これは!太い! 麺が太くて、びっくり。 にくも野菜もなくて、さらに不理解でした。
口コミ(137)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
#出汁が優しくて美味い! #腰の強い麺 #イカ天の美味さが尋常じゃない
ひやひや(小)と茄子天、舞茸天 麺は極太のハード系。ただ硬いだけでなく、コシもしっかりあります。啜るというより、噛んで食べる感じで、武蔵野うどんに近い。 噛んだ時の小麦の風味がまたいいんです。 開店直後に行ってなんとか席が空いてました。 でも、出たときは結構な行列に。
東京で讃岐うどんの美味しいところは?というとここも上がるでしょう。神保町丸香、神田一福、十条いわい等と同じように名前を聞きます。平日13:00頃訪問時は外待ちが7-8名15分後に入店しそこから10分程度で着丼。うどんは期待通り、小麦の香りも豊かです。更に天ぷらもいくつかトライしました、鶏天のパンチある生姜の風味はとても良いアクセントになり印象的。月水金の昼の短時間のみ営業なので時間を合わせて行こう。
平日13時半頃に伺うと数人の行列がありましたが、回転が早く数分で入れました。 鶏天としょうゆうどんセットのひやひやうどんを注文。 ここまでコシのしっかりしたうどんは本番さながらで、だしのきいた冷たいうどんも醤油うどんもどちらも絶品でした! 同行者が注文したなす天やちくわ天もおいしく、鶏天は唐揚げのような見た目ですがこれはこれでおいしかったです。 ちなみに、夏季限定かもしれませんが甘酒¥100は濃厚ですこぶるうまいです。次回訪問時にもあれば必ず注文します!