更新日:2025年01月31日
中国郷土の料理と専売地酒
レビュアーさんの投稿を拝見して土鍋ランチを頂きに黒猫夜 六本木店さんに来店,週替りランチ1000円だけご飯の量を聞かれ普通盛りで注文しました, 四川風で辛いと思ったらトマト入り台湾牛肉麺の番茹で提供されドライトマトの旨味と酸味が効いたスープに稲庭麺みたいな平打ち麺に良くからみます,柔らかな牛肉と高菜漬けと共に麺を楽しんだ後は付属のルーロー飯をスープにぶっ込みトマトスープリゾットで台湾茶でシメて美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
六本木にある人気の中華料理店
蒼龍唐玉堂@六本木 ・紅麻辣担々麺(980円) 着丼。 真っ赤。 とろみのあるサラッとしたスープに辣油、唐辛子、ニラ、ニンニク、挽肉、パクチー。 お約束の味。しっかり辛い。 あとはひたすら汗をかくだけ。 実際ここの担々麺はうまいと思うが ウワモノの唐辛子と辣油が強烈すぎて 辛さが先にくる。 いやー汗かいたね。 ごちそうさまでした!
テイクアウト、デリバリー、通信販売可能なタイ料理店です!
たまに食べたくなるガパオ 辛味強めで満足感高い ご馳走さまでしたー
テレビ・雑誌で話題の【ヒルズ・ダルマット】~西麻布、恵比寿にも展開するイタリアン
スパークリング飲み放題は健在だが、 商業施設内のためか 麻布のオッジダルマットと比べ 同価格でも料理や食材の質が落ちる印象。
ドロドロのカレーが麺に絡んで美味しい、カレー鍋も評判のカレーラーメン店
究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーはカレー麺980円+豚盛300円 半ライスが無料なので迷うことなくお願いします +120円で大盛りにできますが健康に気を使う僕は勿論控えます 着ラー スープは鶏ガラスープにカレースパイスを混ぜた和テイストでゴクゴク飲めちゃうオレンジ色の憎い奴 麺はモチモチ食感の中太ストレートでスープと絡まって黄色く染まりながら喉を越していく感じが超絶ココチイイー 小ライスを残ったスープにドボンするのもありだけど、豚肉をオンザライスして豚カレー丼を頂くのを超絶オヌヌメヨウコ 最後は南斗汁完拳が炸裂してゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいカレー麺を食べられた奇跡に感謝 今後も継続的に訪れる予感 #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #ラーメン東京ランキング #カレー #六本木
気品あるオリエンタルな空間で、極上の雲南料理をカジュアルに楽しむ
ランチで伺いました。 ボリュームがあってコスパ高いです。 ランチメニューが豊富で迷います。 担々麺と麻婆豆腐 どちらも美味しかった❗️ ごちそうさまでした^ ^
おしゃれで居心地の良い店内でいただける、隠れ家チャイニーズバル
素材と技が織りなすカジュアル中華の極み。再訪必至の店名は52 六本木にある隠れ家的中華の52(GONI)。 雑居ビルの2階に位置するこの一軒は、ビストロのような空間が広がり、一見中華とは思えないセンスが光ります。 水餃子。これがまた、美しくも見事な一品。 もちもちとした皮に包まれたジューシーな餡は、しっかりと旨味が凝縮されており、一度噛めば口中に広がる小麦の香りと肉汁が素晴らしい。 酢豚は、一見シンプルながらも絶妙なバランスを持つ一皿。甘酸っぱいソースが豚肉を優しく包み込み、シャープな一口に仕上げています。 豚肉のさくっとした食感から広がる旨味と酢の酸味が程よく効き、絶妙な後味を生みます。 メニューにはない締めメニュー、今回もチャーハンと担々麺。 チャーハンは、ふわっとしながらもパラパラとした絶妙な食感で、シンプルながらもその奥深い味わいに驚きを隠せません。 担々麺は濃厚なピーナッツベースに辛味が効いており、一口すするごとにまた食べたくなる魔力を感じます。 誰かに紹介したくなる、一緒に来訪したくなるお店です。 52 東京都港区六本木4-6-4 第5一越ビル 2F #何食べても美味しい #町中華の極み #六本木グルメ
TVの料理番組等でも活躍している孫成順さんがオーナーシェフを務める店
究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、具だくさん海鮮あんかけ炒飯1,780円 +220円で大盛りにできるので迷うことなくお願いします 着ハン た、た、た、大変です 名前の通り本当に具沢山でご飯が全然見えません まずは餡掛けとご飯を一緒にパックンチョ 色とりどりの野菜とイカやエビが餡と絡まって奏でる極上のハーモニー 超絶、ウッ うっ う うんみゃーい もうこうなるとどうにもこうにも止まりません ウララー ウララー ウラウララーです スプーンを持つ手が、丼とお口の間で高速ピストン運動を何度も何度も繰り返し、次に気が付いた時は、すっからかんになった丼が目の前に転がっていた また一軒、この街で美味しい炒飯を食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感超絶極大 #中華 #高級中華 #炒飯 #餡掛け炒飯 #六本木
ヒルサイドB1F|モダンアート彩る店内で本場インド料理とともに素敵なひとときを。
上野のハリマ・ケバブ・ビリヤニに行きたいけど、上野行く用事がないな〜、と完全ビリヤニモードだったので、近場のDIYAさんを再訪しました。 チキンビリヤニにカレーはほうれん草のカレー!この香辛料のスパイシーな感じが最高ですね〜 #六本木 #ビリヤニ
お洒落で高いレベルで安定なラーメン屋
究極の社畜を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、源流醤油1,080円 ランチタイムは+320円で明太子ごはんを追加できるので迷うことなくお願いします 着ラー スープは国産の焼あごを出汁に加えたクリア豚骨 まろやかでさっぱりした豚骨の旨味が超絶ココチイイー 麺はストレートの細麺でザクっとした食感が超絶キモチイイー 最後は南斗汁完拳が炸裂してゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいラーメンを食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #ラーメン東京ランキング #豚骨 # #六本木
【六本木駅5分】本場韓国料理を上質な空間で堪能 ペットOKなお席もあります!
家から近いのでチャレンジ! カンジャンケジャンコース(6800円) 写真① 全部食べやすいおつまみで嬉しい。 写真② チャプチェ めっちゃうまい! 写真③ ちぢみ 食べやすくておいしい! 写真④ サラダ カイワレが苦手だがシンプルで食べやすいサラダ 写真⑤ 海鮮鍋 見た目最高! そして程よい辛さ! うまい! 写真⑥ デザート お腹いっぱいで食べ切れませんでした 海鮮鍋だけがオススメです! まだ絶対きます!
六本木 激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!