更新日:2025年02月02日
どれを頼んでも食べ応え十分。お菓子持って帰りたい放題なのも嬉しい
ものすごくアットホーム感の強い焼肉屋さん めっちゃ食べ飲みにしてもそこまで高すぎずコスパもなかなか良かった! ホルモンや刺し系が絶品
飽きがこない甘みタレと肉質柔らかい抜群の鰻、職人気質の店主が拘る鰻店
うな重竹3850円。私ランク64。食べログ3.9。 外側が少しカリッとした関東風。タレというか味付けがトップクラスに美味しい。ご飯だけでも美味しい上に、適度な脂の乗った鰻が最高。それでこの値段。いつも満席なんやから、もっと値上げしていいのに 3週間前に電話で予約して来店。 一階はカウンターとテーブル(居酒屋風)。二階は和室のお座敷。とても落ち着けます。 何回でも行きたい
練馬が誇る大衆酒場にて、シャリキンに串、名物メンチカツとソーセージを
練馬の春田屋で飲み。 生ビール、ホッピーセットを飲みながら食べたつまみはもつ煮、串物3本、手作り厚揚。 つまみはこれくらいで十分です。 足らなかったら吉野家か松屋がありますし。 ここはカウンターで1人でサクッと飲めのがいいです。
豊島園駅近くの、外から見えるピザ釜が魅惑的なお店
本日のピザとマリナーラを。 子連れに大変優しいお店でした。プラスチックのカトラリーにコップ。最後にはお菓子もくださいました。 騒いでるわけでも席を立つわけでもないが、声が大人より大きくてしかも高いから気になること多いけど、静かにしてー!と親が言うところニコニコと見守ってくれました。感謝しかない…。 ごちそうさまでした!と2才児が大きめの声で言って、小さい声で言ってよーとこちらはハラハラしてたのに、隣の席の年配の素敵なご夫婦がごちそうさま!と子供に被せて挨拶して席を立ってくれ、店員さんだけでなく客層も素敵だった…。 マリナーラはアンチョビにペッパーに黒オリーブ。大人が大好きな味。いいランチでした。
ニラそばが美味しいとウワサのお店
#ニラそば シリーズ第2弾 #ニラそばと言ったらここ 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #キングオブニラそば (๑•̀ㅂ•́)و✧ もー旨過ぎてやみつきー\(♡~♡)/ やっぱりここだよーლ(´ڡ`ლ)ლ(´ڡ`ლ)ლ(´ڡ`ლ) 一度食べてみてーლ(´ڡ`ლ) #練馬 #練馬グルメ #nerima_gourmet #練馬町中華 #町中華 #町中華でで飲ろうぜ #美味しいニラそば教えて下さい #ヒンナヒンナ #aha 今度は #ニラそばでTOPUSER目指します (Ŏ艸Ŏ)
ぷりぷり!名店亀戸ホルモン『初代吉田』で修業した店主が安さと旨さを継承して独立!
なかなか行けなくなってた江古田ホルモン 行ってみたいと言ってたメンバー集めて 久々に予約取れた♩ 塩ホルモンは相変わらず大きいけど柔らかくとろけて美味い みんなも満足してくれて良かった
【練馬駅南口徒歩2分】一枚から注文可!厳選した黒毛和牛を驚異のコスパで楽しめる
練馬駅から徒歩2分ほど。 練馬の人気焼肉店「ホルモン屋よんちゃん」の姉妹店だそう。 外観は明るくて楽しそうな雰囲気。おじさんのイラストが目印だ。 質の良い肉をリーズナブルな価格で楽しめると評判のこちらの店は、肉は一枚から注文できるのも特徴的で、好きなものを少量ずつ色々食べられるのは嬉しい。 ボリューム満点でご飯にめちゃくちゃ合うハラミステーキや厚切りの絶品上タンなどのレギュラーメニューはもちろん、その日のおすすめ肉など揃いも揃って抜群に美味しく、他店だったら倍の値段がおかしくないくらいのクオリティ。 メニュー数も多いので何度通っても飽きずに楽しめそうだ。 平日でも混み合っているので、行く際には予約をした方が確実だと思う。練馬で仲間とワイワイ焼肉を食べたいならオススメだ。
昔からある懐かしい澄んだ煮干しのスープの和風ラーメン屋さん
今回はチャーハンにチャレンジ 餃子は変わらず肉たっぷりで美味い!! チャーハンは炒り方や食感ちょっと好みではなかったかな? セット中華スープは、煮干し出汁が効いてて飲み干したくなる味
練馬駅すぐの大衆串焼き屋さん、ステーキはかなり質のいい赤身でうまい
豚レバーの塩がめっちゃ美味しくて、おかわりしました! センマイもいい! レモンサワーが濃く作られて、一気に酔いが回りますね(@_@) 店員さんが超きびきびしてて、元気いいです♪ #串焼き最高
これまでの酢豚の概念を覆す黒酢酢豚が有名な中華料理屋
前にテレビかなんかで見て行ってみたかったお店。 黒酢の酢豚が必食メニューみたいです。 2200円のランチコースにしました。 前菜、エビチリ、春巻き、点心、酢豚、デザートと盛りだくさんでした。エビチリはちょっと無理かもってくらい辛かったけどサクサクしてて美味しくて泣きながら食べました。黒酢の酢豚はかなり濃厚で甘酸っぱい黒酢が美味しかったです。 また別のメニューも食べに行きたいです。
癒し空間、森の中の素敵レストラン
*2021.11* ガーデンスクエアのイタリアンでランチ=3=3=3 Aランチ(1485円)は季節のサラダ、バスタ、デザート、カフェはコーヒーor紅茶付きで、コーヒーにする。 パスタはベーコン・タマネギ・カリフラワーのトマトソース☆彡 パスタ美味しかった〜♪
緑に囲まれた癒し空間で本格的な料理を食べられる隠れ家カフェ
都立家政と練馬の間あたりにあるカフェ。 散歩帰りに休憩がてら利用。 ペットはテラス席可能なのでテラス席へ。 寒い日でしたがパラソルヒーターの下でしたのであったかい。 自分はホットレモネードをチョイス。他にはティラミスとシフォンケーキのセットを頼みましt。 ホットレモネードは自家製レモンシロップを使用していてはちみつで漬け込んだ自然な甘みが特徴。 ティラミスとシフォンケーキはシフォンケーキのふんわり加減が好み。 春になると庭の桜が綺麗で大混雑になるそう。 翌日朝食用に買って朝に食べたヴィエノワがものすごく美味しかったです
ツルンと喉越しが良い蕎麦とジューシーなカツ丼のセットが人気の蕎麦店
今巷では低温調理の極厚かつ丼が人気をはくしておりますが、あれはあれで美味しいとして、やっぱり普通のかつ丼だよねって時に訪れる名店です。店内は常連客でほぼ満席状態、昼間ですがそばやつまみをあてにお酒を飲んでる常連客で賑やかな雰囲気が素晴らしいお店です。店員さんの明るい感じも良くて、長居してしまうのがわかる気がします。私が頼んだのは上かつ丼ともりそばセットの1220円。かつ丼は上にするとおい目玉焼きが付いて来るので見た目も美味しそうだし、実際旨いので毎回頼みます。今回は初めてそばのセットにしました。こちらでそばを頼むのは初めてでしたが喉ごしの良い美味しいお蕎麦です。上かつ丼が結構こってりしているので箸休めににも、お口直しにも丁度良かったかもしれません。毎回安定の満足感を提供してくれるかつ丼にお蕎麦をセットにしたことで獲得した背徳感、今後はこのセットで暫く続けます。今日も美味しかったです、ご馳走様でした。
場所は電車だと練馬駅から3分位歩いたところにあります。 19時に予約をして2名で利用させていただきました。 店内は貴さんのサインをはじめ色々な芸能人のサインが 沢山ありました! お肉は兵庫県の創業60年の老舗精肉店からA4やA5の雌を仕入れてるそうです! 本日頼んだのはアラカルトで注文! ○幻の極上ハラミ めちゃくちゃ美味しすぎます!! これから行く予定がある方が絶対このメニュー頼んでみて下さい!間違いありません◎ ○ヒレ肉 柔らかすぎて歯がない人でも食べれちゃうんじゃないかと思いました(笑)飲めるお肉です(笑) これも絶対頼んでほしいです◎ ○メガネ 希少部位みたいで色々な焼肉屋さん行きましたが 初めて食べました! 味はハラミのような肉の濃さがありますがハラミよりちょっと固めの歯応えで美味しいです◎ ○極黒タン ○厚切り牛タン ○上ミノ ○上ロース ○イチボしゃぶ ○ランプ赤身 ○上カルビ ○和牛ユッケ 全体的に美味しすぎて頼みすぎてしまいました(笑) 飲み物は ○生ビール ○極上レモンサワーを飲みました! レモンサワーがすっごくお肉と相性抜群でオススメです! お肉のお値段がこの金額でいいの!?っていうくらい かなりコスパがよくてめちゃくちゃ美味しい焼肉屋さんでした! 喫煙も可能で店員さんもとても愛想がよく 定期的に網も交換してくれて親切でした◎ お腹いっぱいで大変満足です♪ ありがとうございました!ごちそうさまです♪ また練馬に寄った際には伺いたいお店の1つになりました!!!
練馬駅徒歩5分、素材にこだわった、法事にも使える地元の割烹料理屋
かなり常連になってきた練馬区桜台の割烹料理屋さんです。特別な時に予約して訪問する特別なお店。こちらのお店は兎に角魚が美味しくてリーズナブル、今日も張り切ってメニューに目を通すと、大アジ姿造りが目に入り即決、その他メバチマグロの刺し身、サンマ刺し身、そしていつものからは白ばい貝の酒蒸し、ごぼうサラダ、漬け物盛り合わせ、目移りしすぎて頼みまくってしまいました。刺し身は全て新鮮そのもの、脂ののりは抜群でしっかりとした歯ごたえも感じられます。特にイワシ刺し身の脂ののりは最強クラス。個人的に大好きなのは白ばい貝の酒蒸し、貝そのものは勿論のこと、出汁が出まくっているスープが絶品。イカの塩辛は嫌な臭みは全くなく、普段イカの塩辛を避けるメンバーも旨い❗との事でした。こちらは刺し身系だけではございません、もつ煮込みと唐揚げも超絶旨し‼️全部美味しかったです、ご馳走様でした。
ネパール料理もいただける、なにを食べても美味しい町の中華屋
1月に初訪以来早くも再訪です。 ネギラーメン、カニ炒飯、餃子、小皿のエビマヨを注文。 ネギラーメンは塩味であっさりスープ、ねぎもそうですが、チャーシューがいっぱいです。 炒飯はあっさり系、その上にカニが乗っています。一緒には炒めないんですね。 餃子はジューシー、ゴロゴロ野菜の食感最高。 エビマヨは小皿なのに6尾位あり、酸っぱい感じはレモンでしょうか、美味しいです。 メニューが沢山あり、どれもこれも食べてみたいです。 駐車場はお店から1分ほど離れています、初めてだと少しわかりにくいかもです。 美味しかったです、ご馳走様でした♪ #町中華 #駐車場あり
静謐な空間でお酒を味わう。練馬駅そばのフレンドリーなバー
練馬駅近のお洒落なバー。 フードがどれもボリューム満点でびっくり◎
ボリューミィなお料理を楽しみながら呑みませんか
常連さんが集うお店。 一見だったので奥に通されましたが、このご時世なので仕方ないですね(笑) お通しも大きく、全てがコスパ良しな雰囲気です! 店主のおじさんが面白い人でした^_^
カラ揚定食のボリューム最高!江古田にある人気のとんかつ屋さん
少し早めの夕食どきに伺いました。 女性とおばあちゃんの二人で切り盛りされているようです。 雰囲気は少し場末の食堂。 店内は狭く10人も入れるかどうか…。 店先には何か量り売りもしているような天秤があります。 今回はヒレカツ定食とコロッケをお願いしました。 出てきた定食は家庭料理そのもの。 少し薄めのヒレ肉がカラッとした衣をまとっています。 コロッケはこれもまたカリッと揚げられ中の具はホクホクです。 まるでお肉屋さんのコロッケのよう。 トンカツ自体とびきり美味しいわけでもなく、不味くもない。 可もなく不可もない定食でした。 値段相応です。 家から近いので夕食に困ったらまたお世話になろうかと思います。 #トンカツ #椎名町 #落合南長崎 #トキワ荘 #街の定食 # お値打ち
お肉卸問屋が直営しているコスパが良い焼肉店
提供時間も早く、価格もお優しめ。 武蔵関の山陽とオーナーが同じかな? 外観、メニュー、方針が似ている。
練馬・江古田 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!