更新日:2025年02月05日
中目黒のひっそりとしたワインバー
【中目黒、夜遅くにも軽くワインが飲めるワインバー】 中目黒駅近くにあるワインバーです。 狭い階段を登って2階にあるお店で隠れ家感ある。 何度目かの少し久しぶりの再訪でした。 カウンターと1席窓際のテーブルがあります。 ワインはグラスで結構なバリエーションがあるので、 グラスのほうが楽しめます。 この日はラストオーダーギリギリだったので、 いっぱいだけもらいました。 *Ellena Giuseppe Barolo del commune di La Morra 2019 居心地もいいので、 ちょっと追加で飲みたいときに良いお店。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #バー #ワインバー #scad #隠れ家 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #テーブル席あり
音楽、雰囲気、料理、何もかもが素敵なカフェバー
昔から利用していたイタリアワインをグラスで出してくれるお店! コロナ流行してからなかなか行けなく、Rettyでも情報確認中となっており、お店がどうなってるかと思いきや、やってました! 相変わらず、面白いイタリアワインが豊富で、皆で回し飲みしながら、様々なワインが楽しめました!最後のグラッパは本当に美味しかったなぁ。 トリュフポテトも、相変わらずの美味しさ。 下のお店は年内ぐらいには再開予定とのことなので、また是非、来たい。
JR 恵比寿駅 徒歩8分 本格的なお料理をアラカルトで
恵比寿のちょっと広尾方向、こじんまりしたお店です。土日のランチコースいただきました。 ・三陸牡蠣 グリンピース 新玉葱 ハーブオイルがキレイ ・桜肉 筍 馬肉のたたきとたけのこ 山椒パウダーなど ・桜鯛 蛍烏賊 デュクレレソース 魚介だし ・近江鴨 西洋わさび ・とちあいか ピスタチオ ちょっとカジュアルなコースです。
素材、料理、ワインが美味しい、神泉にある隠れ家的イタリアン
ずっと行ってみたくて、ついに予約が取れた♡ 後輩曰く、色々注意が必要とか事前に言われて緊張したのだけれど、全然そんなことなく、とっても優しいシェフでしたし、お料理とワイン、ぴったりでした!また伺いたいな。
恵比寿駅からすぐの隠れ家的なイタリアンダイニング
7年ぶりのリベンジで来店。 クリスマス当日は限定コースメニューのみというわけで、そちらで依頼。デザートまでの6品とアルコール(ノンアルも可)3杯付いて税込み11,000円/1人。悪くない。 【このお店で食べるべきイッピン】シリーズ✨✨✨と、偉そうな名前を付けただけの、ただの自分の備忘録(●´ω`●) ジャガイモのスープはほのかにラベンダーの香りがしてとっても癒される一品。
土曜日、日曜日限定でランチタイム営業しております。
国境を越えて!イタリア語で「自由な手」という意味であるマンサルヴァの高橋恭平氏が作るイタリアンはイギリス料理やスペイン料理の感覚を取り入れた単純すぎず複雑すぎない絶妙なバランスで成り立っていてうまし! 訪問 2025年1月15日 場所 恵比寿駅から歩いて7分 予約 あり・ネット・2週間前 待ち 予約のためなし 人数 2人 金額 14000円/人 注文 ショートコース アミューズ ・栗南瓜、フォアグラ 冷前菜 ・冬鰹、カリフラワー、カプリーノ ズッパ ・ムール貝、白インゲン豆 パヴェッテ 赤ワイン・赤玉ねぎ・豚スネ肉 メイン ・なにわ黒牛の炙り焼き ドルチェ ・苺、文旦、ピスタチオ カフェ ・コーヒー メモ 恵比寿にあるイタリアン。JRの恵比寿駅東口から徒歩7分。東京メトロ日比谷線の恵比寿駅1番出口からだと徒歩10分ほど。恵比寿レーベンの2階にお店はある。オーナーシェフは高橋恭平氏。2010年8月18日オープン。2018年5月16日に現在の場所に移転しリニューアルオープン。店名のMANSALVAはイタリア語で自由な手という意味。 定休日は火曜日。営業時間について平日は18時から23時まで(ラストオーダー20時30分)、土曜日、日曜日は12時から15時までと18時から23時まで(ラストオーダー20時30分)。席はカウンター、テーブル、個室あわせて29席。個室はミニマムチャージあり。予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。貸切不可。ディナーのみサービス料10%。カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可。
ニューヨークにあるビストロのような 新しい“TAVERN”(居酒屋)が登場!
2017.5.28 Sun. NYで祝福を 清泉女子大の結婚式の後、恵比寿で 入口からフォトジェニック 赤のベロアで統一された店内 白ワインで乾杯 素敵な式後は、素敵なお店で ✴︎ピノ・グリージョ・オーガニック ✴︎Appetizer Combo ✴︎ヤリイカとトマトのジェノベーゼアヒージョ ✴︎ハンバーグステーキ
何を食べても新鮮で美味しい。中目黒のアットホームな雰囲気のビストロ
先週木曜の会食、あげ忘れ。 旬のみかんとハム、海老グラタンよかった
中目黒駅そば、裏路地のオーガニックなワインバー
【中目黒、商店街の裏路地にある静かなワインバー】 中目黒飲みの2軒目、暴飲暴食からのはしごです。 ずっと気になっていたワインバーへ訪問。 1人では入りにくかったので、 4人で訪問することができてよかった。 食べてきてたのでピクルスと茹で餃子をつまみに。 ワインとうちゅうブルワリーのビールを頂きました。 ワインは無添加、もしくは自然派を取り扱ってます。 オーナーさん?が気さくな方なので色々伺えた。 結構店内がシンプルにかわいい感じなので、 女性2ー3人とかでくるのがおすすめかも。 僕もまたゆっくりいきたいです。 ごちそうさまでした。 #中目黒 #quca #ワイン #ワインバー #うちゅうブルワリー #無添加 #自然派ワイン #女性におすすめ
何を食べても美味しいと言われている、池尻大橋のカジュアルフレンチ
ペアリングで楽しみました。 美味しゅうございました
【中目黒駅3分】1985年OPENの老舗バー。ウイスキー約800本取り揃えてます
前を通りかかり入店。 珍しいウイスキーが並ぶ、素敵なお店。 珍しいウイスキーだからこそのお値段だと思いますが、初めて行かれる方はお値段を確認してから注文された方が安心できると思います。 素敵なママともお話しできてよかったです。 ママさんはウイスキーの本を出版されているそうです! #珍しいウイスキー
気取らず、シンプル。本格的な郷土イタリア料理を楽しめる貴重なお店
住宅街の中のお洒落なレストラン。一階はバー(?)で地下一階がレストラン。大きくレストラン名書かれてないので迷ってる人がちらほら。 コースでは料理ごとにワインを出してくれるマリアージュ方式。説明も丁寧。 コース自体の値段はそこそこするが、出てくるワインの量を考えると妥当かと。 ワイン好きにはたまらないお店
木の香りが漂う店内が魅力的なダイニングバー
中目黒から徒歩6〜7分の、目黒川通り沿いから一本入ったところにある隠れ家的なお店。ウッディな内装でおしゃれな雰囲気。 春菊のナムル 秋刀魚のコンフィ 和牛ローストビーフ 春菊のナムルはナッツが入っておりすごく香ばしい!春菊の独特な味が強すぎず、でも完全に消えてはいないという感じですごく美味しかった、、自宅でも作りたい、、、 秋刀魚も身がほぐれて柔らかく、バゲットと一緒に食べると尚good。 和牛ローストビーフもすっごく柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったです、、! 素敵なお店を見つけられました。ありがとうございました!
pasta pasta pasta デザートまでパスタ^_^ すべて美味しくて、パスタ期間にもう一度予約してしまいました^_^
☆センス光るイタリアン☆ グルメな同僚が連れてきてくれました! オープンな空間にキッチンがドーンと構えていて、それを囲むカウンター。 テーブル席はハジの方に一つだけ、そして個室もあります。 今回は4人だったのでテーブル席の方に。あと、数席テーブル席作れそうだけど、作らない贅沢な空間の使い方です^ - ^ アラカルトもOKのようですがコースにしました! 桃のカペリーニとても美味しかった(゚∀゚) アランチーニも美味しかった! ワインもとで豊富なので、お洒落なワイン好きの友人とまた来たいです☆
リニューアルOPEN!古民家を改装したビストロレストランです。
母の日のお祝いで行きました。 飲み物はワンドリンクは選ぶところの為、スパークリングワインをいただきました。 前菜が種類豊富で 砂肝のコンフィ、グリンピースの冷製スープ、テリーヌ、サーモンなど。 メインは四種類ほどから選べるので、牛肉にしました。 最後はエスプレッソのデザートで大人な味でまた美味しかったです。
フォーマルな記念日にオススメ、ミシュラン1つ星のフレンチ
新年会にお呼ばれして。 素敵な時間になりました✨ #お皿がかわいい
恵比寿・代官山・中目黒 ワインバー クリスマス2024のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのクリスマス2024のグルメ・レストラン情報をチェック!