更新日:2025年02月21日
秋の夜長に参鶏湯!
10時間煮込んだサムゲタンが絶品✨お通しの豆腐も美味しかった!ドリンクはカシスジンジャエール520円。サムゲタンはハーフ(2人前)が2700円くらいだった気がする。2人で合計4700円でめちゃくちゃコスパがいい! Googleマップの口コミを書いたら雑炊サービスしてくれた。店員さんもすごく雰囲気がいい。コスパ良くて味も本当に美味しい。
大正時代の一軒家を改装!昔ながらの雰囲気漂う空間で漁師町に伝わる漁師メシ!!
三田の居酒屋さん! 2階の座敷にて。 ベンチャー三田会のメンバーで訪問。 昔ながらの居酒屋で、酒も料理もリーズナブル。 味も美味い♬ ご馳走様でした!
【田町駅・三田駅5分】賑やかな屋台風の居酒屋でお仕事終わりの一杯を♪
元同僚と田町で晩御飯。居酒屋チェーンの大金星さんに。お客さんたくさん入ってます。名物の焼きそばや、唐揚げ、牛すじ煮込みなどいただきましたー。茶色ばかり。少しお味がこいいかなー、ですが美味しくいただきましたー。 #三田ディナー #大金星 #茶色メニューばかり
【JR田町駅東口から徒歩2分】ご当地酒場としてTVで何度も紹介!!佐賀県三瀬村で生まれた『ふもと赤鶏』を、解体翌日にお店着。鮮度バツグンの傑作『ふもと赤鶏』を一本一本串にさし、炭火で美味に焼き上げます
知人が行きつけにしている焼き鳥屋さんに訪問。さして期待はしてなかったのですが、美味しい鶏料理ばかりでした!田町に行った時にはまた来たいです!
【三田駅徒歩3分】魚屋直営!季節の新鮮魚介を浜焼きで堪能◎お得なセルフ飲み放題も
安定にコスパ良く最高でした!
★対馬の味を堪能できる都心の隠れ家★ 《海鮮》《地酒》《郷土料理》
二軒目はいつもの、こんね、さんで。対馬名物の、六兵衛、を、いただきました。さつまいもから澱粉抽出して粉にし、それをこねて蕎麦状に。タピオカの食感、で、美味しいー。 保存食らしいですー。いや、日本の深い食文化を感じましたー。 #三田ディナー #対馬居酒屋こんね #六兵衛
豚肉の美味しさを最大限に!古木と春画に囲まれた心地よい隠れ家的空間。
何回もリピートしています! 入り口が狭く小さい扉をくぐると落ち着いた雰囲気の内装で居心地良し ランチは炭火炙り定食のみ 脂身は香ばしくジューシーで食べ応えあり! それでいて玄米や一口サイズのポテトサラダなどでバランスを取っていて箸が止まらない! 夜もやっているのでいつか飲み会としても利用してみたい。 #炭火焼き #落ち着いた雰囲気
芋焼酎好きにはたまらない、焼酎が充実の薩摩料理の店
ばりうま @田町 ばり美味の九州料理店が出現していた。 宮崎の地鶏、熊本の馬肉、鹿児島の魚。 これらが毎日、産地から送られてくるらしい。 食材は新鮮で上質だ。 調理も盛り付けも素晴らしい。 特に、みやざき地鶏の刺身盛り合わせは絶品。 個室の掛け軸に記された言葉「夢を喰ふ 福を味わう」。 なるほど。 これは再訪必須だ。
田町駅3分 三田駅1分豊後水道より直送の鮮魚と有機野菜 日本酒に拘っているお店
魚が美味い店で会食。いいですねー、こういう雰囲気のお店好きですねー。鰯、脂が乗ってて美味しいねー、牡蠣の湯豆腐もいけてましたー。 #田町ディナー #酒ありき肴与一 #魚が美味い店いいね
薩摩料理の居酒屋。モツ鍋はプリプリのモツに〆はチャンポン麺でとても美味
今夜は九州料理が堪能できる"さつま武蔵"へ! 美味しそうな料理の中からとくに気になったメニューは、鹿児島が産地として知られている「キビナゴの唐揚げ」。 鮮度が落ちるのが早いきびなごは流通が難しく、なかなか食べる事ができない魚。 頭も骨もまるごと食べることが出来て栄養満点! 博多名物の「かわ串」。 串にぐるぐる巻きにして焼いたとり皮は、表面はカリッと、中はもちっとしてお酒にピッタリなおつまみ!甘辛のタレも抜群に美味しくで、このかわ串は絶品でした! 九州と言ったら芋焼酎! 飲む機会は少ない芋だけど、食事に合わせて飲むタイプなので、お湯割りでいただきました。 焼酎片手に九州料理は最高に美味かった! . 〜 注文したメニュー 〜 ✔︎馬刺しの3点盛り ¥1932 ✔︎鶏たたき2種盛り ¥1478 ✔︎さつま揚げ ¥670 ✔︎キビナゴの唐揚げ ¥785 ✔︎胡麻かんぱち ¥785 ✔︎明太子の天ぷら ¥880 ✔︎博多かわ串 ¥1148 ✔︎鶏そば ¥550 ✔︎しじみ汁(お通し) ¥450 ✔︎芋焼酎(黒霧島) ¥554 ✔︎生ビール ¥638 . #さつま武蔵 #さつま武蔵田町店 #三田居酒屋 #田町居酒屋 #九州料理 #博多料理 #鹿児島料理 #熊本料理 #郷土料理
丁寧に焼き上げる焼鳥を世界中から厳選されたワインと共に
1人でも入りやすい。
白金高輪にある安くて美味しい博多焼き鳥・もつ鍋のお店
東京に戻ってきて、久しぶりにサックと呑みでバリうまさんへお邪魔しました♫ 飲み物は迷わずいつもの「白ホッピーセット」を。さらに食べ物はお勧めメニューから、個人的に定番化している「山鉄」、「鉄板にポテサラのっけてみた」、「鶏皮(タレ)2本」をオーダーしました。いつもなら、バリスタ焼きやそれ以外の串も頼むのに、今日はそこまでの勢いを自ら感じることなく、結局3品で愉しむことに‼ それぞれ頼んだ「山鉄」、「鉄板にポテサラのっけてみた」、「鶏皮(タレ)2本」はいつもながらの美味しさを発揮し、あいだに食べるお通しの味噌キャベツとの相性も抜群だと再確認したのでした…(^o^) やっぱ、落ち着くわ…♫
【田町駅5分】東京で美味しい名古屋めしを食べるならやっぱり山ちゃん!
そういえば名前は聞いたことがあったけど一度も行った事が無かったという事で今回お邪魔させてもらいました。 名古屋発祥というだけあって手羽先や味噌カツ、土手煮等々の名古屋名物が目立ちますね。 手羽先はすべてのテーブルの人が頼んでいるんじゃないかというくらいボンボン追加注文されているくらいだったので、思い切って10本まとめて注文!でもその10本をあっという間に平らげてしまうくらい美味しかったです!あのスパイシーさが病みつきになりますし、綺麗に食べられた時が気持ちいい。また行きます!
【田町、三田駅1分】完全個室完備。豊洲直送朝獲れ旬魚と創作和食をお楽しみください
気軽に美味 @田町 エレベータを降りると広がるモダン和風の世界。 メニューが豊富で楽しい。 特に海鮮バゲットグラタンは秀逸。素材の味をしっかりと引き出しながらコクと広がりが広がる。意外と日本酒にも合うんだな。 スタッフは外国の人が多く、日本語が通じにくいところもあるが、気軽に美味い海鮮が楽しめるので、グループでの飲み会にありがたいお店だ。
【 おでんと、お刺身 】店主こだわりの日本酒が並ぶ、田町のお気軽酒場。
飲み放題付きコース 高くないし全品が本当美味しい! お腹いっぱいになります。 店内喫煙okなので、嬉しい人も多いはず 5000円代でここまでいいお店は久しぶり デートにも良さそう。穴場です 写真は友人から拝借しております。
【田町駅5分】地鶏・ブランド豚・厳選魚の炭火焼き・美酒が味わえるアットホーム空間
今日は田町…海側。 岩中豚バラ定食980円。 同僚お勧めのお店でランチ…950円、980円のラインナップ、肉、魚、刺し身あたり。 金華鯖だっけな、1200円の限定もあった。 バラ肉が炭火で焼かれ香ばしい…焼き過ぎじゃね…むっちゃ焦げてますけど… でも、備長炭の炭火だからか嫌な感じじゃない。 肉を切るハサミもついてきた、サムギョプサルイメージか… でも、これ、自分の食べたいサイズにできるからいいな。 ご飯大盛り頼んだら、ぎゅうぎゅうに盛られてた、しかもおかわりOKです。 味噌汁はお椀が無駄にデカい。 ランチタイム、サラリーマンでいっぱいでした。 2階もあるようで並ばず入れました。 ごちそうさまでした。 夜はタバコ吸えます。
■24時迄営業中■田町駅すぐ ■店内喫煙可能■ 各種宴会に最適な個室空間♪
地金目鯛の丸ごと酒蒸しにビックリ 田町でちょっと豪華に海鮮飲み会 田町駅から駅前の商店街エリアへ入って少し行った所にあるお店です。 三田線の三田駅からもそんなに遠くはないと思います。 恒例の仕事終わり飲み(ちょっと懐具合豪華Ver)で利用ですw 階段を降りてちょっと料亭のお庭風な所進んだ所に入り口があります。 席は個室タイプですね。 広さも適度にあって居心地は悪くないと思います。 料理はコースを選択。 懐具合豪華Verだったので5500円+500(曜日時間帯によって+500円になるそうです) の金将コースにしました。内容は料理9品と普通の飲み放題よりちょといいお酒も 飲み放題で頼めるプレミアム飲み放題が付いた物です。 乾杯のあとは料理を堪能、最初は胡麻勘八とビールの親友枝豆。 そうこうしている間にメインの鍋が登場、海老、ホタテ、鯛と、 たっぷり野菜の海鮮しゃぶしゃぶです。 しゃぶ、しゃぶ、しゃぶ、と2~3回お鍋で躍らせてから口に運びますw 素材が新鮮なのと出汁の味の加減が絶妙で美味しかったです。 その後は綺麗に盛り付けられたお刺身5種盛り合わせ、ホタテの香味焼き、 鶏手羽先の香味揚げと続いてこのまま無難に終わるのかな?と思っていた 所にインパクトのある一品が登場、地金目鯛の丸ごと酒蒸しです。 写真にある通り中々の迫力がある一品です。 自分も含めてですが食べるより先に写真をパシャパシャw ビジュアルの迫力で一番印象に残った料理です。 その後はさっきのしゃぶしゃぶ鍋の出汁を使った雑炊を 金目をつつきつつお酒を飲みつつ堪能してデザートで〆 懐豪華Verの飲み会ではありましたが 終わってみれば料理、お酒共に満足度も高く楽しい飲み会になりました。 スタッフさんの対応も良かったしまた機会があれば 利用したいと思います。
日本酒のラインナップが素晴らしくて何度も通いたくなる居酒屋さん
かなり以前から田町に来る度に気になってたお店でランチ。大箱の店内は茶色主体でいい感じです。 入口の券売機で購入したのはハンバーグ定食。 席に着いて大盛にしますか?と聞かれましたが、大盛にするとご飯茶碗が2個積まれてくるらしいのでそれはお断りしました(笑) 実際普通盛りでも結構量ありましたので、大盛は絶対無理っす! デミソースのハンバーグは大きくて柔らかくて美味しいです。鶏唐揚げは熱々なのが2個。 キャベツがてんこ盛りに盛られてるので野菜摂取完璧です! これに切干大根の煮つけ、のりたま、お代わり出来るワカメの味噌汁が付いて650円は超コスパいいです! 日替りもあるので、田町に来たらランチはここしかないと決めました。 蕎麦屋へは行きません(笑)
全国から直送される旬の鮮魚がこだわりの駅近が嬉しい居酒屋
【#1492 美味しい海鮮料理で一人ちょい飲み】 JR田町駅に隣接する田町センタービル3階にある海鮮酒場。 サクッと仕事帰りにお一人様で訪問。 入口付近の立飲みスペースに陣取る。 まずは「鮮魚3点刺」で黒ホッピーを乾杯! スズキ・黒ソイ・ハチビキの3点。他のお店ではなかなかお目にかかれない珍しい鮮魚に、お店の実力の高さを感じる。 追加注文には、旬を迎える「ししとう煮浸し」に、大好物「タコの唐揚げ」をチョイス。 期待を裏切らない安定した味わいにホッピーが加速する。 お寿司も充実。 中でも細巻きの種類の多さが呑兵衛には有難い。 大好物の「トロタク巻き」で〆る。 新鮮な海鮮料理が充実していて一人ちょい飲みができるお店はなかなか稀有な存在。 これからの出店に目が離せない。 (2024.07.02訪問)
サバと餃子の旨い店!九州料理目白押し★おすすめ宴会コース多数ご用意!
九州料理居酒屋チェーンのランチ。いつも鶏の竜田揚げを贔屓にしてます(^^) 今回は+70円でタルタルソースをつけて。 竜田揚げは特大のが5個ほど入ってます。どれぐらい大きいかというと、一個食べるのに3,4口必要です(笑)タルタルソースはおそらく手作りかな?とってもクリーミーで重すぎずソースだけでも食べられるぐらいで美味!ボリュームが半端ないのでご飯は小さめで丁度いいです。でも竜田揚げの量とのバランス考えるとご飯も欲しいんだよなー お腹パンパンになりました。ごちそうさまでしたー #とっておきのお店キャンペーン #ボリューム満点 #竜田揚げ