更新日:2023年12月26日
匠の技を駆使し、新鮮な魚介や季節の野菜を使用した天ぷらをご堪能ください
さて、今日私が頂くのは神田明神下『みやび本店』の石焼うなぎ膳です。 今は予約をしないとみやびのお昼は頂けません。今日はたまたま貸切状態。 海鮮のカクテルから、茄子の天ぷら、エビ、キス、オクラ。 石焼うなぎはよく混ぜ合わせ香ばしく。 天麩羅も鰻もやはり日本で食べるのが一番です。 大変満足致しました! #神田明神 #みやび #天麩羅 #鰻 #マジで旨い
神保町、九段下駅からすぐのそば屋さん
神田のちょい北側、山手線高架沿いにある、つけ蕎麦専門店。 一時期爆流行りした、港屋のインスパイア的なお店です。 平日12時ちょうどの到着。 店内はカウンターのみで10席。 先客は2名だったので余裕でしたが、その後どんどん客がやって来て、あっという間に満席に。 隣席との間隔がかなり狭めで、男同士が並ぶと肩が触れるくらい。客は男しかいないので、窮屈でした…(^^;; 先に食券を購入し、出来上がると呼ばれるセルフ方式です。 暑い日だったので、冷たい鶏玉つけそば(たぬき)(700円)と、無料の大盛り券をポチッと。 蕎麦屋で大盛り無料って、良心的ですね(^^) ちなみに、鶏玉つけそばは普通で麺量330g、大盛りだと440g。茹で後だと思いますが、結構なボリュームです。 呼ばれて取りに行くと、蕎麦の山はなかなかな高さ! 頂上から、やや大きめに切られた海苔が振りかけられています。 あとはセットの汁と、鶏玉の「玉」にあたる殻ごとの温泉玉子。 蕎麦は、太めに切られた平打ち。 これを浸ける汁は、やや甘めの醤油味。 汁の中には茹で鶏、ネギ、胡麻などが入り、鶏皮の天ぷらも。この鶏皮の天ぷらが美味し♪ 「たぬき」とありましたが、天かすは入っていませんでした。 麺量が多いので、途中で味変。 まずは卓上にある、鰹節入りの唐辛子? これは辛くないので、味も変わらず。 次は、ラー油を回しがけ。ラー油入れると、港屋っぽくなりますね。ちょっと入れ過ぎちゃいましたが(^^;; 最後に、取っておいた温玉を投入。でも割るともったいないので、そのままズルっと飲んじゃいました。 このボリュームで700円は素晴らしいです! 蕎麦通が好む風流さなどは欠片もありませんが、お腹ペコリ―マンには大人気であることが理解できました(^^) #そば #大盛り
長年続く老舗の確かな味 揚げたての極上天ぷらをごゆっくりとお楽しみください。
天丼 980円 たん清でタンシチューを食べようと思ったら、撃沈されましたので、こちらに。 行列店ですが、今日は雨だった事もあり、すんなり入店ラッキーでした。(^^) リーズナブルな、天丼をオーダー。 カウンター越しに、天ぷらの出来上がりを待つ。 サラダを食べながら、待つこと10分程度で提供。 アツアツの天ぷらは、どれもおいしいですね。 特に、キスとカボチャがよかったです〜(^^) 食べ終わったころには、行列が出来ていました。 おいしくいただきました~ψ(`∇´)ψ 2015年9月17日ランチにて利用
神田にある夜は居酒屋/昼は定食店 ランチにて訪問、豚バラとなす炒め定食をオーダー なすがトロトロでなかなか(・∀・) 刺身定食なんかも近くの人が頼んでいたのを見たけど盛りがよさそうだったのでいいかもしれない( ´∀`) #神田#居酒屋#定食#刺身定食気になる
カジュアルに楽しむ日本料理
お手頃価格で和のコース料理が味わえます! 一休のお得プランを使って訪問。一品一品丁寧に作られたことがわかる出来栄えで、おいしくいただけました。随分長居させてもらいましたが、決してお会計で急かすようなこともなく放置しておいてくれたのもとてもありがたかったです。神保町でおいしい和食を楽しみたいなら覚えておくと便利でしょう。
ゆっくりと寛げる個室で旬のお料理と拘りのお酒でお客様をおもてなし。
高級そうな和食屋さんの前を通りかかり、玄関前に出ていたメニューが良さそうだったので同僚と入ってみました。 ランチは二種類。肉料理と魚料理でどちらもお重に入って880円です。特製ランチの1,500円のものもありました❗ 私は肉料理のお重をお願いしました。メインは鶏チャーシュー。お出汁の効いた甘いたれがかかっています。お刺身もついて上品なお弁当でした。 これぐらいが食べすぎずちょうどいい量ですね 。個室でいただけたのもGoodですね❗
西京漬けの焼き魚とごろごろ具だくさんの豚汁を提供しています。
小川町駅から少し歩いたところにある豚汁が美味しい定食屋さん。カウンターのみの店舗です。銀鮭定食を注文。1,100円と少々高めの設定ですが、絶えず満席です。豚汁推しの看板に私同様惹かれるのでしょうか。豚汁は看板商品らしく、少し辛味がありとても美味しい。具も満タンです。鮭は期待してなかったのですが、炭火ですしっかり焼かれててこちらも美味しかったです。
北大路公式HPからの予約限定で10%割引クーポン配布中。詳細は当店HPへ
会食で個室利用しました、 神田はなかなか個室があって会食向きなお店がないので 大事な会食にはおススメです。 <7~8月メニュー>8,500円 【前菜】 四万十うなぎ寿司 メカジキ田楽焼き つる紫のお浸し 茄子オランダ煮 枝豆真丈 チーズカステラ 新丸十密煮 【お造り】 鮪 水蛸 大伊佐木 深浦サーモン 【陶板】 黒毛和牛と夏野菜陶板 【蓋物】南瓜まんじゅう海老射込み 【一品】ふかひれとキャビアのせ湯葉豆腐 【お食事】鱧と牛蒡の茶椀蒸しご飯 【デザート】柚子ゼリーと抹茶わらび餅
神田・秋葉原・御茶ノ水 和食・日本料理 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!