Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

長男、ほそのたかし 公式情報ちょうなん ほそのたかし

  • ラーメン好き人気店

お店情報
03-6781-7469

千葉の大人気店、極太麺×超濃厚豚骨魚介つけ麺のお店が江古田に!

千葉県の市川市は本八幡、オープン以来行列が絶えない濃厚豚骨魚介つけ麺のお店が練馬区の江古田エリアにやってきました! ここでしか味わえない超濃厚スープと極太麺のオマージュ、普通の豚骨魚介つけ麺にはないスープの滑らかさや味わいの深さを是非お楽しみください!!

口コミ(30)

オススメ度:95%

行った
45人
オススメ度
Excellent 38 / Good 7 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 江古田駅から3分くらい、某サイトでは百名店入り3.8超えの超人気つけ麺専門店。 この日はつけ麺並 1,000円、味玉 120円、ミニチャーシュー丼 350円を注文。茶色がかった超極太の麺は、讃岐うどんのようなモチモチ感と歯触り。これは美味い。 つけ汁は、鶏や豚のガラに魚介の風味が効いてる、そこにりんごの甘み、レモンの酸味も感じる複雑味もあっていい。薬味は塩やネギがついてくるが、あんまり必要性を感じないかも。 美味い、が並200gだと少し量が足りない気がする。他店より麺が太く重量あるので、本数が少ないのも、そんな気にさせる。並ぶのは大変だけど、つけ麺好きなら一度は行ってみたい話題店。ご馳走様でした。 #つけ麺 #極太麺

  • 江古田エリアの連食に長男系列の長男、ほそのたかしさんに来店,みたらし醤油の油そば950円を大盛100円に追い飯150円をニンニク多めで注文しました, 茹で時間が12分も掛かる極太麺に背脂と刻みニンニクをぶっ掛け天地返しで良く混ぜ合わせて頂くと甘じょっぱいジャンクな味にモッチモチの麺が良く合います,レモン酢を回し掛け味変を楽しんだら良きタイミングで追い飯をお願いしてザックリ混ぜ合わせたシメの混ぜ飯を美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)

  • つけ麺 大 1100円 . 今日の昼飯 暑いしつけ麺だな 本八幡は何度もいったから ここも押さえておかないと でもやっぱ行列か 暫くして着席着丼 まずはスープをズズッ…!うまっ やっぱりうまいねー 動物系魚介系いくつも合わせた うまスープ 麺をズズッ!うまーい 麺だけでもうまいが ここは薬味がある なんだかの塩、これうまかった 味変も楽しめる あとはひたすらススルだけ ペロッと 大満足 ごちそうさまでした! #長男、ほそのたかし # #練馬区 #江古田 #感想はあくまで本人の主観 #ラーメン #らーめん #つけ麺 #つけめん #麺スタグラム #麺stagram #麺活 #飯テロ #ラー活 #ラーメン好き #ramen #noodles #s2000 #タイヤ交換 #ドライブ #HONDA

  • ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 これを機に勉強しました( * ॑꒳ ॑*)/­­ 亀有にある「つけ麺道」で修行した千葉の「もんたいちお」出身の方のお店。変わった店名とは裏腹にかなり美味しいつけ麺が食べられました。 麺ももちろん美味しいのですが、スープの完成度も高かったです。 ゆで時間12分かかるつけ麺のお店なので待ち時間もまぁまぁありますが、待っても食べる価値があると思いました。 【メニュー/金額】 つけ麺(並) 1000円 【スープ】 いわゆる魚介豚骨です。ドロドロ過ぎずとっても好みでした。ここのお店のラーメンが食べてみたいなぁと心から思いました。 【麺】 中沢製麺。栃木県にある製麺所みたいです。 この麺美味しかったです。スープとのバランスもとても良かった。 【具材】 チャーシュー ┗見た目もピンクで綺麗なチャーシュー。ビジュアルからテンション上がりました。 薬味 └ネギ、かつお梅みたいなもの(麺につけて食べてと案内されました)、カレー粉(スープに入れて味変と案内されましたが入れていません) 海苔 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 【奇抜でインパクト大の店名から繰り出す、  繊細で計算され尽くした一杯】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は江古田の 『長男、ほそのたかし』 訪問時点、 GoogleMAP評価「4.3」、 某グルメサイト「3.83」 直近2023年のラーメン百名店に初選出。 京成八幡の 『長男、もんたいちお』の姉妹店として 2018年にOPEN 細野貴史店主は 亀有の『つけ麺道』、 亀戸『中華蕎麦つきひ』、『つけ麺和』 でも修業経験あり。 まさに 「つけ麺のサラブレッド」 「つけ麺業界のハイクラス人材」 ですね~ ■特性つけ麺 …1300yen ■大盛り   … 100yen ■杏仁豆腐  … 200yen おぉーっ! 素晴らしいビジュですねぇ 早速、つけ汁に浸してズズッと… スープは 豚骨や豚足、煮干し、鯖節で3日間かけて煮込み、 魚介で味を補っている。 見た目こそ濃厚ですが、 バランス感が秀逸で重さのない 出汁感重視の味わい。 鯖節のほんのり甘さがアクセントになってますね。 麺は栃木県の中沢製麺と 共同開発の国産小麦100%の極太麺。 四角いエッジの効いた形状が力強い食感を表現。 咀嚼すると 臼歯を押し返してくるような 強力な弾力感あり。 付属の薬味が 国産ネギ、梅カツオ、塩の3種。 梅カツオを麺に乗せると 爽やかな酸味感で口の中がリセット。 大判のレアチャーは柔らかく美味。 つけ麺のスープ割って 気休めの「おまけ」程度の クオリティの店も多いですが、 この店は優しい出汁の効いた鰹味で高品質。 しみじみと完飲しちゃいました(笑) 私的にスープ割を オススメしたくなる店って 何気に珍しいです。 かなり美味しいので、 スープ割必須です。 ~あとがき~ 以上、『長男、ほそのたかし』でした。 インパクトある店名から飛び出す、 繊細でギミックに富んだつけ麺。 ぜひお試しを

ネット予約ができる近くのお店

    長男、ほそのたかしの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6781-7469
    ジャンル

    つけ麺

    営業時間

    [月〜金] ランチ 11:00 〜 14:50 L.O. 14:50 ディナー 17:30 〜 21:00 L.O. 21:00 [日・土・祝] 11:00 〜 20:00 L.O. 20:00

    定休日
    不明
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 西武池袋線 / 江古田駅 徒歩3分(180m) 都営大江戸線 / 新江古田駅 徒歩8分(570m) 西武有楽町線 / 新桜台駅 徒歩10分(780m)

    サービス・設備などの情報

    X(Twitter) https://x.com/TAKA00537313
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Kagoshima Kiyoshi
    最新の口コミ
    Akira Kikuchi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    長男、ほそのたかしのキーワード

    目的・シーンを再検索

    03-6781-7469

    近くのネット予約できるお店をさがす