Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

茶豆 ちゃず

  • カレー好き人気店

お店情報
03-3465-6875

レンガ造りの内装にジャズのBGMの中、美味しいカレーが頂ける老舗喫茶店

笹塚にある老舗喫茶店「茶豆(ちゃず)」は美味しい欧風カレーとコーヒーで有名。週末のランチタイムは行列が出来るほどの人気店。チキン、ポークの他にキーマ、期間限定のシーフード等もあり、全てにコーヒーと一粒のチョコレートがついてくる。カレーは辛さを選ぶことも出来るのも魅力。

口コミ(46)

オススメ度:91%

行った
101人
オススメ度
Excellent 71 / Good 30 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 営業時間が火木日なんでなかなかこれないこちら、今日は雨だし寒いからチャンスときてみました。待ちは2名あまりまたずに入れました。カレーはポークチキンが1,000円、キーマが1,100円飲み物つき。なんとなくキーマカレー推しの投稿からキーマチョイス。辛さは4段階から普通にしました。ご飯はおかわり可能ですがしないでゆっくりスパイシーなカレーを堪能、食後のコーヒーも楽しみました。店内はご夫婦またはお祖父さま、お母様、息子さん?みたいな方々で切り盛り、接客も素晴らしくほんと噂通りの名店でした。ご馳走さまでした。

  • 笹塚、【 営業は火・木・日のランチのみ、幻?伝説?のカレーの人気店 】。 メインの職場が笹塚になってから、約1年半。 ようやく辿り着きました! 木曜日の13:45頃、さすがに満席ではありませんでしたが、それでも8割方は埋まっていて、その後もお客さんが断続的に来店する感じで、さすがの人気店です。 《 チキンカレー 大盛り 中辛 》¥1,100-税込 カウンター席で頂きました。 カレーはデフォルトで、キーマ・ポーク・チキンがあり、悩みに悩んでチキンにしましたが… 美味い‼️ カレーは欧風?と聞いていましたが、思ったよりはサラッとしていて、かつ、最初に心地よい程度の酸味が立ち上がってきます。 さしずめ『ボンディ』かと思って一口食べたら、意外と『エチオピア』っぽさもあった、という感じでしょうか。(わかりにくいですね…。) いずれにせよ、このカレーは、同店オリジナルのカレーであり、そして、チキンに良く合うというという事実確認ができました。 辛さは、中辛にしましたが、個人的にはこれも正解。 後からスパイスが追いかけてきますが、ちょうど良い塩梅。 バランス良く完成されたカレーだと思います。 また、らっきょうの酢漬・きゅうり漬けの合いの手も絶妙ですし、食後の喫茶店コーヒーが満足度を高めます。 これで、この価格は、マイベストと言わざるを得ませんでした!

  • チキンカレーを中辛で頂きました!アボカドをトッピング。トマトを感じるルーで、さらっとしており美味しかったです♪辛さは程よい感じだったので、辛いのが好きな方は大辛がおすすめです。 悩みに悩んだキーマカレーを次回は頂きたいと思います!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    茶豆の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3465-6875
    ジャンル

    カレー カフェ インドカレー

    営業時間

    [日・火・木] 11:30 〜 14:30

    定休日
    毎週月曜日 毎週水曜日 毎週金曜日 毎週土曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京王線 / 笹塚駅 徒歩4分(320m) 京王線 / 代田橋駅 徒歩8分(610m) 京王井の頭線 / 新代田駅 徒歩15分(1.2km)

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    X(Twitter) https://x.com/chazu_sasazuka
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ サクッと忘年会 サクッと新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Hiroyuki Murakami
    最新の口コミ
    Okada Takemi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    茶豆のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-3465-6875

    近くのネット予約できるお店をさがす