近くまできたので 口コミをみて並びました ミルクフランス240円 おぱんドック350円 栗とヘーゼルナッツ350円 アンチョビラスク280円 お手頃価格 そして全て美味しかった
口コミ(63)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
タイミングによっては、行列(^○^) パンの種類豊富で迷います♪ ガーリックトーストがめっちゃ美味しかったです(*^^*) ガーリック好きには最高♡ お惣菜系から甘い系もあり楽しい☆ お店は小さめなのもあり、入れる人数決まってす! 早く選ばないと、という気持ちになっちゃうかな(..) 何か言われるということはないです(^^)
【笹塚、水色の外観が映える行列が常にできるパン屋さん】 水色の外観がおしゃれな行列のできるパン屋さん。 お昼時に訪問して5人くらい入店待ち。 お店がそんなに大きくなくて、 一度に2名までしか入れない人数制限でした。 店員さんは2-3人で接客してるので、 お客さん次第で結構回転は早い。5分程度で入店。 事前にレビューを見ておかずパンとバケット系を目当てに。 看板商品と思われるオパンドック。 個数制限のあるミルクフランスはマストで購入。 ●オパンドック 大きくてジューシーなソーセージが鎮座するホットドッグ。 このお店の看板商品と思われる一品です。 少し柔らかめのバケット感ある生地が旨い。 ザワークラウトがソーセージの下に入ってて、 パン生地にも染み込んだ風味がより美味しく感じさせる。 ●ミルクフランス 途中からは軽く焼いてから頂きました。 サクっとカリッとしたバケット生地がめちゃ旨。 バケットに染み込んだミルクが最高です。 これは人気商品になるのに納得。 ●明太フランス こちらは最初から軽くリベイク。 バケットはやっぱり食感が良くなるのでおすすめ。 アヒージョを作ってオイルに浸しながらたべました。 明太子の風味がしっかりあって満足。 デニッシュが結構気になりましたが、 このあと予定があったので崩れそうで見送り。 次回は購入してみたい。 ごちそうさまでした。 #笹塚 #パン #オパン #テイクアウト #オパンドック #ミルクフランス #いつも行列 #地元の名店
笹塚駅近くの人気パン屋さん。 お友達が買ってきてくれました! ハード系のパンがとても美味しい。オパンドッグ、ミルクフランス、パンオショコラ、クリームパンをいただきました。 ◾︎オパンドッグ※写真あり ソーセージがジューシーで、ひとつでお腹いっぱいになります。 ハード系ですが、かむたびに小麦のいい香りがして最後まで飽きずに楽しめます。 下にひかれたキャベツのコールスローがいい味出していてジューシーで大きなソーセージとハードなパンを繋いでくれます。 ◾︎ミルクフランス ミルククリームがくどすぎなくて、何本でも食べられそう!人気なので1人2本まで。お気をつけて!
笹塚駅近くのこじんまりしたパン屋さん。午前中のバケット第一陣が焼きあがる時間に合わせて訪問。すでに行列ができていました。それでもさほど待つことなく入店。バケット、オパンドッグ、チーズフランス、ミルクフランス、ピーナッツバターサンドを購入。 バケットは外はパリパリで小麦の香りが鼻に抜け、とっても美味。 オパンドッグは、少しソフトなバケットの中にキャベツと大きなソーセージが挟まっていて、少しまぶされた岩塩が良いアクセントになっていて、これまた美味!ぜひリピートしたい一品。 チーズフランスは、チーズがゴロゴロたっぷり入っていて、チーズ好きにはたまらない一品。 ミルクフランスは、1人2つまでと限定されているだけあって、とっても美味しかったです。パリパリのバケットの中に上品な甘さのミルククリームが入っていて、何本でもいけそうです。 ピーナッツバターサンドは、コッペパン生地の中に細かく刻んだピーナッツがたっぷりのクリームが溢れ出しています。でも、全然甘すぎず、ペロリといただけます。 どのパンもめちゃくちゃ美味しかったので、是非また訪問して他のパンも試してみたいです。