店が予約でいっぱいってことで、こちらへ! 寒いから温かいのが食べたぁーい!と言ったら、やっぱり鍋やろ言われて4種類の鍋の中から、アグー豚のしゃぶしゃぶをチョイス(*´艸`*)♡ 野菜も肉も麺も追加しながら食べました♬✧.。. 鍋奉行ありがとうでした(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆw #リピート #和食のお店 #体が温まる #アボカドは必ず #個室ありが嬉しい #個室デート
新鮮な有機野菜と自家製ピザが美味しい、イタリアンダイニング
訪問ではないのですが‥ こちらの階のバーに何度か飲みに行っているのですが、12月にみんなで飲むからと呼ばれた際、出前で何品かいただいたので投稿です(◍•ᴗ•◍)☆ 急な残業で遅れてしまったので、初めは取り分けていただいたものをいただきました! 彩りあるオレンジの皮は柔らかくて酸味はほとんどなくホクッとカリフラワーやじゃがいもと相性◎ ビザはすっごく薄生地で1枚いただきましたがシンプルに美味しくてワインが進む(◕દ◕)☆ ペンネ?が写真だと分かりにくいけど、30cm以上はあるであろう盛り盛りビッグサイズで!! 皆んな食べ切れないでしょ!と言うほどのボリューム!! ただ、腹ペコの私にはノンストップで食べたいくらいでしたが、1人でがっつくのも恥ずかく控えめに減らしておりましたf(;´∀`)゚*.笑 サラミと生ハム、チーズもテーブルに乗り切らないサイズのようで取り分けていただいたけど、こちらも全部美味しい♡ 追加で頼んだピザも、1枚食べたら美味しかったけど、もう少し食べたかったのでお店にも食べに行きたい( •͈ᴗ•͈)∞
ルミネ新宿1付近 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!