目黒駅近くの和食屋屋さん 地下に広い空間があり、落ち着いてお酒とお料理を楽しめます 飲み放題でたくさんいただきました。 #料理に合う日本酒 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
口コミ(19)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
不動前に住む旧友との再会、おじさん3名で利用させていただきました。 駅近、安価、一次会向け、和食をコンセプトに此方にしました。 表通りから、階段を下ると入り口です。明るい店内は、個室風の仕切りで落ち着いた空間が広がります。 飲み放題付きのコースはコスパが高くお手軽です。 〆を黄韮の豚しゃぶに変更可能でしたが、鍋が苦手というメンバーの声で変更しませんでした。 先ずは、ビールで久々の再会を祝し乾杯。 料理はざっと以下の内容で、どれも、優しいお味で美味しくいただきました。 先ずは、季節の前菜2種、菜の花お浸しと真薯のゼリー寄せでしょうか。 続いては四季のお造り2種、鮪と勘八。 この辺りからお酒は、各自好きなものを自分のペースでお願いしました。私はもう一杯ビールをいただき、その後は芋焼酎のお湯割りで通しました。 お椀は、冬瓜の牛そぼろあんかけで、これは冷めないうちに食べるべきでした。つい、話が盛りがり、周りの席の方には少々煩かったかも知れません。 その辺り予想されたのか、隣は空席のままでした。ご配慮に感謝いたします。 焼き物、鰆の西京焼きは、程よいつけ具合でした。鰆は字の如く春を感じますね。この時期、刺身でも良いかもです。 続いて主菜二品目は、鶏の醤油麹焼きに季節野菜煮物を添えたものです。麹に漬けた鶏肉はとても柔らかくあがってました。 〆のそうめんは、豆乳仕立てだそうです。 ここまでで、飲み放題もラストのお声が掛かり、全員が同じものを一杯追加しました。私の焼酎お湯割りは都合、4杯だと思います。 最後に蕨餅と熱いお茶をいただき、一次会はお開きとなりました。
【ランチ初訪問^o^】 記録によれば六年半ほど前に、グループで夕食に来たことになっていますが、ランチは初訪問です〜 久しぶりに目黒駅から恵比寿駅方面に歩いていて見つけました、気温は低いですが晴れていて気持ち良かったです! いただいたのは、本鮪のレアカツ御膳です。ワサビ醬油・塩ダレのどちらで食べても美味しいです。私の好みは、レアカツ一切れにワサビを載せて半分たべて、残り半分を塩ダレといただくやり方です。塩ダレには私の好きな白胡麻も入っていますよ^o^ 今日のおばんざいは、菜の花のお浸し・もやしと春雨・根菜ヒジキ和え、の三点です。デザートは、一口抹茶プリンです。素晴らしい和食ランチでございました^o^ #和食ランチ #おばんざい定食お薦め #抹茶プリンには黒蜜が #玄米も選べます #目黒駅近く #人生には飲食店がいる
目黒の和食屋さん 飲み放題のコースで5800円とリーズナブル お食事も美味しい!飲み放題に日本酒ハイボールなるものがあり、かなりいただきました。 お店の方々も最高! #和食 #ホスピタリティ
目黒にある割烹・小料理屋。 menuにてデリバリー注文。 寝かせ玄米-酵素玄米-と真サバの柚庵焼き(主菜)弁当とアボ豚の生姜焼き(100g)をチョイス。 弁当は脂ののった真サバを柚庵焼きで。寝かせ玄米は初めていただきましたがもちもちで美味しい。主菜と副菜のバランスもばっちりです。 生姜焼きはジューシーで柔らかい千葉のブランド豚・アボ豚を使用。グリルしたアボ豚に生姜焼きをかけた生姜焼き。 アボ豚って始めて食べましたがジューシーで生姜焼きに合いますね。