Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ズッペリア オステリア ピティリアーノ 公式情報ZUPPERIA OSTERIA PITIGLIANO ずっぺりあ おすてりあ ぴてぃりあーの

  • イタリアン好き人気店

お店情報
03-3789-0017

イタリア郷土ズッパ(スープ)や炭火焼き、季節のおすすめ料理をお楽しみ頂けます。

新鮮な食材のお料理・イタリア郷土スープやお肉の炭火焼きなど幅広くご用意しております。 素材ありきのイタリア食文化を日本の生産者からの食材でお楽しみいただきます。

代表メニュー

  • ズッパ ディ ファジョーリ

    3種のお豆の裏ごしスープ。

  • ピチ アリアータ

    ”ピチ“といううどんのようなもちもちのパスタ。トマトとニンニクのソース。トスカーナ マレンマ地方の代表パスタ。

  • トスカーナ風 鶏レバーペスト

    アンチョビやケイパー・ビネガーを使用したさっぱりなペースト。炭火で焼いたパンに乗せてお召し上がりください。

ズッペリア オステリア ピティリアーノのコース

クリスマス特別フルコース

クリスマス期間限定の特別フルコース

口コミ(22)

オススメ度:93%

行った
39人
オススメ度
Excellent 33 / Good 5 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 連れの誕生日のお祝いで、祖師ヶ谷大蔵のイタリアンの名店であるこちらへ。トスカーナ州ピティリアーノ村の料理を中心とし、落ち着いた雰囲気で、されど気取らないオステリアです。 ランチタイムは、4つのコースのプリフィックスランチとなります。今回は、ズッパ・パスタ・メインとも選ぶことの出来るPRANZO"C"にしました。 ・前菜盛り合わせ ・ズッパ 「トフェイヤ」ナツメグ等のスパイスが効いた豚と白インゲン豆のズッパ ・パスタ 「タリアテッレ」茄子と鹿肉のラグーソース ・メイン 北海道帯広産ヤブタ豚のソテー ・デザート盛り合わせ ・カフェ 綺麗に盛り付けられた8種の前菜盛り合わせの後、 店名の頭にもついているイタリア語でスープのことを表す"ズッパ"。素材の美味しさをしっかりと感じさせつつも、どこか飾り気のない、親しみやすい味で、見た目よりもボリュームも有ります。柔らかく煮込んだ鹿肉の美味しさが広がるパスタ、自然な姿で野菜と豚を育てるヤブタファームによるヤブタ豚のとっても柔らかく味わいのあるソテーと美味な料理が続きます。ジェラート・グラニータ・タルトのデザートの盛り合わせも爽快感がありグッドでした。 新鮮な野菜、イタリアの郷土料理ズッパ、手打ちのパスタ、炭火焼の4つをテーマにした素材感のあるイタリア食文化を、日本の生産者からの食材で楽しむことが出来る素晴らしいお店でした。

  • 【イタリアの郷土料理ズッパを愉しむ】 急に休みになったある日の平日のランチタイム。 ダメ元でお店に電話をしてみると13時からならOKとの事。 もちろん即予約して予約の2分前に訪店。 扉を開け店内に入るとママ友グループなどで満席、中央のテーブル席にご案内。 プリフィックスランチメニューから PRANZO“B” (4240円) ×2  前菜盛合せ、ズッパ又はパスタ、メイン料理   デザート盛り合わせ、カフェ ズッパとパスタをひとつずつ、メインを2種類選んでシェアする事に決定! ズッパ パンを煮溶かした黒キャベツと豆の   オーブン焼きズッパ [リボッリータ] パスタ [スパゲッティ]牡蠣とネギのアーリオエオーリオ メイン 豚ホホ肉の赤ワイン煮込み 本日の鮮魚のソテー (すずき) 飲み物は モレッティ ラガービール (880円) ×2 先ずはビールで乾杯 飲みながら待つ事、約3分で前菜の着皿。 前菜 料理を一品一品、丁寧に説明してくれましたが覚えてなーい… 先ずはカルパッチョをパクり ぷりぷりの白身魚 スープをゴクリ… ガラスの器だから冷製スープかと思いきや 温かい濃厚スープ 豆の煮込み、野菜のテリーヌ、レバーペースト… どれもウマいネ♪ 特にスープ、キッシュ、肉団子が美味しかったなぁ〜 パンに続いてパスタの到着 牡蠣とネギのアーリオエオーリオ ぷるんつるんのパスタに牡蠣と長ねぎの具材… 美味しいに決まってますネ 余ったパスタソースをパンで拭いとって パクり おっ!パン美味しい(^^) パンを煮溶かした黒キャベツと豆の   オーブン焼きズッパ [リボッリータ] ズッパってはじめて食べるかも… 火傷に注意して ふぅ〜フゥーふぅ〜 パクり… グラタンみたいな感じ… 豆の甘さが際立って美味しい(^з^)-☆ パンに乗せてパクッと… ズッパってメチャ旨だね! 豚ホホ肉の赤ワイン煮込み フォークを入れるとお肉がほろほろっと崩れます ひと口パクッと… 柔らかぁ〜口の中でとろけます(^ν^) 豚さんのホホ肉だって…ウマイね 本日の鮮魚のソテー (すずき) 皮はパリッと 身はふんわりふっくらと ソテーされたすずきの下にラタトゥーユが… すずきにラタトゥーユを絡ませて パクり… 旨いなぁ〜 デザート盛り合わせ ティラミス いちごのタルト 野菜のアイスクリーム ドリンク ホットコーヒー デザートも3種類と満足満足。 テーブル会計で 世田谷payでお支払い。 ポイントアップ還元中で20%戻ってくるのでラッキー ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,03,01) #ランチ #イタリア料理 #イタリアン #コース料理 #前菜盛り合わせ #ズッパ #パスタ #豚ホホ肉煮込み #すずきのロースト #デザート盛り合わせ #コーヒー #妻と #予約必須 #世田谷pay払い #祖師谷グルメ #祖師谷ランチ #世田谷区グルメ #世田谷区ランチ #2024マイベスト

  • 平日ランチでお邪魔しました。 祖師ヶ谷大蔵の有名店フィオッキさんの姉妹店で2階にお店があります。 ランチ Bコース 前菜、ズッパもしくはパスタ、メイン、デザート盛り合わせ、カフェ この日は3種の豆のポタージュがなかったのでズッパをやめてパスタメニューからラビオリに。 プロセッコ 1杯目はゆっくりスタートで。 前菜盛り合わせ いろんなものがちょこちょこ乗っていて見た目も可愛らしいです。 カツオ焼き茄子 タコジェノベーゼ モッツァレラとメロン …などが印象的でした。 鯖の燻製と白インゲン豆 これは…鳥肌立つほどびっくりした香りと旨み。 ずっとこれを食べていたいと思えるほど好きな味でした。 ・ラビオリ 中にお肉のミンチなどを挟んであります。 トスカーナの郷土料理のようです。 ソースの味は濃くなく割とあっさり。 ラビオリの中のお肉の味の方が勝ってる様に感じます。 噛むたびに肉汁を感じトリュフが口の中で行方不明…これは…メインをお魚にした方が良かったかもと思うぐらい肉汁を感じるものでした。 ミンチ肉を包んだラビオリを食べたことがなかったのでちょっとびっくりしました。 赤ワイン キャンティクラシコ 4本持ってきて頂き説明を受けます。 写真に入ってないもう1本はバローロです。 ネッピオーロが苦手なので最初から外してもらいました。持ってきて頂き説明を受け選べるのはやはり嬉しいです。  ・ペポーゾ  スネ肉の赤ワイン煮込み 暑い時期に煮込み料理を自分で作りたくないので(笑)選びました。 煮込み料理は黒胡椒の味がガツンとくるパワフルなもので赤ワインによく合います! これもかなりタイプな味でまた食べたい味です。 ・デザート盛り合わせ デザートもとても素晴らしいです。 アイスにナッツが入っているのですがこんなにナッツの旨みと香ばしさがいっぱいのもの食べたことない!と感激しながら食べました。レモンのケーキも爽やかでとても美味しかったです。カタラーナは、他2点と比べると優しい素材を活かす味わいです。 ・コーヒー ほっと一息つきながら終了。 満足度の高いランチとなりました。 今回食べれなかったお店の名前にもなっているズッパを食べにまたお邪魔したいです。

  • 【「ズッパ」を中心にお手頃イタリアン】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日のイタリアン探究は祖師ヶ谷大蔵の 『ズッペリア オステリア ピティリアーノ』 訪問時点、 GoogleMAP評価「4.4」、 某グルメサイト「3.68」 祖師谷の超人気イタリアン『フィオッキ』 (ミシュランビブグルマン&百名店)の姉妹店で、 『ズッペリア オステリア ピティリアーノ』では トスカーナ州ピティリアーノ村の郷土料理や 「ズッパ」が推しなんだとか。 昼のランチコース「PRANZO“B”」 4240円は以下なり♪ *前菜盛り合わせ *ズッパ又はパスタ *メイン料理 *デザート盛り合わせ *カフェ ■前菜盛り合わせ ・天草産スズキのカルパッチョ ・ロシア風サラダ ・海老入りキッシュ ・水牛のモッツァレラチーズ ・マッシュルームのポタージュ ・サルシッチャ ・蝦夷アワビ肝あえ ・蓮根のクレーマとバルサミコ酢 まるで「絵描きのパレット」のように 綺麗に盛り付けされた前菜。 海老のうま味成分の出汁と 玉子合い混じる「キッシュ」。 「ロシア風ポテサラ」はロシア風とありますが、 れっきとしたイタリア料理。 粒の大きなジャガイモに、 品のよいマヨネーズの酸味と エクストラバージンオイルの香り。 ■ズッパ又はパスタ 近年では大手外食チェーン 『サイゼリヤ』がメニュー化した事で 日本でも広く知られるようになった、 イタリアの食べるスープ「ズッパ」。 ヨーロッパの歴史の転換期、 “ゲルマン民族の大移動”でイタリア半島に住み着いた、ゲルマン人の一派ゴート族。 彼らの話すゴート語“suppa”(汁に浸したパン)が語源となっています。 …さて選べるズッパは トスカーナ地方の伝統料理「リッボリータ」をチョイス。 水分は殆どなく、煮詰まった野菜のうま味と オリーブオイルの風味で食べさせる料理。 ■メイン料理 仔羊肉のトマト煮込み「ブリオーネ」 ピティリアーノ村の郷土料理だそうで。 しっかり煮込まれており、 羊肉にも関わらずとても柔らかい♪ 羊肉特有の臭みも トマトソースで中和されており 大変美味しかったです。 ■デザート盛り合わせ ・ガトーショコラ ・紅茶のカラメルとパンナコッタ ・シュトゥルーデル 「ガトーショコラ」はカカオの ビター感が強めの大人な味わい。 「シュトゥルーデル」は林檎や松の実などのパイ焼。 しっとり食感が素晴らしい。 カフェにビスコッティが付いてくるのもポイント高し。 ~あとがき~ 以上、『ズッペリア オステリア ピティリアーノ』でした。 盛り付けも綺麗だし、 メインに羊肉も選べて 多品目で4240円は超優秀♪ 接客も丁寧だし静かな落ち着いた店内で 食事に集中できるのも良かったですね。 ぜひお試しを

  • PRANZO”C”¥4950 アンティーク調の雰囲気・料理の味・ワイン全て完璧。鮮やかな前菜、濃厚なズッバ「トフェイヤ」、パスタ「パッパルデッレ」豚のラグーソース、骨付き仔羊のグリル「スコッタディータ」、デザート。満足。

    ネット予約ができる近くのお店

      ズッペリア オステリア ピティリアーノの店舗情報

      基本情報

      TEL 03-3789-0017
      ジャンル

      イタリア料理 イタリアンバル カフェ

      営業時間

      [日・月・火・木・金・土・祝・祝前] ランチ 11:30 〜 14:30 L.O. 14:00 ディナー 17:00 〜 22:00 L.O. 21:00

      営業時間は日によって異なる場合あり 閉店時間は日によって異なる場合あり 詳しくは公式HPにて確認 詳しくは公式FBにて確認

      定休日
      毎週水曜日
      予算
      ランチ ランチ:〜3,000円
      ディナー ディナー:〜6,000円
      クレジットカード
      • VISA
      • Mastercard
      • Amex
      • Diners
      • JCB
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 小田急小田原線 / 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩5分(360m) 小田急小田原線 / 成城学園前駅 徒歩12分(900m)

      駐車場

      近隣(割引なし)あり

      座席情報

      座席
      16席
      カウンター席
      喫煙

      不可

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室

      サービス・設備などの情報

      お店のHP
      Facebook https://www.facebook.com/pg/zapperai/about/
      料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、有機野菜にこだわり、料理人が海外修行経験あり、店内仕込み
      ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、ワインあり、カクテルあり
      予約 予約可
      利用シーン
      ランチ 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー ワインが飲める 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな オーガニック料理 ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 夜カフェ PayPay決済可 おしゃれ 大人デート おしゃれにメリクリ クリスマス2024 オトナの忘年会 オトナの新年会
      雰囲気静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家
      サービスサプライズ対応可能お祝い可能テイクアウト可能
      お子様連れ入店
      小学生可
      ペット
      不可
      Wi-Fi利用

      更新情報

      最初の口コミ
      Makoto Yanase
      最新の口コミ
      牧 直起
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      ズッペリア オステリア ピティリアーノのキーワード

      目的・シーンを再検索

      03-3789-0017

      近くのネット予約できるお店をさがす