更新日:2025年02月11日
大正レトロチックな雰囲気の大人のクレープ屋さん
有名クレープ屋(ほんとは銀座8丁目のパリからやってきたクレープに行ったが完売のため変更) ビターチョコとバナナのクレープ頂きました ビターというだけあって甘さはだいぶ抑えていて、生地は口溶けがゆったり系で好きなタイプではなかったかな
クレープとサンドイッチが朝から楽しめる、落ち着いた雰囲気のカフェ
日テレの横にあります。10時2分に来ましたが、モーニングOKでした。2分時間が過ぎていましたが、いいですよ。と快く言っていただきました。2Fからの見晴らしはよく、電源も使えます。打ち合わせ中の人もいますが、朝の静かな雰囲気に満喫です。
千代田区にある日比谷駅からすぐのクレープが食べられるお店
東京都の地下鉄有楽町駅近くにあるお店です。キャラメルナッツマキアートクレープを頂きました。コーヒー風味のクリーム、キャラメルソースなどが入っていて、美味しかったです。 #ミニクレープ #食欲の秋投稿キャンペーン
レジェンドブルーが素敵な、モダンロコ調の高級感のあるクレープ屋さん♪駅徒歩1分♪
研究のためクレープをいただきに訪問。 クレープのお店が増えていますが、甘いメニューだけではなく食事的なクレープも充実しているんだな~と感心した訪問でした。 しかしここは店内がお姫様仕様。 おじさんが1人でクレープを食べるというのは中々できないお店でした。 たまたま2人だったので良かったのですが、このお店のターゲットは完全に女性ですね。 ティラミスが入ったクレープをいただきました。 クレープの進化は恐るべしって感じですね。
ルミネ有楽町店にお店を構える人気カフェ
映画前にランチを。 週末はやはり混みますね。 でもパスタ、サラダ ケーキ、飲み物ついて2100円のランチは嬉しい。
銀座・新橋・築地 クレープのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのクレープのグルメ・レストラン情報をチェック!