更新日:2025年02月22日
【大人気】創業1932年、老舗肉屋の直営店。『安く』『美味しく』名物メンチカツ!
大山特選スペシャルランチで1800円。 上野御徒町間の雑多なエリアの一角にあるお店です。平井と亀戸の系列店は行ったことがありますが、歴史ある上野店は初めての訪問になりました。 定食にはドリンクバーか付いてきます。ミニハンバーグ、牛ヒレステーキ、エビフライ、ハムカツ、ヒレカツのランチを楽しみました。
親父が集まるホルモンがうまい店!超人気大衆酒場
久しぶりに大統領さんへ。 少し並びました。 センマイ刺し美味かったです。 勿論串物も文句無し。 ホッピーセットも余裕で中3杯いけます!
焼肉屋さんが母体なだけに肉メニューが充実!アメ横にある大人気店
歯医者帰り恒例の昼飲みランチ。この日はカドクラが空席あったんで久々の訪問。スマホでオーダーに変わってました。白ホッピーで牛すじ煮込、チーズハムカツ。こちらのハムカツはミルフィーユ。分厚いのよりこっちの方が好き。中2杯おかわりして、初めましてのチャーシューエッグ。これまた旨い。チューハイ2杯頼んで最後に唐揚げで締め。ポーション1人用で一品がお安くて色々食える。やはり良いお店。
低価格な居酒屋メニューであるが、どの料理もクオリティーが非常に高いお店
いろいろいただきました。 モンブランポテサラ、すっぽんの血と刺身と雑炊など珍しい食材を多くいただけました。 メニューは基本的にれんこん盛り沢山で、シャキシャキ食感が珍しいれんこんコロッケなど絶品でした。 また来ます!
美味しいお蕎麦は並ぶ価値あり 。日本に住んでてよかった、と思えるお店
上野藪そば 東京蕎麦 NO.47 再訪 … 明治25年創業、神田藪蕎麦の暖簾分け一号店の老舗に久し振りで再訪です。まだコロナ禍の真っ只中の頃、ランチ訪問して以来なので、3年振りぐらいになるかもしれない。この日は、仕事上のお付き合いで一献です。自分が行きたくて連れて来てしまったという感じでしょうか。 … お店は、立ち飲み屋が乱立するアメ横の繁華街の中にあるが、居酒屋とは一線を画す蕎麦の老舗です。最近、世間を騒がせている「宝島」事件のお店なども近い場所にある。コロナ禍の時とは違って、平日にも関わらず、立ち飲み屋や居酒屋も多くの人で賑わっていました。 暫く振りだが、以前より価格的にも高級感が増したような気がした。先ずは生ビール白穂乃香で乾杯、その後は蕎麦焼酎「千曲錦」を蕎麦湯割で … 蕎麦前は、天ぷら盛合せ、穴子白焼、玉子焼き、厚揚げ焼き、お漬物などを美味しく頂きました。天ぷらは、車海老と穴子。食材の良さもあると思うが、サクッと揚がった天ぷらは流石に美味しいです。どの料理も安定した美味しさ、量は少なめだが、食材の良さが感じられます。 〆の蕎麦は、「せいろ」。冷たく締められたコシのある細打ちで、喉越し良く美味しい蕎麦です。蕎麦の香りもとても良かった。辛口濃いめのつゆにちょっと付けて啜る。やはり町蕎麦とは異なる老舗の旨さと味わいがあります。 熱々蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした!
【上野駅から徒歩3分!】天ぷらと海鮮料理が楽しめる大衆居酒屋!コスパ◎
2024 9/15 (日) 久々の『浜ちゃん』 友達と訪問して来ました。 浜ちゃんと言えばタップリの大根おろしにつけて食べる天ぷら最高! 日曜日なので少し並んだけど入店できました。 早速頼んだ天ぷら、えび¥290・帆立¥290・山芋¥220、サクッと熱々でめちゃくちゃ美味かった! 大根おろしが沢山入ってるので、さっぱりしてていくらでも食べれちゃいます。 浜ちゃんの創業当時から来てますが、 途中から天ぷら揚げすぎかなって時もあったけど、久々に来てみたら、サクッと揚がっててめちゃくちゃ美味かったです。
何を頼んでも安くて美味しい、外れがないと好評価の中華料理を楽しめる店
土曜の11時半に伺いました。 ほぼ満席。 とりあえず入れて良かった。 机には、メニューはなく壁のメニューを見るのみ。 店に入る前にメニュー見ておいて良かった。 今回は チャーハン半ラーメン。 混んではいますが 静かな感じ。 調理の音も微か。 二階に調理場はあるようです。 さぁチャーハンがまずはきました。 一口目 わぁべちゃだ。。。 ダメかと感じます。 でもね。 チャーハン自体の熱で 段々とべちゃでなくなっていく。 卵の味わいが良いです。 でも少し味薄いかなー。 チャーシューが濃いめなんで それを足してくれると良いかな。 ラーメン。 ヒラ麺。 これも薄めかな。 胡椒振りました。 美味しくなりました。 総体として 一口目と進むと段々美味しく感じる。 不思議です。
モツ煮込みとレバテキが人気。アメ横のガード下にあるお手軽な焼き鳥屋
祝日のお昼時ともあって 物凄く人が溢れかえっています周りのお店も人気店ともあって信じられないくらいです そんな中外で待っての入店です 串焼き5本セットと煮込みを頼みました 串焼きは大振りで中々な食べ応え 物凄く美味しい 煮込みもトロトロで好みの味 とっても大満足過ぎるご馳走様でした。
満腹はお約束のビリヤニランチ!他にも種類豊富なインド料理をご用意。
夜、量がたくさん出てくる飲み会があるのに、上野に行ったので検索してビリヤニを食べてしまうという蛮行… ★ムスリムセット 1850円 ビリヤニもカレーもついたセットを店員さんにオススメされたので頼んだんですが、めちゃくちゃボリュームたっぷり。食べきれないくらいでした。 味は文句なしに美味しい! ビリヤニがめちゃくちゃ美味しかったので、次はビリヤニの単品にしようと思います。
歴史ある草履屋さんを改築。『ジビエ』と『味噌』と『産地直送素材』料理のお店
ジビエ、いーと思います!鹿も猪も駆除されるとその場の土に埋められると聞きました。大切な命を無駄にするのはどうなんでしょう。野生の肉は、ちょっと、という人がいますが、昔は養豚とかなかったったのにね。 日本酒の種類も豊富で楽しみました!
【毎日8組様限定営業】全国各地 約100種類 日本酒飲み比べ
こちらも投稿忘れで少し前に14名で 上野粋酔さんへ行ってきました♪ 日本酒レベル場の高いです! ただ今回十四代がなかったのは残念(*^^*) 料理のボリュームがもう少しあると良いかなぁと コース料理 飲み放題 10000円税込
二階の座敷はゆったりスペース、お得でリーズナブルなもつのお店
2024年10月4日~!!! 久々の??はしご酒~!! 上野グルグルまわっちゃうよー!!! #はしご酒1軒目~!! 大統領、、、はて??意外とお初かしら?? ★生ビール ★モツ焼き盛り合わせ 450円 ★大統領特製煮込み 420円 1件目から飛ばしすぎないよーにww 2杯飲んで串ちょっとつまんで~ ごちそうさまでした♪
ワンコインで楽しめる!つまみが激安な上野の立ち飲み屋
御徒町、立ち飲みたきおかさんお邪魔しました!居酒屋激戦区どこも大人気なお店だらけです!その中のたきおかさん支店もありますが今回は本店! まだ昼過ぎですがほぼ満席皆さん昼飲み!自分も負けじと美味しいアテで飲みました!どれも立ち飲み価格で激安、名物モツ煮200円!? 刺し盛リ980円コスパ最高です他にもおすすめ多数アリ!めっちゃおすすめです! #せんべろ #地元民に愛される店 #女性一人でも入りやすい #お一人様OK #
昔懐かしい味を楽しめる洋食レストラン。接待利用や貸切可能。モダンな空間も魅力◎
⏰今回の投稿は 上野、御徒町にある 厳選洋食 さくらい さんで オーダーしたのは チョリソとフライドポテトに 海老フライサンドの サンドウィッチセットです⚽️ チョリソとフライドポテトは シンプルでクセは無いけど でも 高級感のあると言うか 上品な感じというかw まぁかなり美味しい一品で 提供も早めなので 個人的に 結構オススメかなと そして 海老フライサンドの サンドウィッチセットですが サンドウィッチに サラダ・スープをセットした 間違いない感じの メニューで 間違いない美味しさの サラダとスープで これはオススメかなと そしてメインの 海老フライサンドですが ポテトサラダも入って ボリュームもあって そして酸味も感じる タルタルみたいな ソースも効いていて これも間違いない美味しさで 個人的にちょっといい感じだなと 思ったメニューでした⛔️
昭和の雰囲気が漂う店内で、卓上の七輪で焼きながら楽しむ焼肉スタイルの焼鳥店!
上野の鳥番長でいつめん女子会(๑´ڡ`๑)コロナの初期の頃。友達のホーム上野に行きました♥ キンミヤのボトルから?アルミの鍋やっちゃってる時点で呑みメンの安定感が凄い。←我ながら?よく飲むよねw レサワなのかハイボなのか最早わからない。(ハイボールっぽい気がするけど謎) 炭火で七輪の網焼き鶏焼肉うまし。 好きな焼き加減でちょっとずつ色々食べれて良き。美味しゅうございました&ごちそうさまでした✨️やっぱりクズめな呑み女子会さいこーなw (昼から心置きなく飲める鳥番長←10:30〜営業って書いてあるけど昼ってか最早朝やん。しかーし情報が古い可能性がありますw)
根津で40年以上続く老舗串揚げ処。落ち着いた空間で串揚げを楽しむ。
ネオ•トウキョウ ❻-2 次男と根津『はん亭』に出掛けてきました。老舗の串揚げはサクサクでおいしかったです。 近所に住んでる同僚が「綾部さん、知ってますか?文京区でPayPay20%引きが始まりましたよ!」と教えてくれた。 台東区と文京区の境に住んでいるので、食べに行く所がけっこう対象店になっている。せっかくだから予約して行ってみた。 風格を感じる店構え、ビールは中瓶だが、相手が次男だからちょうどいい。どんどん揚げたてを持ってきてくれるので、アツアツ、ハフハフである。 積もる話は止まらないが、串を持つ手も止まらない。さぁ、しっかり作戦会議しなきゃね。(^-^)
キンミヤ焼酎と新鮮な焼きとんのお店!
ビールに合うアテが美味しく値段も良心的です。お店も賑やかで、我々の年代は少ない感じでしたが、料理やお酒の提供も早く満足しました! なめろうに黄身がのってて、何とも滑らかな美味しさでした。
アクセス抜群で本格中華料理を堪能できるお店
いろいろいただきました。 塩味のお通し漬物はエビ、大根など細かく刻まれた具材の食感が楽しいです。 青唐辛子が効いた卵焼きやまぜ麺、酸味が強く食欲増進させる豚肉と白菜の炒めものが絶品です。 幅広いメニューのガチ中華を楽しめる名店でした。 また来ます!
東京の下町・根津にて古くから地元で親しまれている蕎麦の名店
根津『鷹匠』の蕎麦は、うちの信州蕎麦評論家にも太鼓判を押されました。 まずは冷酒「鷹勇」を「焼き味噌」で頂きます。 素朴でおいしい。しゃもじに乗せて焼いてある所が殆どですが、ここでは、専用の器で焼いてあって、たっぷりあります。 味噌の香ばしさと日本酒の辛さが相まって、何杯でもいけそうです。 そして蕎麦、ちゃんと「冷や」っとしてて、引き締まっています。香りが立ち上がって、喉ごし爽やかです。おいしいお蕎麦を食べると、胸がスッとします。 私の身体の何%かは信州で出来ています。かみさんとの会話では、おいしい松本の蕎麦屋さんが、両手で足りない位挙げられてます。 新蕎麦の季節に、うちの評論家を連れて信州の旅ってのも良さそうだ。(^-^)
上野にある、美味しいホルモンのお店
店の雰囲気も味も最高ですわ。 ただ、連れがタバコが苦手ということで店外で立ち飲みに やっぱ上野のもつ焼きは最高やど、いやほんまに シロとホッピーあったら戦争なくなるんちゃうかな
上野 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!