更新日:2025年02月21日
【築地で評判】鮮度抜群のお刺身が楽しめる!レトロな雰囲気漂う海鮮・魚介BAR
インバウンド向けの高価なお店が多い中、現金払い限定のランチメニューも。割とすんなり入れて美味しかった✨
ランチタイムには行列の出来る、ニュー新橋ビル地下一階にあるチャーハン専門店!
イベント会場に行かねばならぬのに、昼飯を食いそびれお腹減り減り。 新橋駅を降りたのは14:00過ぎ。 お店の選択肢は多いものの、時間がないので近場でサクッと行きたい。 という事で、駅前のSL広場に面するしんばしビルの地下街へ。 食事処がどっさり詰め込まれているこの地下街。 昼飲みしている方もたくさん。 1ブロック向こうの道に抜けられる出口近くにこのお店があります。 「チャーハン王」❗️ 名前がチャレンジングだなぁ。 これで王様でなかったら怒るぞと呟きながら入店。 メニューはほぼほぼ一択。 チャーハンに濃厚な鶏のスープをつけるかどうかくらい。 そのチャーハン、1日150食限定とのこと。 トッピングになりそうな物が数種類あるけど、初訪問なのでシンプルにチャーハンと鶏スープのセットで。 その名も「チャー王セット」^ ^ チャーハンは黒毛和牛のペーストを用いた極上チャーハン。 スープは、長時間かけて鶏の出汁を取ったコラーゲンたっぷりの濃厚ながら優しいスープ。 チャーハンは食べ方の推奨が書かれたメニューが置いてあり、そこに書かれていた味変を堪能。 ==自家製酢醤油== さらっとした酢醤油を掛けすぎないようにチャーハンの一角へ投入。 さっぱり感と醤油の甘辛が加わり、これはこれで美味しい、というかむしろこちらの方が美味いかなぁ( ^ω^ ) ==特製ラー油== ラー油が入った瓶にかけ過ぎ注意のシールが貼られているのをみて危険を察知。 ほんの一かきを乗せて食べてみたが案の定結構辛い! でも、辛い物が好きな人には病みつきになりそうな辛旨なチャーハンになりました。 ご馳走様をして外に出ると、「チャーハン王ここ先頭」と大きく書かれた立て看板を階段の近くで発見。 昼間はこの階段に長蛇の列ができているんですねぇ)^o^( 店名に負けてないチャーハンでした❗️
【新橋の隠れ家】青森県直送馬肉と地鶏の専門店。名物の歌麿鍋は絶品!
馬肉大好きなので、この前新橋の馬並み家さんに行ってきました初めて訪れたのですが、すき焼き、焼肉、お刺身その他色んな馬肉を味わえて最高でした!満腹で焼肉は頼めなかったので、今度は焼肉にチャレンジしたいです!
銀座駅1分◆NYスタイルのステーキハウスで愉しむ、最高品質の『プライムビーフ』
今の時期の限定と聞いて、桜のコース(^^) 桜の香りが、上品でした。 熟成肉は油が優しいので食べやすく美味しいかったです。 噂のペッパーミルも間近でみて満足でした♪ #銀座 #ステーキ
銀座・新橋駅5分◆ランチビュッフェも好評!辛さ引立つ本格四川
銀座にある四川料理店 まさかの食べ放題が1200円税込 ドリンクバー、小籠包つきでこのお値段 ありえない 種類もボリュームも満点 海老のマヨネーズ炒めや油淋鶏もとても美味しい しっかり四川料理 小籠包もとても美味しい オープン前11:00すぎにいったら、 1人並んでました 2番目に並びました 次々列が… 時間制限なく、あの種類、ドリンクバーつきで 最高でした
完全個室完備|銀座にいながら自然を感じるられる《旬の味覚》をご堪能あれ
友人と2人でカウンターで頂きました♪場所は地階にあり、看板を見つけないと分かりにくいかもしれません。 お値打ちなコース料理とお酒を頂きました。魚料理を美味しく頂けます♪日本酒は名酒が揃っています‼️ 会計でびっくり‼️2人で2.4万円ほど。コスパ最高です❣️ 奥にはテーブル個室があるのは早い時期に予約すれば取れる感じです。 #コスパ最高 #感じの良い銀座和食
パスタとプライムビーフが人気!どんなシーンでもピッタリなカジュアル・イタリアン。
今日も仕事を早く終わらせて銀座にあるカフェラ・ボエムでランチ 小海老とマスカルポーネのトマトソースのパスタに前菜、サラダ、ドリンク、デザートが付いたAセットに! サラダはボリュームたっぷり 前菜はタコのマリネ、フルーツトマトが入ったカプレーゼと生ハムの3点セットでプラス200円はお得です! メインのパスタにもたっぷりチーズを掛けてもらえます デザートはバスクケーキ アイスティもミルクは牛乳で出してくれます! 水も炭酸水を選べるし、新宿御苑や自由が丘にもお店がありますが、銀座店もアクセスがいいので、また利用したいです!
【銀座駅4分】完全個室完備!リピーターが絶えない1996年創業の元祖火鍋店
鍋とカニを食べにお邪魔しました。 気さくなママがいつも笑顔で迎えてくれます。 蟹は、内子も沢山入っていてとても美味しいです。予約が必要です。 鍋は、2種類選べます。 寒い日には、体も心も暖まります。
新橋のクラフトビール工場!16タップの樽生を用意◎飲み放題付コース4,980円~
駅から3分。 夢のような空間を見つけてしまいました。 アクセス抜群ですが地下なので中の雰囲気がわからずおずおずと来店 なんじゃここは...! ズラッと並ぶタップにシックな雰囲気 カジュアルなパーとバルの間というのでしょうか とにかく程よく素敵、さらっと連れてきてもらえたら嬉しいな、な場所でした(伝われ クラフトビールはなんと15種ほどあり目移り 度数や特徴が明快に書いてあるメニュー表を置いてくれていて頼みやすかったです。 これがまたどれも美味しい。 ビール、お腹に溜まるのであまりたくさんは飲めないのですがここのは美味しい過ぎてすいすい入ってしまいました。 どっしりIPAは定番の味(好みどんぴしゃ)でたまらないし個人的にはラフランスが驚きかつ推しの1杯になりました とっても爽やかで、ビールはそこまでな方にも好かれそう 食べ物も 特にお野菜がしゃっきしゃき新鮮で甘味が強く美味しかったです。 店員さんもよく気配りして下さり 次は何を飲みますか?だったりおすすめビールを決めてくれたり居心地良かったです。良い夜になりました。
築地の老舗イタリアン~お陰様でオープン18周年を迎えました!~
築地で午後イチから舞台を観劇なので。 ランチを近場で。 築地だからお寿司? と思ったら、これ!って感じのところが中々… で、こちらへ初訪問。 早めについてしまったので近場をフラフラして戻ったら、Open前にすでに行列が。 3組くらいだったので、何とか。 店内は4人テーブル×4、2人テーブル×3かな。 並んでいた人だけですぐに満席でした。 8食限定のCの三元豚ひれ肉ロースとのプレートをオーダー。 パスタはウニ&ホタテのクリーム。 提供までは20分くらい? スープとパンは先に出していただけるから、お腹は大丈夫。 A,Bのセットよりもパスタの量もちょうど良くて大正解。 ウニも新鮮でおいしかったし、三元豚も牛か?ってお味の濃さが好みでした(^^♪ 築地だから魚だね、ってこだわらなくて正解でした。
【コリドー街】素材に拘った馬肉料理を賑やかな店内で♪これぞ "ネオ大衆酒場"!
【銀座焼肉オフ会前に⋯】 この日は銀座の会員制焼肉店へお招き頂きまして、早めに到着したので一人0会! その焼肉屋さんは投稿NGなもんで⋯店名は「一○不乱」さん! 投稿出来ません⋯⤵(><。) 銀座コリドー街にあるこちらのお店! 肉料理推しのメニュー! その中から 「馬刺し(ヒレ)」 「あん肝ポン酢」 「瓶ビール」を注文! 「マカロニサラダ」(お通し) 馬刺しのヒレはとても柔らかくニンニクと刻みネギを巻いて頂きました~⤴d( '-' ) あん肝ポン酢は安定した旨さ! マカロニサラダはマヨネーズとケチャップを混ぜた味付け! これがまた美味しかったです! 店内はテーブルのみで、6卓くらい! 3卓を使い宴会中の組が居ましたが⋯ 中々うるさい⋯(笑) 美味しいお店でした~⤴d( '-' ) #0会オヤジ #銀座飲み #店員さんの対応が良い
【銀座駅から徒歩一分】高品質な肉質のこだわり抜いた特選和牛を堪能
三が日のランチに10年ぶりくらいにお邪魔しました!お料理とロケーションは本当に素敵だった。 が、本当にスタッフに急病人が出ているに違いないと思うくらい、コースが始まるのが遅かった。 席についてから30分かかってた。あまりに遅いから待ってる途中でカクテル飲んだ。 事情があるだろうし、いつもこんな感じでは決してないと思うけども、何か一言言ってくれると嬉しいやつ。
【銀座一丁目】創業60年大阪の老舗がプロデュース 夜景が美しいカウンター席有
2023/4/5来店 銀座でワインの試飲会があったので、少し早めに行ってランチを。 串揚げの『旬s 銀座店』さんに伺いました。 事前に「 贅沢な串揚げ15本コース」を予約済みです。 最初はやはりビールを注文。 アスパラガス揚げからスタートです。 色々なソースや塩が5つに分かれたお皿に入っているのですが、揚げ網の位置に対応しているので、何を付ければよいのか一目瞭然でわかりやすいです。 ホタテや海老、季節の野菜などが次々と揚がってきます。定番のものはもちろん、鮑やカニ爪、牛フィレなど少しゴージャスなものも。 最後に追加で「カマンベールブルーベリーソース」で締め、抹茶のジェラートとお茶をいただきます。 全部とても美味しいし、揚げてくださる料理人の方や外国人スタッフの方も親切です。お店の静かな雰囲気が好きな方には良いのではないでしょうかね。
【 新橋駅3分 】九州の“うまカモン”が勢ぞろい!本場の味と活気あふれる居酒屋
新橋駅烏森口から徒歩3分ぐらいの場所にある 九州料理居酒屋さん。 隣のビルの2階と、何故か分かれてる構造。 超ーーーーー久々に熱中屋行った感想。 「こんなに美味しかったっけ!?」 豊後さば、半身で2800円!? 奮発しちゃいました!!! さばのお刺身、めったに食べないから美味しい♪ お通しの明太子は、 辛くない順に食べるように進められた(笑) 鉄鍋餃子 博多皮焼き 辛子れんこん、揚げても美味しいねー♪ 桜島大根の漬物
★国産ウイスキーの歴史とともに歩み続けた、昭和28年創業の銀座BAR★
2025/1/31 銀座の行きつけバーで1月は〆る。最近カクテル系にハマってる20代の若造息子を連れてTaruさんへ。まずはハイボールで喉を潤す。居酒屋のハイボールとは味の上質感やスッキリ感が全然違うと、息子感動笑。そりゃそうだ!ホンモノだから。その後、バーテン店長の赤羽さんにご無理言って、息子持参のカクテルガイドブック(失礼な話だが…)のメニューを再現いただく。最初にブルームーン。少し酸味感じる爽やかなカクテル。色合いもいい。次にフレンチコネクション。ブランデーベースにアマレット。甘い口当たりだけどブランデーの深み、喉を過ぎるとチョコのような味も残る。決して甘ったるくはない。バーテン店長も楽しく付き合ってくれて、感謝です!
【燻製・鉄板焼×ワイン・クラフトビール】新橋駅1分!
新橋駅、公園の裏くらいにあるお店。クラフトビールが有名で飲み比べとか楽しめます。 トリュフつくね、明太子のポテサラ、お肉盛り合わせを注文!ひとつひとつの料理のボリュームはあまり大きくないのでビールをたらふく飲みながらつまむ感じです。美味しかったです!
【東銀座駅徒歩5分】直輸入ワイン約300種ご用意!展示販売もある本格スペインバル
東銀座駅から徒歩10分くらいの場所にあるスペイン料理屋です。ワイン好きにおすすめです! 料理はどれもお洒落かつ、美味しかったです。ワインに合わせたメニューが多く、ワイン好きには堪らないお店だと思います。 店内は高級感がありすぎるわけではないので、気軽に入って食事を楽しめる雰囲気です。初見入りにくさがあるため、店内が混みすぎていないです。客層は社会人以上がほとんどです! #料理に合うワイン #ワインの種類が豊富 #お洒落にきめたい日ディナー #接客が丁寧
【新橋駅徒歩1分】黒毛和牛と厳選ワインのマリアージュを愉しむ本格肉バル
BGMの有線チャンネルから懐かしの'70年代ポップスが矢継ぎ早に流れ、友人との会話が盛り上がりました。
バラエティ豊かな沖縄料理が自慢のダイニングバー!新橋駅1分!
新橋で一杯やれる場所を探してさまよっていると沖縄料理のメニューが目に入り、最近ソーミンチャンプルーにハマってるので入ってみました。 BARと書いてあるだけあってBARの雰囲気です。マスターが一人で切り盛りしてて、団体さんも入ってたので忙しいかなーと一回出ようとしたら、大丈夫っす!すぐ出せますっ!とのことでしたので、ならばと居座らせてもらいました。 ビールはオリオンビールですね!ソーミンチャンプルーや海ぶどう、それとめっちゃ美味そうだったルーシーズチキン!あとはフィッシュ&チップスなんかです。 忙しそうだったけど、確かにさっと出してくれました。なんかバイトさんがインフルになっちゃったとかでこの時間だけワンオペで。と申し訳なさそうでした。 我々も早く他のバイトさんたちが来るまで応援しつつ楽しく飲ませて頂きました笑 ルーシーズチキン絶品ですよ!メッチャ美味いからー #沖縄料理 #ルーシーズチキン
【当日17時迄予約◎】駅近◆深夜営業◆新鮮な野菜から肉・魚まで制覇◆3H飲放題付
新橋駅近にある ヘルシーで健康に気遣った野菜料理がいただけるお店 お店自慢の新鮮野菜を使った 《薬膳出汁の野菜鍋コース》いただきました ✴︎前菜盛り合わせ 前菜も豪華! ・じゅんさいの山かけ ・ナマコポン酢 ・サーモンとカンパチの西京焼 ・ローストビーフ ・アボガドクリームチーズ ✴︎本日の厳選野菜の道場サラダ カラフルで新鮮な野菜たっぷりのサラダ。自家製ドレッシングも美味しい! ✴︎お刺身盛り合わせ サーモン、カンパチ、タコ、アジ、ホタルイカの酢味噌かけ ✴︎野菜の豚肉巻串焼き オクラ、ネギ、ナス、山芋のお野菜を豚肉に巻いた串! ✴︎ テジモクサル--自家製テジ味噌で サニーレタスにカラフルなお野菜、豚肉のローストを巻いて、味噌をつけていたただきました! お店名物の ✴︎薬膳出汁の15品目野菜鍋 色とりどりのお野菜がたっぷり!きのこや豚肉も! あっさりとした薬膳のお出汁にお野菜がとてもあいます ・〆の雑炊 野菜やお肉の旨味たっぷりのお出汁に卵とご飯を入れて薬膳スープ雑炊! ・デザートにはバニラアイス たっぷり野菜がいただけたコースでした 薬膳は美容、免疫向上、デトックス効果もらあるので女性には嬉しいお鍋✨ 暑い夏には体力消耗するのでこの野菜たっぷり薬膳鍋はおすすめです 食べた次の日はお腹の調子やお通じもスッキリ
築地市場付近 結婚式 二次会のグルメ・レストラン情報をチェック!