Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ちゃんこダイニング安美 両国総本店 ちゃんこだいにんぐあみ りょうごくそうほんてん

  • 鍋好き人気店

お店情報
03-5669-1570

人気のランチはとってもお得、両国に来たらココでしょ

せっかく両国に行くのなら、食事は是非、「ちゃんこダイニング安美 両国総本店」へ!人気の「ちゃんこランチ」は醤油味、味噌味、キムチ味の3種類から選べて1000円以内と、とってもお得♪友達と別のものを頼んでシェアするのもオススメです♪寒い日はもちろん暑い日やちょっと疲れが出てきた時など、ここにきてちゃんこを食べれば一気に精がつきますよ♪

口コミ(65)

オススメ度:72%

行った
127人
オススメ度
Excellent 38 / Good 78 / Average 11

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【秋場所は大の里と共に!両国駅前で気軽にちゃんこ。安美】  近頃の相撲人気 プラス インバウンドの影響で両国駅、国技館界隈は大賑わい。 大相撲のチケットはその筋に抑えられて一般の人の手に渡るのは至難な状況。  少しでも相撲気分を味わいたい私と妻は場所中の一日を両国・国技館周囲に出かけました。 観戦は出来ずとも力士達の姿を見ながら、相撲気分… と、言えばちゃんこ料理。  最後に霧島が入った姿を見送り、ちゃんこ霧島に向かうも予約で満席らしく、けんもほろろに門前払い。 時間も時間で夜の部が始まる前で、通しでやっている店を探しました。  丁度、駅前のビルに安美錦関(安治川親方)の名前を冠したこの店を妻が見つけて突入。ビルの奥の暗く狭い場所にあるエレベーターから、胡乱に思いながら潜入。ドアが開き、暗い民芸調の飾り付け(相撲雰囲気?)の店内に入ります。  拒まれる事なく、入り口近くの掘り炬燵式の半個室タイプの席に着席。 三つのちゃんこ鍋の選択肢から、ソップを選択。 生ビールで、国技館外入り待ちの会、お疲れ様! お通しが充実して美味しい。つまみになりました。  そらから10分以上、経過。少々遅いなと思った頃に、鍋が登場。 「煮込んでますので、そのまま食べてください。」と、既に出来上がった鍋で到着。 2人前で、どんと大きな鍋。想像していたよりもボリュームが有る。 〆は別で、うどん、ラーメン、ご飯などなど有るので、どれにしようかと思案。しかし、〆まで辿りつけるか?  鍋は彩りはないものの、内容は充実。 ニラ、もやし、キャベツ、白菜、牛蒡、豆腐、油揚げ、ツミレ、鶏もも肉、レバー。 鶏ガラスープがあっさりしているが、コクがある。 ツミレに練り込まれた軟骨のコリコリ感が堪りません。 レバーは臭みなく、美味い。 具材から出た味が、煮込むに連れ深みを増す様で、食べ始めた頃より後半の方が美味しく感じます。 それにしても2人では量が多い。 とうとう〆は頼む事ができませんでした。 腹イッパイ! 美味しく、完食で大満足。  中途半端な時間でしたが、予約のお客さん、私たちの様なたまたまの客。ちょこっとづつ、増えてきます。 2時間制の様ですが、グループでない限り、心配はなくゆったりと食べられます。 駅直ぐなのも嬉しい。  次回、東京場所は来年、初場所。 なんとか国技館の中で相撲を見たいものです。 冬場のちゃんこ鍋は更に美味しい事でしょう。 ご馳走様でした。 おまけ  店は伊勢ヶ濱部屋のちゃんこが食べられる事が売り。 伊勢ヶ濱部屋は江戸時代後期、初代の行司・式守伊之助から興亡を繰り返し、現在の旭富士の九代目が安治川から伊勢ヶ濱を襲名して複数の部屋を吸収し、現在の角界一の部屋になったもの。安美錦は安治川部屋からの力士。 旭富士は旭國、立浪の流れ。現在の相撲界は、各一門がかなり複雑に入り組んでいるので、安美のちゃんこがどこの伝統を汲んでいるのかはわかりません。 #両国グルメ #ちゃんこ鍋 #大相撲 #入り待ち #安美錦

  • 両国を散策した後、せっかく両国だからちゃんこ屋を!と…。ディナータイムまで待てないので開いている「安美ちゃんこ」に。 先ずは お通しと中生ビール。 名物の安美ちゃんこ@2,800。 あっさり醤油味、だけど旨味が深い。野菜がたっぷりでヘルシー。シメのうどん@600で満腹! 生ビールやハイボールなど軽く飲んで、三人で2万円。 酒は楽しく飲んで明日への活力!

  • 両国駅前にある、人気のちゃんこダイニング。 伊勢ヶ濱部屋応援団らしいので、店名の安美は5年ほど前に引退した安美錦から取ったのではないかなと思います。 今回は、2月の3連休に開催されたNHK福祉大相撲を観る前のランチで。 ここに来るのは5年ぶりですが、5年前も同じNHK福祉大相撲前のランチでした。行動が変わっていない…(^^;; ランチは予約を受け付けていないとのことで、11:00開店に合わせて行くつもりが、ちょい遅れて11:10到着。 お店に入ると、ラスト1組の席に滑り込みで、後ろの客は断られていました。あぶね~(^^;; 靴を脱いで上がるタイプのお店で、通されたのは一番奥の座敷。 座敷なのに、足の低い椅子がセットされています。足の悪い年配者向けの配慮なのかと。 ちゃんこランチ定食は、税込1500円。5年前から200円値上がりしていますね。 海鮮ちゃんこ、肉ちゃんこ、二色つみれちゃんこの3種類があり、各々醬油味・塩味・味噌味から選べます。 みんなで大きな鍋をつつくというのも楽しいですが、1人ずつ具材や味の好きなものを選べるっていうのもいいですね(^^) 自分は海鮮の醤油、ツレは二色つみれの味噌をチョイス。 ギリお店に入れたことでホッとして、金星瓶ビール(825円)で喉を潤します♪ 「時間かかります」と断られてはいましたが、全然料理が出てこず、結局出てくるまでに35分かかりました。 さすがに、ちょっと時間かかりすぎですね…(^^;; 定食には、1人用のちゃんこ鍋の他に、刺身、ポテサラ、切り干し大根の煮物、ライス、漬物付き。ライスはおかわり無料です。 値上がりしたとはいえ、これで1500円はまだまだオトク感あり。 ちゃんこ鍋は、蓋を開けるとモヤシばかり目に飛び込んできますが、その下にはちゃんと具材がいろいろ。 目視できたものだけで、シャケ、赤魚、タラ、ベビーホタテ、エビ、油揚げ、豆腐、ネギ、白菜、しいたけ、ゴボウ、玉ねぎが。 二色つみれは、いわしと鶏でした。 ライスは大盛りでおかわりして、具を食べ終わった鍋に投入し、雑炊風に。 美味しい出汁を最後の一滴まで吸い込んで、しっかりいただきました♪ ごちそうさまでした(^^) #ちゃんこ #鍋

  • 海鮮ちゃんこで1500円。 両国駅南側の飲食店が立ち並ぶ通りの一角にあるお店です。暑い日々が続きますが、あえてちゃんこランチにしました。鍋が配膳されて、出汁が沸騰したら弱火にして3分ほどで食べ頃ですと店員さんに言われました。少し調整しましたが、概ねその通りにして美味しかったです。魚介や野菜たっぷりですし、小鉢も複数付いていて良いと思います。

  • 12/22(金) 職場の忘年会! 両国です。ちゃんこです! 駅前にあるこちら。ずっと前から知ってたけど初めて入るこちら。 一品一品が高級感あって、忘年会にふさわしい?格式ある食事が楽しめました。 ちゃんこは醤油ダシで野菜もたっぷり、バッチリ頂きました。 鍋の締めは雑炊。そしてデザート。 ひたすら瓶ビールを飲み続け、最後の一杯はレモンサワーでフィニッシュ! 良い忘年会でした。 終わった後は並びにあるカラオケ屋で二次会。 夜は更けゆく(о´∀`о)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    ちゃんこダイニング安美 両国総本店の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5669-1570
    ジャンル

    ちゃんこ鍋 鍋 刺身 居酒屋

    営業時間

    [全日] 11:00 〜 26:00 ランチ 11:00 〜 15:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 両国駅 徒歩1分(35m) JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩10分(800m) 都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩11分(850m)

    座席情報

    座席
    65席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 深夜営業 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Yuko Suzuki
    最新の口コミ
    Masami-O
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    ちゃんこダイニング安美 両国総本店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    近くのネット予約できるお店をさがす