ワインの酒場「Di PUNTO(ディプント)」さん。 恵比寿駅から歩いて3-4分の好立地。 お店の中も外も、木の素材が多く使われた落ち着いた感じ。ワイン樽っぽい。 ランチタイムは、ミニサラダ付きでパスタが食べれます。 「茄子とベーコンのトマトソース(780円)」 トマトソースは、サラッとした感じ。 盛り付けにも気を遣ってる感じで良いですね。 小皿たっぷりの粉チーズ。 チョルーラのホットソース。 ちょっとした気遣いが嬉しい。 店員さんも雰囲気良かったです。 恵比寿界隈では良心的な価格なのも嬉しい。 ご馳走様でした!!!! #恵比寿駅前
口コミ(146)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
1軒目でも2軒目でも、使い勝手バツグンな 「ワイン酒場。ディプント」さん。 恵比寿駅から徒歩1-2分。 入口付近のカウンターへ。 奥より手前が落ち着く、お年頃。 ●角ハイボール(630円) ワイン酒場だけど、安定の角ハイ。 舌に馴染んだ旨さ。 ●チーズ工房アドナイの手練りモッツァレラカプレーゼ(1,280円) 北海道産のモッツァレラに、甘いハニートマト。 そこに、バジルとブラックペッパー。 メリハリ、コントラストが心地よい。 ●アンガス牛のステーキ(1,680円) 柔らかく、赤身とサシのバランスがいい。 ゴロゴロと豪快な盛り付け。 ワインを片手に、口に放り込むと良さそう。 残念ながら、飲んでいるのは角ハイだけど。 お肉のオーダーが通っていなかったけど、 2軒目だったし、気にしない気にしない。 ご馳走さまでした!!!!
写真と本文をすべて表示恵比寿駅前のディプント。 2軒目利用で。奥のテーブル席へ通されました。 まずは泡をボトルでいただき乾杯! 安定の生ハム盛り合わせにチーズの盛り合わせ。 再び泡を追加してカルパッチョとおつまみ盛り合わせを。 最後にランブルスコをボトルで追加して〆。 2軒目だけど1人1本飲んだ汗
写真と本文をすべて表示7月土曜20:45 予約なし3名 先日の恵比寿day 食べまくり飲みまくった後の2軒目利用 入った時はほぼ満席で徐々に空いていった 何年も前にここで初めて海藻バターを食べて、 気に入りすぎておかわりしたのを覚えている。 当時は検索しても日本にはなくて、 空輸で取り寄せたりフランスへ行く友人に頼んだり… 今では日本でもお店を探せば手に入るように! (今、我が家の冷凍庫にもある。笑) 海藻バターつまみたかったんだけど かなり前からないらしく 代わりにフルーツバター?があった! お通しのパン2種はお代わり自由! ◎フルーツバター ◎チーズ4種盛り合わせ+はちみつ ◎ツブ貝ガーリックバター焼き? つまみつつ、2人で赤ワイン1本。 使いやすく、2軒目にありがたいお店!
写真と本文をすべて表示雰囲気: カジュアルイタリアン 入りやすさ: 入りやすい 清潔感: 有 店員: テキパキ働いてる人が多い、金夜 頼んだメニュー:色々 量: 普通 味:美味しい コスパ: 良い 2回目来店: 有 インスタ蠅:蝿
写真と本文をすべて表示