更新日:2025年02月21日
KNOCK@田町 msb ステーションタワーSにあるこちらのお店を商談に利用させて頂きました。 料理やお酒どちらもかなり美味しかったです。 値段もお手頃でした。 また、個室ではなかったですが 特にまわりは気にせずにお食事を楽しむことができました。 店員の方も丁寧でした。 また利用したいです。
東京都港区にあるフランス料理×パン工房 アラドゥマンド
近くまで仕事で来ていた旧友らとのランチで、伺いました。最寄駅からは少し歩きますが、おしゃれなパンも販売されているゆっくり話ができるオープンな雰囲気のビストロです。 3種のランチメニューから、今日は、ローストポークとポテトグラタンをのセット(1,300円)を頂きました。 ママ友とのランチ会にもよく利用されることがあるようで、暖かな晴れた日にテラスでお食事を頂くと、とても開放的な気持ちになります。
大人から子供まで楽しめるお料理をご用意しております
飲み放題付きのリーズナブルなコース。 会社の飲み会にはぴったり。火曜日なのに、予約だけでクローズという人気っぷり。 コスパもホスピタリティも良くてよかったです!
いつかのランチ。 今日はフレンチに行こう!と向かってたはずが、カレーに釣られてこちらへ。おいしい〜
蔵元直出し諸国地酒銘酒処。酒が美味いところに美味い料理有り
ずっと気になってたお店。 入ったらかなり趣ある店内で好きでした。 三昧御膳に。 カキフライとお刺身と麻婆豆腐という盛りだくさん! 豚汁が大きなボウルでくるのも特徴的。 定食食べたくなったらここ!という感じ。
【JR田町駅直結】コロナ対策アルコール除菌・健康管理徹底しております!
社員の歓送会で利用しました。 田町駅芝浦口前のビル2階と、駅近のロケーションです。こちら基本は四川料理の様です。 お料理は、前菜でクラゲと胡瓜、蒸し鶏、焼豚の盛り合わせから始まり、焼売、スープは野菜と豆腐の塩味、料理は海老チリソース、これはかなりピリッときました。大蒜の効いた空芯菜炒め、豚肉の揚げ炒め(料理名は不詳)、お決まりの麻婆豆腐はこれまた山椒の刺激が心地良かったです。〆の五目炒飯にかけても美味しかったです。全8品、デザートは杏仁豆腐でした。 お酒はビールでの乾杯(机の上にドーンとビールサーバーが置かれます)から始まり、飲み放題付きなので、思い思いに気兼ねなくいただけます。私は途中からレモンサワーにしました。 この界隈どこも満員御礼の賑わいです。恐らく幹事さんは会場探しに苦労したと思います。ありがとうございました。 途中、トイレに向かう際、よく見る店内には社内の他部署の集まりもあり、人が入れ替わったり、はちゃめちゃになってました。 今の仲間、昔の仲間がごちゃ混ぜでの交流は、コロナ前を彷彿させます。 昨夜も四国で地震があった中、不謹慎ではありますが、こんな平和な日々が長く続くことを心から期待します。また、被災され皆様には心よりお見舞い申し上げます。
お箸で切れるロールキャベツが名物、路地裏の洋食ビストロ
ロールキャベツで有名なお店。 普段並んでるのがたまたま、空いてたので来店。 2階に案内され、店内は狭いが、快適。 ロールキャベツのソースが色々と選べて、一番おすすめの長時間煮込んだというデミグラスソースを注文。 流石の人気店、これだけ美味しいロールキャベツは初めて。 次は違うソースにも挑んでみたい。
大正時代の一軒家を改装!昔ながらの雰囲気漂う空間で漁師町に伝わる漁師メシ!!
三田の居酒屋さん! 2階の座敷にて。 ベンチャー三田会のメンバーで訪問。 昔ながらの居酒屋で、酒も料理もリーズナブル。 味も美味い♬ ご馳走様でした!
珠玉の地鶏と季節の野菜。渾身の一串をご堪能ください。
店主の状態が良くないということだったんだけど、他店の方々がサポートして焼鳥が食べられるというイベントになって、結果すごい会に参加!
田町・三田3分 A5和牛肉料理専門店
誕生日のお祝いで行ってきました✌︎ 雰囲気もいいし、お店からは東京タワーも見えます! 久しぶりの贅沢ディナー楽しかったし美味しかったです!! また行きたい、、、!
永遠のクラシック・フレンチ
ふらっと入った素敵なビストロ! とにかくサーロインが柔らかくておいしかった〜 ワインもソムリエの方がいて相談に乗ってもらえるし、甘すぎず辛すぎず好きな感じのラインナップを選んでいただけた。つぎは貴腐ワインを飲みたい! お肉はジビエが多めなので大丈夫な人向け 知らずに入ったけどじつはRetty人気店らしく、ワインやジビエに詳しい人には良いのかも?? 今回は同行者がジビエNGだったので良さがわからず〜
★対馬の味を堪能できる都心の隠れ家★ 《海鮮》《地酒》《郷土料理》
二軒目はいつもの、こんね、さんで。対馬名物の、六兵衛、を、いただきました。さつまいもから澱粉抽出して粉にし、それをこねて蕎麦状に。タピオカの食感、で、美味しいー。 保存食らしいですー。いや、日本の深い食文化を感じましたー。 #三田ディナー #対馬居酒屋こんね #六兵衛
【三田駅徒歩3分】世界各国&ナチュールワイン×カジュアルフレンチビストロ
東京 田町・三田グルメ ボトルワインがリーズナブルにいただけるビストロ 大好きな“YARDEN”を発見❤️ お食事も美味しかったのだけれど、ポーションが大きくて品数いただけなかった ハーフサイズとかあると嬉しいなぁ〜 #ワイン #wine #champagne #シャンパン #食いしん坊 #ハシゴ酒 #田町 #田町グルメ #三田 #三田グルメ #イタリアン #バル #tamachi #bistro #yarden #pizza #hibino
田町駅3分 三田駅1分豊後水道より直送の鮮魚と有機野菜 日本酒に拘っているお店
魚が美味い店で会食。いいですねー、こういう雰囲気のお店好きですねー。鰯、脂が乗ってて美味しいねー、牡蠣の湯豆腐もいけてましたー。 #田町ディナー #酒ありき肴与一 #魚が美味い店いいね
宴会にもよし、個室もあってプライベートにも使える本格派イタリアン
今日も都内で用事を済ませた後、母と2人で月一ランチをいただきにこちら『CORE』さんに足を運びました! こちらへの訪問は今日で2回目‼️ 前回はライスメニューをいただいたので、今度はパスタを食べようと2人で話していました! なので、今回はパスタのお口でお店に伺いましたよ❤️笑 時刻は11時半過ぎ。 店内には一組だけお客様がいらっしゃいました。 私達は奥の角席に案内して頂き、早速メニューと睨めっこです。 前以て他の皆さんの投稿を拝見していたので、大体食べたいメニューは決まっていました! そのうちの一つ、「生サーモンの和風仕立て」を母が選んだ為、私はもう一つ迷っていた「ミニトマトとモッツァレラのトマトソース」を選びましたよ☺️ お店の方はオーダーする前からお冷と一緒にスープを運んで来て下さり、その後オーダーしてからサラダも到着しました。 どちらも本当にスープのみ!レタスのみ!のシンプルな内容ですが、ランチセットに付いてくるのでありがたいです。 その後しばらくして二種類のパスタも運ばれて来ました。 「生サーモンの和風パスタ」は、サーモンがパスタの上には珍しく生ということもあり、鮮やかな美しいピンク色で水菜も彩りが綺麗でした。 私の頼んだ「ミニトマトとモッツァレラのトマトソース」。 こちらは、一目見て正直ガッカリしてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。 以前のお写真とはだいぶモッツァレラやミニトマトが少なく、チーズの大きさもかなり小さくカットされていたのです。 色々物価高で高騰していることは把握していますが、期待していただけにこちらは少し残念でした〜。゚(p'д`q*)゚。(食いしん坊ですみません!) お味の方はどちらも薄味で、優しいやわらかなお味でした。 麺の茹で加減もちょうど良い感じに思いましたよ。 女性でもぺろっと食べられてしまうサイズ感で、男性のお客様方は皆さん大盛りを頼んでいらっしゃいました。 感激したのはフォカッチャの美味しさ!! こちらはもちもちで弾力もあり、本当に美味しかったです。 一枚食べてしまいたいくらいに大好きになりましたよ❤️ お食事後には今回はデザートもお願いしていました✨ 実は、今月母がお誕生日だったのでそのお祝いもしたかったのです❣️ ところが、前回売り切れと言われたティラミスが今日も売り切れとのこと。。 今回は早めに伺ったのに、またもや売り切れ?? (現在はもう提供されていらっしゃらないのでしょうか(T_T)) 結局ガトーショコラを2つとコーヒーをホットとアイス1つずつお願いしていたところ、提供して下さったガトーショコラがものすごく薄くてまたまた残念。。 用意していたクマちゃんのバースデーキャンドルが倒れてしまうくらいでしたが、お味はとっても美味しくてしっとり濃厚で柔らかなケーキでした。 母は笑いながら、「じゃあ手で持っとくね!」とクマちゃんキャンドルを起こして笑顔で写真を撮らせてくれました。 明るく楽観的な母にいつも救われてきた私達。 これからもいつまでも元気に幸せにいてね✨少し早いけどお誕生日おめでとうね❤️ 滞在中、お店の方はお忙しいのかあまり言葉掛けも無く色々行われていきましたが、お店を出る際には笑顔でご挨拶して下さりホッとしました。 今回は残念な点も多々ありましたが、パスタは全て税込900円。(大盛りは1000円)でドリンクは+100円。 デザートは+200円という都会のど真ん中にしてはリーズナブルな価格設定なので、このお値段で提供して下さっていることには感謝をしなければ和いけませんね。 12時を回ると店内は満席になるくらい沢山のお客様が来られていました。これからも頑張って続けていって下さると嬉しいです。 私は密かに、今度は私大盛りを食べちゃおうかな?と企んでいますよ✨ どうもありがとうございました&ご馳走様でした!
丁寧に焼き上げる焼鳥を世界中から厳選されたワインと共に
1人でも入りやすい。
【 おでんと、お刺身 】店主こだわりの日本酒が並ぶ、田町のお気軽酒場。
飲み放題付きコース 高くないし全品が本当美味しい! お腹いっぱいになります。 店内喫煙okなので、嬉しい人も多いはず 5000円代でここまでいいお店は久しぶり デートにも良さそう。穴場です 写真は友人から拝借しております。
沼津から仕入れた新鮮ネタの上品なにぎりが評判のお寿司屋さん
地元テニスクラブの先輩のお誘いで伺いました。 先輩のオフィスからは目と鼻の先です。 仕込みの途中で「昼に来るよ」とお伝えいただいたとの事で、カウンターの真ん中、大将の目の前、ベストポジションを取ってくださいました。 12時待ち合わせで、先輩は既にビールをピルスナーで楽しんでおられました。 オーダーはランチお任せの握りです。 私もビールと言いたいところでしたが、ぐっと堪えてお茶で乾杯です。 茶碗蒸しをあてに、しばし近況報告。目の前に瓦の様な大きなお皿とがりが、ひとつまみ。 さて、握りのはじまりです。こちらの握りは全て「味が付いてますので、そのままお召し上がりください」との事です。 白身は鯛からはじまりました。しゃりはランチでお酒無しを想定すると腹持ちに程よい大きさでした。夜で摘みもいただく場合はもう少し小ぶりでも大丈夫でしょう。握り具合は直ぐ食べれば良いですが、ネタに味がついてる分しゃりが水分を吸うと少し解けました。 鮪は中とろと赤み、貝類ではこの時期には珍しい牡蠣もありました。光り物、穴子つめ、卵焼きなど10貫だったと思います。会話に花が咲き後半はしっかり覚えてません。因みは巻物は鉄火とかっぱでした。味噌汁は蟹と魚のあら汁でした。 現在は夜中心の営業だそうです。昼も常連さんが多い様です。ランチで多くのお客さんを受入れる事は目指してなく(握り手も大将一人です)、安めのランチメニューは休止したとの事でした。
■24時迄営業中■田町駅すぐ ■店内喫煙可能■ 各種宴会に最適な個室空間♪
地金目鯛の丸ごと酒蒸しにビックリ 田町でちょっと豪華に海鮮飲み会 田町駅から駅前の商店街エリアへ入って少し行った所にあるお店です。 三田線の三田駅からもそんなに遠くはないと思います。 恒例の仕事終わり飲み(ちょっと懐具合豪華Ver)で利用ですw 階段を降りてちょっと料亭のお庭風な所進んだ所に入り口があります。 席は個室タイプですね。 広さも適度にあって居心地は悪くないと思います。 料理はコースを選択。 懐具合豪華Verだったので5500円+500(曜日時間帯によって+500円になるそうです) の金将コースにしました。内容は料理9品と普通の飲み放題よりちょといいお酒も 飲み放題で頼めるプレミアム飲み放題が付いた物です。 乾杯のあとは料理を堪能、最初は胡麻勘八とビールの親友枝豆。 そうこうしている間にメインの鍋が登場、海老、ホタテ、鯛と、 たっぷり野菜の海鮮しゃぶしゃぶです。 しゃぶ、しゃぶ、しゃぶ、と2~3回お鍋で躍らせてから口に運びますw 素材が新鮮なのと出汁の味の加減が絶妙で美味しかったです。 その後は綺麗に盛り付けられたお刺身5種盛り合わせ、ホタテの香味焼き、 鶏手羽先の香味揚げと続いてこのまま無難に終わるのかな?と思っていた 所にインパクトのある一品が登場、地金目鯛の丸ごと酒蒸しです。 写真にある通り中々の迫力がある一品です。 自分も含めてですが食べるより先に写真をパシャパシャw ビジュアルの迫力で一番印象に残った料理です。 その後はさっきのしゃぶしゃぶ鍋の出汁を使った雑炊を 金目をつつきつつお酒を飲みつつ堪能してデザートで〆 懐豪華Verの飲み会ではありましたが 終わってみれば料理、お酒共に満足度も高く楽しい飲み会になりました。 スタッフさんの対応も良かったしまた機会があれば 利用したいと思います。
全国から直送される旬の鮮魚がこだわりの駅近が嬉しい居酒屋
【#1492 美味しい海鮮料理で一人ちょい飲み】 JR田町駅に隣接する田町センタービル3階にある海鮮酒場。 サクッと仕事帰りにお一人様で訪問。 入口付近の立飲みスペースに陣取る。 まずは「鮮魚3点刺」で黒ホッピーを乾杯! スズキ・黒ソイ・ハチビキの3点。他のお店ではなかなかお目にかかれない珍しい鮮魚に、お店の実力の高さを感じる。 追加注文には、旬を迎える「ししとう煮浸し」に、大好物「タコの唐揚げ」をチョイス。 期待を裏切らない安定した味わいにホッピーが加速する。 お寿司も充実。 中でも細巻きの種類の多さが呑兵衛には有難い。 大好物の「トロタク巻き」で〆る。 新鮮な海鮮料理が充実していて一人ちょい飲みができるお店はなかなか稀有な存在。 これからの出店に目が離せない。 (2024.07.02訪問)
田町駅 おしゃれのグルメ・レストラン情報をチェック!
田町駅の周辺駅を選び直せます