更新日:2025年02月18日
売り切れ続出ありなオシャレな雰囲気が楽しめるスイーツ店
国内外に数店舗ある高級チョコレート専門店の本店。開店(10:00)の15分後ぐらいに行ってみたら既に入場制限されてました。そもそもテイクアウト想定だったので10分程待った後に入れました。 ガトーショコラ(¥4200)を購入し皆でシェア。桐箱に入ったガトーショコラは、チョコレート本来の味が堪能でき大満足でした。今回7人でシェアしましたが、味はかなり濃厚なので十分です。
下町情緒がいい感じの、明治30年創業馬肉専門店の桜鍋
ずーっと来たかった みの家さん 電話してみると 空いているということで さっそく伺いました 雰囲気ある外観 店内もやはり老舗感ありますね まずは いたわさと 馬刺しで 喉を潤します 柔らかく クセのない赤身 これはいくらでも入りますね 板わさは小田原系かな 美味しいです そして鍋。 鍋にエノキ、 ごはんとたまごを注文 味噌をとき入れて 馬肉をさっと潜らせ 柔らかいくらいで いただきます 甘すぎず辛すぎず ちょうど良いストレートな味わい どっしりとしてます えのきを頼んだのは正解 シャキシャキが美味しくおすすめです 〆には たまごを追加して 出汁を閉じ込め ご飯に乗っけていただきました ちょっと煮詰まって濃いめでしたが 旨み十分 やはり食すべしですね 美味しく満足!
濃厚リコッタチーズの パンケーキがいただけるお洒落カフェ
清澄白河駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。行列覚悟の超人気カフェです。 パンは一個当たり500円以上、サンドイッチは1,000円以上のものが多く値段は少し高めです。ただ、全てのメニューに新鮮な具材を使っていて、どれも凄く美味しいです!また、パンやサンドイッチの見た目が全てお洒落すぎて、注文するだけでもQOLが高まります。飲み物の種類も幅広く、お洒落な休日を過ごしたい方にぴったりのお店です。 ランチ時間に近づくにつれて、待ち時間が必須になるため、待つ時間が苦手な方は朝早くから行くことをお勧めします。充実した休日になること間違いなしです! #店内お洒落すぎ #お洒落カフェ #朝活 #行列が絶えない #休日はここでデート
お席の確保はお早めに!各種ご宴会・ご要望承ります!
何年ぶりだろうか浅草橋 西口やきとん 街は色々変わっても皿なんこつの美味さは変わらん✨ そしてホイスに出逢ったのも久し振り!
両国にあるミシュランの星を獲得しているお蕎麦屋さん
大将の手打ち十割そばはもちろんですが、冷やし牡蠣そばがめちゃくちゃ美味かったです。丁寧に調理された大粒の牡蠣はクリーミーで、その下には日本一の手打ち蕎麦。美味しくないわけがない。 また、煮穴子は甘辛過ぎない煮詰めすぎない煮穴子で、穴子本来の旨みをタレで誤魔化さず… 日本酒が進みます。 締めは、せいろで蕎麦自体を味わい、、最高の食事でした。
レバー、血肝、ちょうちんが人気、焼き方が絶妙の焼鳥屋さん
友人お勧めのこちらへ。 何をいただいてもとても美味しかったです。 食べ切れなっかった焼き鳥で、素敵なお弁当も作っていただけました。 自宅に戻ってからもまた美味しい焼き鳥屋さん。
名物「くりから焼き」は売り切れ必至の人気メニュー!老舗大衆酒場
錦糸町駅から徒歩4分ほど、なんともレトロでディープな雰囲気の居酒屋を発見。 絶対に良い店に違いない!という予感がし思わず入店した。 店内も期待通りの雰囲気で、大きめのV字カウンターを中心とした佇まいは酒好きにはたまらない。 19時頃に入ったがすでにほぼ満席の人気ぶりだ。 メニューは壁にかけられており、かなりメニュー数は豊富。 早速注文していく。 ■瓶ビール(760円) 店の雰囲気的に生ビールよりも瓶ビールの方がしっくりくる。 ■いわし刺身(650円) 鮮度抜群で最高。 熱燗に合いそうだったので熱燗2合(800円)も合わせて注文。 ■くりから焼き(450円) この店の名物とのことで注文。これは酒が進む。 焼き加減も抜群だし、絶対に頼んで欲しい一品。 ■レバフライ(550円) しっかりとレバーを感じられて美味しい。 ボリュームもあるので満足度が高い。 ということでしっかりと堪能。 そこまでめちゃくちゃ安い!というわけではないが、しっかりお値段以上の価値のある料理に美味しいお酒、そして雰囲気含めとても魅力的な店だった。 是非また錦糸町に行く際には立ち寄りたい店である。
産地にこだわった肉汁溢れるジューシーハンバーグ!女性のおひとりさまにも大人気♡
錦糸町に出掛けた時、ハンバーグの美味しいお店を探しました。見つけたのがChamiさんです。 入ってみると良い雰囲気で入りやすい。 ハンバーグは、岩手産の豚肉を使用したハンバーグです。メニュー見たらなんと、新宿三丁目のハンバーグウィルさんと似た感じでした。これは、期待します! 今回は、モッツァレラのハンバーグを注文。ハンバーグの肉汁とチーズが良く合う。美味しかった。ハンバーグウィルさんのハンバーグです!人気になる理由が分かります。錦糸町に行ったらここのハンバーグを食べます!
【 錦糸町駅 徒歩3分 】本格中華で五感が躍る!超絶品《湖南料理》が食べれるお店
1/24(金) 夜、新年会利用です。 後輩が予約してくれたこの店、以前にパパ友とサシ飲み忘年会で来た事ありました。ハイレベルな中華料理が食べられます。ウマイ! 今回はコース料理でした。 前菜、麻婆豆腐、エビチリ、角煮、唐揚げ、青梗菜の炒め物、春巻き、最後にフォーが出てきてどれもウマイ! 飲み放題なので、瓶ビール、レモンサワー、グレフルサワー、カシオレなどなどを料理に合わせてグビグビ頂きました。 締めのデザートは杏仁豆腐でした。 また飲みに行きたい店です!^_^
今話題の蔵前の路地にある自家焙煎コーヒーのお店
ご近所カフェ投稿です! すみません、溜まってしまって、2回分まとめて投稿してます♪♪ まずは、まだ暑かった日に、 ⚫︎コールドブリュー ⚫︎テイクアウトのお豆はブラジル エルドラド 寒くなってきた日に、 ⚫︎アメリカーノ(HOT) をいただきました! いつも美味しい大好きな「コフィノワ」さん、 蔵前商店街のガラポン当たり券も使えてハッピー! ご馳走さまでした♪♪ #蔵前 #お洒落カフェ #間違いないコーヒー豆
小岩、新小岩で3店舗展開中!地元に愛され30年、絶品八丈島料理と言えば源八船頭!
これは美味しい!!
豊富なメニュー。トロリ濃厚な牛モツ煮込みがおいしい居酒屋
東京を代表する人気老舗大衆居酒屋。常連さんが多い人気店。店内はL字型のカウンター20人程度に奥に3人テーブル席が1つ。肉豆腐は豆腐が染み込んでいて旨い。くじらさしはくじらが厚みがあり適度な赤色で美味しい。いわしさしもオススメらしいが今回来た時は売り切れだったので次会来た時は頼みたい。牛煮込みはモツがかなりトロっとしていてめちゃくちゃ旨い。マグロ刺は脂が乗っていてこれも美味。アジフライは揚げたてだが、大きくふわふわしていて美味しい。赤星が置いているのはさすが。ここの焼酎ハイボールはいわゆるチューハイで自分で混ぜるかたち。最後の会計時には、ドリンク・料理ともに引き上げずにテーブルにあるものを見て会計金額を調べる。
「孤独のグルメ 」の五郎さんが訪れた人気店。アットホームなお店
【メンテの後〜孤独のグルメmission】 ♻️2024.9/5♻️ #居酒屋まめぞ #居酒屋ランチ #鳥越神社そば #おかず横丁 ずっとmissionにしていたお店で 同期会後〜懐かしくなって笑 中学時代徘徊していた地区へ 寂しいおかず横丁になっていたけど 《まめぞ》さんは営業中 ランチタイムの後半戦に訪店 『店内片付けるから、外でメニュー決めて待っていてね!』ぇ━(*´・д・)━!!!暑い日╮(๑•́ ₃•̀)╭ 《まめぞのひるめし》から #えび・ヒレカツ定食 #とりからあげ定食 天邪鬼姉妹〜カツサンドは頼まないよw オーダーしてから店内にどぞ(っ´∀`)っ汗 奥に長い〜うなぎの寝床的な店内 のテーブル席にて 待つ姉妹 ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚オーダーしてから 揚げ物してくれてるぅ♡ #手抜きなしの拘り お料理はどちらも最高にうまうま(o´艸`)❣️ 途中……_| ̄|○アジフライも頼めば良かった とは思ったけど…満腹で無理でしたが㊙︎ (〃´o`)フゥ…満腹満足美味しかったわ♥️ おかず横丁を端まで巡回 夕飯の焼き魚を購入しようと【魚米】 明治時代から130年以上続く老舗。 今のご主人は5代目〜鳥越本通り商盛会の会長さんだそうです _| ̄|○完売していたから次回の宿題
雑誌にも取り上げられる美味しい楽しく利用できるお店
ここは 発酵食品 と言いながら 燗酒とワインみたいなとこ !たぶん、澤田さんとか高橋さんとか、日本酒中心で行ける人がいいのではないかと ここはおまかせの2コースから選ぶのがお得 メニューから大将が選んだものが適度な量で選ばれる しっかり食べたいか?のお腹の空き加減で選ぶよろし 基本的にはしっかりの方で良いと思う 燗酒中心の銘柄が多めですので、よしなに。 おいしくいただきました!
昭和風情がたまらない老舗居酒屋
浅草橋で常連さんが多い感じの雰囲気の良い居酒屋さんです。 地元では無いのですが、居心地がいい感じで美味しいお酒と料理がいただけました。 またふらっと寄りたいです(^^)
いつ行っても満席のコスパの良い焼き鳥屋さん
【#1323 大衆焼鳥店の最高峰‼︎】 焼鳥激戦区・亀戸の中でも、美味しい焼鳥をリーズナブルに食べられると人気のお店。 大ぶりの絶品焼鳥が1本100円台から楽しめる。 特にレバーのふんわり&ねっとりの絶妙な食感に感動する! 更に季節の食材を使用した一品料理が豊富なところも嬉しい。 変に肩肘張らずに純粋に焼鳥の味を楽しめる飾らない雰囲気で居心地よし! 大衆焼鳥店の最高峰!! (2023.01.15訪問)
丁寧な仕事がウリの江戸前寿司の名店
また行きたい!そんな寿司屋に出会えました。 大島の【與兵衛】 店内は明るく、先客と楽しそうに話をしていたご主人。 出てくる寿司はおおっ!っと思うようなものばかり。 まずは牡蠣のスープ。 ぶっちゃけ牡蠣は苦手なんですが、これはなんとも美味しく頂きました。 そして握りの前のアテ。 マグロ漬け、イカ、シャコ、ホタテ。白子は苦手なので抜いてもらいました。 これらを食べて、この店が当たりだということを確信。 握りはマグロ漬けから。 次にひらめを甘酢に浸したもの。 そして次が何だか分からなかったが、聞くとひらめをごま醤油につけたものだと。 最初のひらめとは全く違いすぎて分からなかった。 まるでイカのようなねっとり感。 その後は… スミイカ しまあじ 海老 青柳 さよりときまして。 さぁお待ちかねのこはだ。 やや大きめで皮の厚みがあり、普段食べるこはだより好みでした。 光り物が続きまして さば いわし このいわしが脂が乗ってて美味いこと。 トロけるいわし。3枚付けのように乗っていた。 煮はまぐりはつめがキリッとしていて美味い! 対して穴子は甘めのつめでふっくらふわふわ。 玉子焼きで終わりでしたがおかわりしたい! というわけで、悩んだ末に こはだといわしを追加。 そしたら今度は違うこはだを出してくれて食べ比べ。 大きさや包丁の入れ方が違っていて、これはこれで美味いんだなぁ。 トロや雲丹などいわゆる高い系のものが出ないのに、なかなかのお値段なので、口コミ等では賛否両論あるようですが… 美味いものは美味いんです。 タレやお酢も8種くらいあるんだとか。 あ、ちなみにお酒も珍しいのが揃っているみたいです。 ふらっと行けるお値段ではないけれど、ここは間違いなく再訪するであろうお店となりました。 ( ´∀`)
創業68年の老舗餃子専門店です。
めちゃくちゃ過去投稿ですが、失礼いたします。 しかし、ここは何年経っても良い雰囲気に味❣️ 餃子をつまみに瓶ビールでやる。 かぁ〜たまりませぬなぁ^_^ また来よっと❣️
【炒飯も出す人気餃子店の支店】 餃子といえば亀戸、亀戸といえば餃子な人気店が錦糸町にもあるなんて! 場所はWINDSの裏手、なかなかにカオスな場所。 細長い店内は厨房に面したカウンターのみで、全開なドアからダイレクトに入るスタイル。 昔ながらの造りながらクレジットカード払いにも対応している現代っぷりです。 ランチに注文したのは、亀戸の本店にはないチャーハン(980円)。 タレで味のついたしっとり系で、結構なボリュームの食べごたえ。 生姜の効いた醤油スープも嬉しいですね。 肝心の餃子(5個330円)ももちろん注文。 カリッと焼かれた皮の内側にはやわらかめな餡。 野菜たっぷりでニンニクがないのか、食べやすい美味しいさ。 小ぶりなこともあり、どんどん食べてしまう勢い。 人気なのも納得です! 亀戸の本店では自動的に餃子が出され、錦糸町でも餃子10個定食があるほど。 メニューにはラーメンや炒飯が並んでいても、やっぱり餃子は基本です!
ホルモンはもちろん、なぜかシチューも美味しいと評判のホルモン焼き専門店
【過去投稿9月です】 かなり前の敬老の日の続きです♪ 連チャンのホルモン屋投稿^_^ やはりホルモンといえば此方ですかね! とは言え前回伺えたのが2017年。 もう7年も前でやんした|( ̄3 ̄)| しかし、此方はその頃とほぼ値段が変わって無い! 旨い安いで素晴らしい╰(*´︶`*)╯♡ 何度でも伺いたいお店どす^_^ #ホルモンが絶品
錦糸町・浅草橋・新小岩 送別会のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの送別会のグルメ・レストラン情報をチェック!