更新日:2025年02月18日
〜美食家を唸らす"極上ステーキハウス"〜
ステーキの最高峰レストラン ずっと前から行ってみたかったこちら。 私の誕生日祝いで旦那さんが連れてってくれました♡ シーザーサラダから始まり、スープ、 サイド、メインのステーキ、デザートのケーキ♡ ステーキまで待ち遠しすぎたけど ステーキにたどり着くまでのサラダもスープも とっても美味しかった(´;ω;`)♡♡ サラダは野菜シャキシャキベーコンの存在感◎。 ステーキは言わずもがなの完璧な焼き加減と味! サイドのマッシュポテト、クリームスピナッチも最高! 一緒に頂いたビールもワインも美味しすぎた。 改めて旦那さんに感謝です♡ また特別な日に伺いたい! #六本木グルメ
ブランチはフレンチトースト!! ディナーは肉イタリアン!!
思い出し投稿(2024/10) フレンチトーストが絶品♡ これ絶対また食べる! 女子が大好きなお店なのでデートにピッタリです。 ごちそうさまでした^ ^
六本木なのにニューヨーク?女性やカップル客に人気のインド料理店
中途半端な時間からの休日出勤後、喉カラッカラにして泡を浴びる(。♡‿♡。) この貴重な休日を中途半端に潰した仕事もこの1杯の為の旨味調味何じゃないかと勘違いする技を身に着けた。 ダッサイビジネススーツなんかで行きたくない街六本木。 東京ミッドタウンで飲み放題3時間ついてこのクオリティのお料理で6000円は破格っ!! なんだか、ホントは8500円だったのが、お盆休みのタイムサービス?かなんかで割引されてたらしい。 正直8500円でも安いのに!! このラインナップですよ! [salad] グリーンサラダ Bowl of green salad citrus tahini [tandoori] マハラジャタンドリープレート maharajha tandoori platter チキンティッカ tandoori chicken tikka フィッシュティッカ fish tikka ベジタブルロースト vegetable roast タンドリープラウン tandoori prawn [biriyani] ハイダラバーディ・チキンビリヤニ chiken biriyani [seasonal] シーズナルプレート [curry] バターチキンカレー butter chicken curry 本日のカレー today,s curry [naan] クラシックナン baked classic naan これもう一回行きたい!! 4人で泡何本飲んだのだろう?5本?6本? とにかく何度も店員さん呼んでおかわりしても、嫌な顔ひとつせずにほんと気持ち良い接客で感激したわ!! 素晴らしい!
各賞受賞NY発 高級アメリカンステーキハウス 最上級のステーキをご堪能下さい
少しご褒美贅沢ランチ!じっくりと熟成されたステーキは美味! ディナーは数万円を超えるNY発のアメリカンステーキハウスですが、ランチはハンガーステーキ(150g)が3,200円(税込)で堪能できるので、ちょっと贅沢ですがトライ。 店内はゴージャス、煌びやか圧倒されますね。 まずは名物の「ポップオーバー」が登場。 人の頭ほどの巨大シュークリームに驚きましたが、中は空洞。 添えられたホイップクリームとお塩でいただきます。 ふっくらモチモチで感動しますが、すぐに冷めるので早めに食べることをおススメします。 サラダのあと、いよいよ熟成された「ハンガーステーキ(横隔膜の下肢)」登場。 ソースはハーブバターとわさび醬油を選択。 150g三切れですが、やはり高級ステーキ。熟成されて柔らかく旨味、香りも最高でした。 夕方までお腹が減るかと思いましたが、巨大「ポップオーバー」のおかげで腹持ちは良かったです。ランチとして少し贅沢ですが3,200円を支払う価値はありましたね。
東京都で創作料理が人気のイタリアン料理店
予約してランチにいきました。 六本木ヒルズ内で迷子になりながら辿り着きましたw 素晴らしいお店ですね(^^) 肉料理、魚料理、パスタ、トリュフなどなどなどどれも間違いなく美味しい!!! ワインも美味しくて、大満足ですね。 このラインナップならばコスパも悪くない!
六本木ヒルズにあるシュラスコ食べ放題のブラジル料理屋
また来ちゃいました、大人数も受け入れてくれるし快適に過ごせる。Covidの影響もあり多人数不可のお店が残る中、ここは貴重。シュラスコたくさんいただきました。バイキングもサラダからスイーツまで揃っている。
【六本木駅徒歩2分】シェフ飯塚が贈る本格フレンチ。素材を愛し、味わい尽くす一皿。
新年1発目の名店は六本木のフレンチRyuzuでした。 焼きたてのパン、圧倒的に高級感のある雰囲気、鮑や白子などの素材。全体的に最高でした。 特に、白子に米を纏わせてポン菓子のような見た目にした揚げ物に、生食用ワイン品種ベースの日本ワインを合わせた一品がなんとも衝撃でした。 フォックスフレーバーがほんのり香るものの、コメの雰囲気と調和し、白子の濃厚な旨みが包み込むような感じでした。このマリアージュを見つけた人は凄いなと思いました。 鮑と筍の一皿も木の芽と百合根ベースのソースは和食の雰囲気も併せ持ちつつ、ソーヴィニヨンブランとの相性は抜群でした。 こうこんな食材のフルパワーでぶん殴られたような衝撃的なディナーでした。
ミシュランで一つ星獲得。六本木のフランス料理店
六本木には本当に素敵なお店がたくさん、しかもこれネットなかったら絶対見つけられないなといった場所にあるお店が多い...❣️ 今回もそんな場所です☺️ . . . 癖が強い味というわけではないのですがちょっと珍しいなと思う料理が出てきてたのしかった✨ 特にメインのバラモチーフの1皿はもはや芸術品、崩すのめちゃくちゃためらいました またがっつり燻製の効いたクリームが美味しかったです、持ち帰りたかった() . . . ペアリングもあり大満足、給仕も程よい距離感で丁寧で居心地よかったです。 人にすすめたくなるお店でした . . . #六本木 #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ディナー #東京 #東京カフェ #東京グルメ #ご褒美ディナー #港区 #港区ランチ #港区ディナー #薔薇 #フランス料理 #麻布十番 #ご褒美ディナー #穴場グルメ #麻布十番グルメ #麻布十番ランチ #広尾 #広尾グルメ #日比谷線 #スプートニク #料理の旅 #フランス料理 #燻製 #創造的 #都営大江戸線 #六本木ヒルズ #roppongi #roze #lesputnik
ウイスキーと酒類が壁面に所狭しと並べてあるおしゃれなバー
深夜にちょっと一杯(実は二杯)
ピザが美味しい!ヒルズ内の朝まで開いてる、スパニッシュイタリアン
予約なしでお店を探してたところ、カウンターが空いていたので滑り込み。 店内はかなり活気があり、店員さんと常連さんの会話もいい意味で盛り上がっている感じ。 店員さんたくさんいるので、誰かが話してたとしても困ることがなかったです。 食べ物が全部おいしかったのと、ドリンクもよくていい時間が過ごせました。
鶏煮込みそばが絶品、六本木の夜を見つめてきた老舗の中華料理店
昭和感漂う店内、不思議な客層、昔ながらの日本風中華レストラン。ファミレス感あり、子供も行ける。 北京ダック、鶏煮込み鍋そば、美味しかった。 昼は16時まで、夜は深夜4時まで、大勢でも行ける、変な時間に六本木で路頭に迷ったら思い出して。 #六本木 #変な時間 #深夜営業 #24時以降OK #大勢 #中華 #入りやすい
3種類のチーズを食べ比べられるメニューが人気のモッツァレラチーズ料理店
Obica Mozzarella Bar(オービカ モッツァレラバー)はイタリアのローマに本店を持ち、世界に店舗展開をしているバーだ。以前、たまたまNYCの店舗に入る機会があったが、安定的なイタリア料理をいただくことができた。 日本でもここ六本木以外に大阪や横浜に進出している。売りはやっぱりモッツァレラ。ブッラータ単品もいいが、3種盛り合わせがあるので、大勢で行ったら、こちらがおすすめ。あとは生ハム。サラミなどがセットになったサルーミセットもおすすめ。 あとは、やっぱりスパークリング。イタリアンらしく、おすすめはフェラーリ。大勢で行ったらボトルで開けよう。かなり収容力もあるし、知っておいてそんなはないお店。 #イタリアン #モッツァレラ
薪窯で焼く天然酵母使用ナポリピッツァと産直野菜のカジュアルなイタリアン
⭐︎石窯の火を見ているとキャンプに行きたくなるな。 ⭐︎タイとハマチのカルパッチョ ハマチ脂がこってり乗っている。ドライトマトソースも爽やか。 タイはさっぱりした脂。弾力があり噛むごとに味が滲み出てくる。 ⭐︎牡蠣のマリナーラ ネギの甘みと牡蠣の潮の香りが熱々で口いっぱいに広がる。 生地は中心は極薄でしっとりクレープのよう。耳がボリュームあり、しっかり食べ応えがある。
【個室有】熟練の職人が腕を振るう自慢のとんかつ◆全てのこだわりを五感で味わう。
ささみ定食、美味い。柔らかくて美味。ご飯おかわり自由。14時すぎ並ばず入れた。
【焼き鳥・鶏刺し】 六本木、こだわりの鶏料理屋 【博多風水炊き】
会食で伺いました!写真は撮れませんでしたが、どの料理も美味しかったです。特に鶏の鍋が美味でした。また、伺います〜
熟成肉ブームの先駆けとなったステーキハウス
ランチ会食で久々に伺いました!肉々しいハンバーグがとても美味しいです。お店の雰囲気もよく、会食の会話も大変はずみいいお店です。 ※会食のため写真は取り忘れました!
新鮮な素材をオーブンでダイナミックに調理するステーキハウス★
グランドハイアット6Fのレストラン。ホテル内のレストランのためサービスは抜群で空間は最高です。今日は隣のシートに某芸能人もお見えでした。20名程度の会社のイベントでしたが大人数も快く受け入れてくれる貴重なお店です。ハンバーグはかなり肉肉しくてさすが一流のお店でした。
オシャレで落ち着いた雰囲気の大人の焼肉屋さん
六本木駅から徒歩1分、六本木交差点からもすぐ近く。 店内は六本木っぽくラグジュアリー感がありとてもおしゃれだ。 金曜の夜に訪問したが、ほぼ満席だった。 今回は「六本木堪能コース」というKINTANで人気の牛肉寿司や熟成タン、焼きすきやきが楽しめる六本木店限定のコースを予約。8,980円で飲み放題付きのプランとなっている。 メニューは下記。 【前菜】 キムチの3種盛り合わせ(白菜・クリームチーズ・梅干し) 【逸品】 日本一のサーロインユッケ(+1000円で牛肉寿司からユッケに変更) 【タン】 30日間熟成KINTAN牛タン食べ比べ 【サラダ】 玉締めしぼり胡麻油とサラノバレタスのチョレギサラダ 【タレのお肉】 ・黒毛和牛 シンタマ ・黒毛和牛 肩三角 ・黒毛和牛厳選赤身 【塩肉】 ・黒毛和牛 上カルビ ・塩ハラミ ・ホルモン2種 【〆のお肉】 黒毛和牛サーロインの焼きすきやき 【お食事】 KINTANカレー メニュー数もかなり多く、最後のカレーまで質・量共に大満足のラインナップ。 中でも個人的に印象的なのはクリームチーズと梅干しのキムチ、KINTAN牛タン食べ比べ、日本一のサーロインユッケ。 中でもサーロインユッケは写真映えも良く、味も非常に美味しく、是非一度は食べてほしい一品。 飲み放題メニューも充実しており、飲んで食べたい人におすすめのコースだった。 場所も雰囲気も良いのでデートなどにも最適だと思う。
六本木「肉食系男女」大集合 生肉・焼く肉・煮込む肉 なにはともあれ肉だろう!
肉男★六本木駅近く。 看板がわかりにくいが、料理はちょい高め、 味は全て美味しかった! 特にユッケ。何個でもいける! 最高でした!
中国郷土の料理と専売地酒
レビュアーさんの投稿を拝見して土鍋ランチを頂きに黒猫夜 六本木店さんに来店,週替りランチ1000円だけご飯の量を聞かれ普通盛りで注文しました, 四川風で辛いと思ったらトマト入り台湾牛肉麺の番茹で提供されドライトマトの旨味と酸味が効いたスープに稲庭麺みたいな平打ち麺に良くからみます,柔らかな牛肉と高菜漬けと共に麺を楽しんだ後は付属のルーロー飯をスープにぶっ込みトマトスープリゾットで台湾茶でシメて美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
六本木 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!