更新日:2025年01月28日
御茶ノ水の隠れ家的な牛たん料理専門店
美味しいッ! 場所が分かりにくい、穴場のような店。 しかし中に入るとお洒落な高級店のような雰囲気。 牛タンは少し味付けが強い気はするが、許容範囲。 薄いが噛めば噛むほど味を楽しめる。 とろろご飯も、スープも美味しい。 他のお客さんも自分以外に女性二人だけで、ゆっくり静かに味わって食べられた。 とても良かった。 ランチの牛タン定食が2,000円であったが、牛タンは基本的に高いし、それにどれも美味しかったので文句なし。 美味しかった。 #もう一度行きたい
トロトロの牛タンで大人気。秋葉原で美味しい牛タンが食べられるお店
秋葉原でランチ 肉もしっかりしてて肉味噌もうまい 麦飯もおかわりできて山かけも美味しい ちょっと高めかな 1760円
牛たん・とろろ・麦めし・テールスープをセットで提供するこだわりの牛たん専門店
ここ、うまいなぁ╰(*´︶`*)╯♡ 牛タン屋としては、結構大手なんですよね。 目の前で、焼かれていくお肉たち^_^ それをみながら、胃袋はお肉モードへ。 トリプルミックス定食。カルビ、豚ロース、豚の旨辛焼き、の3種類が楽しめます。 豚の旨辛焼きが結構好み。 カルビも柔らかい〜 トロロ麦飯も、スタミナつけるのには最高ですよね! #お盆休みキャンペーン #コスパ最高 #お一人様OK #名物メニューはこれ #肉肉しい
完全個室でゆったりまったりできて、お肉もとろけるくらい美味しいお店
気にはなっていたけれどなかなかランチで行ける機会がなく、かといって夜は駅の入り口から少し離れているために行き辛いこちらに、ようやくうまくタイミングが合ってランチ訪問できました。場所は靖国通り沿いのビルの地下1階です。 仕入れの都合で限定10食となっている 牛たんとろろセット定食1500円 にしました。相変わらず限定に弱い私ですσ(^_^;) セットには小鉢、漬物、テールスープ、麦飯がついています。この定食にはとろろが付きますが、他の定食でも150円の追加でつけられるみたいで、麦飯にはとろろ‼︎という方には嬉しいオプションですね。牛タンは5〜6mm程度の厚みで薄くもなく厚くもなくという絶妙なスライスで、焼き目がついて中はジューシー、添えられた味噌も塩味が抑えられてタンの味を引き出すものでした。小鉢はヒジキの煮物で印象に残るものではなかったですが、ワカメたっぷりのテールスープにとろろかけ麦飯は鉄板のおいしさです。タンは6枚、そして定食全体の内容からすれば、お値段的にはかなりお得感を感じました。 私の後に数組入ってきましたが、どの組でも牛タンが入っているメニューのオーダーが多いのは、実際に食べてみれば納得でした。でも実は牛カツカレーも気になるところ、機会を作って背徳のカツカレーランチでまた伺おうと計画中です。
東北の美味しい「食」「酒」がいただける居酒屋さん
選りすぐりの東北の郷土料理と地酒を堪能できる居酒屋。 職場の懇親会で利用しましたが、クオリティ高く、とても満足度高いお店でした! 幹事を仰せつかり、神田で開催したくて色々と探した結果、ここが良さそうと6人で予約。 お店は、神田駅南口から日銀通りを少し進んだ先のビル2F。派手な看板が目印。 金曜の夜だったこともあり、こじんまりとした店内は満席の大盛況でした。 予約していたのは、2時間地酒地焼酎飲み放題付きで5500円のコース。 ■ポテトサラダ オトナのポテサラ。 ■刺身盛り合わせ 真鯛、かつお、あと1種忘れた…(^^;; ■伊達鶏の極上白レバー刺し こちらの名物の1つでもある、白レバー刺し。なんかレバ刺し食べるの久しぶりだなぁ。 ニンニク醤油や塩で。プルプルで濃厚。美味し♪ ■三陸産殻付き生牡蠣 ジャンボサイズの生牡蠣。一口でググイと。トゥルントゥルンで、この上なし! ■ホヤ刺身 自分は好きでよく食べるのですが、半分以上の人が食べたことないとのことで、ちょっとびっくり。 クセがあるので、好き嫌いは分かれますね。 ■とうもろこしとアスパラの天ぷら ■厚切り牛タン炭火焼き これも、名物の1つ。食べ応えあります♪ ■白子焼き クリーミー! ■炊き込みご飯 具材はタコだったかな。良い出汁が出ていました。 ドリンクは、すでに自分は3軒目だったので、ハイボール、ウーロンハイから。 そして、この料理ラインナップならばと、日本酒にチェンジ。 さすがに十四代や新政は飲み放題メニューにはありませんが、いいお酒もいろいろ。 ■盾野川(純米大吟醸) ■飛龍(純米大吟醸) ■山本(純米吟醸) ■戦勝政宗(特別純米) ■うまからまんさく(特別純米) あたりをいただきました♪ 東北の名物がずらりと出て来る料理はクオリティ高く、地酒の飲み放題も良し。 大将はちょっとクセがあるけれど、良いお店でした。 オススメです! #居酒屋 #東北郷土料理
炭火焼肉ならここ!職場の仲間と!家族と!友達と!秋葉原の牛タンのお店
【タンシタ塩大好き!】 何度来ても美味しい! タンも美味しいけど タンシタ塩が食べやすくて ねぎのせ追加で頼んでベスト! たらふく食べてこれでもかって ぐらい食べて、一人8,000円! #タン美味しい #予約必須
神保町カレーストリートで、とてもコクがあるクセになるカレーが頂けるお店
水曜半ドンの歯医者さんまでの昼食は、身体はお蕎麦を欲しているので肥後一文字屋でも良かったのですが、未食のこちらで。 カレー激戦区で頭角を表す欧風カレーのお店。 店内は17席のハイカウンター椅子席。 先客は2名。 お願いするのは自慢の牛たんカレー 850円、ご飯半分で。 先客はチキンカレーなのでちょっと時間がかかってますが、こちらの牛たんカレーは直ぐに登場。 黒い煮込まれた欧風カレー。カレーの中には牛タンがしっかりとゴロゴロ入っています。 デミグラスソースを思わせるカレーは見た目ほどしつこさが無く、重さはありません。後から辛さがホワッと来ます。野菜などが溶けこんだコクのあるカレーですね。 牛たんはスプーンで切れるほど柔らかく、このお値段の割に、一切れの大きさもあり、ゴロゴロと入っていて嬉しいですね。 ご飯半分でもそこそこの量があります。半分にしてもらって良かった。 お昼ピークを過ぎたので、岡山名物のえびめしでも良かったのですが… オムライスやハヤシライス、ロースカツやハンバーグのトッピングも試してみたくなりますよね。
肉好き集まるチャーハンが売りのアキバの名店
今日のランチは秋葉原で炒飯。 『オモウマい店』に登場したお店。 ◎豚肉生姜焼きチャーハン(ダブル盛) 1100円 もともとメディア登場の多いお店みたいで、 2022年7月19日の『オモウマい店』にも登場。 名物は「牛すじチャーハン」とのこと。 でも提供は土日限定らしいです。 メディア登場多数は、 炒飯オーダーしてから知ったことで、 壁にオモウマい店の手拭いが飾ってあって 調べた結果知りました。 知っても土日混んでそうだから行かない。 平日提供の豚肉生姜焼きチャーハンも、 めっちゃ美味しかったよ♪ 町中華で、 炒飯と豚肉生姜焼きをオーダーするのは 好きな組み合わせなので、 めちゃめちゃ好みの炒飯でした。 炒飯がシンプルに玉子炒飯なところが、 わかってるお店ですね。 そうなのよ、 ヤキメシでも五目炒飯でもなく、 玉子炒飯が良いのよ!!!
安くて美味しい肉をたくさん食べることができる、秋葉原の焼肉店
昔の方が良かったけどタンは美味い! 濃いめのお酒とよく合う
【秋葉原駅徒歩1分】極上仙台牛タンが食べ放題!
厚切り牛タン食べ放題! 100分1本勝負!!! ▪️牛タン食べ放題・5980円 ▪️スタンダード飲み放題・1280円 週末の18:30〜にたまたま予約が取れたので、retty友+αの4人での訪問です! 100分(70分ラストオーダー)1本勝負です! こちらのお店のメニュー全て食べ放題!! 主なメニューは下記の通りです ・厚切り牛タン ・マンゴーカット牛タン ・仙台牛タン ・牛タン刺し ・やみつき無限牛タン ・特選ハラミ ・上レバー などなど…..etc. まずは、仙台牛タンと無限牛タン、牛タンとハラミユッケのセットがやって来てスタートです! 最初は店員さんのうんちくを聞きながら焼いてくれます!! しかしせっかちなNさん、勝手にひっくり返し食べようとする・・・(笑) まぁ無事スタートのプレートを食べ終わり厚切りとマンゴーカットを各4枚注文! そしたら2枚づつ到着。 あれ? 「4枚づつ頼んだんですけど〜!!!」 「人数で食べれそうなだけづつ持って来ますので〜」 と店員さん。 「いやいや、注文しただけ持って来てください!」 と、お願いしましたが、次も2枚でした・・・ でとりあえずたっぷりどんどん注文を入れる(笑) ロースやカルビもありましたが、ハラミが美味しくて「塩ニンニク」「塩」「味噌」とお願いしました。 その後も厚切り、マンゴーカット、仙台牛タンを次々と! それに負けず、ドリンクも注文! 注文担当の私は食べる暇もなくめっちゃ大変でした〜 でもしっかり食べましたよ!! 最後に頂いた牛タンスープも美味しかった。 大きなホロホロ牛タンがたっぷり入っていて美味しかった。 これだけのクオリティーの牛タンをこれだけ食べてこのお値段はかなりのお得感です!! 帰る頃には、もうみんな腹パンでしたね〜(・・;) 最後にシューアイス頂き終了ー。 みなさん大満足でお店を後にしたと思います。 これはまた来たいけど、来年くらいで良い感じですね〜(^^;; ごちそうさまでした。
芯はほんのり温かいレア!衣はサクサクレアな牛カツが食べれる秋葉原のお店
結論から述べますが、めちゃくちゃ美味い!! 秋葉原、というより末広町にある牛カツのお店です。 ちょうど土曜日のお昼頃に行ったのですが、主に外国人観光客が多い∑(゚Д゚) こちらのお店は人気店なので当然並ぶのですが、並ぶ場所が店先と道路挟んで教会前とで分かれているので、案内板を必ず確認しましょう╰(*´︶`*)╯♡ 大体1時間?くらい待って入店… 並んでいる時に注文を聞いてくれるので、着席するとすぐ料理が来ます。 頼んだのは牛カツ2枚にご飯大盛り、ご飯は1杯おかわりできます(*'▽'*) 料理が来ると店員さんが丁寧に食べ方を説明してくれます。カツはほぼ生なので、両面10秒くらい焼いて食べるとのこと。 おすすめはシンプルに岩塩にワサビを合わせるとのことですが、コレがバカ美味いΣ(゚д゚lll) その他に2種類タレがあるのですが、コレもまた美味いΣ(゚д゚lll) そして嬉しいのが、忙しいはずなのに店員さんが「タレ、無くなってきているのでおかわりお持ちしましょうか?」とか、「ご飯おかわり持ってきましょうか?」とか、凄くお客さんに気を遣ってくれるんです(;ω;) お会計の時に「初めての牛カツどうでしたか?」と聞かれて、「めちゃくちゃ美味しかったです!また来ます!」とお伝えしたら、店員さんも嬉しそうでした。 まさに食が人を元気にするお店です(*´ω`*) 外国人観光客の来店が多いのも分かりますね!!
4名様よりお得な宴会コース!
ランチのひつまぶしのお肉はとても美味しい♡ タン塩定食はちょっと薄いけど量がたっぷりでした。味もおいしいです。
【神田駅徒歩30秒】広々できれいなカウンター席は神田のサラリーマンに大人気★
友人を誘い、3度目の訪店! ✨串カツあらた神田店✨さん! まだオープしたばかり?? と思えるくらい綺麗な店内です。 更にオシャレ度増してます✨ 新登場の果肉たっぷりゴロゴロサワーが魅力的、、 生オレンジサワーとパインサワーで乾杯!美味しいっ!! 直ぐ出てくる、やみつき胡瓜 塩昆布が良いねー。 あらたこだわり創作串3本セットを2人分。 虹色チーズ、とろーりとろけるクリームチーズがたまりません。 長芋梅肉大葉添え、長芋おいしー。 サーモンタルタルいくら、贅沢いくらと柔らか〜いサーモンが美しすぎ。 バラエティに富んだ塩が嬉しい! あらたのトロタクいくら これまた美しく、ネギトロの柔らかさとたくあんのシャキシャキがたまらないおつまみ! フライドポテト 友人の大好物! カラッと揚がってまーす。 串揚げのイカ、紅生姜、キス大葉追加。 イカは柔らかくて、紅生姜とキスは大好物でございまして大満足な美味しさ。 またまたゴロゴロサワーを頼み美味しさに感激する2人。 〆は九州産の紅芋アイス ボリューミーっ。 店長はとても親切でイケメンー。 大人女子会に大切な条件‼️ 素晴らしい発想力のドリンクと串揚げを堪能。串揚げ屋さんの概念が変わりますよ! 皆様是非足を運んでみてくださいね。 ごちそうさまでした #串カツあらた神田店 #串カツあらた #神田デート #串カツおいしい #神田グルメ #神田居酒屋 #千代田区グルメ #神田駅グルメ #東京グルメ #創作串カツ
⏰今回のお店は神田にある 焼肉グレート ROOM さんで 今回は アラカルトで 色々とオーダーしました⚽️ このお店は 上品でキレイな店内ですが 敷居が高い感じではない 雰囲気の良いお店で 焼肉屋さんとは思えない 素敵な店内で そして 質の良いお肉を 結構リーズナブルに 楽しめて 希少部位なんかも 豊富なメニューがある レベルが高いお店なんで 神田エリアとは思えない レベルが高く 使い勝手の良い お店なんです またデザートのアイスも かなりレベルが高くて ホント良い感じの お店なんです⛔️
トロトロゆでタンが530円!?わさびとの相性が抜群でした!
2週連続で伺いました。 週末は予約でいっぱいのようです。 たまたまカウンターが空いており座れました。 豚串も生ハムも美味しかった。 #神田 #まる豚
お肉が接客するお店!その名は神田肉バルボスコ!
定例の肉会です。今日はNewFaceが参加して7名で賑やかに楽しみました!肉を貪り食べながらウイスキー(白州)ボトルを飲み干しては毎回New Bottle をKeepします。次回は8月!
A5仙台牛焼肉 肉豊作 神田駅前店予約.お問い合わせ:050-3163-1175
A5仙台牛焼肉 肉豊作 神田駅前店 駅前の穴場コスパ最高の焼肉屋さん 東京都千代田区内神田3-19-7 実務センタービル 2F 時間 : 16:00 - 23:30 電話 : 047-409-8400 ちょっと飲もうと何も計画なく噛んだ駅前ウロウロしていたらたまたま見つけた焼肉屋さん お店も小規模でサクッと食べて飲もうということで行ってみることにしました 4人席x7くらいでぎゅっとしたお店 雰囲気からして特に期待もなくメニューを見てみました まずは焼肉メニューの豊富さに圧巻です カルビ、タン、ハラミ、ロースなどはもちろんか女の子、トモサン、丸川、シンシン、カイノミ などかなり本格的です 海鮮はもちろんホルモンもたくさん 見かけで完全に舐めていました かなりの本格的焼肉屋さんです。 そして驚くのがもう一つ! 驚くコスパです 神田、新橋、東京周辺の焼肉屋さんのほぼ半額です 普通メニューが790円ほど 上メニューが1700円ほど ホルモンは全て650円くらい メニューを二度見です さて安いのはわかった 味はいかほどか。。。 どのお肉もたっぷりお皿に盛られケチくささもありません どれも焼いてみると美味しい たんは柔らかくちょうど良い食感で髪切れて美味しい ロースの油も甘く はらみもしっかりと肉赤身の味が感じられます トントロも油:肉 1:3の黄金比率です シンシンの脂のサシも他店で2500円クラスです 少し味変で鳥も頂きましたが最高に新鮮です 備長炭でこれだけコスパ良く上質なお肉を食べられると思いませんでした なかなか神田ダークホース的な焼肉屋さんでおすすめです 神田でお店が決まってない時は一回行ってみてもいいかと思います コスパと味に驚くこと間違い無いかと思います #ご飯 #ご飯記録 #ご飯日記 #食べるの好きな人と繋がりたい #食べ物 #食べ歩き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #名店 #ラーメン #ramen #居酒屋 #酒場 #焼肉 #焼鳥 #刺身 #海鮮 #酒 #飯テロ #寿司 #鮨 #sushi #ミシュラン #michelin #tokyo #東京グルメ #神田 #神田グルメ #餃子 #和食 #中華 #イタリアン #韓国 #肉 #WAGYU #肉豊作
シックな雰囲気の中で楽しめる"新感覚の焼肉"
焼肉にしては まぁまぁ安いので気にせず注文できる。 ポテサラが予想外に美味かった。
焼肉のファストフード。おひとり様大歓迎の焼肉ぎゅーとん。安くて早くて肉がおいしい
満腹セット、チョレギサラダで2090円。 JR神田東口を出て中央通りを渡ったところにある一人焼肉のお店です。昔、Sガストがあった場所かと思います。満腹セットの牛カルビ、ハラミ、牛ロース、ホルモン、豚肩ロース、トントロが50gずつの計300gを注文しました。じっくり焼いて美味しく頂きました。
神田・秋葉原・御茶ノ水 牛タン おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのおひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!