味にこだわり続けている、末広町にある老舗うなぎ屋
上うな重定食4800円私ランク53、食べログ3.58 電話で土曜日のお昼、スムーズに予約できました。お店はよくある感じの鰻屋のテーブル席。テーブルが少し狭めでした。店員さんめちゃ親切 味は独特、タレは少なめですが、味はしっかりめ。ご飯は少しベチャっとさせており、うなぎはプルプル感のある食感でした。焦げ目の香ばしさがクセになる。
神田駅から徒歩2分、新鮮な魚介と美味しいお酒が楽しめる居酒屋
#刺身の種類豊富 #新鮮なお造り #日本酒にこだわり #料理に合う日本酒 #日本酒の品揃え豊富 #鮮度が自慢 #出汁が優しい店 #掘りごたつ #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #下町の大衆的な雰囲気
【神田駅東口から徒歩3分】料理・お酒・空間で ”こころ”を繋ぐ大切な場所!
うん。全部美味しかった ドリンクがかなりお高めなので、出来たら飲み放題がお勧め。でも当日飲み放題はNGらしく。 ボリューム的にはちょっと不足気味かな。
店主が自ら毎日築地で本気仕入れ!名物”生サバ”&厳選地酒を楽しむ大衆鮮魚居酒屋
ずっと行きたかった秋葉原の名店。 生サバお刺身サイコー 刺盛りもサイコー おとーしあん肝もおいしー とゆーことで また来たいです #秋葉原 #お刺身 #人気店
淡路町駅から徒歩1分!青森に本店がある風味豊かな煮干しラーメンを味わえるお店
新御茶ノ水駅B6出口近くの中華そば店。 何の知識もなく入りました。店内は7席の狭さです。 券売機で津軽ラーメンのあっさり縮れ麺を注文。麺は手打ちと縮れが選べます。 スープはあっさりでも醤油濃いめで煮干しの苦味を感じます。美味しいです。 ただ麺は佐野ラーメンの縮れ麺をイメージしてましたが、超極細麺で縮れと言うよりギザギザ麺。コシも無くてヌードルみたいでした。 次は手打ち麺で食べたいですね。 #神田 #御茶ノ水 #新御茶ノ水 #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン
生姜好きのための店といっても過言ではない神田のラーメン店
今週日曜の1杯、淡路町の『マニッシュ』で限定の豆腐らー麺♪外せない限定を求めてランチにこちらへ。 生姜がビシっと効いていて熱々なトロミのあるスープに啜り心地の良い麺がよく絡みうまい(^^)q豆腐も熱々で火傷注意です。 このスープで鍋したいから販売してくれないかしら。 大変美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
新鮮な海鮮と昭和な雰囲気を楽しめる。魚系中心の大衆割烹料理店
神田駅からすぐのところにある魚介が人気の昔ながらの居酒屋。第二土曜日と毎週日曜日と祝日が休み。メニューはほとんど魚介系。荷物は入口に置く場所がある。店内はカウンター12席に4人テーブル席が3つ、奥に小上がりの席がある。ここは生け簀から生きている魚を捌いてくれて提供するので、提供する時にピクピク動いていることもある。刺身はどれも美味しくクエの刺身やのどぐろの刺身等、珍しいメニューが多い。クエは歯ごたえがあり美味しい。のどぐろの刺身は脂がのっていて美味しい。ふぐがあるからふぐれひ酒も提供している。アジフライはふわふわしていて且つ数も多くて美味しい。ここで面白かったのは味の刺身を提供する際に生簀から取り出して捌くが、お皿に乗った鯵がピクピク動いているところ。赤星が置いてあるのは嬉しい。しかも昔ながらのどぶ漬けで冷やしてるのは嬉しい。牡蠣が普通の牡蠣の倍の大きさでめちゃくちゃデカくて一口では食べられない量だが、今回食べられなかったので次会に期待。天然のとらぶくの刺身(2000円)や天然うなぎ(4800円)があるが値段はなかなかするので複数人で来て注文したい。
ローストビーフが有名。ランチにポップオーバーが食べ放題なお店
西宮北口駅徒歩3分♀️ 2023年6月オープン✨ 見上げると、まるで南欧の街にいるかのような白い壁に映える鮮やかなブルーのエントランスと窓枠が目印✨ 日本にいながら地中海気分を味わえるような、可愛らしい店内とメニューは女子会やデートにもピッタリ♥️ 今回は週末限定のローストビーフを頂きに・・ はじめは、その日のオススメのアンティパスト盛り合わせ この日は、生ハムとカルパッチョ、ラタトゥイユ ワイン飲みたくなるけど、蒸し暑い日だったのでビールで喉を潤しました そして自家製食べ放題のポップオーバー。 エッグバターで作られるロールパンのことで、中は空洞でシュー皮の様な感じです。外はサクッと固く、中はしっとり。 クリームにハチミツ入れたのにつけて食べるとまるでスィーツ クリームを付けないで、生ハムを乗せて食べても美味でした 続いてはトリッパ 歯ごたえあるけど、プルンプルンで臭みも全くなく、ピリ辛トマトとベストマッチ めっちゃくちゃ好みの味付けでした メカジキのカツレツも分厚くサクッと食べ応え充分 そして、メインのローストビーフ イギリスの伝統料理で、こちらは日本でよく出るスライスでは無く、しっかり200gのステーキ仕立て 肉厚なのに柔らか~い ソースとの相性もバッチリですが、クレソンやマッシュポテトと食べてもGood ワサビで食べても美味しい✨ 最後はイカスミパスタ 麺はもちもち、ソースはニンニク少なめでフレッシュなトマトが美味しかったです アラカルトが充実してるので、食べたいメニューを自分流コースにするのも良いかも スタッフの方も丁寧でとっても心地よい時間過ごせました *駐車場なし *完全キャッシュレス(現金不可) *ネット予約可
ジュージューなハンバーグが美味しい!ランチタイムには行列ができるお店
#うんめえ
千代田区にある神田駅からすぐの立ち飲み店
2024/10/13 まぁ安い。結婚式の3次会くらいで行ったので味とかはあんま覚えてなく、もう一回行きたい。
昆布水つけ麺の美味しさと昆布水の魅力を堪能できるラーメン店
つけ麺の超有名店。麺単体がとても美味しかった。昆布水が浸してある麺。魚介だしのつけ汁。あっさりしてて美味しい。店内で掲載されている食べ方に沿って食べるのがおすすめ。 #あっさりラーメン #つけ麺 #行列してでも食べたい #ワンタン #麺は表面がつるつる
何を食べても美味しいと評判、神田にある中華料理店
エビとトマトの両面かた焼きソバ 1500円
【JR神田駅西口から徒歩1分!】本場南インドの家庭料理をご堪能ください♪
ビリヤニうまーい
柏発祥の家系ラーメンを堪能!末広町にある濃厚な豚骨スープが自慢の人気店
金曜日18時49分並び10人以上 19時11分着席 らーめん中盛り、チャーシューまぶし、麺固めコールで注文 17分配膳 スープはとろみを感じる程濃厚ですが後味すっきり レンゲが止まらないスープ 麺は中太でいい固め加減で濃厚スープに負けない強さ 具はチャーシュー2枚、海苔3枚、ほうれん草、ネギでチャーシューは燻製の香りが口に広がり噛み応えがあるのに柔らかい チャーシューまぶしは角切りチャーシューがゴロゴロと入っていてお得感あり 味変の調味料も沢山あり最後まで飽きずにいただけます 流石王道家直系、店員さんの接客、声、サービス、なにより味、どれも満点のお店です
あさりそばや貝柱そばがある老舗の立ち食いそば店
二葉@秋葉原! みんな大好き二葉に久しぶりに訪問。 泰葉は苦手だが、二葉は大好きと言う人も多いはず。 というより、だいたいの日本人は海老名家が苦手だ。 海老名家と渡り合えるのは、峰竜太しか居ないというのが、周知の事実である。 さて、貝柱天、アサリ天、アジ天のローテーションが続いたので、久しぶりにゲソ天にしてみた。 昔、洒落で大人のおもちゃ屋さんで友人とローションを買って出てきた所に、別の友人に出くわしてホモ疑惑が広まった事がある。 「お前ら、そーゆー仲だったのかよぉ!」 と半泣きで言われた。 さて、久しぶりの二葉だが、また麺が少し変わった気がする。 2020年頃にも一度マイナーチェンジをしているらしいが、麺がやや太く平たくなり二葉独特のニチャリ感が薄まったような気がしてならない。 以上、現場から金髪豚野郎でした!
台湾の伝統的なスイーツ「豆花」を食べられる専門店
台湾旅行反省会のデザートで来店。 神田藪蕎麦の正面でなかなかの立地。 丁度イートインスペースが空いているタイミングでラッキー。 トッピング全部載せの冷、氷なしを頂きました。 爽やかな甘味ですっきり。
日本酒との相性抜群!神田で落ちついた雰囲気のなか楽しめる鯨料理専門店
▼映画にもなった鯨料理のお店。大将は、国の指定で鯨食の文化を保全するミッションを受けている有名人。鯨を食べたことのない人はここでデビューがおすすめ。驚くこと間違いなしです。▼値段は飲み物を入れて1万円くらいですが、今日はお得なくじら祭りの期間での訪問です。1人料理6000円で、さらに主要メニューにおかわりも1回付くというお得すぎるサービスです。▼イチオシはお刺身の盛り合わせ。驚くべき種類と品質です。これはおかわり対象外ですが超高級部位尾の身も入ります。▼この鯨祭り期間だけでなく、週末や4人以上なら事前予約をおすすめします。私も何度か席が取れなかったことが…。でも、1人ならカウンターが意外と空いてますよー。 #ハラクニさんお気に入り
店内に流れるクラシックと珈琲の香りでリラックスできる名曲喫茶
クラシックの名曲が流れている、優雅な時間を味わえる喫茶店。お店の人は割と無愛想やけど、そこがまた何とも言えない☺️ バナナジュースもトロトロではなくスッキリしてて飲みやすかった。
絶対食べたい超有名ケーキ店
ほのかに明るい照明と、流れてくるクラシックの相乗効果で落ち着いた雰囲気が出ている、空間を楽しむ為の喫茶店。もうちょっと早い時間に行くと名物のアンプレスが食べられた、、、かも。名曲喫茶の類にそこまで求めなくてもいっか。
辛さと旨味の絶妙なバランスに感動!南インドの定食『ミールス』が味わえるお店
神保町にある、南インド料理店。 食べログ百名店に2024年ランクイン、ビブグルマンも獲得。 この日は、フルミールスを。 ベジタブル、チキンカレー、魚のカレーと、どれも味が深く、レベルが高く楽しいです。 ごはんとラッサムはおかわり自由なのも嬉しく、満腹になります! お連れ様が、頼んだレモンライスも、レモンの苦味と酸味が感じられるたっぷりボリュームなもので、こちらも食べ応えがありました。 デザートのココナッツプリンが絶品! ぷるんぷるんした口当たりで、甘いですが 辛いカレーの後に口が和らいで嬉しい。
神田・秋葉原・御茶ノ水 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!