Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

あさひ町内会 あさひちょうないかい

  • ラーメン好き人気店

お店情報
03-6915-5569

板橋区役所前駅から徒歩4分!濃厚味噌ラーメンと追いスープが魅力のラーメン屋

口コミ(116)

オススメ度:93%

行った
132人
オススメ度
Excellent 104 / Good 27 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 今週金曜の1杯、板橋区役所前の『あさひ町内会』で味噌ラーメン♪仕事終わりに味噌を求めてこちらへ。 味噌の香りが良いコク深いスープにプリッとした縮れ麺がよく絡みうまい(⁠^⁠^⁠)qやっぱりうめー。 この1杯はやはりコマ肉が良い働きしているのと、モヤシと生姜が良いアクセントになります。 大変美味しゅうございました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

  • 【お出かけ“突発春休み”編…ついに行った!都内3大味噌ラーメンのTRY店制覇】 ここからは今年の長期休みや旅行系でいこうかなと思います。初回は旅行ではないけど、自分にしてみたら大分遠出、板橋区役所前にある前々からずーっと行きたかった「純すみ系」味噌ラーメンの名店「あさひ町内会」さんです。4月上旬、幸運な事に仕事の事情でポコっと水曜〜日曜の5連休ゲット!ある意味“春休み”という事で、嫁さんの有休も擦り合わせて木曜から2泊3日沖縄旅行を計画。その前に春休み初日の水曜、本当にど平日の丸1日休みなんて久しぶりだったので、映画でもなんて考えつつ、まず思い立ったのは普段中々行けない場所のラーメン!逡巡しつつも行かねば候補第一に上がったのがコチラ「あさひ町内会」でした。船堀「大島」江戸川橋「三ん寅」と並び都内3大味噌ラーメンとも称されるお店で、大島はご近所、三ん寅も去年訪店済なので、残る課題店はここだけでした。という訳で昼過ぎくらいに車で一路、板橋へ! 車で自宅から40分弱、場所は三田線の板橋区役所前から徒歩5分程の中山道沿い。分かりやすいと思いきや何度か素通り。と言うのも結構普通のマンション1階に入っていて、まさかこんな所に人気ラーメン店ないだろ的な場所でしたw数人の待ちの人影を発見してようやく辿り着きました。13時半前で並びは3人程。「大島」「三ん寅」程ではないものの流石人気店。オープンは2020年と意外にも4年前と比較的最近で、大島、三ん寅より後の最後発。北海道出身の店主がすみれ系味噌ラーメンに惚れ込み系列店で13年間修業した末にオープンさせたお店で、東京で勝負をしたいとコチラに出店を決めたんだそう。ちなみに店名は店主の地元に本当にある町内会が由来らしい。 そんな事を調べている10分程で店内へご案内。小ざっぱりとした内観は公民館の一室みたいな雰囲気でまさに町内会さながらw入って左にカウンター、右にテーブルの計16席とそこまで広くないかな。でもカウンターだけじゃないから行列さえなければ家族でも来やすい雰囲気。券売機で食券を購入しカウンターへご案内。メニューは勿論メインは味噌で醤油や塩もありましたが味噌一択!遠路遥々やってきたので贅沢仕様で「味噌チャーシュー麺」(1450円)の大盛り(150円)にネギ(別皿・150円)を一気にポチポチっと!頼んだ後に気づいたけど、どうやら人気メニューは「20年前に恋した味噌ラーメン」だった模様。そっちも気になったけどまずは何はともあれベースの味噌をば。 5分程で着丼!来ました来ました!いやー堪らん、着いた瞬間に漂う生姜と味噌の香り…天国かっつー心地。見るからにラードたっぷり、少し緑がかったスープがやはり純すみ感あって良いですなぁ〜テンション上がる。まずはそのスープから頂くと、うん間違いない、美味い!濃厚な少し甘めの味噌とニンニク、生姜の風味がガツンときて、それでいて油っぽさは感じず後味もサッパリ。嬉しいすねぇ!そして麺もしっかり、細目の卵縮れ麺。ズズっと行くと、そうそうコレコレ、という感じ!パツンという歯切れの良さと、まろやかな味わい、そこにスープがしっかりと絡んで塩気を中和してくれる感じ、ヤバい、超絶美味い!具材はたっぷりのモヤシと青ネギ、メンマに豚バラのブロック肉、そしてチャーシューは4枚。チャーシューは歯応えしっかり目ながら口溶けホロホロ、味もしっかり染み込んでいて甘味と塩気がナイスバランス、スープとの相性も良く、より食欲が進む感じ。もやしやネギの食感もナイスアクセントで、ベースの美味さも含めて全く飽きが来ないので、思わず一気に完食しそうになりますが、ちょっと我慢して半分くらい食べたところで追加のネギを一気投入!シャキシャキ感と辛味がアップしてナイス味変に。 しかし本当美味い。全く飽きない。正直、3大味噌ラーメンはどれも甲乙つけ難く全部完璧で後はもう個人の趣味。勝手にランキングすると、1位大島2位三ん寅3位あさひ町内会、かな。単に甘味よりも塩味が印象的な順wそっちの方が好きってだけで、人生的にも超絶美味い味噌ラーメンのトップランカーに入るのは間違いない!そして、そんな美味いラーメンは無心に啜るのみ!少なくなって行くのが名残惜しい感覚になりながらも啜って啜って、啜り続けてハイ完食!しっかり満腹になり、勿論大満足でした!板橋まで来て間違いなかったと思わせてくれる極上の一杯でした。食後は周辺をぶらぶら。実は新卒で勤めた企業では営業職で実は板橋付近にお客さんが結構いたので懐かしい感じ。でも20年も経つとやはり大分景色が変わっているもんですなぁ。そんな哀愁も感じながら気付いたら息子の保育園お迎えの時間が迫っていて帰路につきました。平日という事もあり本当贅沢な時間でした。ご馳走様でした!

  • No.1055【「20年前に恋した味噌ラーメン」に恋しちゃったんです(((o(*゚▽゚*)o)))♡】 「あさひ町内会」で「20年前に恋した味噌ラーメン」と「もやし」と「ビール(中瓶)」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:19時55分 ◆並び:店内待ち先頭 ◆並び方:食券を買わずに並ぶ。店の入り口から店舗に向かって右手に3席分の待ち席あり。それ以降はジグザグに3人毎に折り返すように列がジグザグに伸びる。足元に並び番号が書いてあるのでわかりやすい。店員に促されたら入店し、食券を購入して着席する。 ◆オーダー方法:食券制 ◆オーダー:「20年前に恋した味噌ラーメン」1030円 「もやし」100円 「ビール中瓶」650円 ◆着丼時間:20時06分(11分待ち) 純すみ系王道ど真ん中の「あさひ町内会」さんに3度目の訪問です。「味噌らーめん」「20年前に恋した味噌ラーメン」と頂き、次は「醤油」か「塩」食べようと決めていた私。純すみ系は醤油も塩も美味いんですよね〜。ところが店に近づくにつれて思い出す前回「20年前に恋した味噌ラーメン」を頂いた際の衝撃…脳が覚えているあの多幸感と高揚感…結果、現着する頃には「20恋」の「濃い」「しょっぱい」「油が多い」と自称するあの味を恋焦がれておりました(笑) 店外待ちの先頭で待っていると5分ほどで入店。「20年前に恋した味噌ラーメン」を迷わずプッシュ!更には「もやし」と「ビール中瓶」を頼み準備万端♪ 店員さんにラーメンより先に「もやし」を出すかどうか聞かれたので、「もやし」でビールも悪くないなと思いお願いし、醤油味が付いた湯気で前が見えなくなるほど熱々のもやしをつまみにキンキンに冷えたビールでやっていると、着席から6分、待ち始めてから11分程でメインのラーメン様の着丼です! ≪着丼後情報≫ 明らかに通常の「味噌らーめん」よりも濃い黄色みのスープに張る、分厚ーいラードの層!これですこれです!早速スープから!ガツンと脳に響く塩味と油のコク!動物系の旨味、香りも重厚で脳が喜ぶこの味!通常は3種ブレンドする味噌を一番しょっぱい味噌だけしか使わず、さらに ガンガン煽って芳ばしさを出しているため、香りは一層芳ばしく、味噌の旨味が強い!その分塩味もそうとう効いています。スープを飲んだだけでビールをキュッっと行けちゃいます。麺は味噌ラーメンと言えば黄色い縮れ麺!モッチモチで適度にスープを持ち上げてテラテラと油をまとったその麺を一気に啜ると麺の甘みを存分に感じる事ができます。チャーシューはトロトロホロホロですぐに形が無くなってしまうほど柔らかくこちらも絶品! さて、程よく麺とスープが減ったところで追加の「もやし」をスープに投入!元々スープに入っているのはクタッとした小さめのもやし。そんな中に、アッツアツでシャッキシャキのもやしをダイブさせ頂くと食感楽しく、思う存分濃い目のスープを楽しむことができます。モヤシが瑞々しいので塩味も緩和され、なんならこの食べ方が一番このスープを楽しめる食べ方なんじゃないかなと思うぐらい最高でした。 とはいえ最終的にもやしを食べ終えた後も、飲み干すと寿命が縮まりそうだなぁ…なんて思いが頭によぎりながらも、一口、一口と名残惜し気にスープを口に含んで、程よき所で完食です! いやぁ、やはり美味かった…次回こそは「塩」か「醤油」と改めて心に決めて、その一方でまた「20恋」に吸い込まれてしまうんじゃないかなぁ…なんて幸せな不安を抱えながら大満足で退店です! 本当に美味しかったです!また来まーす!!!ご馳走様でした。

  • ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 北海道の名店「すみれ」の系列で働いていた方のお店。 表面をたっぷりのラードが覆ったオイリーな味噌ラーメンはすみれらしいです。 ご家族や小さなお子様も沢山いてアットホームな感じのお店でした。 【メニュー/金額】 味噌ラーメン 1000円 【スープ】 たっぷりとラードを使用した熱々のスープ。味は薄めで柔らかい感じのスープです。 【麺】 森住製麺。中細縮れ麺のたまご麺。 味噌ラーメンによく合う麺です。 【具材】 チャーシュー ┗ホロホロのチャーシュー。端っこみたいなチャーシューがトロトロで美味しかったです。 もやし ┗炒め方すっごく良いです。 めんま、ネギ、生姜 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 【司法書士的ランチ 味噌ラーメンの人気店へ】 板橋区役所に仕事で行ったついでにランチ。 味噌ラーメンで人気店の「あさひ町内会」へ。 自分がついた時は行列ができていましたが、回転もよく、すぐに入店できました。 今回はお目当ての「味噌ラーメン」(税込1,000円)。 コッテリ感はありませんが、味噌の味が引き立つスープ。 麺もいい具合のかたさでスープにマッチ。 具はチャーシューともやしなどですが、スープといい塩梅ですね。 ここは都内でもかなりレベルの高い味噌ラーメンの店だと改めて感じました。 #味噌ラーメン

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    あさひ町内会の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6915-5569
    ジャンル

    味噌ラーメン テイクアウト 塩ラーメン ラーメン

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] 11:00 〜 15:00 17:00 〜 21:00 L.O. 20:30

    定休日
    毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 都営三田線 / 板橋区役所前駅 徒歩4分(310m) 東武東上線 / 下板橋駅 徒歩8分(580m) 都営三田線 / 新板橋駅 徒歩11分(850m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    16席
    カウンター席

    (カウンター6席 可動式のテーブル席10席)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    X(Twitter) https://x.com/asachooo
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Shinobu Shimizu
    最新の口コミ
    Ryohei.F
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    あさひ町内会のキーワード

    目的・シーンを再検索

    03-6915-5569

    近くのネット予約できるお店をさがす