更新日:2025年01月31日
2017年4月 スタイリッシュにリニューアルオープン!!
いつも通っている銀座のBARが主催する常連さんと銀座のお店たちが集まるBBQにお誘い頂き、こちらのWILD MAGICさんを初利用。 3時間飲み放題が付いて約1万円と、一般的なBBQより少し値は張るかな?と思いきやとっても大満足の内容でした。 ドリンクはバーカウンターへ取りに行くシステム。 お肉はかなり良質な物がクーラーボックスにご用意されていました。フランクフルトやお野菜たちも付いて最高か。 この涼しい時期にやるBBQが1番好き! 楽しい時間を過ごせました。 ▽--------------------------▽ ○店名: WILD MAGIC ○食べログ評価3.39(2024/10/03時点) ○新豊洲駅徒歩3分 ○予算¥10,000/1人 ○東京都江東区豊洲6-1-23 ○営業時間10:00 - 22:00 ※定休日: 不定休 ※カード決済可能 △--------------------------△ 【予約可否】 完全予約制 【オススメ利用シーン】 同僚、友人、家族 【混雑状況】 日曜日17:00訪問で予約客で満席
【老舗の味をご家庭でも!】お店の味をご家庭で!期間限定テイクアウト始めました!
映画KINGDOM鑑賞後、8年ぶりに来訪。 日曜は予約不可なので、18時すぎで2組待ちでしたが、わりと待たずに案内されました。 火事後だったせいか、内装が微妙な高級クラブ風に変わっており、最初はちょい落ち着かず(汗)。 オーダーもQRコードからのネット注文になってました。 日曜のせいか、究極ハラミや上ハラミは売り切れ(涙) 頂いたのは 厚切りタン 壺漬けハラミ ホルモン塩 ミスジ 季節のナムル キムチ テグタンクッパ お酒6杯 ホルモンは少し臭みがありましたが、 他はまずまずの安定感。 中でもミスジは柔らかくて山椒粉がアクセント効いて美味しかったーー♪ おなかいっぱい頂きました! 〆て15000円ちょい。コスパもまずまず。 また機会あったら行きまーす。 ごちそうさまでした! #豊洲 #焼肉
肉の旨みが凝縮されていて、肉汁で溺れてしまう幸せな気分を味わえる焼肉屋
【Retty一つ星!足立区の焼肉名店の味を豊洲で!】 足立区町屋にある伝説の焼肉店の味がららぽーと豊洲で味わえる。仕入れから精肉までこだわり抜いた焼肉はひと味違う。 名店の味を気軽に楽しむならランチは意外とリーズナブル。A5ランク肉を使った焼肉ランチや石焼ビビンバや冷麺まで。 #石焼チーズ明太ビビンバ
アメリカンな雰囲気漂うエビメインの料理が人気のお店
豊洲でアメリカンdinner*´▽`)b この日は商社さんとホテル近くで懇談会です。 予約して頂きましたのは こちら( Ꙭ)! 何ともアメリカンなレストランです。 先ずはモヒートで乾杯からの ガーリックシュリンプとシーザーサラダが到着。 ガーリックシュリンプが美味い!(´▽`) 続いてはステーキにグリルシュリンプ オニオンリングのステーキコンボ? 特筆はステーキでした(≧∀≦) USビーフと思いますが、アメリカで食べる 柔らかくて肉の旨味が強くA5と違い肉肉しさが たっぷりの上質なステーキでした(*^^*) ここまででモヒート4杯(笑) 飲む毎にお腹が空く体質な為、追加で フライドチキンをオーダーです。 大きなフライドチキンとコーンが丸ごと(笑) クリスピーなフライドチキンは何となく ポパイのフライドチキンを思い出します(´▽`)ノ グレービーソースで食べるマッシュポテトも アメリカその物です。 モヒート計6杯とお腹いっぱい食べ楽しい 懇談会が終了となりました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ 東京っぽい夜景がとても良いですね(≧∇≦)b しかしホテルに戻りお風呂でさっぱりした後に サービスの夜鳴きそばを食べたのは懇談会終了1時間程後の事でした( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾ #アメリカンスタイルなお店 #豊洲 #エビ #ステーキがやばい #絶景夜景
【本場韓国の味をご家庭で!】お店の味をご家庭で!期間限定テイクアウト始めました!
豊洲駅から少し歩いた路地裏にある、韓国料理店。 イベント前のランチで訪問。 休日だったので、昼呑みを楽しんでる客が多い印象。 「ソルロンタン」(890円)とビール。 パンチャンがあると思ってたらキムチすらナシ。。 ライスも別オーダー。。 ごちそうさまでした。
開放的な店内で食べるおいしいステーキ、ハンバーグのお店
ランチで。 チーズたっぷり感は良かったが、 ハンバーグと料金設定がイマイチ。。 メニューに前菜でスープが出てくる事書いてないのか、事前の説明もなく出てきたり、空席がある割には30分ほどまったりでリピートはなさそうです。。
開放感あるお洒落な店内で楽しむ、黒毛和牛シカゴピザ&自社醸造クラフトビール
シカゴピザが食べたい と1週間前から思ってて。。 前は五反田店に行ったのだけど、いつのまにかなくなってました。。悲しい ランチコースは前菜、サラダと味が濃くて、 ピザ食べる前にお腹いっぱい疑惑はあったけど しっかり、美味しく!! ピザもいただきました。 とろとろチーズが幸せー
メニューも多く、食べ放題がお勧めの昭和レトロな焼肉屋さん
コスパ最強です!肉質が素晴らしいです。都内の中では、安い方の焼肉屋だと思います。石焼ビビンバや盛岡冷麺も美味しかったです。
ボタンエビがプリプリで最高の味、海鮮料理のお店
豊洲直送。スズキの刺身、イカ焼きなど海鮮がおいしいのみならず、とうもろこし、野菜サラダなどもうまい。カボチャのアーモンドスライス揚げも美味しいかった。
【豊洲駅徒歩1分】東京で出会う名古屋の味|金賞受賞の至福の親子丼と手羽先唐揚げ
豊洲にある鶏専門店 ランチにて訪問、親子丼をオーダー だしの味がしみておいしすぎる(´Д`) ここ数年でいちばんの親子丼(・∀・) 大盛りにすればよかった 無料に気づかなかった #親子丼 #豊洲
★★豊洲駅 1c/2番出口 徒歩1分・★★
豊洲はどこも満員❗️ テレコムセンターから池袋へ帰る途中豊洲でランチ^o^ ちょうど昼時だったのでどこも人ヒトひと(^^;) 入口近くにあった眠眠に飛び込んでみた。 青椒肉絲定食に眠眠と言えば餃子だろうから餃子を追加 (・3・)~♪ なんか久しぶりに食べる青椒肉絲。 塩梅よく美味いね(o^^o) 餃子は薄皮タイプ。ひと口て でパクリといけます。 ご飯はお代わり無料だったので2杯目は茶碗の半分にしてもらいました(^^) 次から次へと客が入ってくるのではっきり言ってちょっと忙しないですが美味しかったのでヨシ!^o^ #オフィスビルランチ #青椒肉絲 #餃子 #PayPay
【Retty予約がお得!】駅近2分!黒毛和牛・ホルモン焼き・博多もつ鍋専門店です
【豊洲】”焼肉・もつ鍋 五臓六腑 豊洲店” 豊洲駅徒歩3分、豊洲センタービルアネックスの1階にある博多もつ鍋、焼肉専門店。 店内はカジュアルな居酒屋さんのような造りですが、席毎に区切られており、奥には半個室の小上がりのお席もございます。 お昼から、土日であれば通しで営業されているので昼のみ利用もできちゃう! コースは基本的に全て飲み放題が付いています。飲み物は卓上のタブレットから注文。 “ユッケのブルスケッタ”は低温調理したユッケ。カルパッチョの味付けで高級焼肉店でいただくようなものと遜色無い味わい。 焼物はタンの3種盛り合わせ(極上タン、厚切りネギタン、上タン)、ハラミ2種(特選ハラミ、特上ハラミ)と特選厚切りレバー。 正直焼物のレベルの高さに驚きました。 厚切りのネギタンは両面を焼いた後にネギの部分を立てて焼き蒸し焼きに。 そしてもつ鍋。 醤油、味噌、塩、ふくや明太もつ鍋の4種類から選べます。ふくや明太もつ鍋を選びました。 明太はベースは塩。上には明太子にガーリックチップ。病みつきになる味付けでお酒が進んでしまいます。 〆にはちゃんぽん麺か雑炊を選べます。 ちゃんぽん麺を選びましたが雑炊を選べばチーズ明太リゾットにできたみたい…!! 接客も丁寧で楽しい時間を過ごせました。 もつ鍋も焼肉もどっちも楽しみたい! そんなわがままが叶います! 【コース】 •ナムル2種 •キムチ2種 •ユッケのブルスケッタ(低温調理) •グリーンサラダ 焼き物 •極上タン •厚切りネギタン •上タン •特選ハラミ •特上ハラミ •特選厚切りレバー •もつ鍋(醤油、味噌、塩、ふくや明太もつ鍋) •〆(ちゃんぽん麺or雑炊) •デザート(アイスクリーム) #豊洲 #もつ鍋 #焼肉
ステーキがメインだけど、ハンバーグやコーンスープも好評なお店
フォルクスでステーキディナー✨ 私はフォルクスカットサーロインステーキを注文しました! お肉柔らかくて美味しかったです! もともとサラダバーがついているメニューなのですが、欲張ってスープバー、ブレッドバー、おかわり自由のライスも注文しました!! ガッツリ美味しいものを食べて大満足です!!
豊洲の美味しい焼肉のお店お肉の質もボリュームも満足できるお店
暑気払いに焼き肉ということで暑い最中に精をつけに行ってきました ただ、これだけ暑いと、焼き肉よりもサイドメニューの方が気になり、今回一番おいしいを感じたのは冷麺でした 夏に限らないんでしょうけど、今年は特に冷麺のおいしさが染み入りました
3日間550人の記録のある伝説的店舗。リピーター率高しの韓国料理屋
2024/11/2 職場のある晴海トリトンへ忘れ物取りに行った際のランチ。普段はトリトン勤務のワーカーで埋まるこの店も、休日だと近隣のマンションの方々で賑わうんですね。新鮮です。1人でジュウジュウしてももの寂しいので、きょうはビビンバに。待つこと10分、アツアツの鉄の丼で運ばれてきたピビンバの真ん中に生卵。これを潰してかき回すうちに全体に味と具が廻る。焼いてる感じがいいですね。鉄のスプーンで(見た目気にせず)むしゃむしゃいただくのがいい。最後の方はお決まりのお焦げ。わかっていても、旨し。
お昼はお得な日替りランチが人気。1人でも家族でも気軽に利用できる人気店
トリトンにフォルクスあったの知らなかった。ガラガラでも混みすぎでもない、居心地の良いお店。食べ放題のパンが美味い
豊洲で夜景を見ながら本場のBBQを。仕事帰りに手ぶらでBBQを堪能
手ブラBBQ行ってきました。 食材:アメリカンスモークステーキ、シュラスコポーク、ビアカンチキン各100g、野菜盛り合わせ、ポップコーン、マシュマロ 以上 で¥3780、飲み放題は¥2180 肉は味付けしてあって、厚くカットされてるので、食べ応えがあって美味しかった。 お勧めは名物となっているビアカンチキン…全部カタカナで分からなかったけど、缶ビールのフタをあけて、チキンをかぶせ蒸し焼きにするもの。 これが柔らかくて美味しかった〜。 マシュマロを初めて焼いて食べたけど、美味しかった。 初めて見たってくらい大きくて、焼き目がついたところはトロっとして。 ちょっと足らないかなと思いましたが、十分でお腹いっぱいになりました。 片付けもしなくていいし。 次は外のWild MagicでシェードでBBQをやりたいな。
『焼肉スタミナ苑』プロデュース『とり&とん』の新しいタイプの焼肉店!
2022.12.29 予約してからの来店。 まずはお勧め通りに塩の4点盛り、4点全てが美味いが特にホルモンが良かった。 その後はタレの4点盛り.これも美味い。 単品で頼んだ鳥レバ、ささみワサビも良かった。 次から次とくる予約なしのお客さんは2時間後くらいに案内されていた、予約は必須の模様。
ららぽーと豊洲付近 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!