更新日:2025年02月11日
とにかく安くて美味い!大山界隈で人気の居酒屋さん
やきとん はつ、しろ、たんもと、かしらあぶら それぞれに合う 塩、たれ、みその味付けで 焼いてくれます。 モツ煮は甘めの味付けで 賛否両論あると思いますが、 私は賛成派です。もつが 柔らかくて、七味や山椒の味変も 楽しく美味しかったです。 締めのパスタは今はメニューになく アンチョビポテトで締めました。
豊富なやきとんと日本酒を片手に楽しいひと時をお過ごしいただけます。
合法❗️ 久しぶりにまるばへ行ってみたら駒込店へ行ってた大将が戻ってた!(^^) 赤星呑みながら本日のおすすめから牛生レバ刺し! 「合法‼︎」って書いてるから大丈夫だよね(^^) こちらも久しぶりなトロトロレバーはニンニクと塩胡麻油で。うん、やっぱり美味い(o^^o) やきとんはシロ、菊あぶら、ハラミ、なんこつ塩、軟骨入り鳥つくね。1本から頼めるのが嬉しいね。 シロと菊あぶら、つくねが衝撃的な旨さ! まるばってこんなに美味かったっけ?と思うほど (o^^o) ガリしめ鯖はガリたっぷりでアテにピッタリ。 鯵タタキには帆立、サーモンまでついてきます。 後半は焼酎好きな大将が色々試飲させてくれたのでそれに合わせて蛍烏賊の沖漬け、塩辣韮なんかをアテに(^。^) 見返すとビール、ホッピー、ポン酢サワー、焼酎各種と結構呑んでたようです(〃ω〃) 大将曰く、木曜日は空いてるらしいのでまた今度木曜日にお邪魔してみるかな(^з^)-☆ #レバ刺し #やきとん #鯵タタキ
癒し系の大衆酒場!ハムカツ、レバテキがおススメのやきとん屋さん
終末、地元の方々で満席のところ一人で乗り込むと、「壁際にお席作りますから!」と。何のこのかと思ったら、カウンター席の反対の壁に折り畳みの細長いテーブルが! 劇狭な店内も、袖触り合うも多生の縁、とばかりに和気あいあいな雰囲気。地元密着チェーン素晴らしい #ホッピー #板橋
赤羽駅西口徒歩1分!気軽に日常使いができるイタリアン酒場Esto.
夫婦で岩牡蠣が食べたくて行きました。 徳島県産と聞き生牡蠣と牡蠣のオーブン焼きを頂きました。普段はドイツのワインは甘く感じられるので飲まないのですが今回はお店のおすすめワインだったのでドイツのフルボトル白ワインを飲みながら牡蠣を頂きました。身が厚くジューシーで美味しかったです。その他の食べ物も食べましたが、調理人のセンスが光る食事ができて満足しました。残念な事が飲み水を頼んだのですが…私的には水道水みたいな味だったので多少の金額はかかっても、美味しい水が飲みたかっです。
自家栽培の無農薬野菜野菜を使ったメニューが頂ける隠れリゾートレストラン
【辻ちゃん&太陽夫妻もリピーター 板橋にあるまるで秘境のような有機野菜料理ビュッフェレストラン!】 板橋区の西台界隈。首都高5号線沿いから市街地の細い路地を抜けていった先に明るい農園が広がる。 この辺りの人なら知らない人はいない、辻ちゃん&太陽夫妻もメディアで何度もおすすめしている敷地の農園内の野菜を中心にした有機野菜レストラン、常に10種類以上あるサラダを中心に、温野菜、スープ、青汁に至るまで新鮮野菜にこだわっており、野菜を一つ一つの濃厚さがたまらない。コーヒーもcostaを使用。もちろん肉や魚料理もあり、家族客でも楽しめるようになっている。 施設内では庭園内をミニ鉄道が走り、ボルダリング、アユ釣りまであり、まるでリゾート地のレジャー施設に来たようだ。東京のど真ん中にいるとは思えない。 週末はかなり混むので前日までには予約をした方が確実。混雑を避けるため11:00~と11:30~の入場回がある。 #有機野菜ビュッフェ
赤羽にあるオシャレなバル
ゼロでお邪魔しました~♬ 赤羽一番街入った所好きなお店です~♬ テラス席で泡を楽しみました~♬ スパークリングワイン500円が437円 お通しのトルティーヤ サクサクほんのり甘みがあって後引きます~ 生ハムとサラミ トルティーヤに生ハムとサラミ乗せて食べると絶品 今度はゼロでなく来たいお店です~♬ #赤羽 #一番街 #スパークリング #トルティーヤ
コスパがいいイタリアンのお店!住宅地にあり、地元に愛されるお店
東武練馬、イオン板橋の近くにあるカジュアルなイタリアン。 この日は、モレッティビールをいただきながら、 オススメされた鴨、鹿、牛のお肉のセット、レバーパテ、ビスマルクのピッツァを。 なかなかこのあたりでモレッティをお店で飲めるのは貴重なのでは、! トイレがとても綺麗でした。 地元の方で賑わう人気店です。
赤羽駅徒歩1分の好立地!デート・女子会/誕生日/記念日に!熟成肉は本格的なドライエイジングと「塩」「オイル」「蜂蜜」に漬け込む独特な熟成法でご用意。チーズは世界各国から計10種を超えるチーズを取揃え!
iQue' rico!←これをケリコと読めませんでしたが訪問(スペイン語で美味しい、という意味?)。熟成肉、かぼちゃグラタン、自家製ソーセージ、パスタ等で4.000円強/人也。あんま飲んだことないシラー種のワインをいただきました。熟成肉はニンニク醤油が個人的にはヒットでした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎あと山葵醬油とお塩もありましたが、相性的にはニンニク醤油にかなわないのでは(好みですが)。二階は日本酒&和食が楽しめるとのことなのでまた来たいゾ。
一番が決められないくらい美味しい女子会やカップルにおすすめの居酒屋
東武東上線・大山駅。 板橋大山公園の近くにある人気のビストロ。 本日は、パスタランチ。¥1,000 前菜は、葉物のサラダをビネガーベースのドレッシングでさっぱり。キャロットラペ。そして冷製コーンスープ。 華やかな見た目。そして安定感抜群の美味しさでした。 メインパスタは3種から1種をチョイス。 ウニのクリームパスタをいただきました。 太めの縮れ麺である、自家製麺がやはり美味しい。 濃厚なクリームソースもやっぱり元気もらえます。 素晴らしいコストパフォーマンスと温かい接客。 素敵な時間を過ごせました。
知る人ぞ知る名店、料理のクオリティも接客も素晴らしい。落ち着く癒し空間
おしゃれな外観から気になっていて、日曜夜当日で入れました。 メニュー豊富でどれも美味しいのに比較的リーズナブルでお気に入りです。
家族連れから女子会さまざまなシーンで使える、板橋のイタリアン
ランチで伺いました。 前菜、パスタ、ピッツァ、デザート、ドリンク。 彩り豊かな前菜から始まり、美味しいパスタ、そしてピッツァ。 締めのデザートも手抜きなし。最後まですべて美味しくいただきました。 #板橋区 #大山 #イタリアン #パスタ #ピッツァ
パスタじゃないお料理をちゃんと食べられる、美味しいイタリアンのお店
ランチA (¥1 ,650 )をいただきました。 具沢山のサラダ、一皿でかなりの満足感。 香ばしい香りのピザも美味しい。 パスタは一人前を二皿に取り分けてもらったので、少なめに見えてます。これも美味しい。
バーニャカウダーが最高の、料理とお酒が楽しめる居酒屋さん
久々の訪問です。今回は深夜0時からのバータイムで初訪問してみました。バータイムはフードはスナックなどの乾きもので、基本的にお酒がメインとなります。 店内は照明も暗くなり、カウンターにはキャンドルが灯りますので落ち着いたいい雰囲気に。 ドリンクはカクテル、ウイスキー、ラムなど一通り揃っている感じ。ビールはなかったかも。 久しぶりに山崎をロックでいただきました。アイスクリームと一緒に飲むと、あうことあうことうまい! バータイムはいつものお店の雰囲気とは違っておちついた大人な雰囲気になるので、ゆっくり過ごしたいときにオススメです。 #成増 #バー #ウイスキー #カクテル #ラム
【赤羽駅徒歩1分】赤羽の隠れ家的居酒屋。たくみ赤羽本店
1999年10月OPEN。JR赤羽駅より徒歩2、3分。コスパの良い、トラディッショナルな居酒屋。 ・自家製厚揚げ ・串揚げ8種盛り合わせ ・煎り銀杏 を食す 日本酒がたくさんあり推しなのかもだが、串揚げにはビール 揚げ物が美味いので、自家製厚揚げを追加注文。やはりメチャ美味い。 最後は煎り銀杏で日本酒をいただいた 喫煙可なのが珠にキズ
【板橋本町駅徒歩6分】こだわりの国産食材が織りなす、上質な味わいをご堪能あれ。
お昼ご飯を食べ損なったのではらへりでテイクアウト突撃してきました…すみません。 ラザニアと炊き込みご飯と串揚げと穴子の卵焼き。 生姜ウイスキーは楽しみにしてたやつ! どれも美味しかったです(*´︶`*)…あ、卵焼きだけはわたしの口には入りませんでした…(家族の好物なので、食べたいと言っておかないと分けて貰えない)
ピザ窯で焼き上げたアツアツのナポリピザや、素材にこだわりを込めた本格イタリアン
■選べるパスタセット・釜揚げしらすのペペロンチーノ(¥1,100) ■選べるピッツァセット・シチリア(¥1,100) パスタorピッツァの休日ランチ。 平日はこれにドリンクが付くらしいのでお得。 自家製の(?)サラダドレッシングと唐辛子の辛さが効いたペペロンチーノが美味しかったです。 店内も綺麗で居心地良し…
名物【味比べ生牡蠣2種】 絶品牡蠣と48種の日本酒が390円(税抜)から♪
牡蠣と日本酒。日本酒は数が豊富で、少なめで頼めるのが良かった!選んで飲み比べる楽しみ◎ 牡蠣も美味しかった〜! 今回は2軒目だったけど、食事メニュー的には2軒目で行くのでもちょうど良かったかも?
串焼きメインながら鮮魚もお値打ち、板橋駅前の美味しい居酒屋さん
焼肉の盛り合わせ10本の塩がお気に入り!お酒は日本酒の無尽蔵、獺祭 磨きをいただきながら、選べる美味しいお通しと、ピーマンの肉詰め、いぶりがっこなど2時間あっという間に時間が過ぎました。
【当日予約◎】モダンな店内で四季の“みのり”とワインを楽しむトラットリア♪
オシャレなイタリアン。 生ハム食べ放題でした(ʘᴗʘ✿) チーズピザも美味しくてワイン好きにはたまらないお店じゃないかな(◍•ᴗ•◍) 満足出来るお店でした(*´ω`*)
板橋、ときわ台駅からすぐのイタリアン
他エリアのバーニャカウダのグルメ・レストラン情報をチェック!