更新日:2025年02月14日
神田にある、美味しいお肉がお手頃価格で楽しめるワインバル
健康診断の為絶食後 無性にヘビーな物が食べたくなりお邪魔しました。 肉屋のステーキプレート240g➕ビール大です。 あと、写真には無いですがスープ付いてました。 満足しました〜 オフィス街の為かガーリックが入って無いのか… 少し残念でした…頼めばよかったのかな… 次回確認してみます。 あと、お支払いはカードはダメみたいです。 現金持っててホッとしました。
ローストビーフランチで有名な路地裏のビストロ
【コスパ最高!しもか手加減なし!】 ミシュランビブグルマンや百名店に選出された名店、フレンチではなく『ワイン食堂』 この日はどしゃぶりの雨の日。 開店と同時に入店させて頂きました。 店内はワインレッドを基調とした空間、一人席、四名テーブル席、テラス席、カウンターとあり、もちろんこの日はカウンターに案内頂きました。 ランチメニューは1100円で前菜、バゲット、メイン、ドリンクにデザートまで付いてくる最高コスパ!プラス200円でローストビーフも選択可能です。 今回お願いしたのは 前菜をタスマニアサーモンと麦のタルタル メインを伊産ホエー豚のグリル バルサミコソース をチョイス これに本日のデザート バナナのシフォンケーキと紅茶をお願いしました。 間も無くして前菜から ひぃ!これは美味しそう(o^^o)♡ と、一口パクリ♬ タルタルが思いの外さっぱりしていたので、ペロリと頂けました。 そして、メインの豚グリル 分厚いポークがドン! 網目状の焦げ目が食欲を掻き立てます♡ 香ばしさと肉の香りが混ざり合い、バルサミコ酢でワインのような深い味も感じます。 これで1100円????量も腹パンで嬉しい限り。コスパ良いです♬ こんなにもボリューミーでコスパ抜群ランチ、大満足でした(o^^o) ごちそうさまでした〜(^-^)/ 夜も気になるので、また伺います!
気軽にジビエが食べられるお店。良いソムリエさんがいるのでワインは安心
どれもこれも美味しかったジビエ
大人気!おつまみ小鍋!すき焼きやしゃぶしゃぶをぜひご堪能下さい。
コレド室町テラスにある創作和食のお店 会食で利用 ウリはすき焼きということですが、ちょっとリッチなコースにしたら〆にひつまぶしまで出てきました 料理の味も良く、プレミアム飲み放題にしたら日本酒の銘柄が結構いい銘柄が揃っており、かなり満足 半個室もあり、落ち着いた雰囲気なので接待やデートにも良いですね
洗練された大人の空間。旬の食材を使った独創的な和食を完全個室で。
お祝いごとのランチで訪問しました。 素敵な雰囲気で個室でゆったりできます。 この日のメニューは以下。 ◆生湯葉と豆乳のロワイヤル …チーズが入っててすごく美味しい濃厚なロワイヤル。 気に入りました。この先に期待大です✨️ ◆季節のくずしおひたし …牡蠣の入ったおひたし、美味です ◆温菜小鉢 …牛肉の乗った揚げだし豆腐、これは合います。かなり好きでした ◆季節野菜のサラダ たまり醤油バーニャソース …ここでさっぱりサラダ。ドレッシングがバーニャソースに和の醤油があいまって深みがあります ◆鶏肉の塩麹焼き …しっとりと鶏肉が柔らかい ◆カレイの天ぷら …ほくほくのカレイでさくさくの天ぷら、幸せ ◆四季の食材満載炊き込みご飯 …蟹など魚介を炊き込んだ旨味凝縮のご飯でした ◆手作り笹団子 …あったかい出来立てささだんご。こういう柔らかい笹団子はかなり斬新でしたね どれもとてもおいしくいただきました。 ごちそうさまでした!
分厚いピザにびっくり!シカゴピザとクラフトビールで人気のお店
【神田/デビルクラフト 神田店】 「ダーク ディサイプル」 エクスポートスタウト。 濃いコーヒーの焙煎っぽい香り。 フルボディなんだけど、 色のイメージ程は苦くない。 デビルクラフト醸造の完全オリジナルビールだよ。 お店は、 1階カウンター席。 2・3階テーブル席。 デビルクラフトといえばシカゴピザが有名だけど、 確かケーキも美味しいと聞いたことがあるの。 半分以上飲んだ頃に思い出しちゃった。 次回は「チョコレートブラウニー」と一緒に黒ビール飲もうと決めた♪ ごちそうさまでした。 #クラフトビール
何度行ってもいい。行くたびに好きになるフレンチレストラン
友人と再訪しました。 スペシャルコース(メイン和牛で全8品)を頼んで、飲み物はアラカルトで頼みました。 一皿のボリュームは多くないので、多くの方が8皿を完食出来ると思います。 ソムリエの方がいるので、ワインについては価格帯と好みを伝えると、グラスワインでもメニューに載っていないものを提案してくれます。 一つひとつの味は塩味も適切で、素材が楽しめる感じです。 お店の雰囲気を含めて(騒がしくないので)、お祝い事に使うのもよいかもしれません。
視覚と味覚に新鮮な驚きをもたらすシーズナルアフタヌーンティー
たまに雰囲気を浴びたくて あとチーズケーキ食べたくて。 これだからラウンジ遊びはやめられない。
季節の果物を使ったパフェが絶品、日本橋の有名フルーツパーラー
千疋屋フルーツパーラー日本橋本店でスイーツタイム(^-^ゞ オープン190周年記念の期間限定メニューの~ フォーシーズン・アメリカンショートケーキ いちじく Ver. &アールグレイティー ミルクティーに浸かったアメリカンショートケーキに上品な甘さのいちじくソースがたっぷりトッピングされマイウー(^_^)v 千疋屋さんならではのフルーツパフェも気になったのですが、期間限定といただいた事がないタイプのケーキだったので此方にしました( ☆∀☆) 余談ですが… 以前、『町田チャオベッラ 』で店長をされていた後藤さんにもタイミングよくお会いする事が出来ました!
【三越前駅直結×COREDO室町2】「肉のエアーズロック」で人気大木屋の姉妹店
肉のエアーズロックで有名なお店です。 昼時は混雑するコレド室町ですが、ここは奥まった 場所にあるからなのか、比較的空いてます。 肩ロースの牛まぶし1,800円 サラリーマンランチとしては予算オーバーですが 1日7食限定という事で奮発してしまいました。 見た目は鰻のひつまぶしと似ていますが、よく見ると タレにまみれた肩ロースが乗ってます。 硬すぎず柔らか過ぎず、赤身と脂身のバランスが ちょうどよい感じ。こんなにタレつけない方が美味しそう。 最初はそのまま、次に薬味つけて、最後は出汁茶漬けで、と ひつまぶし同様に三度楽しめます。 薬味つけて食べるのが一番美味しいかな。 量的には、少食の自分でも無理なく食べられる適度 なボリュームでした。
イタリアの伝統的な家庭料理を38階の最上階で食べる非日常性
朝はこちらで朝食。卵料理を選んだあとはブッフェです。チリコンカンやフムスがあるのは珍しいです。卵料理からエッグフロランタンをチョイスしたら、見た目はエッグベネディクトでした。美味しいです。トイレからはスカイツリーが見えて素晴らしい眺めです。
文明堂が贈るおもてなしのカフェレストラン
久々の外ランチ。「文明堂カフェ」へ。 ボリューミーな食事(ドリンク付)にカステラを付けて 隣の女子たちが食べていたかき氷も気になりました! (氷部分がきな粉のような色。カステラ色?!) 料理の提供が早くて、業務中のランチにはありがたい! #ランチ #文明堂ハヤシライス #1200円 #カステラセット #特製五三カステラ #200円 #BUNMEIDOCAFE #日本橋室町
ランチビュッフェが人気、焼きたてのピザが自慢のお店
ラグジュアリー空間でイタリアン ガラス張りで開放的な店内〜 頼んだもの ・FACILE COURSE 初めに乾杯スパークリング お料理は水牛のモッツァレラと高糖度トマトのガスパチョ 本当甘くて砂糖入っていないの不思議! 穴子のフリット スカペーチェ仕立てで 外はサクサク中はふわふわ 久慈産真蛸のラグーバベッティーネ 冷製パスタ! このタコ美味しくって美味しくって♡ このパスタおかわりしたーい! メインディッシュは好きな物を選べる!!! 無毛和牛のグリリアにした! サーロイン お肉やわらか 旨味ぎゅっとつまってる! デザートはピスタチオのトルタ アマレーナチェリーのジェラートを添えて〜 最後にコーヒー お料理はもちろん、デザートもカフェのプレート並にレベル高かった…!!!
”焼肉の味は肉の切り方で決まる”をコンセプトに徹底的に切り方に拘った新しい焼肉店
半年に一回行う 東京観光ツアー 三回目は日本橋でした ここはたしかに肉の質がよかった です どれも美味しかったですが やはりヒレでしょうか
金舌・KINTANの系列店の中で、初めて店名に「肉割烹」が入ったお店
三越前のコレド室町にあるKINTANです。 誕生日ディナーで連れてきてもらいました。 個室でとても雰囲気がよかったです♡ トリュフが沢山のったユッケとバースデーで出していただいた肉ケーキが迫力ありました! このお祝いは楽しくて嬉しい♡ 最初から最後までお肉三昧で最高に幸せでした! #三越前 #お肉
サラダドレッシングにハマる人が続出の、隠れ家イタリアン
⏰今回の投稿は イタリアンの イルキャンティ 日本橋店 さんで オーダーしたのは カリブサラダと 昔ながらのナポリタンです⚽️ カリブサラダは 新鮮な野菜に タップリの魚介類 そしてその具材に 相性が良い 特製のドレッシングと かなり美味しいメニューで 自分としては珍しく お店に行く お目当てになっているくらい 美味しくて お気に入りなメニューなんです 昔ながらのナポリタンは シンプルな感じの パスタですが パスタ自体の美味しさと 具材も結構入ってして 結構悪くないメニューかなと⛔️
王道のスペイン料理が食べられる、スペイン料理の第一人者監修の店
夏はビキニだよ!しらんけど! 全部ちゃんと美味しかった。 特にサラダはこの作り方アリ。家でもやろう。
大人のための空間で、京野菜などの食材を使った四季折々のお料理とおばん菜を堪能
三越前に京の馳走 はんなりや。 京都周辺の食材を使用したおばんざいがメインの和食料理店です。 今回はランチで。 1時過ぎでスムーズに席にご案内いただきました。 ランチは「お昼セット」は1400円からありましたが、お腹も空いてたこともあり「お造りと焼き魚セット」3190円を注文しました。 おばんざいが3種、出汁巻玉子、ちりめんじゃこのご飯、味噌汁、漬け物、そして焼き魚とお造りでボリューム満点です。 どの料理もとても美味しいですが、一番はやはり出汁巻。 ふわっふわでジューシー。 ギリギリ形成してるようなほどの柔らかさで、噛むごとに出汁の旨みが溢れ出てきてます。 この美味しさや食感は、今まで食べた出汁巻の中でベスト3に入るほどです! 夜のお料理も食べてみたくなりますね。 個室あって色々なシーンで利用できそうです。 京の馳走 はんなりや 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-11-15 UNOビル 2F #ジューシーさNo.1 #ボリューム満点 #三越前グルメ
マカロンの雰囲気をそのままお店にしたようなケーキ屋さん
催事に行ったついでに立ち寄りました。 たまたま通りかかったら、ここ数年扱いの無かったフレジエが!!! 嬉しくて即購入。 ルリジューズもかわいくて買ってしまいましたー フレジエ、とても美味しかったです!
マイルドなスープに野菜の旨みがたっぷり詰まった日本橋にある火鍋のお店
平日ランチでお邪魔しました☆ 店内入ったらもう、薬膳の香り(^^) 今回は回味薬膳ヘルシー麺(甘口)をいただきました! 麺には野菜沢山、そぼろご飯に付け合わせ、デザートと豊富なのに1000円…破格♡ 辛いのは1200円 お腹いっぱいになるし、健康になるしで最高\(^o^)/
新日本橋駅 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!
新日本橋駅の周辺駅を選び直せます