駿河台の坂を眺めながら美味しいカレーを楽しめるカフェ
カレーセット(チキンカレーとシーフードトマトカレー) ラッシー #神保町 #カレー #スパイスカレー
【秋葉原駅徒歩5分】海鮮が人気!名物は活イカ、カワハギ、豊後サバの豪快活魚盛り!
刺身がたまらなく美味しいお店です。★★★ イカの刺身、新鮮でコリコリして幸せです。これが3200円也。一緒に刺身の盛り合わせを頼むと安いとのことで連合艦隊で刺身がやってきました。どの刺身を脂が乗って^_^^_^です。 白エビの唐揚げ美味い‼️ 生牡蠣もとても大きく320円クリーミー(╹◡╹) 魚介類一辺倒ですが、全くはずれがなく満喫です。 日本酒の種類も多く楽しみます♪♪ #イカ作り #日本酒
【秋葉原2分 肉好き集まれ!】こだわり肉料理と厳選ワイン・肉レモンサワーの店
お肉は美味しいし、お店のスタッフもとても感じがいい! 2回目の利用だけどまた行きそう笑 男性率高めかな。 たくさん食べたけど今回はレモンサワーたくさん飲んで酔っちゃって写真あんまり撮れず。 お肉を食べると幸せになるのでカロリーゼロ笑
美容食材であるラム肉とイベリコ豚をしゃぶしゃぶでお楽しみください!
食べ放題のラムしゃぶorジンギスカンのお店。 食べたお皿の分だけ羊さんが集められるのが楽しいからとお誘い頂きました。 その後何回か行きました。笑 わたあめ映えますね。 鍋の中に入れて溶かすのでお肉に甘みが増しているのか臭みが気になりません。 羊さんも可愛い! ヘルシーで良いですね。 ソース別料金で種類増やせるの嬉しいです。 味変したらリセットですね。 鍋食べ放題のお店では結構上位で好きです。
本物の食材・希少食材にこだわり、徹底的なこだわりを持って提供.
【お店の特徴】 秋葉原駅から徒歩4分、中尾ビルの地下に店を構える海鮮のお店です。 店内は入り口入って目の前にカウンター席、右特に座敷といったレイアウトで構成されています。 お寿司屋さんのカウンター席のような雰囲気で本格的な食事を楽しめるお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ゴージャス海鮮丼/3,300円 15〜16種類前後のネタ(本鮪カマトロ、脳天トロ、キビナゴ、生シラス、釜揚げシラス、ズワイカニ、あん肝、イクラ、生ウニ、スマカツオ、カンパチ、ブリ、ヒラメ、豊後サバ、〆さば、真鯛、ヒラマサ、赤エビ、まだこなど)とボリューミーな内容でご飯の量も多いので、ボリュームがあり、満足できる美味しい海鮮丼です。 ※ネタは毎日日替わりで種類は変わります。 【参考情報】 平日のランチで利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くのカウンター席に通していただきました。 海鮮丼をはじめ、様々な定食があるのがとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
秋葉原と浅草橋のあいだにある総武線高架下のロック立ち飲み屋
【2022/4/7®️友との集い②☆ 秋葉原の街にRockな立呑屋゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 2022/4/7 中野での打ち合わせを終えて直帰! よしっ! 秋葉原で開催する®️友との宴に向かおう!!o(^o^)o 本会はビブグルマンにも選出された「割烹 たなか」( ´∀` )b 気の合うメンバーと久々に集まって飲むとやっぱり楽しい♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 2軒目!次の店行っちゃおうっ! Yoshihiroさんの後に続き、いつも1人なら通らないような道をずんずん進むんだ先に現れたお店!! 秋葉原「立ち呑み処 おかめ」ヾ(≧∀≦*)ノ〃 入店しても勝手がわからずYoshihiroさんの背中にピタッと張り付きあとに続く… 奥のコーナーを確保してもらい、注文方法がわからずにいるとすでにYoshihiroさんが注文してきてレモンサワーを運んできてくれました(^^;))) 何から何まですんません…f(^ー^; 店内は店の外観内観からは想像出来なかったROCKが流れてました(笑) CDがたくさん置いてあり好きに選曲する事が出来るようですが、常連さんらしきお客さんに聴きたい曲をリクエストするとスマホからかけてくれるというDJのような役割をされてました(*ノ∀`*) こういうお店が家の近くにあると、帰りがけに一杯飲んでから帰る生活が続くことだろう゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ #®️友 #ダイエット中 #22
※営業時間・メニュー内容は、『ぐるなび、食べログ、ホットペッパー』が最新です。
神田にある山形料理の居酒屋 ランチにて訪問、牛ハラミステーキをオーダー 噛めば噛むほど味がでる(・∀・) ソースがいろいろ選べるのがうれしい、今回はマスタードをチョイス、うん、いいお味(´∀`) #神田 #居酒屋ランチ
高菜のせ冷奴やチキンカツがおすすめ!ついつい長居してしまうお店
赤星いただきました。
ごま油が食欲をそそる!コスパ良しの天ぷらのお店
以前からマークしていた秋葉原の『てんぷら天芳』さんへ。他の方の投稿を見て天丼を食べに行きました。 お店は富士ソフトのピルの1Fの吹き抜け部分にありました。道路に面した古い建物のイメージて訪問したのでちょっとビックリ。 でも店内に入ると老舗の雰囲気。天丼の他、てんぷら定食もありました。お江戸で天ぷら屋さんといえばで結構高価なお店も多いですが、こちらはリーズナブルで庶民的なお店です。大変助かります! 天丼3種類の中から『はみだし海老天丼 1,200円』をいただきました。海老天が3尾も入った海老天丼です。海老天が3本なんて贅沢な天丼でしょうか!それに野菜天3種が入っています。しかも安い! 天ぷらは程よい甘辛さの丼つゆをしっかりまとっています。天ぷらが多すぎてなかなか天ぷらの下のご飯にたどり着けないほど。天ぷらをかき分けてご飯へ。やっぱり汁が染みたご飯も美味しい。 海老天3尾は食べ応えありました。心の満足度はかなり高かったのですが、贅沢な海老天は2尾でよかったかも。ちょっと欲張り過ぎました。 「上天丼」なら、海老天2尾にキス、イカ、野菜3種となり100円安い。こっちがよかったな(笑) それにしてもかなりコスパが高い天ぷら屋さんですね!
3色せいろやシソ蕎麦、バラエティに富んだメニューが楽しめるお蕎麦屋さん
五臓六腑てやつ
板前が創る本格和食と落ち着いた空間。
神田駅東口にある個室居酒屋 番屋。 今回の出張でホテルに泊まると『ただいま東京』で2000円のクーポンをゲット。 神田駅周辺で使える店を調べると番屋が使えるので、つみきで飲んだ後に利用。 ◎手羽先 ◎鶏皮 ◎つくね ◎漬物盛り合わせ 個室の為、ゆっくり後輩と話ができます。 最初はトマトはいいでアルコールセーブしていたのですが、途中から完全にスイッチが入り焼酎へ。 串焼きはどれも美味しいですね。 漬物もあっさりしており、酒のつまみに良いですね。たまりに溜まった愚痴をお互い言い合いスッキリしました。
1階は立ち飲み一人焼肉。地下は座れる焼肉店
厚切りタン?はうまかった! 店員さんの対応も良かったよーーー。 ただ。。。肉が。。。 なんか、ちょっと高いのに。。。もひとつインパクトほしーなー とか、偉そうに宣ってますが、ガツガツ食ってたので写真なし
神田駅すぐにある、海鮮を中心に日本酒がいただける居酒屋「魚えん」 平日に伺いましたが、店内はほぼ満席で賑わっていました。 メニューは海鮮を中心に、幅広く色々と揃っています。 まずお通しは、お魚のリエット風。 クラッカーが添えられていて、一緒にいただきます。 店員さんが2種類ある鶏と牛のたたきをお勧めしてくれましたが 「僕は、鶏の方が個人的にお勧めです」との事で、両方注文(笑) たしかに、どちらも美味しいですが個人的には私も鶏派。 胸肉でさっぱり、添えてあるおろしポン酢といただきます。 牛のたたきも、ボリュームあり。 こちらも赤身肉で、ソースもさっぱり。 低温調理されていて薄切りで柔らかく、美味しいです。 海鮮系が色々とあり、お刺身盛り合わせを注文。 4人前で安いという価格ではないですが、くじらが入っていたのが良いですね。 ほっけの開きは、肉厚でボリュームあります。 その他にも、いくら醤油漬け・牛すじ煮込み・ホタルイカの沖漬け・枝豆・海鮮ユッケなど… お酒に合うおつまみを色々と注文。 おつまみや日本酒の種類も豊富で、使い勝手の良さそうな居酒屋でした。
窯焼きなど料理のバリエーションが豊富でマグロ好きにはたまらないお店
神田は毎週通ってるのに、北口の線路沿いか一本入ったこの辺りは近いのに未開拓だった。 8時に予約したがそこだけ空いているという大盛況。人気です。 鮪の刺し盛りは3人だけど2人前でも十分な量の上どれも脂が乗っててとろける美味しさ。 カマのステーキはなかったので頬肉のガーリック焼きにしましたがこれも絶品。柔らかい頬肉にニンニクの香ばしさとバターと醤油のソースが口のなかでじゅわーと広がります。 肴は鮪以外も外れなく美味しいですが、この店は日本酒抜きには語れないでしょう。北から西まで十何種の地酒がどれも500円。しかも枡に入ったグラスに見事に表面張力ギリギリのところまで注いでくれる、素晴らしさ! とにかく酒も肴もコスパ最強なお店でした。(その分たくさん呑んで食べて会計的にはそこそこ行っちゃいましたし、帰りの電車も乗り過ごし、呑み過ぎ注意です!!)
【神田駅南口徒歩2分】全国から仕入れる新鮮ジビエを七輪で焼いて喰らえる店『罠』
2025/2訪問 ジビエを堪能するために伺いました。 コースに飲み放題をつけました。 飲み放題の種類は十分にありました。ドリンクはセルフサービスですが、注ぎ方は教えてもらえます。 コースはちょうど良い焼き具合で提供してもらえるので美味しく頂きました。 以前コロナ前に別の罠に伺ったのですが、そちらは自分で焼くスタイルでした。個人的には焼いてもらった方が好きです。 飲み放題は90分ですが、追加料金で延長可能です。良いお店なので再訪したいです。
【神田駅30秒】東京人気串カツ店ベスト3選出!絶品串カツを銘酒・クラフトビールで
友人を誘い、3度目の訪店! ✨串カツあらた神田店✨さん! まだオープしたばかり?? と思えるくらい綺麗な店内です。 更にオシャレ度増してます✨ 新登場の果肉たっぷりゴロゴロサワーが魅力的、、 生オレンジサワーとパインサワーで乾杯!美味しいっ!! 直ぐ出てくる、やみつき胡瓜 塩昆布が良いねー。 あらたこだわり創作串3本セットを2人分。 虹色チーズ、とろーりとろけるクリームチーズがたまりません。 長芋梅肉大葉添え、長芋おいしー。 サーモンタルタルいくら、贅沢いくらと柔らか〜いサーモンが美しすぎ。 バラエティに富んだ塩が嬉しい! あらたのトロタクいくら これまた美しく、ネギトロの柔らかさとたくあんのシャキシャキがたまらないおつまみ! フライドポテト 友人の大好物! カラッと揚がってまーす。 串揚げのイカ、紅生姜、キス大葉追加。 イカは柔らかくて、紅生姜とキスは大好物でございまして大満足な美味しさ。 またまたゴロゴロサワーを頼み美味しさに感激する2人。 〆は九州産の紅芋アイス ボリューミーっ。 店長はとても親切でイケメンー。 大人女子会に大切な条件‼️ 素晴らしい発想力のドリンクと串揚げを堪能。串揚げ屋さんの概念が変わりますよ! 皆様是非足を運んでみてくださいね。 ごちそうさまでした #串カツあらた神田店 #串カツあらた #神田デート #串カツおいしい #神田グルメ #神田居酒屋 #千代田区グルメ #神田駅グルメ #東京グルメ #創作串カツ
【神田/大衆酒場 五の五 神田南口店】 「やきとん盛合せ」 「黒マカロニサラダ」 「とろとん」 「かちかちレモンサワー」 「純米酒五の五」 「やきとん盛合せ」はタレをチョイス。 「黒マカロニサラダ」は黒胡椒がしっかり。 名物の「とろとん」でコラーゲン補充。 総じてお酒がすすみます。 お店は、 神田駅南口すぐのガード下。 カウンター、テーブル席。 これぞ昭和の大衆酒場な雰囲気が良き。 気軽に入れるし気に入った♪ ごちそうさまでした。 #大衆酒場
まん延防止等重点措置に伴いしばらくの間休業とさせていただきます
かなり時差投稿になってしまいますが、夏頃に会社の懇親会で利用した淡路町駅すぐ近くの居酒屋さん。 料理は鍋を中心としたコースでした。 全体的に安定感のあるお味なんですが、このお店の売りである自家製ちくわはふわふわで今まで食べた練り物の中でも出色でした。 アラカルトで行った方が楽しみが多そうなお店です。また行ってみたいです。
【駅徒歩2分◆もつ鍋が美味しい神田の”プロ居酒屋”!】お客様に感動をお届け!
なんしゅう家で、ちょい飲み!! 今日は、飲み友さんにお誘いいただき、神田の「タンだけ」へ!! 少し早く着いたので、近くの「なんしゅう家」さんで、ちょい飲みしていいくことにしました。 まずは、塩レモンサワーで乾杯!! あてには、 ・茄子の煮浸しおろしがけ ・とうもろこしの唐揚げ ・炙りえいひれ をいただきます。 追加で、ホッピーセット、角ハイボールをいただき、ちょい飲み終了といたしました。
【#1549 安い!美味い!人気納得のもつ焼店】 2025年のお清め飲み2軒目は、神田駅東口の人気もつ焼店「つみき」。 まずは定番の「レバテキ」で乾杯。 絶妙な焼き加減が感動必至の一品 串焼は1本100円〜という嬉しい値段設定。 せせり・ふりそで・シロ・チレを注文。 どの部位も肉の旨味がギュッと凝縮されていて食べ応えがある。 特にオススメはタレで注文した「チレ」! レバに近いけどレバよりも脂身がついてネットリした食感が素晴らしい。ニンニク醬油ベースのタレもチレの脂身だと爽やかにマッチする。 ホッピーと絶品のもつ焼達に、身も心もしっかりとお清めさせていただきました! (2025.02.01訪問)
神田・秋葉原・御茶ノ水 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!