更新日:2025年01月26日
名物「くりから焼き」は売り切れ必至の人気メニュー!老舗大衆酒場
錦糸町駅から徒歩4分ほど、なんともレトロでディープな雰囲気の居酒屋を発見。 絶対に良い店に違いない!という予感がし思わず入店した。 店内も期待通りの雰囲気で、大きめのV字カウンターを中心とした佇まいは酒好きにはたまらない。 19時頃に入ったがすでにほぼ満席の人気ぶりだ。 メニューは壁にかけられており、かなりメニュー数は豊富。 早速注文していく。 ■瓶ビール(760円) 店の雰囲気的に生ビールよりも瓶ビールの方がしっくりくる。 ■いわし刺身(650円) 鮮度抜群で最高。 熱燗に合いそうだったので熱燗2合(800円)も合わせて注文。 ■くりから焼き(450円) この店の名物とのことで注文。これは酒が進む。 焼き加減も抜群だし、絶対に頼んで欲しい一品。 ■レバフライ(550円) しっかりとレバーを感じられて美味しい。 ボリュームもあるので満足度が高い。 ということでしっかりと堪能。 そこまでめちゃくちゃ安い!というわけではないが、しっかりお値段以上の価値のある料理に美味しいお酒、そして雰囲気含めとても魅力的な店だった。 是非また錦糸町に行く際には立ち寄りたい店である。
【 錦糸町駅 徒歩3分 】本格中華で五感が躍る!超絶品《湖南料理》が食べれるお店
1/24(金) 夜、新年会利用です。 後輩が予約してくれたこの店、以前にパパ友とサシ飲み忘年会で来た事ありました。ハイレベルな中華料理が食べられます。ウマイ! 今回はコース料理でした。 前菜、麻婆豆腐、エビチリ、角煮、唐揚げ、青梗菜の炒め物、春巻き、最後にフォーが出てきてどれもウマイ! 飲み放題なので、瓶ビール、レモンサワー、グレフルサワー、カシオレなどなどを料理に合わせてグビグビ頂きました。 締めのデザートは杏仁豆腐でした。 また飲みに行きたい店です!^_^
リーズナブルながら期待を裏切らない、馬肉が美味しい人気店
#錦糸町 #居酒屋 #焼鳥 #ホルモン 錦糸町の馬力さんで一杯いただきました。 お久しぶりのホルモン刺し、美味かった。 店内は良い感じの昭和の大衆居酒屋という雰囲気です。 喫煙可のお店ですので、たばこ嫌いな方はご注意ください。
10月より11時30分OPENでランチ営業始めます!もちろん昼飲みも!
ネオンのお洒落空間で超ド迫力な牛豚鶏のミートコンボを堪能してきました!! 今回頂いたメニューは… 【ドリンク】 凍結マンゴーサワー 650 凍結巨峰サワー 650 【お料理】 ミートコンボ〜牛・豚・鶏のお得盛り〜 2,580 門崎和牛のタタキ〜卵黄乗せ〜 1,180 岩手四元豚の生ソーセージ 690 岩手鴨の生ハム 680 ティラミスアイス(北海道産マスカルポーネチーズ使用) 400 ネオンの文字が飾られている 洒落た店内で頂くお酒は凍結サワー! その名の通りマンゴーや巨峰が凍ったままお酒の中に!少し経つと溶けてくるので食べれます! そんな甘めのお酒と一緒にいただいたのは 『生ソーセージ』と『生ハム』! ソーセージは超太くて肉厚で噛むと超ジューシーで肉汁が溢れ出します!生ハムは程よい塩加減が特徴的!これはお酒が進みます! お次に頼んだのは『門崎和牛のタタキ』! 個人的にかなり期待していた一品で真ん中にある卵黄を絡めて食べると絶品! 特製のタレと卵黄のまろやかさがベストマッチ‼︎お肉自体も流石は和牛と言ったところ! 歯応えはあるものの決して噛みきれないということはなく全体的に柔らかい!かなりオススメなのでこれは必ず頼んで欲しいです‼︎ 最後はこのお店の看板メニューでもある『ミートコンボ』注文して40〜50分待って到着したのは木のまな板にお肉がドーンと3種類! このミートコンボは『門崎和牛』 『いわいどりのバッファローチキン』 『龍泉洞黒豚』が一緒に楽しめる盛り合わせ! 和牛はやはり塩でいただくと肉の美味しさが引き立ちます!龍泉洞黒豚は店員さんのお勧め通り、マスタードやビネガーソースが相性抜群でした! 様々なソースが付いているので 色々な食べ方ができるのも嬉しいポイント! デザートにはティラミスアイスをいただきました!北海道産のマスカルポーネを使用しているとのこと! ティラミス自体は甘さ控えめ、添えてあるクリームと一緒にいただきます!想像よりあっさりしていて食後にはぴったりでした!
【錦糸町駅徒歩2分】熱々‼︎手作り小籠包が自慢!こだわりの本格上海料理に舌鼓
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season4 第3話『錦糸町の点心ランチ♪』 テーマ曲 ダーサイド『Bon Jovi It's My Life』♪ ニャンサイド 『Ado うっせぇわ』(笑) 語り手 ニャン 今日の私は上機嫌♥ 何故なら昨年のクリスマスプレゼントにダーがくれたエステの日だからฅ(^・▽・^)ฅニャー♪ ダーに感謝だなっ(ノ˶>ᗜ<˵)ノ 『ねぇ、何時頃終わる?』 あ、ダーから……。 わからないけど……お昼ぐらいかな? 『りょ(*`・ω・)ゞじゃあジム行ってくるわ』 先日、私が「彦摩呂」とか言ったのがショックらしくwww最近になってサボってた筋トレを再開したらしいけど………。 『お昼は錦糸町待ち合わせね♥』 『終わったらLINEしてね~!』 はーい(´>∀<`)ゝじゃあまた後で♥ エステはカウンセリングから始まり、至福の時に……♥はぁ♥幸せ~❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀ さて………ダーは何処にいるかな? 『下にいる~!』 って事でwダーと合流(#´ᗜ`#)お腹空いた♪ 『すぐ近くに小籠包の美味しいお店があるから、行こう♪』 (*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆ 「china garden ZIKU」さん(`・∀・)ノイェ-イ! あ、小籠包だけじゃなくて色々とセットもあるのね♪ 店内は………あ、綺麗な中華屋さんって感じ(*^^*) 『とりあえずビールかな?』 そうね♥ 『筋肉にアルコールは………まぁ少しなら良いか……』 ………… 『何にする?』 えっとね………あ、坦々麺のランチにする♥ 『ラーメンは糖質多いからな………』 :( #´°ω°` ):イラッ…… 『俺はこれブロッコリーと根菜粥セット!』 『あと追加で焼き小籠包だな(´-ω-)ウム』 お粥?珍しい! 『外食はさ如何に糖質を制限できるかだよな(´-ω-)ウム(´-ω-)ウム』 :( #´°ω°` ):イラッ:( #´°ω°` ):イラッ 『ニャン、お肌ツルツル♥良かった?』 最高~デレ(*´﹃`*)デレ♥ 『またプレゼントしよう♪』 今までで1番良かった(*^_^*)ありがとう♥ しばらくして………(」゚o゚)」<来たよ〜♪ 『おぉ!豆も乗ってる!ソイだな!いい感じだ!』 ってか……ビール飲んで、焼き小籠包食べてる時点で「ソイ」とか関係ないんじゃ? 『いや、たんぱく質と脂質、糖質のバランスなんだな』 ふーん………良くわからないけど。 『点心のお店だけあって、小籠包美味しいね!』 確かに、あまり小籠包を食べないけど……うん、美味しいわ(^-^) 『お粥も美味い、塩加減がちょうどいい感じ!』 坦々麺もあまり辛くなくて、美味しいよ♥胡麻がたっぷり♪♪ 『………………』 どした? 『無くなった...(lll-ω-)チーン』 そりゃいつもの勢いで食べれば無くなるだろ(笑) あなたはもっとゆっくり食べなさい(`・д・)σ メッ! ほら、坦々麺あげるから(ᯫ᳐˶ꔷ֊ꔷᯫ᳐) はぃ.ᐟ 『もらう~!今年初のラーメン!』 はぁ、結局いつも通り(笑) 『美味しかったね、また来よう!』 『さて…………どうする♥』 う~ん…………飲みに行くか? 『………それよりもさ……今の俺の、この大胸筋と上腕二頭筋を触ってみない?♥』 『腹直筋とか大腿四頭筋とかさ♥』 『代わりにニャンのエステ後のお肌をムニムニしてあげるからさ~♥』 うっせぇわ! ~第3話~ china garden ZIKU 訪問日1月21日 到着時間12時40分頃 店内余裕あり 退店時間13時20分頃 店内余裕あり #点心ランチはセットがお得♪ #~孤独じゃないグルメ~season4 #1年で12kg減量します(笑)
錦糸町北口すぐ ▷ランチからディナーまで営業!イタリアンをカジュアルに楽しむ!
お休みを頂いていたのでランチメニューを狙って伺いました! 下記を注文 あさりと白菜のトマトソースパスタ チキンソテーきのこクリームソース サラダ、スープ、パン、ライスから2つ選べます。 私はパスタなのでサラダとスープ、お連れ様はパンとサラダ! サラダはすごいボリューム!青じそドレッシングがかかっています。青じそ久々。 スープはパンプキン?だと思います。 パンも3種類ついてくる!嬉しい。 メインのパスタもいいボリューム!麺がもちもちで美味しい。パスタ欲満たされます。 チキンも大きくて食べ応えありです。きのこソースがいいお味。 お腹いっぱいになりました。ご馳走様です。 こちらでは以前ピザ食べたことがあります。シラスと生海苔クリームと生ハムと生野菜のピザどちらも美味しかったです!トマトと大葉のピザも気になります。 和の要素が入っている洋食屋さんものようでありながらしっかり美味しいイタリアンです。ケーキショーケースも魅力的。 また伺います。ご馳走様でした。
錦糸町駅1分◆専門店より仕入れる高品質なお肉を満喫◎繊細な上ヒレや、厳選和牛など
錦糸町駅近くの地下にある焼肉屋さん。ヒレ肉が名物のお店とのことですが、牛タン(上タン塩、タン塩)がデカくて最高でした。ブレザオラ、生ハムユッケなど生肉系も素晴らしい。とりあえずビールの後、グラスワインを4杯、赤白赤白。(2024年12月16日訪問)
石窯で焼き上げる本格ピッツァとシェフこだわり料理!!
蔵前店の姉妹店イタリアン 予約するとPayPayポイントが貰えると知って予約。 こんな美味しいイタリアンが、錦糸町テルミナ5Fに有るなんて‼️ ランチは、ピザ パスタ 肉プレート ステーキランチの5種類から私は、大好きなマリガリータプレートパスタ、連れは、ステーキとパスタの良いとこだけをセレクトしたランチプレート。 前菜は、ほぼグリルした野菜と果物 美味しかった。 ミナトくん(木曜日のステーキとフルーツ良い) 所通りの要な店ならかいにきてもいビデオ通話しながら今年は彼⁉️)で、ワークマンで買ったばかりの前菜が希も産ん直ぐとか 改装、くさのこじた
【錦糸町駅南口徒歩3分】毎朝市場で仕入れる新鮮な魚と専門家厳選の美酒を当店で!
お通し 鶏胸肉のサラダ275x2 マグロ赤身 799 店長が釣ったヒラメの造り 799 走水 店長が釣ったアジの造り 699 北海道産の新秋刀魚造り 899 ソフトシェルクラブの唐揚げ 748 秋茄子の揚げ出し 549 アサヒ マルエフ 550x2 獺祭 純大吟39槽場汲み無濾過 山口 935 加茂錦 純大吟しぼりたて 荷札酒 短稈渡船 新潟 605 鳳凰美田 純吟無濾過本生初しぼり 五百万石55 栃木 495 十二六どぶとく 長野 550 なかむら 薩摩芋米麹25度 鹿児島 770/90ml 愛子 薩摩芋米麹25度 鹿児島 605/90ml やきいも黒瀬 甘藷米麹25度 鹿児島 605/90ml サニークリーム さつまいも米麹27度/90度 鹿児島 限定 605 11313
お客様の安心と安全を第一に考えております。
⭐︎3 東武ホテルレバント東京内のホテルバーガーはクーポン前提のぷち贅沢 20241030 Wedに東武ホテルレバント東京2Fのスーパーダイニング ヴェルデュールに夕食に単身訪問。 錦糸町駅北西すぐこ好立地です。東京スカイツリーの目の前で観光向けです。ハウスからだと新小岩駅から電車で5分のすぐです。 じゃらんで月末期限の1000ポイントがありその消化が目的。このホテルは2023年3月頃にもポイント消化できたことがあり、その際は隣の竹園という中華レストランでした。 ただ、竹園はその後予約が最低2名以上になりました。近場で1000ポイントの消化として、こちらのお店のすみだバーガー1650円に目をつけました。 1000ポイント使っても650円で私の中では安くはないですが、経験、近隣散策、プチ贅沢として訪れました。 ホテル2Fでたまたまどこかの小中学の修学旅行の宿泊があり、賑わっていました。 注文受けてから作るということで注文から提供まで30分くらいかかりました。テイクアウトも可能ということだったのでテイクアウト。 肝心の料理は背の高いバーガーとポテト。ポテトはマックフライポテトのLくらいはあります。バーガーはハンバーグが挟んであり、高さは厚めのバンズとトマトでした。 事前予想では足りないかと思いましたが、しっかり量があって満腹です。食べ応えあって味も感動まではしないものの良好。テイクアウトで冷えたので、その場で食べたほうがよかったです。 ただ、マクドナルドなら倍マックチキン280円2個相当。1000ポイントで650円ならたまに食べてもいいかなと思えるくらいです。 その他、ホテルでハロウィーンキャンペーンで6Fの庭園の開放と、写真撮影でフロントで20組までお菓子プレゼントのキャンペーンがあり、受け取れました。 じゃらんの期間限定1000ポイントはいつも消化が難しいのですが、クーポン前提のプチ贅沢としてここは悪くないと思いました。 注文から完成まで時間かかるので、料理が決まってるなら事前に電話注文を推奨します。
【蔵前駅1分】日本のお酒がテーマの肉バル
蔵前オフ会の2次会で利用。蔵前のオシャレなビストロで15時から営業しています。 トリュフホイップのフライドポテトや生ハムの盛り合わせなど美味しくいただきました。トリュフホイップって初めて食べましたが濃厚で美味しいです。 お酒のラインナップが多く、ゆっくり訪れてみたいお店です。
仲間と楽しい時間と美味しい料理がシェアできるビストロフレンチ
ワンプレートのランチは満足!
【コロナウイルス感染防止対策実施中】
12/26(木) 忘年会〜 東京東部&千葉エリアのメンバーで一年を振り返りつつイタメシ^_^ 個人的にはココには月初に行ったばかりでしたが、その時は2軒目利用だったので、料理を堪能出来たのは今回初でした^_^ 料理はコースで、前菜、サラダ、エビのアヒージョ&バゲット、アンチョビポテト、マルゲリータピザ、肉、ペペロンチーノしらす乗せ、などなどでした。 500円プラスしてクラフトビール追加と聞いていたので楽しみにしていたら、3種類もあって一同歓喜。 全種類頂きました(=´∀`)人(´∀`=) 飲み物がどれも美味しくてクオリティが高いと思いました。飲み放題にかまけてかなりグビグビ。 翌朝、みんなフラフラだった(笑)
【錦糸町駅 徒歩5分】カジュアルな空間で楽しむコスパ抜群のワインと創作イタリアン
ドライカレーを食べにきたらご飯切れで本日提供不可とのこと…。代わりにキャベツとカラスミのペペロンチーノとスパイシーシュリンプを注文。スパイシーシュリンプは頭まで柔らかく食べれる海老でめっちゃ美味しかった。ペペロンチーノはキャベツいっぱいで、意外に辛さもあって好みでした。
7/28/2024 週末ハッピーアワー॰˳ཻ̊♡ 週末に通し営業していてありがたいです。 おしゃべりが楽しすぎて写真は撮り忘れ。 #錦糸町 #週末 #昼飲み #ハッピーアワー #人気店
素晴らしいコスパで、100円から飲めるお店
素晴らしいコスパの¥100飲の店! 日曜なので周りのお店はボチボチなのに、 お店に入ったらココだけ賑わってた! 先ず特筆すべきは←ん 常連さん優しい!という事。 「あそこのカウンターで食べ物頼んで〜、 上着はあそこのカゴを使って、、、」 ワロタ\(^o^)/店員さんなの? ってくらい。。 聞けば5人とも別々に来てたまたま 隣だからって。(笑) ちゅうもん。 ⚪︎うまさし@¥200 ⚪︎厚揚げ焼き@¥100 ⚪︎雷ハイボール@¥100 ⚪︎ハイボール@¥100 うまさし¥200! 普段、ワタシはお魚の刺身は食べても 馬はそんなに頻繁に食べないので この量で充分たんのー( ^ω^ ) 落ち着いてよく聞けば店内ゆうせんは ♪ガンダーラだし(笑) そうそう、、 常連さんが刺し盛りは絶対頼むべきと。 特に仕入れが水曜だから木曜日がオススメと。 ナイス¥500ベロ! チャージ無いから安っ! #せんべろ
★JR総武線 錦糸町駅 北口より徒歩1分♪ Gotoキャンペーン実施中!!!★
錦糸町駅北口から徒歩1分ほどのアルカイーストB1Fにあるカジュアル中華料理屋 今回もランチで伺いました 選んだのは新名物 ・炎の旨辛唐揚げ定食 ・元祖焼き餃子 430 いつもレバニラですが”炎の旨辛唐揚げ”が美味しそうだったのでチェレンジ(*^_^*) 辛いのはあまり強くない方ですが、ヒーヒーしながら美味しくいただきました! お気に入りのチェーン店中華です #錦糸町駅 Name:Minmin The nearest station is #Kinshicho Amount of money:¥1,300/Per person Waiting time:0min Casual Chinese restaurant located on the B1F of Arca East, about a 1-minute walk from the north exit of Kinshicho Station. Arca East B1F, 3-2-1 Kinshi, Sumida-ku, Tokyo
【錦糸町駅2分】極上なお肉が勢揃い!"A5黒毛和牛&新鮮ホルモン"を炭火焼肉で
ランチ営業もされてるので昼夜問わず気軽に利用できるお店として重宝しています。肉のレベル、味、価格のバランスが個人的には最高の黄金比。また利用させてもらいますね。
JR総武線 小岩駅より徒歩8分!柴又新道口交差点近く!レッドロブスターへようこそ
(時差投稿ですので、今存在しないメニューもあるかもしれません) 念願のレッドロブスター! 本当にどれも美味しかったです。 ロブスターは初めて食べました。 食感はフワフワとプリプリが合わさったような、、 甘くて幸せな気持ちになりました。 ちなみに写真1枚目のライブロブスターはウニソースver.でいただきました。サイトの写真を見て絶対食べようと思っていたやつです。 他の種類のライブロブスターも食べたわけではありませんが、ウニソースは本気でおすすめです◎ あと「ロブみそ」も! ちょっと贅沢なご飯買いになりました♡
地上約100m、東京スカイツリー(R)を望めるレストラン ホテル最上階24階
居酒屋の後の腹ごなしの場所としてはいいんじゃないでしょうか。スカイツリー側の席でカクテル2杯いただきました。(2023年9月9日訪問)
錦糸町・浅草橋・新小岩 昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!