日暮里、西日暮里駅の間くらいにあるうどん屋さん。 食べログ百名店に選出されている有名なお店。 そんなに広くはないけど、 カウンター、テーブル、小上がりに座敷と色々な席がありました。 テーブルには ごま、天かす、うずらの卵が置いてあり ごますりは電動式、 うずら用のハサミまでありました。 まかないぶっかけをオーダー なめこ、お餅、大根おろし、天かす、温泉玉、スプラウト、かつおぶし、海苔といろいろ乗ってて美味しかったです。
口コミ(41)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
食べログ百名店に選出された手打ちうどん あかう さんに来店,浜名湖産の海苔を使用した海苔わさび汁980円を大盛+150円で注文しました, ウズラの卵を落としネギわさびを入れた海苔つけ汁で頂くと冷水でシメたうどんのコシが強くムギュムギュな食感で磯の香りが食欲をそそります,擂り胡麻を入れ風味を加えてシメの熱い焙じ茶で美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)連食で次の店に移動します꒰⍢ ꒱⁼³₌₃
12時間睡眠!出汁にこだわる手打ちうどんあかうは打ち立てではなくあえて麺を半日寝かせることで出汁を吸いやすくしているからその細くてコシのある麺にたっぷりと染み込んだ本物の出汁を思う存分味わえてうまし! 訪問 2023年10月22日 場所 日暮里駅から歩いて5分 予約 なし 待ち なし 人数 3人 金額 1150円/人 注文 まかないぶっかけ(大根おろし・温泉卵・天かす・なめこ・芽野菜・揚げ餅・花かつお・きざみ海苔) メモ 日暮里にあるうどん屋。JR、京成線、日暮里・舎人ライナーの日暮里駅北改札東口から徒歩5分。JR、東京メトロ千代田線の西日暮里駅からも同じく徒歩5分ほど。GSハイム日暮里の1階にお店はある。店主は山下泰幸氏。 定休日は火曜日と水曜日。営業時間は月曜日、木曜日、金曜日は11時30分から14時30分までと17時から22時まで、土曜日、日曜日、祝日は11時30分から22時までの通し営業。席はカウンター席、テーブル席、小上がりの座敷で個室はなし。17時半以降であれば予約可。予約は電話から受付。カード可、電子マネー可。子ども可。専用駐車場はないがお店の目の前にコインパーキングあり。
うどんの百名店「手打うどん あかう@日暮里」さんに行ってきました。お店には日曜日の15:46着で終始貸切という状況、土日祝は通し営業なので時間をずらす事で混雑を回避出来るのがいいですね。 まかないぶっかけ(1,020円)・・・「大根おろし・温泉卵・天かす・なめこ・芽野菜・揚げ餅・花かつお・きざみ海苔」と豪勢なまかないぶっかけ。冷たいうどんの汁には本節やアゴ、しいたけも使われ「蕎麦的」エッセンスも。 こちらのお店ではうどんの打ち粉にそば粉を使用しており、メニューにも注意書きの記載があります。 湘南ラーメン食べ歩記/手打うどん あかう@日暮里 http://gotti-k5.seesaa.net/article/498947813.html #百名店 #うどん百名店 #湘南ラーメン食べ歩記
◆3色うどん ◆桜エビと玉ねぎサラダ 気になってたうどん屋さん! 3色うどんは普通のもり汁、ごまだれ、のり!のりのつけ汁は初めてで、美味しさの衝撃 うどんの種類たくさんあるからまた行きたい!