更新日:2025年02月23日
昭和へタイムスリップ、醸し出す雰囲気最高の大衆酒場
十条駅を出て線路を渡りアーケード商店街の反対側の通りに出る。 孤独のグルメなど人気ドラマにも出てきた人気店。 カウンター席に座る。 まずは生ビール。 小を注文したが、この店のジョッキは大きいので小でも十分。 お通しの皿が出る。 品数が多いので、ビールのアテに十分。 つまみは看板メニューの鯖のくんせい刺。 そして水なす。 これは楽しみだ。 まず水なす。 爽やかな風味。 味も美味しい。 これは期待通りの一品だ。 ビールからにごり酒に切り替える。 そして鯖のくんせい刺。 鯖らしい濃厚な旨味。 くんせいになっているので、鯖にありがちな臭みもなく美味しい。 酒が進む。 1人飲みなので、この2品で十分だが、鍋料理もあるし、またゆっくり来てみたい。 美味しい料理と気軽な雰囲気の1人飲みに大満足!
東十条駅から3分ほど歩いた場所にある立ち飲み屋「立呑酒飯えいちや」 湾曲した珍しい形のカウンター席があるお店。 定休日などは決まっていないので、インスタを見て行くことをお勧めします。 この日は王子から徒歩で東十条に移動して2軒目。 大好きな茄子の山椒フリットは、山椒とスパイスたっぷり。 それに、揚げたてのトロトロの茄子フリットがたまらなく美味しい。 余ったスパイスだけで飲めるくらいに美味しい。 初めて頼んだ角煮は、お肉が厚切り! なのに柔らかい~ 前から気になっていたお餅の磯辺揚げ。 こちらも美味しかった!! お餅と磯辺揚げってこんなに合うんですね。 四川麻婆も、本格的な味。 なに頼んでも美味しい~ えいちやに来ると、おつまみおいしくて ついつい飲みすぎる罠!
本場台湾の本格中華をお気軽に!赤羽で17年☆彡お料理とお酒をゆったり100席で
赤羽駅東口にある中華料理店。 以前から気になっていた店。 ランチで訪れた。 店内は結構広い。 昼飲みするつもりだから単品でも良いのだが、ランチメニューがリーズナブル。 エビチリソースランチをセレクト。 単品でよだれ鶏と焼売。 生ビールを飲みながら頂く。 よだれ鶏は思ったより辛くない。 優しい味のよだれ鶏。 エビチリソースランチ。 海老はプリプリ。 これも割と優しい味。 台湾料理店のようだ。 ランチにはミニ麻婆豆腐。 辛すぎず美味しい。 ビールを飲んでいるので〆と言うかアテに海鮮かた焼きそば。 塩味ベースで美味しい。 3人でシェアしたとは言え食べ過ぎた。 リーズナブルで中々美味しい台湾料理に満足。
【東武練馬駅から徒歩1分】こだわりのパリパリ食感♪メディアで話題の焼きそば!
前から行ってみたいと思っていながらも 東武練馬に来る用事がなくてなかなか 初訪問を果たせなかったお店にようやく 来ることができました‼︎ 両面焼きそばに生卵トッピングは絶対に 食べたかったけど、せっかくだしセットメニュー を頼んでみようと思って餃子とスープの セットをオーダーしました。 入店前までは、チャーハンセットか唐揚げ セットにしようと心に決めていたのに 周りのお客さんがみんな餃子を食べていて とても美味しそうだったので心変わりしました。 初めにスープと餃子が出てきて、そのあとすぐに 両面焼きそばが登場‼︎ 焼きそば(小)を頼んだのですが麺1玉とは思えない ボリュームでした‼︎ 隣のお客さんは、焼きそば(中)を頼んでいましたが、どう見ても普通のお店の大盛り以上の量が ありましたw 両面焼きそばは、麺がパリっとしていて 細切りの豚肉がたっぷりで食べ応え抜群‼︎ 初めはそのまま。 次に生卵を崩して麺に絡めて。 半分くらい食べたところで青海苔とガーリック をかけて残りを完食‼︎ とても満足度の高い昼食となりました☺︎ 餃子は大きめのものが6個/皿ありましたが 餡にシャキシャキ食感の野菜がたっぷり入って いたので、あっさりしていていくらでも 食べれちゃいそうでした‼︎
体に良いこだわりの鳥を使ったこだわりのあるお店
[赤羽呑み]2021.11.09 早番の帰り道 この日は三益酒店より購入した SAKEチケット お初に使いたく入店 入るとカウンター席があって おひとり様でも入りやすい カウンターには若い店員さん 何頼もうかな 炭火串焼から レバーとやげん軟骨 串は180円から。肉厚で大ぶりな串。 お勧めメニューも気になり 鶏むねしそチーズ春巻き2本480円 うわーー これも大ぶりな春巻き! これ一皿で お腹いっぱいになる(笑) 丸眞正宗とカドハイボール フジコハイボールも気になったけど この2杯とSAKEチケット1杯 30分飲み 終了! 居心地酔いお店です #赤羽1番街商店街 #丸健近く #炭火串焼 #フジコハイボール #丸眞正宗 #不二子コースター可愛い
安くて美味しい。下板橋駅徒歩1分のところにある地域密着の中華料理店
オムライス600円 野菜具材中心のオムライス。パンパンに詰まったケチャプライスが食欲をそそります。 #板橋区 #下板橋 #オムライス
なんと全品400円。イラン人店主がふるうエンターテイメント料理
これで良いの?大丈夫!? って値段で凄い量出てくる。しかもテイクアウト出来るから頼みたいものも気軽に頼める! 店主さんもめっちゃ良い人
チャーハンや辛いチゲラーメンが人気、リーズナブルでおいしい中華料理店
®️人気店❣️ 昔に娘と何回か来て以来の久々の訪問♬ こんな高かったかなぁ⁉️何故かフルボトルのワインが種類豊富にある(笑) (*´ω`*)セットメニュー以外で単品でいくとエエ値段になるなぁ… レバネギ炒め・餃子・メンマを注文(๑˃̵ᴗ˂̵) レバーいっぱい入ってて旨い❣️ (๑>◡<๑)ビールが進むなぁ♬ 終盤は紹興酒とチェイサー代わりにレモンサワーを✨ エンジンかかってきて、もう一品頼んで更に飲もうか悩んだけど、おとなしく家路につきました(^^;) #昼飲み #昼から飲める #昼ビール #キンキンに冷えたビール #中華 #町中華 #赤羽 #下町の大衆的な雰囲気 #人気店 #お得なランチセット #メニューが豊富 #昭和風の店内 #活気がある店内 #駅近で嬉しい #ワインの種類が豊富 #地元民に愛される店 #ガッツリ食べたい時に #サクっと飲みたいときに #1人で飲みたいときに #仕事終わりに寄りたいお店 #お一人様OK #カウンターで一人飲み #一人でも気軽に入れる #カウンター席あり #茶色い食べ物だいたい旨い #人生には飲食店がいる
立ち呑みと言いながら椅子があり座って飲める、大将が気さくな美味しいお店
大好きな“大山” 昼飲みツアー スタートはココ“わいわい” 何年ぶりだろ 大山の立ち飲み…求めて 何回もきて ようやく入れたお店 今日は6人で「わいわい」 500円せっと…格安 おつまみ3品付き メニューが豊富過ぎる(笑) わいわい◯◯が多くて悩んじゃう わいわい明太子ナポリタン 気になって頼んじゃった 鬼辛ニラ…ほんと辛い(笑) ニラ玉、ささみフライ みんなで食べたいもの頼み シェア…大人数で飲む醍醐味♬ それにしてもドリンクも面白い ビール+トマト ??ビール+白ワイン…えっ 面白すぎて 注文した友から お裾分け…これ 美味しい! 野球ドリンクも楽しい ほんと わいわい賑やかにスタート 明るい大将から お煎餅頂き 次のお店へ 2024.08.28 #大山 #座れる立ち飲み #メニューが珍しく豊富すぎる #球団ドリンク #わいわい◯◯メニュー
赤羽にある、佐渡島直送の新鮮な魚介がウリの居酒屋さん
赤羽で飲み会。 刺し盛りのマグロ、めっちゃ美味かったです。 直前の電話で、20時までならテーブル可とのことでしたが、最後まで食事させてもらえました。 だし巻き、めっちゃフワッフワです… 写真はないですが、水炊きからのちゃんぽん麺からの雑炊という、完全に狂った締め方をしましたが、お店の方も笑いながら提供していただきました笑
板橋駅東口を出てすぐ、気軽に寄れる300円均一立ち飲み
板橋ぐるぐる① 翌日月曜が休みなので、日曜だけど呑んじゃえ‼️ ってことで今回は板橋に。 4時間食べ飲み放題のお店に行って以来の2度目です。 行きたいお店はまだやっていないので開いてるお店を探していたら、駅近に立ち呑み発見‼️ それがこちらBEBE。 先客なし、私より少し年齢が上のご夫婦が店頭に。 お聞きした所、月曜から土曜まではマスター1人でやられているとのことで、日曜だけはご夫婦が間借りして営業しているとのこと。 初めてのお店で良く分からなかったが、どうやら全品300円で、7枚綴りのチケットを買うと2000円で100円引き、チケットを購入。 1杯めはビール♬ アテはもつ煮で(^^) 暖かいのもあり、ビールはあっという間に呑み干す(≧∇≦) 2杯めはホッピーをメガジョッキで‼️ メガジョッキの場合はチケット2枚分です。 お店の方と色々話しながら呑んでいたら、時間はあっという間に過ぎて、行きたいお店の開店時間間近に。 残ったチケットを使いにまた来ようっと✨ #立ち飲み #せんべろ #コスパ最高 #昼から飲める #昼ビール #駅近で嬉しい #立ち飲みBEBE #板橋
地元民に愛される昔ながらの中華屋で常連でにぎわう。量も多く食べ応えあり
【池袋の昔ながらの町中華】 冷やし麻婆麺 850円 珍しいメニューですよね。 こちらのお店は麻婆麺も汁なしだし、冷やしもちゃんと汁なし!ラーメンは汁なししか食べたくない私には最高・・・。 味は、冷やし中華に麻婆豆腐をかけた味 笑 なので酸っぱさもあって、普通の麻婆麺より好きかも〜
中華料理のチェーン店。初めて知りましたが、メニューも豊富で値段も安めです。 レバニラ炒め定食650+税を頂きました。
【赤羽東口2分】希少部位ビフテキや産直朝挽もつ皿・もつ刺に120種以上のドリンク
昼飲みで利用。 せんべろセットがあったので注文しました。 入口がどこにあるのかわからなくて少々探しましたが、小学校向かいの自動ドアから階段を上がったら、お店にたどり着けました。 日曜日でも18時までアリだということなので、 せんべろセットを注文。 ドリンク2杯とおつまみ5品盛りという内容。 濃い目のお酒が進む5品が出てきました。 ただ、お腹を空かせてお店に伺ったので、レバ刺しを追加。 臭みがなく、新鮮さがよくわかる一品なので、肉刺しはマストだと思います。 さらにもう一品追加したくなり、もつ皿の赤を注文。 勝手ににんにく味噌味をイメージしていましたが、 甘めの味噌で味付けされていました。 色んな部位のプリプリなホルモンを味わえます。 次は塩味の白を食べてみたいです。 そんなわけで、再訪確定です。 赤羽でも落ち着いてまったりお酒とホルモン系のお料理を楽しみたいなら、 足を運ぶ価値があると思います。 #カウンター席あり #せんべろ #お一人様OK #丁寧な味付け
板橋区にある板橋本町駅近くの中華料理店
黒ゴマ担々麺セット(1080円)、注文。 味変、締めのご飯もあり。 なかなか良かったです。 気さくな店主が、『色々種類あるからまた来て、ランチなら安いよ』と声かけてくれました。が、昼間に来るタイミングはないので、再訪するなら又よるに。
アットホームな雰囲気の、赤羽にある居酒屋さん
赤羽で愛され続けて33年。10坪の空間に、それはそれは愛に溢れれたママさんの温かみのある居酒屋さん 詳しくはコチラ▼ http://akabane-izakaya.com/archives/3209 名物ママさんが面白い!!! 辛口トーク炸裂で大爆笑です。 ママさんいわく、、、赤羽一美味しい牛スジ煮は お世辞ではなく、勝手に言葉が口をつくぐらい本当にうまい。 ママさんの家庭料理が楽しめるので、また行こうと思います!!! 酔っ払い易さ度: 70% ※ 酔う前に店内に入れるかが問題。 店員なつき度: 50% ※ つかず離れずのママさんの妙。 愚痴り易さ度: 90% ※ 愚痴なんかいくらでも聞いてくれるだろう。 メニューの充実度: 80% ※ 数よりも質。家庭料理の満足度高し。 ドリンクの充実度: 80% ※ もちろん飲み屋だもの。 お一人さま指数: 80% ※ カウンターとママさんと会話もオツ。 モクモク指数: 00% ※ モクモク感はなし。 いた人のジャンル ※ 常連のおじさんと私達 隣人との密着度: 75% ※ 広くはないお店によい距離感を感じる。 また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!! ※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
★中板橋駅から徒歩10秒★赤提灯が目印!鶏料理が自慢の『焼鳥酒場鶏のから騒ぎ』
中板橋の『鶏のから騒ぎ』さん 仲良しなお友達と一緒にお疲れ様会で利用しました♪ なんと、お通しがお寿司♡(最高です。) 数量限定の白レバー刺しには感動!! 全部美味しかったので、とにかく行って欲しい◎ (行ってください!) 素敵な赤髪オーナーとカワイイ店員さんがお料理とお酒を提供してくれるところもポイントです♪ 中板橋駅からすぐ近くの居酒屋さん、おすすめ♡
焼き鳥、焼きトンの店 お魚類も充実 期間限定で角ハイボール199円 麦焼酎白水一升、半額(1850円)です。 次はちゃんぽん麺ナポリタンに挑戦
定番メニューから月替わりメニューまで当店オリジナルの一品料理を提供いたします
店名は、らいでんブラックマーケットに変わりました。 台湾屋台料理からの業態変更です、その前は金星で串揚げから鴨鍋 もつ焼きとこれで多分5回目の業態変更! 新たな名物ラムの3色コロッケを含め一品料理 肉料理全般美味しく頂けます。 #東京都北区赤羽 #佐藤商店
【赤羽駅 3分】活気あふれる鉄板焼きで極上のホルモンと、鮮度抜群の馬刺しを堪能!
西成ホルモンを食べてみたい!と訪問。 アブラがプルプルでおいしい! タレもガツンとお酒に合うパンチの効いた味。 また行きたいです。
他エリアのニラ玉のグルメ・レストラン情報をチェック!