Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

鮨とかみ すしとかみ

  • 寿司好き人気店

お店情報
03-3571-6005

赤酢を使ってやや塩味強めなシャリが特徴の銀座の鮨屋

2014年にひきつづき2015年もミシュランで星を獲得した江戸前寿司の名店。赤酢を使ったやや塩味強めなシャリが特徴。ネタは、とろけるような赤身がたまらない鮪の美味さが圧巻です。2013年オープンの新店ながら、いまや銀座を代表する鮨屋の一軒。店主自ら築地に足を運び、素材の良さを自分の目で確かめて素材を厳選。素材の力を引き出した料理は繊細でいて深い味わい。おもてなし精神溢れる鮨店です。会計は良心的で昼のにぎりも5,000円〜。もちろん予約は必須。おいしい東京の鮨を味わいたい方に、大人な鮨デートにおすすめです。

口コミ(67)

オススメ度:92%

行った
98人
オススメ度
Excellent 72 / Good 26 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • @東京都銀座編 【 ♪ 銀座を代表するお鮨屋さんの一つであるこちらのお店で看板のマグロを堪能 ♪ 】 *蔵出し投稿 (m(_ _)m訪問してからちょいと時間が経過しておりますので味の感想等の詳細は割愛させていただきます) ★introduction こんな一流店の投稿を忘れていたとは…(^^;; 三代目の親方、和田駿友氏に変わる直前の頃の訪問です。 なかなか予定が合わなかったり電話予約しても満席だったりで伺うチャンスがなかったのですが、この日はたまたま東京国際フォーラムでのコンサートとネット予約の空席日が一致したので即予約。 コンサート前のランチ訪問です 『おまかせコース(2番手コース) ランチ』 ¥13,200-(現在↑のコースはなく¥22,000-のコースのみ) ●真鱈のお椀 ●ヒラメ  ・赤酢の効いたシャリのファーストインパクトと淡白なヒラメでつかみはOK! ●アオリイカ ・細かく包丁を入れた食感がいい ●春子鯛 ●ブリ ・ブリの腹の部分は思ったより上品な甘さ ●サヨリ ●ヅケ  ・やっぱこちらの鮪は理屈抜きで美味い ●中トロ ●大トロ ・鮪の脂と赤酢の効いたシャリとのコラボがたまらなく旨い ●コハダ  ・肉厚で柔らかく〆具合もかなり好み ●車海老 ●サワラの昆布締め ●煮ホタテ ●あら炊きの味噌汁 ●カツオ ●バフンウニ ●のどぐろ ・無くてはならないノドグロは大ネタの定番 ●穴子 ●鮪突先の手巻き ・最初ではなくここで名物の突先が登場 ●卵焼き お酒 ○ハイボール ○義侠 ○まんさくの花 ★afterward やはり銀座のお鮨屋さんはいい! 最近はず〜っとお連れさんと喋ってる人や座ってから帰るまで携帯いじりながら食べてる人の隣に座ることがあって集中出来ない時があるのですが(一貫一貫写真撮ってるやつが言うのもなんですが…)銀座あたりだとお客さんのマナーもいいので落ち着いて食べれます♪(´ε` ) しっかし後半、ウニから突先までの怒涛の攻めは凄かった #鮨とかみ #銀座のお鮨 #鮪の突先 #やま幸の鮪 #2番手さんのにぎり #今思うとかなりお得

  • 【銀座の星付き鮨屋】私の行きつけの赤坂『きざ㐂』の大将が修行していた店です。食○ログ4.31ちょっと前に行った備忘録です。 場所は本当わかりづらい(笑)銀座8丁目の雑居ビルの地下。でもいつもお客さんでいっぱい(汗)なかなか予約取れません。 とかみと言ったらやはり鮪と赤酢シャリ(^-^)/これはきざ㐂でも看板なんですが、両店は似て非なる味わいで両店行くとスシ好きの冥利につきます。 とってもおススメです。 いただきましたのは メジマグロの燻製 真鯛 アオリイカ 赤貝 カスゴダイ 赤身漬け 中トロ コハダ 車海老 鰆 白魚の桜葉蒸し あら出汁の味噌汁 ニハマグリ シメサバ アナゴ ウニ タマゴ

  • 【ここのマグロを食べて欲しい!!!!】 鮨好きならここを知らない人はいないでしょう。 銀座の名店です。 ランチコースは13貫8000円のコース、16貫12000円のコースがありますが この日は16貫のコースでお願いしました。 とかみといえばマグロ。 赤身、中トロ、大トロと立て続けに出てきますが美味しすぎて口の中が天国でした。 ビシッと決まった酸味のある赤酢に物凄くマッチしています。赤身が特に感動。 玉もここでしか食べられない、表面を炙ってあるまるでプリンのような味わい。 これもぜひ体験して欲しいです。 この立地、この内容で金額。他には無いんじゃ無いか... 幸せな時間を過ごせました。 ご馳走様でした。 #鮨  #寿司  #鮨とかみ  #銀座グルメ

  • 赤酢の効いたとがった赤シャリと口の中でとろける円やかなネタが融合した至極のランチ16貫!グルメで焼肉ジャンボが大好きな小田将太氏がにぎる鮨はもう何度も食べに行っているのに毎回鳥肌が立ってしまううまし! 訪問 2020年9月12日 場所 銀座駅から歩いて7分 予約 あり・電話・1か月半前 待ち 予約のためなし 人数 3人 金額 13200円/人 注文 鱧と帆立のしんじょう 真鯛 アオリイカ 平貝 春子鯛 赤身 中とろ 大とろ こはだ 車海老 金目鯛 さわらの昆布締め 煮蛤 アジ ムラサキウニ のどぐろ 穴子 あら出汁の味噌汁 まぐろの突先 玉 メモ 銀座にある江戸前寿司屋。先代の佐藤博之氏に続く二代目大将は小田将太氏でランチもディナーも小田氏が握る。マグロにこだわっており「やま幸」の最高級国産天然本マグロを使用。シャリも特徴的な赤シャリで赤酢は風味やうま味がマグロと相性のよい「横井醸造 赤酢與兵衛」。米は大粒でミネラル豊富な山形の「はえぬき」の棚田米で実と表皮の間のうま味を削ぎ落とさないために専門家に精米を依頼している。ランチは13貫8000円か16貫12000円でディナーは21000円(税抜き)。

  • 赤酢の効いた尖った赤シャリと口の中でとろける円やかなネタが融合した至極のランチ16貫!グルメで話が尽きない気さくな小田将太氏がにぎる鮨はもう何度も食べに行っているのに毎回鳥肌が立ってしまうほどうまし! 訪問 2020年6月13日 場所 銀座駅から歩いて7分 予約 あり・電話・1か月半前 待ち 予約のためなし 人数 1人 金額 13200円/人 注文 穴子天の鴨茄子そうめん メイタガレイ アオリイカ 平貝 春子鯛 赤身 中とろ 大とろ こはだ 車海老 きすの昆布締め しまあじ 煮蛤 あじ ウニごはん のどぐろ 穴子 あら出汁の味噌汁 まぐろの突先 玉 メモ 銀座にある江戸前寿司屋。先代の佐藤博之氏に続く二代目大将は小田将太氏でランチもディナーも小田氏が握る。マグロにこだわっており「やま幸」の最高級国産天然本マグロを使用。シャリも特徴的な赤シャリで赤酢は風味やうま味がマグロと相性のよい「横井醸造 赤酢與兵衛」。米は大粒でミネラル豊富な山形の「はえぬき」の棚田米で実と表皮の間のうま味を削ぎ落とさないために専門家に精米を依頼している。ランチは13貫8000円か16貫12000円でディナーは21000円(税抜き)。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    鮨とかみの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3571-6005
    ジャンル

    寿司 日本料理 テイクアウト

    営業時間

    [全日] 12:00 〜 14:30 18:00 〜 23:00

    定休日
    不明
    定休日 店舗へ要確認
    予算
    ランチ ランチ:〜15,000円
    ディナー ディナー:〜30,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Amex
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 新橋駅 徒歩3分(230m) 都営大江戸線 / 汐留駅 徒歩5分(380m) 都営三田線 / 内幸町駅 徒歩6分(420m)

    座席情報

    座席
    10席
    (4人掛けのテーブル席1つあり)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (完全禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 接待 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー 日本酒が飲める ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Masashi Oura
    最新の口コミ
    Hitoshi Suto
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    鮨とかみのキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-3571-6005

    近くのネット予約できるお店をさがす