更新日:2024年12月27日
ヤッホーブルーイング公式ビアバル”クラフトビール×ローストチキン×新年会
【神田/YONA YONA BEER WORKS 神田店】 「裏通りのドンダバダ」 良い香り〜♡ お店は、 ヤッホーブルーイングの公式ビアバル。 オーダーはQRコード式。 銀座線『神田駅 』5番出口の階段を上って目の前。 だから、雨とか暑いとか寒いとか… 歩くのが嫌なんて時にも便利。 待ち合わせで小さいサイズを1杯だけ。 次回はお料理もいただきたいな。 ごちそうさまでした。 #クラフトビール #よなよな #ヤッホーブルーイング #醸造所直営 #PayPayが使える
ネパール料理を肴にクラフトビール☆ゆっくりくつろいでいただけるアットホームなお店
仕事帰りに後輩たちと。色々なビールがあって、サイズも3種類。 アルコールが苦手な私は小グラス一杯いただきました。 タンドリーチキンもアッツアツでジューシー。 美味しかったです。
Don't think.Feel!!!!
アメリカンロックをBGMにアメリカンクラフトビールをグビりできるビアバー。金曜の夜、一週間の疲れを癒しにふらり立ち寄りです。今夜のラインナップはクラフトビール4種とキリンハートランド。まずは『Breakside Wanderlust IPA』をいただきます。 フレッシュでフルーティなホップの風味と味わい。飲み口はライトで苦味も少なくクイクイいけちゃいます。お供は『フレンチフライ』にチェダーチーズをトッピング。粉チーズもかかってなんとも贅沢な一品に仕上がっています。 二杯目は『Rogue Coast Haste』。これはとっても個性的。“Double NE”ってアメリカ東海岸ニューイングランド地方のIPAなんですね。カウンターに入るお姉さんに教えてもらいました。勉強になります。まるでホップの絞り汁そのままな感じ。苦さ、そしてほのかなスパイス感。やけに酔うなと思ったらアルコール度数は8.6%でした。ちょっとハマりそうなクセの強い一杯。美味いです。 テーブル席ではプチ忘年会なグループや二人女子会、カウンターにはご常連とお客さんは幅広い感じ。ドアは少々重めですが、思い切って入ってみれば気軽に美味しいクラフトビールを楽しめる良店です。 ごちそうさまでした! #クラフトビール #キャンペーン
全面ガラスにした開放感ある店内で本格的ビールが飲める
神田駅前にあるビアバーのお店。カウンター16席程度にテーブル席が20席程度。ここの良いところは、月曜日&火曜日限定で、2時間制2500円でビール含めた飲み放題が飛び込みでできる。また料理付きだと、4500円で可能で、これも飛び込みで注文ができる。クラフトビールは単品で頼むと高いため飲み放題で対応するのがお得。アラカルトメニューにあるほとんどの商品が飲めるのは嬉しい。ビール以外には、サワーやハイボール、ワイン等も飲み放題となる。ビールは日本のクラフトビールを中心に一部海外のものも取り揃えている。味の幅が広いので色々と試せるのがありがたい。かなりお得感があるのでこれはまた来てみたい。
がっつりお肉の気分のときにおすすめの肉バル
神田にあるステーキ店 ランチにて訪問、シェフおまかせコンボをオーダー、ステーキとメンチカツと目玉焼き(・∀・) 肉は炭火で焼かれていてやわらかい(´∀`) しょうゆと玉ねぎのステーキソースもいい ごはん大盛り無料 #神田 #ステーキ
【神田でダイニングバーの新店!】 神田でお肉食べたあとこちらを見つけて入ってみた。 ダイニングバーのようだ。 ドリンクのメニューが豊富、特にビールとウイスキーはこちらのオススメのようだ。 ギネスやブリュードッグのIPAをいただいた。 フードはフィッシュ&チップスやポテトやピザが多いが、自家製のローストビーフや牛タンのカルパッチョなども美味そう✨ でもお肉は食べて来たので、もちもち揚げニョッキやマッシュルームサラダ、トリフ塩ポテトをつまんでた。 1人でも使いやすそうな親しみある感じだった! ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
ドイツビールが楽しめるお店
3月上旬 ふらふら歩いてたら良さげな内観で気になり入店 ハッピーアワーをやっており、間もなく乾杯 料理も美味しく、神田歩きに最適 コロナが落ち着いたらまた行きたい
ジャズを聴きながら穏やかな時間を
鶏すき焼きのぼたんからの、徒歩数分でたどり着く神田のウイスキーバー。今回ウイスキー会にあんまり飲めない私が混ぜていただいたのでした。4人なのでカウンターでなく4人席があるお店にしていただきました。 少し舐めるくらいでしたが、香りの豊かさと口内にふわっと広がる味わいに感動。 ウイスキー好きな方々はもたくさん飲んでました。お酒が強いって羨ましい… 豊富な種類があり、シードルは自家製のものもあったりして良いお店です。ワイワイできる!
明るい雰囲気で女性にも大人気、美味しいクラフトビアバー
ウォルトンズビアバーをいただきました。 飲み物は飲み放題。ビールはサーバーで。『カールスバーグ』という銘柄1種のみ。キリッとした苦みの力強いビールです。 いただいたのは『自家製ローストビーフ&チーズフォンデュ2時間飲放題付き 4,300円』のコースです。 ・スモークチキンのシーザーサラダ ・生ハムとチーズのクラッカー添え ・オリーブとピクルスの盛合わせ ・スパイシーポテト ・グリルチキンの濃厚シャリアピンソース ・ウィルトンズ特製バッファローウイング ピリ辛 ・チーズフォンデュ ・自家製柔らかローストビーフ ・クリームチーズパスタ 特に「グリルチキンのシャリアピンソース」が濃厚パリパリで美味しかったです。そしてラストの「クリームチーズパスタ」。単品で食べに来たいほどでした。
常陸野の地から世界へ羽ばたく『常陸野ネストビール』の直営店。
常陸野ネストビールを気軽に飲めて最高。 ミックスナッツが意外な量がありました。 テラス席はこの時期はなかなかですね。
神田駅の周辺駅を選び直せます