更新日:2024年12月11日
一番人気のタレ、塩2種類のハラミが絶品、定番カルビも大満足の焼肉屋さん
大好きな大喜の焼肉。枝川の繁盛店でいつも満席。レバー、牛タン、ハラミ、どれも美味い。特にここのハラミは大人気。これに締めで石焼ビビンバで満腹。美味しい肉でワイワイするにはちょうど良い店。
三井ガーデンホテル豊洲プレミアのにあるレストラン。 36Fの眺めが良く、ホテルクオリティのサービスと料理も素晴らしい。 #ベビーカー持ち込みOK なので子連れランチ・ディナーしたい時にもおすすめ。
水の庭のイタリアンで、都会の喧騒を忘れる。
予約困難なエルメスコラボアフタヌーンティーへ もともと甘いものをたくさん食べることができない 情弱胃袋の持ち主なので アフヌンとは無縁なのですが 一度は行って映え写真とりたかったので行ってまいりました(^^) セイボリー→スイーツ→セイボリー→スイーツ、と 交互に食べ進んでなんとかほぼ完食! 紅茶しかないかと思いきや、 ちゃんとコーヒーもあって、コーヒーアディクトの私にとっては最高でした スタッフサービスとてもよかったです ご馳走様でした♡
コスパが良いと評判なお鮨屋。こぶりなお鮨でたべやすく、醤油は加減もよい
会社の仲間と行きました。隠れ家感ありすぎの入り口で、最初どこから入れるのか分からず右往左往しました(笑) 築地場内のお寿司屋さんから独立されたそうで、料理のクオリティも大満足。また行きたいです。
伝統中国料理の 「追求と進化」を味わう
ランチで伺いました。 ランチコース3種類のうち 1番安いのと真ん中のを2種類注文。 高菜チャーハンはランチコースでしか味わえないとの事で、単品メニューにも夜にもなくレア感あり、とても美味しかった! 人気の春巻きを単品で追加注文。皮がパリパリでもちもちで美味しかった〜!春巻き好きにはぜひ試して欲しい一品です。2本から注文できカット依頼すると半分にカットしてくれます。 ホットのポットに入ったお茶を無料で出してくれるのもありがたい。 前菜から全てパーフェクトに美味しすぎました! お店の雰囲気も落ち着いていて、店員さんも笑顔で接客してくれて、サービスが行き届いていてさすがニッコーホテル。良き時間を過ごせました。 更に3月末までワンハーモニーメンバーカード(その場で作れる無料会員カード)で20%オフになり、お得でした! 美味しいお料理とお腹いっぱい。 次回はディナーコースも食べてみたいなぁ〜! 美味しい中華にハマりそうです! また行きます!ご馳走様でした!
都会でスタイリッシュに手ぶらでBBQ♪ペット、団体貸切OK!!
いつも通っている銀座のBARが主催する常連さんと銀座のお店たちが集まるBBQにお誘い頂き、こちらのWILD MAGICさんを初利用。 3時間飲み放題が付いて約1万円と、一般的なBBQより少し値は張るかな?と思いきやとっても大満足の内容でした。 ドリンクはバーカウンターへ取りに行くシステム。 お肉はかなり良質な物がクーラーボックスにご用意されていました。フランクフルトやお野菜たちも付いて最高か。 この涼しい時期にやるBBQが1番好き! 楽しい時間を過ごせました。 ▽--------------------------▽ ○店名: WILD MAGIC ○食べログ評価3.39(2024/10/03時点) ○新豊洲駅徒歩3分 ○予算¥10,000/1人 ○東京都江東区豊洲6-1-23 ○営業時間10:00 - 22:00 ※定休日: 不定休 ※カード決済可能 △--------------------------△ 【予約可否】 完全予約制 【オススメ利用シーン】 同僚、友人、家族 【混雑状況】 日曜日17:00訪問で予約客で満席
旨み成分たっぷりの極上和牛とシェフの卓越した技を愉しめる鉄板焼屋
半年間のプロジェクトの打ち上げで。最近会食続きでしたが、段違いに美味しかった。目の前で美味しいご飯を作って貰える幸せ。 カウンターのハジにいた外国人カップルはその後チャペルでプロポーズコースだったそう。無事にだったようで、こちらも幸せな気分に❤️
新しい風を感じる空間、 東京台場の開放感と寛ぎを
お台場は海外の方向けのお店が多くなった感じですね。 そんななか、喧騒から逃れて美味しいケーキ頂けました。 窓からは綺麗な庭も見え開放的で、ゆったりできました◯
彩り豊かな、五感で味わうグリル料理を、時間によって表情を変える東京の景観とともに
母が昔、父と行った思い出の お台場・グランドニッコーホテルに 行きたいと言うので、ランチの予約をして 伺いました❣️ 台場の駅から直結していて、便利な場所 プリフィクスランチとマンゴーデザートブッフェの ついたコース
前菜のフォアグラフラン、和風バーニャソースが美味。眺めもきれい
【2024年、残りわずか。上げ忘れてるレビューを、振り返りながら上げていく】 今年は何回かこちらにお世話になった。 この時はミスチルのプレライブと、 別日に格闘技を見に行くために、 あとお仕事もあって。 ベイコートにお泊まりからのお夕食です。 ここは、もちろんおいしい。 おいしいいし、とても美しいんやけど、 価格が、ほほぅ…と思うほどなので、 (®️の価格帯表示もだいぶ違う。お酒含めて×2または3) なので、 『見せてもらおうか、ベイコートジギの性能とやらを…』 臨戦態勢になってしまった笑 世の中、安くて美味しいものが溢れてて、 上の層は料理も接客も、もっと、を求められて大変 期待値が上がった分、感動をもっと、と思ってしまったのは否めないかも。 夕食付きなら中華か、和食か、鉄板焼きか、フレンチか、とか何種類かのお店の中から選べます。 でも、大体、ここにお泊まりに来る時は 直前予約空き待ちが多いので、 〇〇しか残ってません、とか、選べないことが多く、 数回しかいったことないけど毎回ここかも。 また次回来る時には、頑張って他のとこにも 例えば中華とかも、試してみよう。 (噂では、エクシブなら全般的に中華が美味しく人気らしい。ベイコートは知らないけど予約の埋まり具合からも察し) タクればあるだろうけど、割と殺風景な場所で、 近くに良さげなお店がちょいと今のところ見つからず、 忙しい時はどうしてもホテル内で、済ませてしまうことが多いんよね。 ちなみに、到着が遅い時など、事前に分かってる時には予約しておけばお部屋食のようにお部屋に持ってきてもらうこともできます。 画像後ろの方はその模様。 仕事終わり、新幹線飛び乗って来た日とか 翌日も仕事で早く寝たいなど、 遅い時間到着が最初からわかっている時などは、便利。
晴海にある、お料理も美味しくドリンクもリーズナブルなフレンチ
2024/5/31 月島と勝どきの真ん中あたり住宅地の路地裏にある隠れ家ビストロ。和食やが多いエリアで珍しい洋食やです。今回は1階を貸し切っての13人で騒ぎました。5,000円飲み放題コースでお願い。料理はみんな小洒落た盛り付けで若者向けの映えあり。メニューは前菜4種盛り合わせ、バケット、フレッシュグリーンサラダでひと飲みした後、メインの国産牛のタコス、ローストビーフ、薪焼き牛肉のステーキが連打されて、大皿でガッツリあるんで、結構盛り上がる。ラストはパエリアで〆っ!飲み放題のワインはイマイチなので別でオーダーするといいですよ、結構取り揃っています。スタッフが少し愛想がないかな?シェフが厳しめそうな人だったからか?(笑)美味しければ全てよしです。
ビール美味い。 ドイツ料理万歳。
席は高さ6mの吹き抜け空間。ロケーション抜群の絶品フレンチのお店
東京ベイコートにお邪魔するのは初めてだったのですが、さすがの設えですね レストランも多数あるのですが、この日はこちらで 写真の牛ホホ肉のワイン煮以外にも美味しい料理が沢山出たのですが、写真はこれだけなのが残念 なかなか来れない雰囲気といい、ありがたい経験をさせてもらいました
晴海、勝どき駅からすぐの焼肉のお店
【勝どきビュータワー1Fにある焼肉店】 ハラミが人気。インスタフォローで一品サービスもあるので使いたい。
いつかのクリスマス。 もっと上手に写真を撮りたいざます。
ランチブッフェで利用。 今まで存在は知っていたもののなかなか行く機会がなかったのを後悔。一つ一つの料理のクオリティが高く、接客のホスピタリティもこれまた高い。 ちらし寿司美味しかったなぁ。。 親が遊びに来た時に連れていきたいホテルだな…
エキゾチックな店内が魅力、高級感あふれる中華料理店
書き溜めをステイホーム期間に一挙放出(笑) お台場で遅めのお昼を探していたら見つけました! 広い店内、フレンドリーな接客(笑) さすがホテル内のレストラン。 想像していたよりもしっかり一品一品が美味しくて、中でも特選本日の鮮魚のお料理は魚を選び、調理方法を選ぶ方式でしたが、カサゴを中華蒸しでお願いしたところ、身離れもよくとても満足な一皿でした。 ジャスミンティーはポットサービス。 熱々を何度もくださいます。 ゆっくり食事ができた穴場的お店でした。
会員制ホテルの中にある、高級食材をふんだんに使用した中華料理店
会員制 東京ベイコート倶楽部の24階にある眺遊楼で中華のディナーコースと食べようと3名で訪問です。 殷〜Yin〜 五種冷菜盛り合わせ 蟹肉、冬瓜入りふかひれスープ ホタテ貝柱と鳥賊の炒めもの 青葱ソース 髪菜・揚げ豆腐・木の子の煮込み アスパラピューレをアクセントに 海老と彩々野菜の蝦醤オイル炒め 比内地鶏と甘辣炒め クルミとトマトと共に 塩味あん掛け焼きそば 杏仁豆腐と苺プリンの二層仕立て 小菓子彩々 紹興酒を頂きながらとても美味しく頂きました♫ 眺めも良くて小さくディズニーランドの花火も見れて楽しいディナーでした☆ ご馳走様です! #中華料理 #お洒落にきめたい日ディナー #忘れられない味キャンペーン
最高の夜景を見ながら最高の天ぷらが食べられる隠れ家のようなお店
とても上品でサクサクの天ぷらは、油っぽくないのでいくらでも食べられちゃいます!窓から見える景色がまた素晴らしい Xにていろんな方に勧められましたが、なるほどと思いました。
豊洲で夜景を見ながら本場のBBQを。仕事帰りに手ぶらでBBQを堪能
手ブラBBQ行ってきました。 食材:アメリカンスモークステーキ、シュラスコポーク、ビアカンチキン各100g、野菜盛り合わせ、ポップコーン、マシュマロ 以上 で¥3780、飲み放題は¥2180 肉は味付けしてあって、厚くカットされてるので、食べ応えがあって美味しかった。 お勧めは名物となっているビアカンチキン…全部カタカナで分からなかったけど、缶ビールのフタをあけて、チキンをかぶせ蒸し焼きにするもの。 これが柔らかくて美味しかった〜。 マシュマロを初めて焼いて食べたけど、美味しかった。 初めて見たってくらい大きくて、焼き目がついたところはトロっとして。 ちょっと足らないかなと思いましたが、十分でお腹いっぱいになりました。 片付けもしなくていいし。 次は外のWild MagicでシェードでBBQをやりたいな。
豊洲・お台場・湾岸 クリスマス2024のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのクリスマス2024のグルメ・レストラン情報をチェック!