更新日:2025年02月16日
浅草にある人気焼肉店
随分ぶりに改装後初訪問! どの部位のお肉も美味しくて、キムチやナムルも安心して盛合せで頼めます。 ホルモン系も全部美味しかったー!!
浅草にある焼肉屋さん。分厚い極上牛タン
浅草で焼肉! 昨年末に訪れて2度目の訪問です。前回美味しかったこともあり、3軒目での訪問\(//∇//)\ 腹も膨れていたので、千枚刺しと牛タンを、レモンサワーで頂きました(^^)千枚刺しはピリ辛のタレと良く合い、レモンサワーとの相性抜群でした! お肉はどれも美味しく大変満足な焼肉になりました(*´꒳`*)
ランチにおすすめ、種類豊富でお安い韓国料理が食べられる店
■17サムギョプサル石焼(¥1,300) 韓国料理固有のおかずいっぱいランチ。 サラダも入れれば6種類が付いていました。 メインはサムギョプサルとキムチを石焼でジュージューして美味しくいただきました。 チゲやビビンバ等、ランチメニューも豊富です。
ランチの種類が豊富、いつも賑わうスンデが美味しいと評判な韓国料理のお店
東京都の浅草にある韓国料理屋さんです。韓国人と思われる方が、一人でやってました。 キムチやナムルは、注文しなくても出てきます。キムチの味付けが、とても良いです。 サムギョプサルと、チョルめんを注文しました。 サムギョプサルは、お店がすいてたので、お店の方が焼いてくれました。 豚肉とにんにくを焼いて、サンチュとエゴマで包んで、ゴマ油と味噌で味付けして、頂きました。なんとも言えない、本場の味です。 チョルめんは、トウモロコシの麺とのこと。味付けは、とても辛く、唐辛子麺を食べているような感覚です。初めは旨辛でしたが、辛味が口の中に堆積していきます。最後の方は、かなり辛かったけど、クセになる辛さで、美味しく頂きました。 リーズナブルに本場の美味しい韓国料理が食べられるお店です。 #本場の韓国料理
女性に人気。韓国料理を現代風にアレンジした、お洒落なバル
ふらっと入ったこちら! 当たりでした! 優しいげなオムニが作るブロッコリーのナムル 初めて食べたけどめちゃ美味しい! 韓国人で辛いの苦手と言うオムニが 辛いから言いながら進めてくれた塩辛! 私全然辛くなかった…。(笑) 生マッコリがまた美味い! 総じて美味しいお店でしたが 次があるのでここでお開き。 次また行ってみたいなぁ。 ごちそうさまでした。
浅草にある浅草駅近くの韓国料理店
半参鶏湯ランチ 日替わりおかずが3品ついてナンと1000円 参鶏湯は半身だけど食べ応えあり。 ママの家庭料理3品がついて 大満足。 コスパがいいってこのことかな。 ホルモンズンドゥブチゲも気になる! 次回の楽しみ❣️
カフェのような店内で本格韓国家庭料理が頂けるコチュジャンが絶品の店
■ポーク生姜焼(¥880)+ミニカルビスープ(¥200) “コリアンダイニング”とあるので、「ビビンバ」「キムチチャーハン」「スンドゥブ」をはじめとした韓国料理がベースのレストランとなります。 でも今回は「ポーク生姜焼」をオーダー。 実際はコロッケまで付いていてボリュームがスゴイ。 なんとか食べ切った…という感じ。 とかく“生姜風味が弱い”生姜焼きが多い中、しっかりとした生姜風味があって味は良かったです。
【浅草・田原町駅徒歩5分】本格韓国料理と焼肉!美味しすぎて癖になる味
【肉まきサンチュ】 サムギョプサル テーブルで焼き焼きより おしゃべりに夢中になるから肉まきサンチュ。 綺麗に盛り付けられていて食べやすいからイイ! マッコリ飲みすぎたーw #備忘録 #6月のある日
呑兵衛必見。韓国風の美味しいおつまみで、昼間からお酒が楽しめるお店
ホッピー通りから少し離れるので ゆっくり呑みたい人におすすめ。 普通の韓国居酒屋さんだけど チヂミ美味しかったし 評価が星2つが多いのなんでかな? 味も良いし仕込みもきちんとされてるのがわかる。
名物蒸し鶏が絶品。ジャガイモチヂミ他、美味しいおつまみ充実の韓国料理店
浅草、観音裏にある韓国料理屋さん、なるとへ。 店内は意外とは広く、メニューが豊富なので4人くらいで行きたい! 2人だったのでカキチヂミとユッケジャンラーメンをオーダー。 カキチヂミ最高♡ 再来決定♡
浅草のまるごとにっぽんだったビルの4Fにできた浅草横丁。ネオンが眩しい今どきな空間に 8軒の飲み屋さんが集結。自然とテンションが上がります。 ホッピー通りもいいけれど、冬はこちらの方が寒さも気にせず浅草の夜を楽しめます◎ その中の韓国料理屋さんに入店。楽しいメニューがいっぱいでワイワイ盛り上がりました。
広い宇宙の数あるひとつ青い地球の広い世界で小さな恋の思いは届く小さな韓国あぷろのもとへ!おいしい豚は世界を変える!ほらあなたにとって大事な店ほどすぐそばにいるのただあなたにだけ届いて欲しい響けうまし! 訪問 2024年12月26日 場所 浅草駅から歩いて1分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 34人 金額 5650円/人 注文 前菜盛合せ キムチ盛合せ あぷろチヂミ サムギョプサル チャプチェ ナムルキンパ メモ 浅草にある韓国料理屋。東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営浅草線の浅草駅から徒歩1分。つくばエクスプレスの浅草駅、東京メトロ銀座線の田原町駅からも徒歩圏内。東齋藤ビルの2階にお店はある。2023年6月10日オープン。福岡県にある大橋店が第1号店で現在は九州エリアに12店舗、関西エリアに2店舗、関東エリアに2店舗の計16店舗ある。 定休日はなし。営業時間は平日は11時から15時までと17時から23時まで、土曜日、日曜日、祝日は11時から23時まででそれぞれ閉店30分前がラストオーダー。席はテーブル36席のみでカウンター席や個室はなし。予約可。予約は電話のほか食べログからネット予約も受け付けている。貸切可。カード可、電子マネー不可、PayPay可。ディナータイムはチャージ料500円。
浅草松屋B1の妻家房にはちょこっとイートインスペースがありまして、空腹に耐えきれず、カウンターでランチしてみました! いただきましたのは「パチヂミと冷麺のセット」です! セットの麺はビビン麺か水冷麺のどちらかを選べます!キムチ付き! 缶ビールとキムチが先に到着。まずは喉を潤しますw 続いて水冷麺、スープが優しいお味、美味しい! 最後に熱々のパチヂミが登場です!外はサクッと中はもっちりした海鮮チヂミ、大好きです。 チヂミを一口、そして冷麺のスープを一口、とチヂミと冷麺のコラボを楽しんでスープは完飲! デパ地下のイートインもたまには良いものだなぁ☆ ご馳走さまでした♪ #浅草 #デパ地下 #松屋浅草 #妻家房 #イートイン #海鮮チヂミ #水冷麺 #ビビン麺
友人がお気に入りのこちらへ。 この日はいつもよりサムギョプサルのお肉の脂が多く、私にはかなり重く感じました。
田原町でお気に入りの韓国料理屋さん。 サムギョプサルはもちろん、チャプチェも絶品です。 いつも気持ちの良い接客をしてくださるお店です。
スカイツリーの麓にあるオシャレ韓国料理店。 参鶏湯は優しい味わいで、野菜の小鉢も上品で女子ウケ間違いなし!
ソウル出身のオモニが作る『韓国家庭料理』天然素材&身体が喜ぶ発酵食品は美容に◎
知人からの紹介でこちらのお店へ。 小路の中にある居酒屋スタイルの小さなお店。 先客はおらず周りを気にせずご飯を楽しむことが出来ました。 サムギョプサルと野菜チヂミをオーダー。 エゴマの葉っぱは本来付いていないのですが、お願いしたらママさんのお友達から頂いたものをサービスで出してくれました。やっぱエゴマがあってのサムギョプサルですね。 野菜チヂミももやしにんじんニラじゃがいもなど見た目以上に具材が入っており、野菜の甘みも感じる優しいお味でした。 ちょっとしたおかずも出してくれました。 全部で1人¥1700くらいかな。 ママさんは韓国の方で、いつも仕入れは韓国でしているそうですが、このコロナ禍なかなか難しいとのこと。 サーブとサムギョプサル担当はパパさん?でした。 狭い店舗ですが、アクリル板や換気計測の機械もあったので比較的配慮されている方だと。 セットの方がお得にたくさん食べられるようなので是非ご検討を。 #浅草 #TX寄り #韓国料理 #サムギョプサル #チヂミ #現地人経営
牛タンがおいしいコスパ良しな地元民に愛される焼肉店
ご家族で経営されている浅草路地裏の町焼肉。午前中からオープンしていて通し営業なのがすごい! お肉はリーズナブルだけどしっかりおいしい。カットは薄めだけど一人前の量もたっぷりある!タンにはレモンのカットがひとり1切れ。太っ腹です。 ハラミが柔らかく特においしかった。マッコリは、大ジョッキになみなみ注がれいてちょっと笑った。 煙もくもく、下町の雰囲気たっぷり。お昼からお客さんが途絶えることなくきていたので、予約が安心だと思います!ごちそうさまでした。
炭火焼とりや韓国風アレンジの料理がおいしい、活気ある居酒屋
自粛する前の話ーー 仲良し3人で花見したいよねと 来た“浅草” 1軒目は 賑やかだったので 話が出来そうなココ! “和”と書いて“なごみ” “和”だけど韓国料理! そして何故かハワイビール(笑) その2つにひかれて入店ーー 早速、ハワイビールを注文! つまみは 韓国menuからケジャ これが本格的な辛さ……辛旨です♪ お通しはナムル♪イイかもー 話すのに夢中で もう帰らなきゃ 主婦の寄り道time終了! 静かな人の居ない浅草を通り帰宅 またお昼に ホッピー通り 来てみたいな #浅草 #ホッピー通り #本格的韓国料理メニュー #ハワイビール
韓国人ご夫婦がきりもりするおいしい焼肉店
ドライブ後、帰宅が遅くなってしまい、急遽こちらへ初訪問 並タン塩 カルビ ハラミ キムチ盛り合わせ ビビンパ ビール、オレンジジュース お肉はだいたい一人前1000円くらい、美味しかったです。 キムチも辛さがあり、ビールと合います。 ビビンパはコチュジャンを追加して好みの辛さに調整可能。 3人で7000円くらいでした。 19:30頃行きましたが、空いていてうちは快適でした。 韓国人のお母さんは子供にも優しかったです。 #浅草 #つくばエクスプレスそば #気軽に行ける焼き肉屋さん
仲見世通り (雷門)付近 韓国料理のグルメ・レストラン情報をチェック!