更新日:2024年12月06日
ザクザクの食感がよいメロンパンが美味しくて、種類が充実したパン屋さん
歩いていける範囲で、おいしいパン屋さんはないかな〜と探していたところ、見つけたパン屋さん! すっごく小さいお店だけど、平日昼頃行くと、どんどんパンが焼き上がってました。 ビーフカレーパン、新じゃがの介、いちごと練乳のメロンパン、メロンパン、チョコとクルミと栗のパン、ダークチェリーパイを買ってみました! パンの味がなかなかおいしい! 特筆すべきはメロンパンで、皮にナッツが入っているのかザクザク食感! 中にはちらほらキャラメル?メープル?がいて、アクセントになってる! 小ぶりだけど、こだわりのあるメロンパンて感じでした。 チョコとクルミと栗のパンもおいしかったので、カンパーニュ系のパンも今後買っていきたいと思います。
世界各地から取り寄せた珈琲豆を自家焙煎したこだわりコーヒーが飲める店
うちの母君より年上のお母さんの奢り(笑) 今の喫茶店はサンドイッチとナポリタンだけで無いんだ(笑) なんか富山の資本らしい。 コメダ珈琲しか入ったことがない。
スイーツ系から食事系まで、驚くほど豊富な種類のパンが並ぶパン屋さん
テレビで見てからずっと行きたかったお店です!安くてボリュームあるのに美味しい!また行きたいです♪
北町にある平和台駅からすぐのそば屋さん
【実は美味しいナゼココな立ち喰い蕎麦】 大通りの交差点に面した立ち喰い蕎麦屋さん。 駅や繁華街で見かけることが多い業種だけど、ここは幹線道路の住宅地。 珍しい立地です。 ランチに注文したのは、肉そば(500円)の玉子(+60円)追加。 食券機での購入ですが、玉子は食券を渡す際に現金手渡しです。 登場したのは、たっぷり豚肉とネギがトッピングされた丼。 香り高いダシ・かえしがしっかりしたつゆ。 豚肉の脂がきっちり落とされていて、食べやすいだけでなくツユの透明感もキープ。 むにゅっとした蕎麦の存在感もいいですね。 黄身を崩して変化するマイルドさも感じよく、七味の軽い刺激もいいアクセント。 結構美味しい立ち食い蕎麦です。 みんなが注文していた天ぷら系も、つゆにひたして食べると美味しそう。。 せっかくなので、小カレー(270円)も注文。 具無しなのに、どこか懐かしい味わい。 出汁が効いているのか、食べごたえある美味しさです。 意外なところに本気度が出ているかも。 本当に目立たないお店ですが、総じて満足度の高いお店でした。 平日日中のみ営業というハードルの高さですが、機会があれば再訪したいですね!
セットがお得、地元でも美味しいと評判ないつも賑わう人気のうどん屋さん
下赤塚にライドン。 日曜の夕方ということで 予想以上に店がやってない。 駅前のどん亭にイン! 注文受けてからつくる焼肉ライス。 特盛り(720円) しょうが焼きでもなく 焼肉でもなく 焼肉風。 シンプルに飯食う肉! ごちそうさまでした。
コーヒー飲み放題、モチモチ感のある食パンは区民が選んだ板橋の一品
東武東上線下赤塚駅から松月院や東京大仏の方に歩いて行く途中にある、老舗ベーカリー。 食パンや焼きそばパンは「板橋のいっぴん」にも選ばれているそう。 チーズドックやかぼちゃパイなども買いましたが、「焼きそばパン」(190円)は焼きそばの量がハンパない。 満足度の高い逸品でした。
カフェオレとモーニングセットから始まる1日 普段はアイスコーヒーでしたが、カフェオレに変えてみました。 朝からすっきりとした1日が始まります。
赤塚にある下赤塚駅からすぐのカフェ
今日は娘と待ち合わせ♪ 無花果のワイン煮を作ったので お裾分けしに♪ 下赤塚駅の商店街“のと屋”で買い物し 帰り道にドトールへ 駅前、駅チカにあります。 店内カウンター風な席が多く 奥にテーブル席が。 何より店員さんが優しい 混んでるのにイライラも顔に出さず ほっこり ゆったり座って珈琲☕️ 飲めます いいなぁ(*^-^*) #駅前にある #商店街入り口にある #Dポイント付きます
新鮮な精肉とお惣菜が買って帰れる昔ながらのお肉屋さん
「精肉&お惣菜」 美味しい♪とにかく美味しい♪♪食べなければわからない美味しさだと思います(^-^)v
JR.下赤塚駅から踏切を渡ると直ぐ タピオカの看板が。。 近づくと お弁当の案内も?? 中に入ると(笑) 左壁に タピオカのメニューが‥ 右壁には お弁当のメニューが ここは両方 注文出きる 近寄ると台湾の人かなぁ カタコトでした‥でもとても親切 今回はミルクティーでなく フルーツティーを頼みました 爽やかなタピオカ入りのティー 今度はお弁当も頼みたいな #Retty初投稿 #駅チカ 目の前 #タピオカ&お弁当のお店 #異国の店員さんは親切、優しい #イチゴタピオカ330円から
シロノワールが名物で、くつろぎへのこだわりのある喫茶店
週末の朝コメダ。 コメダコーヒーのふんわりとして甘みがある食パンが好きなんですよね。ゆで玉子の組み合わせ。 ご馳走様でした。 #モーニング #山食パン #朝から混雑している
ふわふわスフレパンケーキが人気の有名珈琲店
【初訪問・眺めのイイカフェ^o^】 ピアノのレッスンに行く途中、二階にあるカフェで気になっていました。店内には、お一人様でも安心、カウンター席(電源付き)の席があります〜 モーニングサービス、モーニングドリンク付きのメニューから、フレンチトーストセットをいただきました。ゆで卵もついてますよ! 成増駅直結のビルに入っていて便利ですね^o^ #東上線成増駅直結 #モーニングは1100迄に注文 #コーヒー各種あり #カウンター席あり #人生には飲食店がいる
北町にある東武練馬駅付近のお店
天とじ丼と蕎麦のセット(1000円)。 正直、想像よりかなり美味しくてビックリ!! 再訪確定!!
粗挽き牛肉100%のハンバーグステーキが絶品、メニュー豊富なファミレス
自分で焼く柔らかワッフル ココスの朝食バイキング7時~8時ごろがおすすめ #食べ放題
板橋区にある成増駅からすぐのカフェ
お気に入りの席をキープ。この席が大好きな人、何人かいるみたい。競争相手のいない休日。平日と違う顧客層…。 気に入っているブックカフェです。
板橋区にある地下鉄成増駅からすぐのパン屋さん
遅い時間っだったからあまり商品が少なかったけど とても美味しかった 次こそはモーモーフランス食べたいなぁ
この日、チーズナンが食べたくなりマトンカレーのベリーホットでチーズナンセットとネパールビールのネパールアイスを頼みました。 チーズナンの生地はやはり厚すぎないさっぱりしたタイプでいくらでも食べれてしまう感じです マトンカレーはやっぱり旨味ありお肉も美味しいです おかわりはライスを少しお願いしちゃいました(笑) ネパールアイスは爽やかなのかな~っと思っていたら想像とは違って味が濃くエビスビールのような感じがしました。 やっぱり朝早くからなので便利に来れます✨️ #マトンカレー #チーズナンセット #接客が丁寧 #人気になってきてる #ネパール料理 #駅近で嬉しい #東京都 #板橋区 #成増駅
板橋区にある地下鉄成増駅からすぐのカフェ
小腹が減ったので小さなパンケーキでお茶タイム #パンケーキ
地下鉄赤塚駅 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
地下鉄赤塚駅の周辺駅を選び直せます