中華料理のチェーン店。初めて知りましたが、メニューも豊富で値段も安めです。 レバニラ炒め定食650+税を頂きました。
口コミ(6)
口コミで多いワードを絞り込み
中華料理食堂ですが、ここのお店は内装もきれいで、入りやすい(*^^*) 料理の提供も早い そして何よりもお子さまランチが や、安い…! ラーメンにおもちゃ・ゼリー・ジュースがついてなんと190yeeeeen!!!! ファミリー家計に優しい中華料理店でした(^з^)-☆ 味もシンプルながら美味しいです。 ◇ミニ冷やし中華+チャーハン+餃子セット 600yen代 等 ◆長ソファーあり ◆子供用メニューあり ◆子供用食器あり
ランチミニ冷し中華セット680円、ランチ辛口麻婆丼セット650円 ミニ冷し中華セットには、ミニチャーハンと餃子3個、辛口麻婆丼にはスープと餃子3個がついています。 しっかりした味付けでどれも美味しくいただけます。リーズナブルでお腹も満足、PayPayを使えば支払いもお得になります。 #板橋区役所前 #仲宿商店街 #中華料理
板橋区、仲宿商店街にある中華料理屋さん。野菜タンメン550円、野菜たっぷりあんかけもやしそば580円 リーズナブルにヘルシーに、サッパリ美味しく頂けます。 #板橋区 #仲宿商店街 #中華料理
魚介つけ麺戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びたセンターキッチンで大量生産されたであろう自家製麵で、さほどチープ感はなく気持ち硬茹でされてポキポキ感が残る汁跳ねに注意の喉ごしに記憶が残らない麺です(麺量:茹で前240g位で腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感と粘度の全てが無い鰯の煮干し系ではない鰹の効いた魚介醤油味で、魚粉は浮いていませんがストレートでお口に入れると鰹の風味が充満するつけ汁に仕上がっています。 具はメンマ6・7枚と薄くスライスされたバラ叉焼1枚と刻海苔と大量の長葱が麺の上を占領してます。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、シャバ系つけ汁では絡みが弱く折角の魚介風味が感じられずお茶漬け喰いスタイルでジュル・ジュルっと啜りました。 スープ割は残念ながら提供されておらず、お店の屋号になっている「蓮華」も付いていませんでした。 お店は「オリジン弁当」などを手掛けているオリジン東秀社(現在はイオン傘下)が営んでいて店内のキャパ(40席)もあり清潔感もあり、大宮の先に本社を置く熱烈中華よりも親しみを感じました。 店頭ディスプレーはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9136497.html