2021/4月 【東京都文京区本郷 ビブグルマンな中華蕎麦】 ®️人気店★★ 2019-2021ビブグルマン 緊急事態宣言の前に 愛する「キング製麺」の系列店に念願の初訪問です。 手掛ける中華蕎麦の4店舗中3店舗がビブグルマン掲載の 店主水原裕満氏が乃木坂46の元メンバー西野七瀬推しで 2店舗目の此方の店名が「にし乃」になったとか(これホントです)。 期待通り美味しかった〜❣️ ®️人気店★★★でも良いのになぁ〜 正午前で6名ほど並んでましたが10分で入店着席出来ました。 カウンターのみ10席で適度な距離があり窮屈感はありません。 わたし ◎中華そば ¥850 →完成度が高く美しく綺麗なルックス❣️ (キングが上戸彩なら、にし乃は北川景子かな〜) →上品で優しい白醤油の淡麗な黄金スープ(キング製麺と比べて節が若干強め) →細麺ストレート →肩ロースと思われるややレアなチャーシュー →スープの表面が油で冷めにくい(がっついて食べて口の中が少し火傷した) ◎皿ワンタン肉1個、海老1個 ¥140 →キングと同様にぷりっぷり❣️ ◎味付き替え玉 ¥250 →魚粉の油そばって感じ →そのまま食べても、スープに入れても美味しい お連れさま ◎一番搾り中瓶 ¥500 ◎中華そば ¥850 ◎皿ワンタン肉2個、海老2個 ¥280 ◎マヨチャーシューご飯 ¥250 →キングでの経験からマヨネーズ抜きで注文(^^) →シャキシャキ玉葱とチャーシューの相性が良い →マヨ抜きはより美味しかった❣️ 此方のお店は回転も早く、スタッフさんの声で適度な活気もあり店内の雰囲気が良いです(^^) ん〜〜満足度が高い❗️ベスト‼️ いづれは「らぁめん小池」と「ぷれじでんと」にも行ってみよ〜(^^) *たまたま空いていた近くのコインパーキングに何気に駐車したら割高のとこで(もっと安いとこあります) 15分440円 x 3(45分¥1320)で1食分より高かったぁ... 本郷3丁目 中華蕎麦にし乃 ®️人気店★★ 2019-2021ビブグルマン掲載 中華そば 毎日食べれる 行列でも回転がはやい 「ラーメン大好き小泉さん」 水原裕満氏 西野七瀬推し 上北沢「らぁめん小池」 王子「キング製麺」 本郷「ぷれじでんと」 リピート決定
R. Fujinoさんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
4番サード魚真
神泉駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
タカマル鮮魚店 本館
新宿西口駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
きしめん 住よし
名古屋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
塩ラーメン専門 ひるがお 東京駅店
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁ麺 はやし田 新宿店
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
茶亭 羽當
渋谷駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば 四つ葉
霞ヶ関駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
お好み焼 きじ 丸の内店
東京駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
神楽坂 椿々
牛込神楽坂駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~5000円
-
ヴォメロ
東銀座駅 / ピザ
- ~2000円
- ~6000円
-
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
新富町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
アジト 六本木店
六本木駅 / イタリア料理
- ~1000円
- ~6000円
-
坂内食堂
喜多方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Amalfi DELLA SERA
七里ヶ浜駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~4000円
-
どうとんぼり神座 渋谷店
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
水車生そば
天童駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
権八 西麻布
乃木坂駅 / 和食
- ~2000円
- ~5000円