更新日:2025年02月14日
江戸前の風味、 あなごの美味しさを皆様に
日本橋 玉ゐ 箱めし中箱合いのせ出汁付き #箱めし #日本橋 #玉ゐ #穴子 #煮穴子 #焼き穴子 #出汁かけ #合いのせ #穴子スタグラム #穴子好きと繋がりたい
神田にある、美味しいお肉がお手頃価格で楽しめるワインバル
健康診断の為絶食後 無性にヘビーな物が食べたくなりお邪魔しました。 肉屋のステーキプレート240g➕ビール大です。 あと、写真には無いですがスープ付いてました。 満足しました〜 オフィス街の為かガーリックが入って無いのか… 少し残念でした…頼めばよかったのかな… 次回確認してみます。 あと、お支払いはカードはダメみたいです。 現金持っててホッとしました。
何度行ってもいい。行くたびに好きになるフレンチレストラン
友人と再訪しました。 スペシャルコース(メイン和牛で全8品)を頼んで、飲み物はアラカルトで頼みました。 一皿のボリュームは多くないので、多くの方が8皿を完食出来ると思います。 ソムリエの方がいるので、ワインについては価格帯と好みを伝えると、グラスワインでもメニューに載っていないものを提案してくれます。 一つひとつの味は塩味も適切で、素材が楽しめる感じです。 お店の雰囲気を含めて(騒がしくないので)、お祝い事に使うのもよいかもしれません。
本格石窯ピザを堪能でき、昼夜ともに高い人気、ビブグルマン獲得のピザ店
ナポリを味わうならイルタンブレッロ そしてマサネッリが旨すぎる! イタリアワインを知り尽くした戦友のオススメピッツェリア 白は味に対して価格が追いついていない、カーサダンブラ。ラベルがドンペリに似ているのも秘密がある。 塩味が心地よく、フレッシュな鰯のマリネに最高に合う。 写真1枚目はシェフの修業先ラ・スパゲッターダのマサネッリは必食。揚げたピッツァ生地をミニトマトのソースで和える素晴らしいツマミ。 写真4枚目はナポリのソウルフード、フリッタティーナ。シェフの師匠のレシピ(ベシャメルソースと穴のあいたパスタを混ぜ成型後揚げる) ピッツァは選択肢が多く選べなかったので戦友にお任せ。 これはたべとけ、というロトリーノディストラッキーノ(クリームチーズと生ハムのロールピッツァ)と本格的な辛さのディアボラで完全満腹。 次回は大人数で訪問しよう。
スタイリッシュでラグジュアリー空間で過ごす贅沢な時間
日本橋にあるマンダリンオリエンタルホテル東京のマンダリンバーに来ました。カクテルは、由比乃富士、清水ポート&ポット、雅、江ノ島ブライズ、日本サワー、室町です。それと、生ハム盛り合わせ、海老の湯葉ロール、チーズ盛り合わせになります。にんべんの出汁がきいた日本サワーが口に合って、おかわりをしました。あと、海老の湯葉ロールは口に含むと、自然に笑みがこぼれる美味しさです。また、来たいバーが増えました
視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー
たまに雰囲気を浴びたくて あとチーズケーキ食べたくて。 これだからラウンジ遊びはやめられない。
ローストビーフランチで有名な路地裏のビストロ
【コスパ最高!しもか手加減なし!】 ミシュランビブグルマンや百名店に選出された名店、フレンチではなく『ワイン食堂』 この日はどしゃぶりの雨の日。 開店と同時に入店させて頂きました。 店内はワインレッドを基調とした空間、一人席、四名テーブル席、テラス席、カウンターとあり、もちろんこの日はカウンターに案内頂きました。 ランチメニューは1100円で前菜、バゲット、メイン、ドリンクにデザートまで付いてくる最高コスパ!プラス200円でローストビーフも選択可能です。 今回お願いしたのは 前菜をタスマニアサーモンと麦のタルタル メインを伊産ホエー豚のグリル バルサミコソース をチョイス これに本日のデザート バナナのシフォンケーキと紅茶をお願いしました。 間も無くして前菜から ひぃ!これは美味しそう(o^^o)♡ と、一口パクリ♬ タルタルが思いの外さっぱりしていたので、ペロリと頂けました。 そして、メインの豚グリル 分厚いポークがドン! 網目状の焦げ目が食欲を掻き立てます♡ 香ばしさと肉の香りが混ざり合い、バルサミコ酢でワインのような深い味も感じます。 これで1100円????量も腹パンで嬉しい限り。コスパ良いです♬ こんなにもボリューミーでコスパ抜群ランチ、大満足でした(o^^o) ごちそうさまでした〜(^-^)/ 夜も気になるので、また伺います!
【三越前駅徒歩2分】美食と平和のシンフォニー。五感で巡る季節の物語。
ずーっと食べてみたかった、季節の桃のコースをついに♡♡♡ 評判もよく、雑誌でも紹介されていたので、こちらの桃のコースはずっと気になっていました。絶妙な調理で、桃以外の季節の野菜やフルーツも美味しくいただけます。またお腹に優しくヘルシーなので、罪悪感が全くない 洗練された素晴らしいお料理と素敵な器に一品一品楽しませていただきました♪
穴子の名店、玉ゐが展開する日本酒バー
日本酒飲みたい!という同僚に誘われ来たかったこちらに。店員さんのお勧めトークが絶妙で、オススメされるがままに頼んでました。もちろん肴も旨いです。特にヒラメの塩辛が◎。 この日の1位は「十四代 本丸」かな。フルーティで甘味がありながら、後味はキリッと。かなり好みです。どれも400mlで2800円なので、貴重酒だとお得かな。 #日本酒の品揃え豊富 #日本酒にこだわり #日本橋 #1人呑みしやすい
◆Open 7 days a week~◆
生肉好きも、焼肉もどちらも最高に楽しめる▶保存✅ 焼肉屋と肉の卸しのスペシャリストが 目利きし仕入れた極上A5牝和牛❣️ 【認定生食用食肉取扱認定店許可取得】 生肉認定業者だから 安全、安心の生肉天国。 ユッケはどこまでも、滑らか〜で お肉の旨味がぎゅっと。 焼肉も大好きだけど、 生肉の美味しさって、 マグロにも通じるというか、、 魚好きにもぴったりなんじゃないだろうか。 いや、お肉だけども。 何より、 お肉の滑らか、 甘さがダイレクトに 味わえるのがいいね! 乾杯はぜひ、グラスをドデカグラスに 変更して… Let’s BarBies! ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ Yakiniku BarBies 050-1720-7566 東京都中央区日本橋本石町1-1-9 新日本橋ビル B1F 三越前駅 B5 徒歩1分 / 日本橋駅 A4徒歩2分 ■営業時間 ※来店時要確認 16:00 - 23:30 ※不定休 コース¥7700~ ビール¥660~ ☝ドリンクはBarBiesグラスに 変更が楽しいから、ぜひやってみてー! ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 1日15食限定のスーパーミート! 何がスーパーミートかって、 イチボと網脂で ユッケを包んでるんですよ〜✨ サクッと網焼きされたあと、 半分に切ると、中はとろっとろのユッケ。 すごくない?( ´艸`) 牛タンは、ねぎ塩を網の上で アツアツにして、タンで包んで食べまーす さいっこう、、、(*´д`*)ハァハァ お店の雰囲気もオシャレで、 NYにありそうな 倉庫をイメージしたそう。 照明の感じも良くて、 美味しいお肉を食べながら、 一気に仲良くなれそうな✨ ソファ席はゆったりしてるし、 誕生日のお祝いや、 接待にも◎ 間違いなく、美味しい〜焼肉屋さんでした❣️
本場イタリアに認められた天空のピッツァバー
「ピッツァバー ON 38TH マンダリンオリエンタル東京」という独立したお店かと思っていましたが、行ってみるとK'shikiというイタリアンレストランの一角でした。 K'shiki自体は38階という立地からの眺望がすばらしいレストラン。席数も多い。ただしメニューを見るとパスタはあるもピッツアはない。ピッツアが食べたければピッツァバー ON 38THを予約するしかない。なんとピッツァバー ON 38THの座席数は僅か8席。予約が取れないわけだ。その日は半分が外国人。シェフは英語と日本語を話すがどちらも訛っていてよく聞き取れない。雰囲気での会話、ちょっと居心地悪かったりする。 ただ味は格別。生地が違う! Pizzaお任せランチは前菜と6種のピザ(ホールピザの8分の1×6種+α) 一人当たり14000y(税、サ込)+ドリンク4000yくらい。 前菜:トウモロコシとウニ_爽やかで香りもよく美味しい。 ピザ1:ビアンカ_シンプルなピザをクリームと一緒に食す。クリームが絶品。 ピザ2:マリナーラ_青森産ニンニク+アンチョビ、サンマルツァーノトマトの酸味も相まって美味。これが一番好き。 ピザ3:ブファラ_千葉産モッツアレラが風味豊かでよい。 ピザ4:ピッツィーノ_変わり種。フォッカチオを半分に切ってブラックオリーブのペーストマスカルポーネをサンドしたピザ? ピザ5:秋のキノコ_数種のキノコが風味豊かでうーん旨。 ピザ6:プロシェードとイチジク_ほんのり甘いイチジクが合いますね。バルサミコ酢の酸味もいい仕事。 ピザ7:フォルマッジ_チーズの交響楽、間違いない! デザート:ピスタチオアフォガード_エスプレッソがちゃんと苦い。後味もいい。妻はもっと甘いのが好みといっていましたが、僕にはこれくらいの苦みがベストポイント。 デザートの準備の間、生地を小皿にのせて「触って遊んでいてください」とサーブされる。触ってびっくり、もっちりと、すごく柔らかい。この生地があってこその美味ピザなのだと実感できる。 ケシキでピザが食べられたらいいのにね。 途中で何度かピザがホールに運ばれていたから別注できるのかな? 今度聞いてみよう。 #79
季節の果物を使ったパフェが絶品、日本橋の有名フルーツパーラー
千疋屋フルーツパーラー日本橋本店でスイーツタイム(^-^ゞ オープン190周年記念の期間限定メニューの~ フォーシーズン・アメリカンショートケーキ いちじく Ver. &アールグレイティー ミルクティーに浸かったアメリカンショートケーキに上品な甘さのいちじくソースがたっぷりトッピングされマイウー(^_^)v 千疋屋さんならではのフルーツパフェも気になったのですが、期間限定といただいた事がないタイプのケーキだったので此方にしました( ☆∀☆) 余談ですが… 以前、『町田チャオベッラ 』で店長をされていた後藤さんにもタイミングよくお会いする事が出来ました!
舌もお腹も満足すること請け合い、店主の優しさが伝わる老舗の洋食店
創作イタリアンのお店。昼に行こうとしたら長蛇の列でまだ営業時間ないから締め切られていました。夜は予約可能なので出直して来店。 トマトソース系が全てにおいて美味しい。ミートドリアはチーズたっぷり。ポテサラは300gの大容量なのでみんなで分けた方が良い。ガーリックトーストに乗せて食べたら美味しいとのことでしたが、正解。元々乗ってるバージョンもありますが、別々で頼んだ方が私は好きです。 ドリンクですが、ただのドリンクじゃない、ドリンクまで創作してくる手の凝り用。赤白のサンクリアも、いちごスムージーも、見た目からキラキラしてて可愛い。 実家に帰ってきた時のような感じのサービスなので行き届いていなくても料理が遅くても気にならない。とにかくまた行きたいと思うお店です。
イタリアの伝統的な家庭料理を38階の最上階で食べる非日常性
朝はこちらで朝食。卵料理を選んだあとはブッフェです。チリコンカンやフムスがあるのは珍しいです。卵料理からエッグフロランタンをチョイスしたら、見た目はエッグベネディクトでした。美味しいです。トイレからはスカイツリーが見えて素晴らしい眺めです。
自社漁船と契約漁師によって獲られた魚介類!鮮度折り紙付きの居酒屋さん
2024年10月14日 ・原始焼き御膳(丸さば一本焼き)¥1500 ・原始焼き御膳(にしん一本焼き)¥1300
圧倒的美味。ミート矢澤系列のシンガポールからの逆輸入形態店
やはり矢澤ミートのお肉はかなりクオリティが高いので美味しかったです。 サーロインの霜降りは芸術品のように綺麗で、両面炙るように軽く焼いて黄身ダレをつけて食べると絶品でした。
ランチビュッフェが人気、焼きたてのピザが自慢のお店
ラグジュアリー空間でイタリアン ガラス張りで開放的な店内〜 頼んだもの ・FACILE COURSE 初めに乾杯スパークリング お料理は水牛のモッツァレラと高糖度トマトのガスパチョ 本当甘くて砂糖入っていないの不思議! 穴子のフリット スカペーチェ仕立てで 外はサクサク中はふわふわ 久慈産真蛸のラグーバベッティーネ 冷製パスタ! このタコ美味しくって美味しくって♡ このパスタおかわりしたーい! メインディッシュは好きな物を選べる!!! 無毛和牛のグリリアにした! サーロイン お肉やわらか 旨味ぎゅっとつまってる! デザートはピスタチオのトルタ アマレーナチェリーのジェラートを添えて〜 最後にコーヒー お料理はもちろん、デザートもカフェのプレート並にレベル高かった…!!!
【駅近3分】期間限定!牡蠣メニュー◆くつろぎの空間で味わう肉とワイン◆貸切も可
【東日本橋 ランチコース】 ①最寄駅 地下鉄東日本橋駅・馬喰横山駅 A4番出口より徒歩2分 ②混雑状況 ランチ、金曜日夜は混雑必須 ランチは、コースのみ予約OK ③雰囲気 カウンター、テーブル席多数 テラス席、ソファ席あり ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 金曜日は、朝から東日本橋へ 職場のeスポーツの大会があり 何と1位に輝きました。私じゃないけどw ということで選手を慰労会を兼ねてランチ会 東日本橋で検索したらランチは此方が良さそう 人気のお店らしいので予約をして訪問 コースを頼めばランチでも予約は可能 それもソファ席やテラス席も選べるので 嬉しいかも という事でソファ席をお願いしておきました。 訪問して名前を言うと2階まで案内してくれて ソファ席に店内を見回すと 壁一面に古書がずらりとこの雰囲気は なんだか落ち着くね コースは、メインがランチメニューから 選べるらしいので4人でバラバラにチョイス 私は、気になった『牛ハラミのグリル』をお願い 付け合わせのライスかパンを選べるらしいので 「ライス」でコースのドリンクも選べるので 「アイスコーヒー」をお願い 注文するとまもなく前菜盛り合わせが このボリュームと見た目から楽しめる 盛り合わせは、めちゃくちゃ嬉しい 4人まとめて提供されるのでみんなでシェア 同じタイミングでサラダも 此方のサラダ何とおかわり自由らしい 知らなかったけど(笑) 待つこと10分ほどでメインメニューが レアに焼かれた牛ハラミ肉が 見た目からめちゃくちゃ美味しそう マスタードソースにたっぷりのポテトが付いていて コレだけでもいいかも 最後にデザートでアイスも付いて納得のランチ ランチコースは、2,400円 牛ハラミのグリルは、+400円です。 ご馳走様でした。 [ランチコース] ・前菜盛り合わせ ・サラダおかわり自由 ・メインチョイス メインはランチの通常メニューから選べます。 ①名物のチーズバーガー ②ローストハンバーグ ③豚肩ロースのグリル ④タコライス ⑤ローストチキン ⑥本日のパスタ ⑦牛ハラミのグリル 上記7つから選べて 牛ハラミのグリルは、+400円かかります。 ・一口デザート(アイス) #東日本橋ランチ #店内お洒落すぎ #ソファ席でまったりデート #テラスランチ #気持ち良いテラス席 #女性一人でも入りやすい #日本 #japan #nippon #lunch #cafe
牛、豚、鳥、ジビエ料理を楽しめる肉料理専門レストラン
完全に時差投稿。昨年秋口にランチで訪問しました。 人気店でランチどきは外の階段下まで行列がつながるケースもあります。 その日は11:45くらいの訪問で待ち時間20分くらいでした。外国人観光客の方も数名いらっしゃいました。ガイドに出てるのかgoogle先生か。 ローストビーフ丼を頂きました。肉山プロデュースのお店らしい赤身の旨さを味わえます。 薬味は脂肪分が少ないお肉なので粒マスタードが合うなと思います。食べ応えも十分です。
肩肘はらずに、五感で楽しめるイタリア料理
アルジェントが閉店してしまったので、新たに開拓 ひらまつ系列の他レストランと比べるとリーズナブルだが、味は美味しい 毎月異なる地域の食材を用いたコースを提供しているので、通うと面白そう。子連れで行けるのも◎
日本橋 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!