三田駅 徒歩3分◆一串99円・ビール299円!普段使い・宴会も◎コスパ最強居酒屋
記事が気になったら「#新橋居酒屋 」で検索 本日はご紹介するのはこちら♀️♂️神泡達人店しかも、ドリンクが安いっ‼︎ 大衆居酒屋 とりいちず 田町慶応仲通り店 https://tamachikeionakadori.toriichizu.net 03-6722-6040 ⏰ [月] 12:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00) [火] 12:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00) [水] 12:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00) [木] 12:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00) [金] 12:00 - 04:00(L.O. 料理03:00 ドリンク03:30) [土] 12:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00) [日] 12:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00) [祝日] 12:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)⏰ 年末年始のみ 東京都港区芝5-24-7 ♀️田町駅より徒歩5分♂️ 田町駅からほど近い場所、慶應仲通りにお店はある。同僚が辞めるとの事で3名で送別会をしてきました。 外観は煌びやかな電飾で置き看板がよく目立つ。店内に入るとお客様の声が飛び交う活気のある空間!店内にはテーブル席と奥に個室があるタイプ。私は予約をして個室へ。どこかの和風な居間をイメージされた完全プライベート空間でゆったり食事が可能だ。 スマホ完結でオーダーが可能のため楽。 ◉【ふつうのすっきりレモンサワー】¥329 ◉【山盛り唐揚げ】¥2178 ◉【白ごはん大盛り】¥219 ◉【山盛りフライドポテト】¥979 特に唐揚げが旨い♪これを白ごはんと食べると美味いんだぁ〜‼︎ 1人1200円台でした! 安く済んでお腹満たされました、ご馳走様でした 皆様、田町へ来られた際は"とりいちず"へお越しください。 【店舗情報】 本格的な鶏料理専門店の味をカジュアルな価格で楽しめる居酒屋。 「自慢の水炊き鍋」は、鶏ガラと水を大鍋で8時間以上じっくり炊いた滑らかでやさしい味わいでコラーゲンたっぷり。 「生ビール中ジョッキ」はいつでも329円(税込)でご用意。 宴会コースは2時間飲み放題付きで1,980円(税抜)から。 #遊び心あり
【三田駅徒歩2分/個室】新鮮な朝挽きモツが自慢!九州料理と本格焼酎が堪能できる◎
取引先での打ち合わせを終え、三田駅地下街のこちらでランチタイム。 日替りがパッと見美味そう過ぎて即決! 結果、美味過ぎた(*´-`) サクサクな唐揚げと、ピリッと旨辛の麻婆豆腐。 見たら夜も良さそうな感じ。 機会があれば是非夜も行ってみたい^_^
飲兵衛大好き晩杯屋。 1人のみに特化した値段設定。 今日のおすすめは鰯。もう美味しい。 スイッチが入りアジフライ、なめろうを注文。 この店は魚のチョイスが素晴らしく、良い肴は安酒にも合う。 ホッピーの中を4杯お代わりできてしまう立ち飲み屋はそうはないと思います。
春雨と食物繊維たっぷりの野菜を使った麻辣湯は味はもちろん身体にも優しいフードです
うーばー。葉野菜、玉麩、卵、豚肉トッピング1,190円。3辛でも辛すぎることはない、太めの丸麺がもちもちでうまし。そこまで薬膳感はないかな。
田町タワーモール1階の十割蕎麦のお昼です。 昼食で、利用しました。 暖かい蕎麦から、月見とろろそばと、わさびめしを頂きました。¥1,150+200です。 そばは、柔らか目の茹で加減、ツユは、あっさりめでした。 ランチは、そばの大盛り無料です。 各種、電子マネーが使えます。
田町の駅から3-5分歩いた場所にある「田町にセンバネ」さんへ飲み友さんと行ってきました。 昨年12月に出来た新しいお店で店内の魚のランタンが可愛くて萌えます♬ ポテサラが好きなので最初は「センバネ特製のポテサラヒルズ」を注文。 イカの塩辛が乗っていて面白い!しかもこの塩辛がしょっぱ過ぎず、調度良い味のアクセントになっています。 ポテサラにはいぶりがっこも入っていて食感が楽しいのも良いですね。 次に注文したのが「肉刺し三種盛り」。お店の方がどのお肉にどのソースをつけて食べると良いか教えてくれます。 鶏もものタタキはたまり醬油に漬けて生姜を少し乗せて食べるのですが、これが美味しい☺ 低温調理で調理されているので色んな意味で安心です。 新鮮なお肉なのが良く分かるのも食べていて分かります。 家であまり揚物をしないので「モロコシの天ぷら」を注文。こちらは既に塩味がほんのり付いているので何もつけずに食べれます。日本酒と合いそう。 「揚げ出し豆腐」は小さめにカットされたお豆腐が6つもあり、結構なボリューム❣ 餡が少し入ったタレが堪まりません。 〆のご飯を食べたかったけど、大分お腹にスペースがなくなってしまったので最後は「りゅうきゅう」 始めて頂いたお料理でしたが、大分のお料理なんですね。めっちゃ美味しかったし、これも日本酒が進みそうでした。 どのお料理も丁寧に作られていて、大人のっていうのが何だか納得のお店でした。 また伺いたいです♪ ・センバネ特製のポテサラヒルズ ・肉刺し三種盛り 鶏もものタタキ ムネ刺し 砂肝刺し ・モロコシの天ぷら ・揚げ出し豆腐 ・りゅうきゅう #田町にセンバネ #田町 #大人が楽しめる居酒屋
こだわり焼き鳥が自慢の和風バル!おしゃれな店内と 大山鶏の焼鳥は1本99円~!
仕事納めの帰りに同僚と訪問 田町駅から仲町商店街に入ったところにお店はあります。 お店の雰囲気もいいし、コスパもよいお店でした! 白レバーの焼き鳥が臭みもなくて美味しかった。 また飲みに来たいです。
三田駅3分◆アットホームな空間でこだわりのイタリアンとワインを♪お得なランチも◎
記事が気になった方は「三田 G10」で検索 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️元イタリアンシェフが作るコスパ良しな洋食居酒屋。 洋食酒場G10 ☎️050-5872-7469☎️ ⏰ 【LUNCH】 11:00~15:00(L.O.14:30) 土曜日は事前にご予約いただければコースの対応も可能です。 【DINNER】 17:00~23:00(L.O.22:30)⏰ 日曜・祝日 東京都港区芝5-21-15 芝三勝ビル B1F ♂️三田駅より徒歩3分♂️ 東京タワーからも近く、駅近。 そんな元イタリアンシェフが腕をふるう、洋食居酒屋があると噂を聞き、訪れました。 お店はとあるビルの地下1階。隠れ家的なお店で見つけた喜びを味わえる。 店内は落ち着くサイズの大きさである。すでに会社帰りのグループがワイワイと盛り上がっていた。 とりあえず、生ビールで乾杯っ 【神泡のザ・プレミアムモルツ】¥462 乾きを潤す、この一杯のために生きるっ‼︎ 【ミックスオリーブ】¥410 塩加減が程よい、種有りのオリーブ。 【クリームコロッケ大2個】¥680 サクッ!トロなクリームコロッケ。ボリューム満点! 【牛筋赤ワイン煮込みデミソース】¥780 大きなパン付きの煮込み。丁寧に下ごしらえされたこだわりの牛筋。コクのあるデミソース煮は寒い時期に温まる一品料理。 【チーズの盛り合わせ】¥1280 ゴルゴンゾーラ、カマンベール、ブルサン、チェダーの盛り合わせ。お酒に合います! 【温玉のせカルボナーラ】¥1180 トロトロ!ぷるぷるな温玉をくずして、アルデンテなパスタ麺に絡めて食べるのが至高♪ 【チーズケーキ】¥580 〆はしっとりしたアイスチーズケーキ。 三田に隠れ家洋食居酒屋があったなんて!知らないのはもったいない。 【店舗情報】 当店の自慢は、一流イタリア料理店で研鑽を積んだシェフがお作りする本格的な逸品。中でも「牛ハラミのタリアータ」や「豚ロースのグリル」「大山鶏のもも肉ロースト」など、厳選肉と素材に合わせたソースで仕立てる肉料理がおすすめです。ワインも種類豊富にご用意しておりますので、こだわりのお料理と合わせたペアリングをお楽しみください。全席ソファー席の隠れ家空間は、ご友人との語らいやデートにも◎ぜひご利用ください。 #遊び心あり
【三田駅徒歩2分】完全個室完備◆選りすぐりの食材による"肴"と、種類豊富なお酒♪
仕事帰りに同僚と飲みに行きました! 個室なので周り気にせず飲めるし、タバコも吸えるし大人数での飲み会とかでの使用にももってこいでした! メニューもお肉からお魚まで種類豊富だったのでめちゃくちゃ迷いました! 〆に食べたパフェも美味しかったです! また利用させて頂きます!
三田駅近、旬な食材を使った料理をリーズナブルに楽しめるトラットリア
本日パスタ1100円。鶏肉白ワインチーズのパスタ。スープ、ローズマリー香るパン、ドリンクバーにサラダ。心地良し。グレープフルーツ飲んで最後にホットコーヒー飲んで〆。丸の内店も好き。
美味しい九条ネギとお刺身の食べられるお店
お目当てのお店が満員のため 久しぶりにこちらのお店でランチです 安くて量が半端ないです。これで1,000円税込 キャベツもこれでもかのてんこ盛り タルタルソースもこのボリューム^_^ 実は今月会社事務所が引っ越しです。 残りわずかな芝公園ランチを満喫します❗️
この日は『町中華でやろうぜ!』的な気分だったので、ならば此処の"お疲れ様セット(1628円)”にチャレンジしてみようと、夕方の買い物帰りにふらっと立ち寄ってみました…(笑) ちなみに、このお店は白金高輪の三田の間にあるちょっと不便な場所に在りながら、ランチタイムに人気の町中華なのです! ”お疲れ様セット"から選んだのは A ピータン B 豚肉とニンニクの芽炒め C ハイボール D 五目チャーハン ハイボールで独り静かに乾杯してスタート。ピータンは生姜が効いた味付けです。ニンニクの芽炒めはオイスターソースがいい感じです。五目チャーハンはべちゃとしている感じはなく、普通にイケます。 スイッチが勝手に入ってしまったので、食べている途中に単品で"ジャンボハイボール”と"鶏唐揚げ”を追加しちゃいました…(汗) トータル1時間30分の滞在時間で、締めて2705円(税込)というハイコスパで、『町中華でやろうぜ! 津軒編』を十分に堪能させていただきました♫
今回はトスカーナ。 もちろん全種類オーダー。 肉のイメージが強い地域ですが、魚介も美味しいらしい(確かに海沿いの州ですね) 素朴なお味のズッパからスタート。 鱈ってあんまり好きな食材じゃないのですが、このリングイネは旨味たっぷりで美味しい。 でもやっぱり肉! ポルチーニのラグーに牛肉のタリアータ!! 最高です。
田町駅から徒歩5分◆個室の寛ぎ空間でやきとりや海鮮を楽しめる居酒屋。ご宴会に◎
仕事終わりに仕事仲間と!! コスパ⚪︎ ちょっと入り口がわかり辛いかもだけど、 中入ると雰囲気はいい感じでした!! お料理も色んな種類があって美味しかったです! 満足✌️
(3ページ目)田町駅 カジュアルのグルメ・レストラン情報をチェック!
田町駅の周辺駅を選び直せます