更新日:2025年01月30日
週末は1000個も売れる行列のできるパン屋
芸能人、テレビロケで有名な 月島で昔からある超ローカルなメロンパン屋さん 月島に行ったことある人なら メロンパンにはメロンが入ってない〜と不思議な歌を一度は聞いたことあるだろうと 癖になるテーマ曲流れるや有名店 芸能人も多く訪れテレビロケもたくさん それもそのはず 変わり種なし、アレンジなしのメロンパンひとつでやっているお店 他店に比べバターがとても濃厚で サクサクさんとしっとりバター感の組み合わせが絶妙です こんな美味しいメロンパンが220円でずっとやってます ローカルなんですが提供しているパンは結構本格的に美味しいです 月島といえばここ久栄か東京メロンパンがおすすめです
表面のカリカリ感ともっちりした中身とがいいメロンパン
甘さ控えめの美味しいメロンパン 月島はなぜかメロンパン屋さんが多い とつい食べてしまう 今までよく久栄で買ってましたがこちら前から気になってました 昔ながらのメロンパン老舗と違ってこちらは 抹茶、チョコ、チョコチップ、いちごなどなどオシャレ系です その割に結構甘さ控えめでもんじゃの後にはベストマッチです 芳醇バターのコクがたっぷりなら久栄 色々な味と少しさっぱりなら東京メロンパン どちらもこのクオリティで220円はとっても安いです 一度フランス3つ星シェフにメロンパン食べさせてみたいなと思い歩きながら食べるメロンパンがまたなかなか美味しいです と言いながらテイクアウトで久栄のメロンパンもしっかり買っています
月島の住宅街にある韓国料理
閉店間際の来店 前から気になってたけど、なかなかいく機会がなくてやっと行けました。 店内は閉店近くということもあり、空いてました。 でも、Uberが次から次に来てました。 お肉もタレも美味しくて、コムタンスープも美味しかったです。
ふくろうと戯れられる至福カフェ
オープン日に訪問してからの久しぶりの訪問 猛禽類に属する梟は意外におとなしく、外国の方からも人気のようです 梟を眺めながら、こちらではワインを傾けるのが良い昼下がり^ ^ #シルバーウィークキャンペーン
イベントにていただきました。 もんじゃストリートにあります。 ソースの匂いと向かいのパン屋?の シナモンの匂いがすごいことになってる場所にて 高級なチョコを販売してます。 ドライフルーツとのチョコは 色んな味がして美味しいです。
ふわふわの美味しいかき氷が食べられるお店
もんじゃあとの別腹枠でお邪魔しました! ヨーグルトベースのあっさりしたふわふわな氷! マンゴーMサイズ 550円 1番下にはカスタードが入っていて程よく甘みがプラス! ソファもあって手軽に美味しいスイーツがゆっくり味わえるオススメのお店。
一番人気のあられ、たちばな(塩)はサクッと懐かしい美味しさ。煎餅屋さん
【5/7 中央区食べ走りツアー 5店舗目】 こちらも店構えが素晴らしく、また素敵なおばあちゃんがお店をされてます。あられやおせんべい専門ですが、月島名物の猫の形をしたせんべいはオリジナルみたいです。 #GW2016
焼肉あとの締めで。 コーヒーだけのつもりがついついワッフルも。 丁寧な仕事をしてますと感じたワッフルでした。
おでんやお酒のアテもおいしい、古民家を改装したカフェ
二軒長屋を改装した感じのいいお店。お酒各種とおでん、パクチーサンドが美味しそうです。超不定期営業らしく、開いてる日はラッキーぐらいの嬉しさです^ ^ #GW2016
日本国産もちもち食感を味わえるタピオカを使ったテイクアウトタピオカ専門店
お店の口コミ一番目! 夜ご飯後どうしてもタピりたくなって近くのお店いってきました。 月島もんじゃストリートから脇道入ったところでしたが知らなければ絶対来れない暗めの道笑 近場の手前のタピオカ店入りそうになりましたがここにくるって決めてたからきました^_^ オススメの黒糖BOBOティー650円で寒いからホットにしましたー。 モッチモチの柔らかいタピオカがおいしかった! 黒糖は結構甘めでミルク濃いめな感じしました。 でもトータル美味しかった^^ 次は普通のロイヤルミルクティー飲んでみたい! このtakeout用黄色いりぼんに包まれてる感じが映えで可愛い。テレビでも他の店舗を見たことありました。 またきたいーー。 #タピオカ #タピる
ビストロで食事後、こちらのCaffe Sicilca一階でマリトォッツォをいただきました〜^ ^ イタリアのお菓子らしく、意外にコンビニでも売ってるらしい笑 ドリンクはヨーギって言うジュースと共に(^^) 結構空いててゆったりとできます笑 なんか地下とか2階にもお店あるのかと思い、行ってみたけど、なんか倉庫みたいになってました笑
7/17にグランドOPENした、こだわりのクロワッサンとカンパーニュのお店 ・全粒粉クロワッサン ・カフェオレ / HOT 店内に入ると美味しそうなパンが並んでいます♡ クロワッサンは、全粒粉!! パリパリで香ばしくて美味しいです フレンチトーストもありました 夜はまた違った雰囲気が楽しめそうです( *´꒳`*)
勝どきにて。 落ち着いた雰囲気のバー?居酒屋?みたいなところに吸い込まれるように入りました。 ほとんどが20時で閉店のなか、かなり路地裏まで探索しましたが大当たり発見。 常連さん風のお客さんが多い印象でしたがマスターが一人で忙しそうに切り盛りしてるなか暖かい接客とおもてなしが素晴らしいと思いました。 お酒の種類が豊富で、何を飲むかでアテを選べるような仕組みのお店。そしてそのアテがまた旨い。 ワインでもビールでもウイスキーでも日本酒でも安心安全なアテが出てくるお店でした。 是非またお邪魔します。 #勝どき #東京 #路地裏 #隠れた名店 #お酒豊富
近くにあるサウナ施設利用の前にサ飯としてパスタを補給しようと初めての訪問でした。 頼んだのはボロネーゼをチーズ抜きで。 平打ち太麺と粒感大きめな和牛ひき肉が何とも食べ応えのある内容でした。 店内は洒落た雰囲気で本が飾られていたり、植物が置いてあったりと家のようで家ではない落ち着く空間でした。 ────────────── 場 所 八丁堀 金 額 1,000〜2,000円 空 間 テーブル席、テラス席あり 決 済 交通系IC ────────────── 注文 和牛ひき肉のボロネーゼ 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo #閑静な住宅街エリア新川にある隠れ家的お洒落カフェ
『月島もんじゃストリートに拘りのワインセレクトが楽しめる洋食店がオープン!!』
月島駅の周辺駅を選び直せます