更新日:2024年10月25日
JR中目黒駅から徒歩3分 6年連続ミシュラン1つ星 2023年百名店でもある、 一見どこにお店があるかわからない場所 ごく普通の古民家が入り口になっている 隠れ家のようなカウンターの天麩羅のお店✨ 営業時間 Lunch:12:00 - 14:00 Dinner:18:00 - 23:00(LO 22:30) ※Dinnerのご予約は2部制となっております 完全予約制です 平日の夜20:30分に伺いました✨ 一斉スタートのカウンターのみのお店なので 時間ぴったりに伺いました 先付け、お造り2品、おすすめ逸品2品 天婦羅11品、食事、水菓子 のコース内容でしたが もう、訳がわからないくらい素晴らしい 食材と構成でした✨ ⚫︎イクラと春菊、舞茸の和物✨ お料理スタートです 青いうつわが素敵です、ほろ苦さと舞茸の香り いくらのプチプチが最高に口の中で弾けて 旨みが爆発していきます ⚫︎車海老✨それぞれ色んな手法で 最初は、立体感のある天ぷらをいただき 更には海苔で巻いた海老が登場 海老を余す所なく、調理していただきました ⚫︎生産量日本一愛知県の銀杏 ぷりぷりのあまーい銀杏とサクサクの衣 まるでナッツのような濃い味わいと 宝石のような色にうっとり✨ ⚫︎マグロ、雲丹、キャビア 贅沢な海苔の天ぷらをカナッペのように てんこ盛りの高級食材と一緒に 美味いに決まってます✨ ⚫︎メゴチ→長野県産松茸 ふわふわのメゴチと、国産しかも 長野県産の松茸の香りは最高でした✨ ⚫︎蝦夷鮑と肝のソース 生の鮮度抜群の鮑とお出汁や白味噌で溶いた 鮑の肝のソースでしゃぶしゃぶするという なんとも、贅沢なお料理 なんと!!鮑は、1分火を通すだけで 素晴らしい柔らかさに!! 最後の〆にはご飯の天ぷら笑 これを、肝のスープに投入すると 旨みの爆弾の完成✨ ⚫︎群馬県産舞茸の天ぷら 香り高い、天然の環境に近い群馬の山の中で 育った舞茸は、香りがよく素晴らしい味 松茸とも甲乙つけがたい味わいでした✨ ⚫︎蓮根餅と鮭 最初のいくらの鮭と蓮根餅のソースが またねっとりと美味しい✨ 蓮根の甘さが良かったです ⚫︎天草の鱧 いっさい骨を感じさせない素晴らしい下処理と 2種類の鱧の天ぷらは最高でした✨ ⚫︎素晴らしい椎茸の天ぷら ジューシーで肉厚な椎茸は 旨みがすごかったです✨ ⚫︎和牛の天ぷら いやいや、添えられた塩とスプーンに乗った 胡椒を先にかじってから絶妙にあげられた 和牛は最高の味わいでした✨ ⚫︎ニュージーランドのアスパラガス 先の方と、下の部分の揚げ方の違いで 素晴らしい春の芳香と旨みを 日本と逆の方向にいくニュージーランドの春を 堪能して、やられたーって感じ ⚫︎最後にはなんとトマトご飯 え??って思う事つかの間 特大の、色んな食材の入ったかき揚げが‼️ なんてこった‼️‼️ またまた、斜めに上の上を行かれた感じが よかったです✨ 奇抜でありながら緻密な計算と旨み‼️ お土産にもいただき大満足✨ ⚫︎お抹茶と塩羊羹 滑らかな自家製の塩羊羹と みやしろシェフがたててくださった お抹茶をいただける幸せ✨ 素晴らしい日本を代表する調理法 天ぷらを、和の世界とみやしろさんの 独自の個性、素晴らしい空間 非の打ち所がないコース ご馳走様でした✨ いつも見てくださってありがとうございます コメント、いいね、保存、フォロー 大変嬉しいです✨ #天麩羅#みやしろ #隠れ家 #ミシュラン#星つき#カウンター料理 #遊び心あり #高級#キャビア#雲丹
中目黒 天丼 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!