更新日:2025年02月20日
大人も子供も安心して食べられる手作りスープのお店
毎月のパフェを楽しみにしている『きみどりカフェ』さんでパフェタイム(^-^ゞ 2月限定パフェの いちごパフェ &アールグレイティー♪ 上からパフェスプーンで食べ進めれば色々な食材の組み合わせも楽しめてマイウー(^_^)v やっぱり王道のいちごパフェはマチガイナイです( ☆∀☆) 《補足》 来週は定休日の月曜が祝日で営業となり、火曜日が休みになるのに加え、水木も機材メンテナンスの為に休みとの事なので御注意下さいませ! (25日、26日、27日が休み)
現在不定期営業。 営業日はInstagramチェック。 〜5月のクレイユ〜 ◎頼んだのは〜 ★大地のように ★モンブラン・プランタニエール 新たに登場したコーヒーは極深煎り。 大好きなモンブランが春にいただけるなんて。 苺とマロン。 春のモンブランは甘酸っぱく美しい。 ★プリン 丁寧に作られていて 滑らかでトロンとした食感もたまらない。 シンプルだから美味しい。
一度食べたらやみつき、種類豊富な焼鳥が楽しめる隠れた名店
つくし野駅に降り立ち、どこかないかなぁと探して。。。ありました!焼鳥屋さん。ラストオーダーとのことでしたので、串3本、小泉キムチ、レモンサワーをオーダーしました。 キムチがとても美味しく、また、串が美味しい。砂肝の焼き加減も私好みで。 またゆっくり来たいと思います。
ランチのコスパが良い、落ち着いた雰囲気で料理も美味しい和食料理店
昨年、私がRetty デビューの時に写真なしで、投稿したので再投稿します。 海老や野菜の天丼、刺身のランチセットをいただきました。 先にだし巻き卵、クロダイと小柱のお刺身、 モズク、お漬物がきました。 しばらくして、真っ黒な天丼とワカメのお味噌汁 お刺身は少しだけですが、歯ごたえあり! いつも白身魚のお刺身が多いんです。 小柱も大好き!磯の香りが小さくてもします。 だし巻き卵は好きだから、最後に食べるんだ〜❤️ 天丼がきました。いつもどおり、真っ黒(๑>◡<๑) こんなに真っ黒なのに美味しいのヽ(^o^)丿 なぜなんでしょうか? 海老、舞茸、カボチャ、ごぼう、シシトウ入り 大満足のランチでした。 ごちそうさまと思ったら、まだデザートがありますよとの事❗️ 水ようかんとお茶 これで税込み 1180円 他にも鯖の塩焼きの定食や若鶏の唐揚げ定食、 白身魚のお寿司のセットがありました。 私はいつも天丼のセットです。 夜も飲めるようになっていますが、行ったことがありません。きっと美味しいものがあると思いますよ〜 ごちそうさまでした❤️ 今日は予約の方でほぼ満席でした。 11時半にはいったので、ラッキーにも席がありました。
つくし野にあるつくし野駅からすぐそこ、串揚げが食べられるお店
ランチで来店。 ®️友さんの串揚げ投稿を見て思い出して食べに行きました。 サクサクのころもが食感が良くて美味しいです。 ものによっては、カレー風味のころになっており、飽きる事なく食べられます。 蒟蒻の田楽串揚げは、予想外の美味しさ。 お目当てのアスパラガスも、甘くて美味しかったです。 なかなかのボリュームなので、ご飯は少な目がいいかもしれません。 #地元の名店 #串揚げ #大阪串揚げ #つくし野 #ランチがお得 #旬の食材を味わえる #町田愛( ゚∀゚)人(゚∀゚ )✨
地元民に愛される焼肉屋さん
ちょっと気になっていた焼肉屋さん。 ご飯大盛りは笑えます! 肉じゃなくご飯でお腹一杯になったので安く上がりましたけど・・・(^^;; サワーも大ジョッキで出てきました! 注文したのは塩タン、上カルビ、ロース。 ロース、、、(^^;; 店内は換気が悪くて、他に1組いましたが、真っ白になっておりました・・・
【カラダが喜ぶ、美味しい薬膳スープ】 火鍋をカジュアル×ヘルシーに楽しむ
アリオをぶらぶらしているとわくわく広場で美味しそうな弁当を発見しました。 茶色系でびっしり詰まったものも確かに美味しいですが見た目のキレイさと炭火焼きの文字ひ惹かれ購入しました。 ★雑穀米のデミグラス炭火焼ハンバーグ¥842 ご飯がピンクで黒米、黒豆、大豆、緑豆、小豆、玄米、オート麦、あわ、黒ごま、白ごま、餅米が入っていて噛みしめるたびにじわっと旨いです。 炭火焼きハンバーグは肉肉しくてしかも柔らかく炭火のいい香りがしてとても美味しい。 デミグラスソースも味が濃すぎず薄すぎず丁度良く弁当でなくお店に行きたくなりました。 Rettyで検索するとつくしのローズガーデンとなっていて家からそれほど遠くないので休日ランチを楽しみに訪れたい。 ご馳走さまでした。 大変美味しく頂きました。 #炭火焼きハンバーグ #つくしのローズガーデン #弁当が美味しい
フレンチカフェで、大好きな人と幸せなヒトトキヲ
✨✨近所のママ友と久しぶりの夜ご飯✨✨ 田園都市線・つくし野駅からすぐの "つくし野ハレン" さんにうかがいました❣️ シェフおまかせ3000 と赤ワインを お願いしました❣️ ❇️前菜 生ハム・紫キャベツの酢漬け 鶏肉のハム、牛すね肉の煮こごり ワカサギのフリットなど ❇️ごぼうのエスプーマスープ ごぼうの苦みが程よいクリーミィな スープ ❇️野菜のテリーヌ 見た目も美しい色鮮やかなテリーヌ ごぼうやオクラ、ヤングコーンなど ❇️小さなお肉とお魚 小さいけれどインパクトあるお味で 豚肉とお魚、両方が楽しめます。 ❇️五穀米とカレー 玉ねぎの甘みがしっかりと 感じられるヘルシー志向のカレー ❇️クレームブリュレ ❇️コーヒー お店のオーナーさんご夫妻の温かい接客で 美味しく、楽しい時間を過ごすことができました。 他のお客さま達もそれぞれにお仲間と 楽しそうにしてらっしゃいました。 またうかがいたいと思います❣️
つくし野にあるつくし野駅からすぐそこ、カフェ
つくし野駅周辺は飲食店が少なく、昼時に特に期待もせずに入ったのですがハンバーグが美味しくてビックリ。 セブンティーズなアメリカンダイナー風の店内は、小ぢんまりとしていて広々としたテラス席が気持ち良さそう。 肝心のハンバーグランチ980円ですが、ナイフを入れると溢れてくる肉汁と、しっかりとした食感が絶品。もっと粗挽きでも美味しいのに。サラダは新鮮でドレッシングがまたいい具合。食後にたのんだコーヒーも挽きたての淹れたてで、近くに来たら是非また立ち寄りたい店でした!
たれは甘目で美味しいふっくらとろける鰻が味わえるお店
ゴールデンウィーク、わが家に泊まっていたイトコと近くの鰻屋さん"うなよし"へ行ってきました❣ いつも行くわが家のお気に入り、"駒澤 宮川" へ電話を入れてみると「当分の間、お休みさせていただきます」の留守電メッセージで、残念(-_-;) 急遽、うなよしさんへ カウンター5席 二階にも部屋があるようです。 私たちはカウンターへ座りました。 うな重 3600円 私、過去に何度か、ウナギの骨が喉に刺さった事があり、安心して行けるお店にしか、ほとんど行きません。 うなよしさん、初めてだけど、大丈夫かな〜^_^; うな重、着丼(^o^)/ うなぎがふっくら、ツヤツヤ❣ しかも大きい(*^^)v 肝吸い付 ひと口、パクリ(*^▽^*) 美味しい〜❤️ しかも、骨がまったく気にならないヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 表面は香ばしく焼いてあり、中はふっくらと〜 美味しい、美味しいと二人であっと言う間に完食 大満足の二人でした❣ イトコがごちそうしてくれて、 うれしかったです(^_-)-☆ ごちそうさまでした✨✨✨
つくし野にあるつくし野駅付近の寿司屋さん
近所で気になっていたお寿司屋さん。美しいネタで美味しい。店もきれいで応接もとても丁寧。来てよかった。
小川にあるつくし野駅付近のハンバーグが食べられるお店
ガストが唐揚げを始めたと聞き、一度行きたいと思っていましたが漸く。 合盛り定食690円! コスパいいし、キムチも付いてる。(^^)
お手製スイーツがおいしい、木目調の内装が落ち着く一軒家カフェ
明るくてヘルシー、新感覚のジャズ喫茶。
スープカレーが、絶品! 陽当たりのよい窓際の席で、 コーヒーを飲みながら、 まったりした時間が過ごせます。 ジャズのレコードがいっぱいあって、 店内で聴くこともできるカフェ。 ジャズピアノや英会話の 個人レッスンを受けることもできます♪
シャインマスカットのパフェを終了する前に 食べに行きました。 シャインマスカットのザ.サンデー。 甘ーいシャインマスカットの下にゼリーやナタデココ、アイスなどが詰まっていて 満足感もありとても美味しかったです。終了前に是非!
ケーキはどれもおいしく好評の、可愛い小さなケーキ屋さん
【成瀬、カヌレやクロワッサンが美味しい小さなパティスリー】 成瀬駅にある夫婦経営らしい小さなパティスリー。 フランス菓子のお店です。 一軒家感あるパティスリーでいい雰囲気。 ディスプレイされてる品々がとても美味しそう。 ケーキも欲しかったですが、 暑くてもたなそうだったので焼き菓子系を購入。 カヌレと土日限定のクロワッサンを購入しました。 カヌレはしっとりとした中の生地、とても香りがいい。 土日限定のクロワッサンはたっぷりバターの風味。 サクサクとした生地にバターのリッチな香りが最高。 どちらもお手頃価格で嬉しい。 また近くに寄ったらきてみたい。 生菓子が移動時間加味すると買いにくいのが残念。 ごちそうさまでした。 #成瀬 #オープティグルマン #パティスリー #フランス菓子 #カヌレ #クロワッサン #土日限定 #バターの香り #ケーキ #洋菓子
豚のしょうが焼きやビーフカレー、ハンバーグ、ケーキも美味しいお店
たまたま用事があってこちらまで来たのですが、都心郊外住宅地の駅前って必ずあるんですよね、ランチ純喫茶。沿線道路は大手チェーン店が並び、今や日本の地方都市どこへ行っても同じ風景ですが、逆に小さな駅の周辺にはひっそりと地域ホスピタリティの高い純喫茶が残っていて、嬉しく思います。ワタシはこちらの方が好みですね。 #純喫茶 #ランチ
人気はせいろ蕎麦と出汁巻き玉子。お酒の種類が豊富なお蕎麦屋さん
2024年12月、今年最後の蕎麦を食しにもち月に向かう 30日とはいえ、ランチ過ぎとはいえ、かなり混んでいるかと思ったら、意外にすぐ着席 かけか、せいろか、もしくは天ぷらか? 迷うがシンプルなかけをオーダー つゆも、蕎麦も美味しかった ご馳走様
町田市にある成瀬駅からすぐのラーメン屋さん
東京都町田市 【成瀬駅】 久しぶりに来たらメニュー増えてました!! ▪️伊勢味噌炙りチャーシュー麺・1408円 以前は北海道、信州、九州くらいでしたけど 伊勢以外にも広島とか仙台味噌とかもありました! 伊勢が八丁味噌系で味噌濃い〜ぃっぽかったので! ほぼ満席でしたけど、10分程で着ラー! 炙りチャーシュー 分厚くて柔らかく美味しい! アオサも良き! スープ濃いめでしたけど、美味しくて完飲(^^;; 久しぶりの田所商店でしたけど、こんなに美味しかったかなぁ〜。 ちょっと通ってしまいそうですけど、コスパはあまり良く無いかも・・・ でも色々な味噌は食べてみたい! 裏の有料駐車場は基本的にここん家の駐車場なので、1時間無料になります。 ご馳走様でした。
町田市にある成瀬駅付近のラーメン屋さん
朝から成瀬で用事を済ませ 帰り道に狙っていたこちらへ JR成瀬駅近くにある ラーメンショップ成瀬が丘店さん 店舗近くの交差点にある駐車場に 車を止め店舗へ向かいます。 朝8時過ぎですが満席に近い人気ぶり 食券を買って空いていた角席に座ります。 朝タイムは100円安く食べられる 嬉しいサービスありがたい。 よって朝ラーメン醤油と中盛とネギを追加。 餃子も追加で注文。 厨房を囲むようにL字のカウンター内で 店主を含む3名がフル稼働するのを見ながら 待つと直ぐに到着しました。 山盛りの長ネギは太めのカットで 刻みチャーシューは無し ですがこちらは大判のチャーシューが2枚に ワカメ海苔と珍しく長ネギではなく 荒目の玉ねぎミジンが入ってます。 背脂が浮いたスープは熱々で美味しい。 ラーショでは珍しい玉ねぎとも合います。 長ネギはシャキシャキで食べ応えあり 辛みを感じいいアクセント。 チャーシューは厚みがあり沈めてから 頂くと柔らかく最高。 麺は普通で注文も固めで好み。 餃子は大きく餡もたっぷりで 肉汁じゅわっと出てきて熱々で美味い。 おかげで朝から元気が出ました。 大満足の朝ラーメンでした。
つくし野駅の周辺エリアのグルメをチェック
つくし野駅の周辺の駅を選び直せます