池袋の路地裏にある日本酒と創作料理が美味しいお店。 店内では日本酒の飲み比べしてる人がとても多かったです。 お通しのレベルがとても高くびっくり! イカ墨コロッケは中が真っ黒で想像も付かなかったけど食べたらめっちゃ美味しすぎた〜。 締めのそーめんは胡麻×麺の相性抜群で出汁がとても美味しいスープと一緒に!お腹いっぱいでも絶対食べれちゃう美味しさ! またリピートしたいです。 #池袋#創作料理#居酒屋#日本酒#カウンター#刺身#隠れ家
口コミ(42)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
池袋で良い日本酒とつまみを楽しむならまずここへ。 この日いただいたのは、ローストビーフとイチジクのサラダ、サンマの肝和え、サトイモの唐揚げ、塩辛。『鬼剣舞』と『山の井』がうまかったなあ、モロ好みでした。 日本酒はどれも500円!(大吟醸などを除く)
煮穴子飯蒸しに感激、しっぽりと日本酒を呑みたい通向けこだわり居酒屋。工夫を凝らしたメニューはどれも目を見張ります。 まずお通しで一汁三菜出てきます。この日はカツオロール、赤貝の酢味噌和え、煮凝り、汁は鳥つくねとヤマブシタケのお椀。味バカなぼくでもわかる丁寧な仕事ぶりです。 生湯葉刺しは池袋の豆腐使用。池袋の豆腐って何だよ。。と思いきや超濃厚かつ上品な豆乳感に感激。醤油でなく塩とわさびで食える。つけあわせの生まれたてのもやしみたいなやつもうまい。 播州一献の超辛、高千代の生原酒などとともに、カツオの酒盗おろしがすすむ。 さらに日本酒をお燗でもいただく。雪男のお燗っておもしろくない? で最後に頼んだのが絶品、煮穴子飯蒸し。もちもちの米まであなごの旨味が染みこんで、ただの穴子丼とは雲泥の差です。穴子ってこんな上品になるんだと思いました。お燗との相性ももちろん抜群。米と日本酒でも呑めるんですね。 池袋をなめたらあかん好例、本年ベスト入りです。
#日本酒ゴーアラウンド2021 まず1軒目はダブル吉田くんがいる #わく から(ง ˙˘˙ )ว ここでバッチを受け取りいざスタート(ง ˙˘˙ )ว 最初の #お酒 は #あずまみね (๑´罒`๑)♡ #綺麗な蔵元さん が来てたよー(o´罒`o)ニヒヒ♡ #ウェルカムドリンク は #美山錦 の #純米 #火入れ でー♪(*^^)o凵凵o(^^*)♪ 後もう1杯飲んだんだけど控えなかったー(●´ϖ`●) わくは今回の中で一番お通しが豪華だった✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あれ、うどんとみんなの目線が|ョ・ω・`)チロッ・・・ #池袋 #日本酒ゴーアラウンド2021 #池袋エリア #池袋エリアは今年3軒 #色んなお店とお酒を知る良い機会 #池袋グルメ #日本酒にこだわり #日本酒の品揃え豊富 #料理に合う日本酒 #ヒンナヒンナ #aha
日本酒ゴーアラウンドってイベントにて訪問。 お通し豪華に美味しかった。 お通し1000円。 普通にご飯食べてみたい